ボーイミーツガール & ハイファンタジー!
バディ要素、成長要素あり、転移転生・チート・ざまぁ・ハーレムなし。
救国の英雄である魔女を師に持つ、少年フラム。
術法的不能を抱えながらも一人前の魔術士を目指し修行を続けていた彼は、あ
る日破門となり、生まれ育った森を彷徨うこととなる。
そんな中、フラムは『自分そっくりの魔物』を探し求める神殿従士の少女フェレシーラと出会い、紆余曲折を経て行動を共にし始める。
「行きましょう、フラム。貴方は私と旅に出るの」
その言葉に誘われて彼は自身に秘められた謎と、その意味を求めて外の世界へと旅立ってゆく。
きっと必ず、ここに戻ってこようと誓いながら……
少年少女と一匹で、共に歩む心の旅。
ハッピーエンドに向けてがんばります!
カクヨムで先行投稿中で、現在登場人物や地図、術法解説等も置いていました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 16:04:49
1067354文字
会話率:34%
幻想空間(もうひとつの宇宙空間)には愛願石という光を放つ小惑星が存在する。
この小惑星は力による争いが絶えない闇夜の星の周囲を巡っていたが、ある時、志半ばで急逝した王子の悲しみと無念の想念に同調した愛願石は死にゆく王子の肉体に宿ってしまった
。
人間から半獣、魔族、悪魔といった様々な種族が共生する惑星、闇夜の星の王となったレウケーレスは数百年間治世を治めていた間、死霊の国へ何度も視察に赴いた。
理由はひとつ、自身の惑星の光から生まれる稀有族の魂が地獄界の魔鬼の糸に侵食され地獄へと引きずり込まれている。その解決策を見出すためであった。
王の腹心である最高統括首席宰相セレッサは天文術を用いた模擬空間シミュレートで王に危機が迫ることを察知する。自ら死靈の国の状態を確認しにいったセレッサは何者かに仔犬へと変えられてしまう。
子犬になった腹心と魔王レウケーレスはそれぞれ別行動で解決策を辿ってゆき最終的な結末を迎える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 15:54:54
6642文字
会話率:43%
聖女候補者の1人、リトル・キャロルは聖なる力を授からなかった。
代わりに手にしたのは『腐食の力』。
キャロルは立場を失い学園を除籍され、人目を避けて生きようとするが、次第にその奇妙な力が認知され始めてゆく。
一方で残された聖女達は『封印の
獣』が眠る聖地へと巡礼を始める。
封印の術を強め、その地の平和を願うのが巡礼の目的だが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 14:47:14
859571文字
会話率:43%
人類は最弱――それは、この世界の共通認識だった。
エルフが高度な魔法を操り、ドラゴンが空を支配し、ドワーフが鍛えた刃が世界を砕く中、
唯一魔法を持たぬ人間は、迫害され、虐げられ、ただ滅びを待つ存在として世界に存在していた。
「魔法が使えな
いから人間は弱いんだ」
そう信じていた人類に、ただひとり、異を唱える者がいた。
その名は――アルベール。
人間としては最弱。魔法もろくに扱えず、剣すら握れぬ傭兵にすぎない男。
だが彼は言い放つ。
「人間が敗北した理由は、“魔法の有無”じゃない。思い込みだ」
差別され続ける魔法使いたちを率いて、滅びかけの世界を旅するアルベールは、
やがて“世界を変える可能性”を秘めた少女・レナと出会う。
崩れゆく王国。憎しみに満ちた人類社会。
そこに『英雄の誕生』という狂気じみた理想を掲げ、彼らは世界の理に抗い始める――。
「力がなくても、英雄は生まれる」
「滅びかけの種族に、本当の希望を示すために」
アルベールに関わるすべての人間を巻き込んだ、
最低最弱の男が織り成す最弱物語。
さぁ、人類の滅亡のカウントダウンはもうそこまで来ている。
彼の真の目的に気がつく者はいるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 13:54:53
13080文字
会話率:40%
聖女召喚に巻込まれ、自分は英国人とのハーフだから、黒髪・黒目ではないので
王城を追放される? と思った。
しかし、この国の王女(金髪・菫色の目)に似てるから身代わりって?!
追放を逃れるため、淑女教育をビシビシと叩き込まれ、生き残りに必死
になる。
ところが、王女専属の侍女達の磨き上げと詰込み教育の成果で、
王女は無事に毒から回復したと思われ、(再び)臣下達に慕われてしまう。
え、私でいいの?
この王女、現王妃(国の乗っ取りを企んでいる)に、
毒を盛られたが、驚異的回復で、本国から任務失敗と勘違いされる。
現王妃牽制のため、身代わり→特別任務(式典に出て本物とみなされよ)
というムチャ振りを受ける。期間は1週間! 更に必死に頑張る。
ところが、更に臣民に慕われる。私、こんな経験なかった...。
王女専属侍女達・監視人、詰込み教育で、逃亡の準備も出来ない。
頼みの綱は、ある風景をキッカケに、懐かしい記憶が少しづつ湧きでたこと。
別の異世界にいた、その知識で日本へ戻れない理由を理解...。
この能力で、やっと情報集めを開始。更に、専属侍女長が格別な報酬を受ける
ようしてくれた。周りの人達の好意も感じ、役に埋没してゆくが...。
逃亡資金も稼ぎながら、式典も無事に努め始めるが...。
王弟・王太子殿下は聖女披露に、逆転劇を目指し一国を掌握する狙いが...。
事件発生で、私に幸運(悪運?)転がって...。
王女の実情を知る一部の者は、本当の王女は...。
式典を無事進めて行くにつれ、薄々、王女を傀儡政権の道具と企む勢力も...。
そして、この国の動乱が始まり、これに巻込まれ王弟直轄領に幽閉?...。
北隣の大国の王子(王女の婚約者)も動き出し...。え、私、結婚させられる?
更に、周辺国からの侵攻も始まった。
その後、王位継承権3位の立場の為、味方側(王弟・王太子)から、国盗りの
傀儡化を防ぐ為に殺処分の連絡が...。
さてこの先、
・この窮地から起死回生、できるのか?
・この動乱との関わりはどうなっていくのか?(王子と結婚させられる?)
・または逃亡して、安住の住処を見つけ、自由に生き延びることができるのか?
今の私では、ハピーエンドなど、考えられない!...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 13:03:18
624646文字
会話率:30%
─ Now, Crush the predicament─
さあ窮地に陥った時にこそみせよ
☆衝動の天使達シリーズ第3章開幕☆
前触れもなくテキサスの地で米陸軍に襲いかかったゲラセンの悪魔。同時期、世界規模のバイオ・テロが欧
州で火の手を上げる。即戦力で対応する民間軍事企業特殊部隊を指揮するマリア・ガーランドに狙物理法則を捻曲(ねじま)げる魔の手が迫り、その混乱に攻撃的なマスメディアの包囲網が。極限に翻弄される女指揮の窮地についに空を火炎に染める大規模空中戦へとスターズ・No1パイロットのビクが巻き込まれてゆく。押し寄せる雪崩の如(ごと)き災厄に人と異なる理(ことわり)で突っ走るM・Gは機転と強靭さが試され乗り切れるのか。
☆前章─戦いの原則─から格段にヒートアップ!
☆これは過酷な定めに健気にも挑み続けるマリーの苦悩と愛情、そして彼女に関わる激情の行動で未曾有宇の困難を乗り越えてゆく人々の物語。
☆ミリタリー・クライム・スリラー・SF・ローファンタジー。ダークでバイオレンスでありながらハート・ウォームな圧倒的な情報量で展開する複雑なストーリー凶器狂乱の絶対世界。
★当作品は毎週木曜日夜の更新です。予告なく変更致します場合もございます。
★当作品に登場する団体および個人は実在するいかなるものとも関係はございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:59:37
1070492文字
会話率:1%
☆衝動の天使達シリーズ第2段。
突如、北米に現出した人を喰らう進化し続ける怪物と、魔力を力に人を襲いだした人でないもの。それらの戦いに苦しめられる特殊部隊スターズと率いるマリア・ガーランド。彼女の最大のピンチに追い討ちをかける様に今度
は全米16都市が核の標的になった。
混迷の北米大陸に現れたものとの争いに対応し続けるマリー。だが腹心の部下ルナがとうとう陸上のみならず太洋へと拡大した大規模な戦いに呑み込まれてゆく。
対する現代兵器を駆使する戦闘狂とも揶揄(やゆ)される女指揮官M・Gに勝算は見えるのか。
これは過酷な定めに健気にも挑み続けるマリーの苦悩と愛情、そして彼女に関わる未曾有宇の困難を激情の行動で乗り越えてゆく人々の物語。
☆ミリタリー・クライム・スリラー・SF・ローファンタジーです。ダークでバイオレンスでありながらハート・ウォーム。
圧倒的な情報量で展開する複雑なストーリー凶器狂乱の絶対世界。
★当作品は不定期連載です★
★当作品に登場する団体および個人は実在するいかなるものとも関係はございません。
★当作品は作品都合上過激な表現が多々内包されています。苦手な方はお読みになるのをお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 18:20:28
1286777文字
会話率:1%
☆ ニューヨークの証券会社に勤める二十六歳のマリア・ガーランド。彼女は人に話すことをはばかる過去を抱え平穏な日々をおくっていた。
だが運命は彼女を捉え放さなかった。
「会長が貴女に投資したいの」
偽りを語り彼女に近づく超巨大企業の責
任者。裏には大都市に仕組まれた核テロの刃が待ちかまえていた。それを境に避けていた過去がマリアに襲いかかる。
これは過酷な定めに望まずして188年に渡る闘いの人生を選択し最強を目指し始めたM・Gと激情の行動で未曾有宇の困難を乗り越えてゆく人々の物語。
☆ ミリタリー・クライム・スリラー・SF・ローファンタジーです。ダークでバイオレンスでありながらハート・ウォーム。
★ 当作品に登場する団体および個人は実在するいかなるものとも関係はございません。
★ 当作品は過激な表現が多々内包されています。苦手な方はお読みになるのをお控えください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-19 01:43:16
512585文字
会話率:1%
★将来ゲーム化を目指すシナリオの、原作小説です★
★将来ゲーム化を目指すシナリオの、原作小説です★
★将来ゲーム化を目指すシナリオの、原作小説です★
交通事故で両親を亡くしたトラウマから、主人公——椎名晓(しいな あきら)は深刻な不眠症に
悩まされていた。悪夢にうなされる日々の中、彼は決まって、顔も名前も思い出せない謎の少女の夢を見る。
そんな彼の日常は、二人の少女との出会いによって大きく動き出す。
一人は、隣に引っ越してきたクールな転校生、松井夕音(まつい ゆうね)。共通の音楽の趣味をきっかけに距離を縮めるが、彼女は突如、周囲から存在を認識されなくなる「透明化現象」に見舞われる。
もう一人は、クラスメイトで気弱な天才絵師、柏木ゆかり(かしわぎ ゆかり)。芸術祭のパートナーになったことで交流が始まるが、彼女もまた、親友から忘れられ、ネット上の別人格「紫苑」が完全に消滅するなど、不可解な現象に巻き込まれていく。
晓は、なぜか自分だけが「透明」になった彼女たちを認識でき、さらに彼が関わることで、その存在が一時的に世界に繋ぎ止められることに気づく。
「深夜2時のコンビニに現れる、奇跡の眠りをもたらす牛乳」—奇妙な都市伝説の先に、晓たちはこの現象の手がかりを見つける。だがそれは、さらなる謎の始まりに過ぎなかった。
なぜ少女たちは透明になるのか?なぜ晓だけが彼女たちを認識できるのか?そして、晓の夢に出てくる少女と、彼女たちをつなぐ「星野」という名前の正体とは—。
これは、孤独を抱えた少年が、消えゆく少女たちの存在をかけて、世界の真実に立ち向かう物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:43:36
44646文字
会話率:52%
朝比奈澪(あさひなみお)は、中堅名家の長女でありながら継母と義妹に疎まれ、使用人のように扱われていた。
そんな中、政界の頂点に立つ桂木家から届いた一通の招待状が彼女の運命を大きく揺るがしていく。
これは、ひとりの少女が沈黙の中で抗い
、自らの道を切り拓いてゆく静かな反逆の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:34:07
4428文字
会話率:28%
むかし……母からよく冒険譚を読んでもらった。
〜〜この世界には『天空の迷宮』が存在し、大空には無数のダンジョンがひしめきあっていた〜〜
〜〜遥か空の彼方には、火山が噴火し、宙に水が浮き、大きな熱帯雨林が広がったかと思えば、極寒の氷の洞
窟が姿を現す〜〜
〜〜そして、その頂に存在するのは【光の迷宮 アルフヘイム】……そこを攻略せし者は“勇敢なる者”——【勇者】と呼ばれ……光の精霊が『祝福』を与え、どんな願いも叶えてくれるとされている〜〜
〜〜数多の冒険者は光に憧れ果敢にも大空を目指した〜〜
これは、その冒険譚の一節。
だけど……これはフィクション。あくまでファンタジーだ。
この冒険譚は、ど田舎暮らしのしみったれたクソガキだった僕——“ウィリア”の興味を大きく刺激し、何度だって母にせがんで読んでもらった。
だがな……
僕ももう15になった。立派な大人さ。
夢と現実の区別くらいはつけられる。
僕が憧れたのは冒険者なんて非現実の『夢』ではなくて……都会で暮らしてみたいという現実的な『夢』さ。
あの冒険譚は好きだけど……いつまでも子供じみた夢に憧れていてどうする?
だから、現実的な夢を見て都会にまで出てきたんだ。
さて……これからシティーヒューマンになるための僕の物語が始まる。
はずだった——
「あれはラストダンジョン。光の迷宮アルフヘイムだよ!」
「……はあ?」
道ゆく男性の足を止め、質問を投げかけると返ってきた答えがコレである。
いざ、都会に憧れ【大都市シルフ】へとやってきた僕だが……常に既視感に襲われていた。
冒険者はフィクションではなく実際に存在してた。摩訶不思議な城と一体化する塔もそうだ。
それで……
「ちょっと待ってください? あれがアルフヘイム? 頂上につくと光の精霊が祝福してくれる??」
「あれ……なんだ、知ってるじゃないか君?」
「うそ……だろ……?」
男性はあの塔のことを光の迷宮【アルフヘイム】だと言った。
だけど……僕の記憶が正しければ……
あれは……
【チュートリアルダンジョン】であるはずなのだ。
これは、僕だけが……
知る事実——
♢小説情報補足♢
・1話大体2000文字。
・主人公【ウィリア】がおくる一人称視点。
・この作品はオリジナルです。
・カクヨムにも投稿されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:33:27
213290文字
会話率:37%
ある日、幼馴染で同級生の深剣悠斗からとあるゲームを貰った月白美幸。そのゲームの名前は『Memorial Story Online』といい、今巷で大人気のフルダイブ型VRMMORPGだ。
このゲームはレベルをなくした完全スキル制のゲームとな
っており、ステータスも見れず、スキルのみが己の力となる世界。
そこではあらゆるスキルを行動で獲得でき、育て、進化させることが可能だという。
これは、そんなゲームの中で後に時空姫と呼ばれるようになった彼女による気ままな物語ーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:30:00
515189文字
会話率:48%
「未来の記憶、お持ちですか?」
時の流れが歪む街の外れに、たった一日だけ現れる不思議な店『フェルマータ』。そこでは、“未来の記憶”を売り買いできるという。記憶を譲りたい者、誰かの未来を覗きたい者、後悔にすがる者、明日を失くした者……さまざ
まな人々が、それぞれの“未来”を求めて訪れる。
店主は謎多き青年・ソウ。彼の正体は、未来に死を迎える全人類の「最期の記憶」を預かる、時間軸の番人だった。
しかしある日、彼の元に“未来に生き続ける記憶”を持った少女が現れる。彼女が語る「世界の終わり以降」の記憶は、時の理を破壊する――。
これは、“未来”を取り戻すために、“記憶”を手放してゆく物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-29 12:12:25
5154文字
会話率:33%
辺境の薬館で祖父に育てられた少女・芙蓉(フーロン)は、薬草と毒の知識を活かして静かに暮らしていた。だがある日、「王命」により都へ連れ去られ、後宮の下働きとして放り込まれてしまう。
化粧の香、濃厚な香油、美しくも濁った女の園。そこでは、病も
毒も、そして死さえも“噂”と“運命”にすり替えられていた。
「病じゃありません、これは毒です」
数日後、芙蓉はある妃の“死産”をきっかけに奇妙な違和感を覚える。それは香炉から漂う微かな香りだった──。
香と薬の知識を頼りに、少女は後宮に潜む闇へと踏み込んでゆく。
誰かが嘘をついている。
誰かが命を奪っている。
これは、異能も武力も持たぬ少女が「知識」で毒と謎を暴いていく、中華後宮の薬学ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 10:43:56
40922文字
会話率:33%
異世界の辺境にある後宮予備寮――そこには、病に伏した妃候補たちが静かに集められていた。
「治らぬのではない、診ていないだけです」
現代日本で総合診療医だったルアナは、異世界に転生後、その施設に派遣された“医療の異端者”。
だがこの世界では
、「病」は祈祷、「薬」は神託、「治療」は貴族のものだった。
嘘の診断、歪められた真実、口を閉ざす少女たち。
それでもルアナは、鋭い観察眼と心を解きほぐす言葉で、“本当の病”に切り込んでゆく。
──これは、“診る”ことで世界を変える、ひとりの女医の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 16:58:13
5693文字
会話率:38%
「——僕は、……一体、何のために……生きているんだろう……って……」
希望の見えない陰鬱な世界、惑星エリシアに君臨する大国、アメリア連邦国。 その軍隊に所属する青年シンは、自身が描く安定した未来、その「最良の階段」を昇りゆくはずの未来を信じ
ていた。しかし、ある予期せぬ出来事が彼をそのレールから容赦なく脱落させる。次々と降りかかる不運は彼の心を砕き、やがて彼を深い絶望へと突き落とす。 彼は失意の底で、様々な人々と出会いを通して失ったものを少しずつ取り戻していく。
そしてシンは、この歪んだ荒廃した世界で、自身の生きる意味を問い始める……。ビルドゥングスSF。
※タイトルの意味は25話で分かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:03:37
442777文字
会話率:39%
モブストーリーは突然に――
ストーリーからは逃げられない――
この世の誰か(モブ)がそんなことを言ったとか言わなかったとか……
35歳になる皇帝(すめらぎ みかど)――
祖父の影響を受けて大のゲーム好きとなったおっさんが偶然手に取ったの
はスーパーファミコンのソフト。
『セレンティア・サ・ガ』
RPGにタクティクス要素を入れた名作ゲーだ。
世界中を巻き込んだ陰謀渦巻く大戦を、主人公の少年が歴史の裏で暗躍し解決に導くと言うストーリー。
人間関係が複雑で各勢力の思惑が錯綜する構造になっており、対立する古代神と漆黒神、そして古代竜と漆黒竜などが世界に波乱をもたらし人々は世の不条理を突きつけられる。
マルチエンディング方式でやり込めるサブ要素も多数用意されているため裏設定もかなり多い。
データ上は存在するがゲームに出てこないキャラも多数存在し、イベントキャラやゲストキャラなどを含めると登場キャラの多さは折り紙つきだ。
奇しくも祖父が大好きなゲームであり共にプレイした記憶は鮮明に残ったまま。
ゲームを始めようとスイッチを入れた瞬間、彼の意識は暗転する。
付喪神の意味深な言葉を聞いて。
そして見た不吉な夢――
レクス・ガルヴィッシュと言う少年が血塗られた剣を手に佇んでおり、その周囲には血を流して倒れ伏す人々の群れ。
そして動かない少女を抱きしめながら目を血走らせて恨みのこもった怒声を浴びせている少年。
目を覚ました帝は記憶を取り戻し、自分が夢に出てきたレクス・ガルヴィッシュであることを知る。
だがゲーム本編にそんな人物が出てきた記憶などない。
徹底解説ガイドにもそんなキャラの記載はなかった。
帝は所謂、ゲーム世界の『モブ』に転生してしまったのだ。
レクスと言うキャラはゲーム世界の忘れ去られた裏データの1つ。
ならば故郷で家族や幼馴染を護りながら気楽に暮らそう。
そう考えていた頃がありました。
何故かホイホイと絡んでくるキャラクターとの邂逅やイベントに巻き込まれる度に帝の心境は移ろいゆく。
人生とは奇なるもの。
好むと好まざるとにかかわらずゲーム世界とそこで必死に生き抜こうとする人々と接していく事でレクスとして生きる帝の心は変化していく。
静かに、しかし確実にストーリーは動いていく。
ゲームの結末へと向かって。
※カクヨムでも投降しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:00:00
235896文字
会話率:33%
おっさんは戦場をゆく……
真田信繁の当世具足
――赤備えを身に纏い、大太刀を佩いて向かうは異世界。
戦国時代も真っ青な異界の乱世を生き抜くためには
甘いことは言ってられねぇ。
ここまで来たら目指すは天下統一よ!
おっさんのおっさんに
よるおっさんのための
異・戦国譚が今、幕を開ける。
※軽いノリからシリアスまで網羅する群像劇です。
どちらか一辺倒ではない作品を是非読んでみてください。
カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 12:10:00
439939文字
会話率:41%
表世界の五大陸全てを制覇し、統一したクロヴァイツ帝國が崩壊した。
地方の領主たちが次々と独立を果たし、刻(とき)は、英雄が群雄割拠する、戦国時代へと突入したのである。
そんな中、ごくごく普通のサラリーマン生活をそれなりに満喫していた日本人
、大河龍二は突然、何もない真っ白な空間に呼び出される。
そこには、色々な地域から集められたと思われる人々が何千人も存在していた。
いやそれ以上かも知れない。
そんな彼らの前に世界の守護者を名乗る人物が現れる。
世界の守護者はこう言った。
『表世界の理が崩壊した。このままでは裏であるこの世界に悪影響が出てしまうだろう。儂はこの腐った裏世界の事などどうでも良いが、雀の涙ほどの慈悲はある。貴様らに己の運命を切り開くチャンスを与えてやろう』と。
こうして、守護者は、龍二たちの前に、赤色、青色、黄色のクリスタルを出現させた。
これは、異世界での身分、能力、装備が記されたクリスタルであった。
守護者は、龍二たちにクリスタルを選ばせる。
次々と争うようにクリスタルを選んでゆく、転移候補たち。
醜く争う転移候補者たちを見ながら、歪な笑みを浮かべる世界の守護者。
こうして無理やり、表世界に飛ばされた龍二たちのサバイバル生活が幕を開いたのであった。
混乱する表世界を見て、龍二はそのレア能力を使って拠点を作り、いずれは巨大都市国家を作ろうと決心する。
――俺は全てを創る能力を使って誰にも負けない国家を建設する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 23:04:46
37910文字
会話率:28%
半世紀の内乱後、三十年続いた平和が失われ、ラキュス湖南地方が戦禍に沈む。
唐突に全てを失い、途方に暮れる普通の人の群像劇。
◆
【現在】◆第五十四章 旧染
退院した魔装兵ルベルは、アーテル領での情報収集任務に復帰する。
終戦の兆
しが見えない中、難民キャンプでは自助の取り組みが進む。
移動放送局プラエテルミッサは、旧ラキュス・ネーニア家直轄領、シェラタン当主の村を経由し、マチャジーナ市方面へ移動する。
首都クレーヴェルでは、新しい国造りが進行する。
◆
人種、民族、宗教、魔力の有無……境遇の異なる者が、状況に翻弄されて偶然、仲間になった。
それぞれの思いを胸に秘め、恩讐を超えて手を取り合い、共に生きてゆく。
平和への道程は遠い。
※ 前から順番に校正中。自分で見た校正済みページと2018/12/29以降の新規投稿はサブタイトルの数字を四桁表示にしています。
見落としがあった場合、お知らせいただけますと助かります。最近低浮上なので対応は少し後になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:00:00
9740165文字
会話率:35%
手洗い、消毒、マスク、うがい、人混み回避、体調不良時には安静にする。
みんなが「感染症対策の基本」を守れば、流行は終息に近付いてゆくはずです。
でも、拡大が止まらないのは、どこかで誰かが……
二十年以上前にあった実話です。
実際の会話は全
て関西弁ですが、標準語訳でお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 18:00:00
6986文字
会話率:18%
御子母(みこも)の惑星(ほし)は三部作として考えています
一部 運命
二部 宿命
三部 使命
一つ一つが独立していますが、地球という惑星(ほし)が舞台というのは変わりません
運命とは、人の意思を超えて、人の身の上に起きる事
《以
比勿》と言い《バケモノ》と呼ばれる一族が在った
響(キョウ)家ーー経紋の一族 響(ひびき)家(け)ともいう
奏(ソウ)家ーー輪紋の一族 奏(かなで)家(け)ともいう
元は『贄(にえ)』としての運命(さだめ)の身
古(いにしえ)より天から力を授かり
人力をはるかに超え常世(とこよ)へ参り
唱(となえ)言(こと)により穢(けがれ)を祓う
住処(すみか)を出(いで)、船に乗り運河を経(へ)
常世(とこよ)の大河へと向かい
大河に潜む穢(けがれ)との戦(いくさ)を常とする
大河は常世(とこよ)の陸と現世(うつしよ)の陸を隔てる
《以比勿(バケモノ》と呼ばれる一族から抜けた者には
《神守》と名(みょう)し《カモリ》と称する可しとした
響家(キョウケ)の頭領、御子姫(みこひめ)として生まれ落ちた者
神守家(カモリケ)に生まれながら、ゆくゆくは奏家(ソウケ)の頭領となる運命の者
この二人の運命の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 11:43:01
27367文字
会話率:25%
――これは、とある神の贖罪の物語――
それは、世界の最期の物語。
滅びゆく世界、悲惨な状態。
バグによって崩壊寸前の世界。
その世界は、すでに瀕死の状態である。
悲痛な叫び、悲劇が確定している世界。
灯滅せんとして光を増す。
神の悲痛
な叫びも届かない。
――これは、最後の灯の物語である――
注記:第一部は「バッドエンド」が確定しております。
悲惨な描写が存在しますが、第二部以降の対比のために必要なことですので、ご了承ください。
なお、三部作を予定しております。
また、カクヨムでも掲載しています。
前書き、後書きの機能がないため、その部分が不要な方はそちらで閲覧してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 11:00:00
97212文字
会話率:22%
※ある朝突然思いついた情景を素描しております。
★あらすじ
海辺でレストランを営むジェイは、ある日海岸に打ち上げられた少年を拾う。
詳しい素性を知らぬまま、ウィンと名乗る少年をバイトとして雇ったジェイと恋人マリーン。
3人の同居生活が始ま
る。
フラの踊り手マリーンと美しい歌声を持つウィンは、ジェイの店で客たちの喝采を浴びるようになり、彼らの暮らしは楽しく充実したものになっていった。
それぞれが過去にキズを持つ3人。
疑似親子の関係を楽しんでいたはずが、やがてウィンの本性を知るにつれ少しずつ破壊され、それは毒となってジェイとマリーンを侵してゆく。
ウィンの正体がわかったとき、すべてが崩壊し夏が終わりを告げる。
★登場人物
ジェイ
海辺でレストランを経営するオーナーシェフ
昔は悪事を働いていたらしいがいまは更生している
マリーン
ジェイの恋人で同棲している日系ハワイ人
フラの踊り手でジェイの店で披露している
ウィン
ジェイの店の近くに流れ着いた少年
素性が分からぬままジェイの店でバイトをしている
美声の持ち主
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 10:50:00
24036文字
会話率:55%
ここは魔法のある世界
場所はセラフィス王国
アンジェ・ドロップは男爵令嬢だが、魔法の才能がなかった
ある日、本を探しに屋敷の書庫へとやって来たアンジェは、とあるはずみで本棚にぶつかってしまい本を落としてしまう
その中の一冊の本と共鳴したアン
ジェは、その魔導書ベルフェルと無理やり契約を結ばされてしまう
魔法の力を得る代わりに、王国に迫る危機を救う正義の味方をしなければいけなくなってしまった
無事に王国を救えば、魔力を得て幸せな生活を送れるが、誰かにバレてしまえば一族郎党もろとも滅びの道をゆくこととなる
突如として魔法令嬢となってしまったアンジェ、その未来はどっちなのだろうか……
※カクヨムでも同時公開しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 10:45:10
381573文字
会話率:37%
王国の近くにドラゴンが出現した。国王の命令で倒しに行く事になってしまったアルス・フェイダン。単身ドラゴンに挑み、無事に打ち倒すものの、彼もまた瀕死の重傷を負ってしまう。薄れゆく意識の中で、彼は人生をやり直したいと強く願う。
すると次の瞬
間、彼は生まれたての赤ん坊として目を覚ます。しかも、目の前にはすでに亡くなったはずの両親の姿があった。過去に戻っての人生のやり直しかと思ったのも束の間、彼自身、自分の異変に気が付いた。
なんと、男性アルスだった彼は、女性アリスへと変貌を遂げていたのである。
これは、男性騎士として歩んだアルスのやり直しの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 00:00:00
372374文字
会話率:37%
純然たるオリジナルとしては20年ぶりに、2作目を書いています。よろしくお願いします。
輪廻の限られた終わりゆく世界、三次殺し。そこで国を背負ったデスゲームが開始される。その行く末にあるのは何か、そして電気の神であるサンディの存在理由とは。
キャッチコピー:
"神が鳴らしたゴングならば。いざ往かん、終の人としての覇道。"
火土曜更新目標 今土曜最新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 08:35:43
18845文字
会話率:56%
他サイトhttp://home.att.ne.jp/theta/coco/またカクヨムとの重複投稿となります。代表作として最新完結作を上げさせて貰いたく参上いたしました。
太陽と月が出会ったのは、どうしようもない明るさの真昼であった。いずれ
訪れる夜に向かって、二つの魂の物語は否が応にも加速してゆく。
製作当時(2005)の宣伝文サルベージしたのでついでに:
太陽の沈まぬ世界に閉じ込められた主人公。だが太陽の赤子を見た時に心の朝を感じた主人公は自らに深く刷り込んで来た闇を解き放つ決意をする。
あとキャッチコピー:
"これは昼?それとも夜?いいえ、これは昼であり夜である光の闇。"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-10 23:21:24
42937文字
会話率:59%
かつて王政が倒れ、国の片隅にある塔に、ひとりの王子が幽閉された。
誕生日を迎えた看守の娘アリセルは、初めての仕事として、その幽閉塔の補佐を命じられる。
扉の向こうにいたのは、傷付き、痩せ細り、言葉を失った若き王子。
ただの仕事のはずだった日
々。
けれど、少女が差し出した優しさが、静かに、取り返しのつかない運命を目覚めさせてゆく。
壊れたのは世界か、心か。
それとも──最初から、すべてが壊れていたのか。
※この作品は他の投稿サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 08:00:00
50461文字
会話率:50%