秋葉原でダメオタ大学生・ゆうとは、メイドカフェの新人ミウの「ぴょんぴょん!」に心撃ち抜かれる。ドジっ子ミウとクールな先輩マキと過ごす日常が、ある日突然、異世界転移で激変!「メイドの心」を広めるため、離れた三人。ぴょん魔法とカフェで再会を信じ
、ゆうとは世界を変える!キラ☆キラな冒険、始まるぴょん!
毎週火曜金曜20時更新予定!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
7343文字
会話率:26%
金曜日の夜、残業を終えた望はデスクに忘れ物をしたことに気づき、会社に取りに戻った。自分のデスクでぴょんぴょんと飛び跳ねていたのは、望のお気に入りのペーパークラフトのうさぎだった。「うさぎさんどうしたの?」「うさぎ、跳ぶ。うさぎ、月にかえる」
同期の花形営業エースを巻き込んで、望とうさぎさんは月へ飛び立った。クレーターばかりで、生命が存在していないはずの月は、うさぎの楽園だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 20:00:43
110826文字
会話率:44%
『カクヨム』で行われている『この男’s(メンズ)の絆が尊い! 異世界小説コンテスト』参加作品です。
現代の高校生、仙人、妖怪、宝貝、人間が織り成す、平和、時々シリアス、きゅんきゅん、ギスギス、わちゃわちゃ物語を目指しています。
ちょびちょび
完結まで毎日更新中です。
短編BL小説(青様主催の自主企画『禁断の兄弟愛(BL)が読みたい!』に参加した『葉牡丹』を組み込んでいます!)
【登場生物(二十一人)】『極め科白』
大谷 栞太(おおたに かんた)『………』
凍夜(いてや)『面倒だなあ』
大仙人(だいせんにん)『大仙人だもん』
震霆(しんてい)『無理と無茶はしないでください』
八雲(やくも)『ぴょんぴょんぴょんぴょん』
弩九(どく)『くく』
荊(いばら)『一緒に遊ぼう』
凛矢(りんや)『闘え』
流柳(りゅうりゅう)『ふふ』
燧乎(すいこ)『一緒に修行したい』
灼蛍(しゃっけい)『!!!』
琅青(ろうせい)『浮気はしない主義である』
姜芳(きょうほう)『仙界の為に』
一心(いっしん)『ござる』
九尾の妖狐(きゅうびのようこ)『愛いやつだ』
紅鶴(べにづる)『素早い情報伝達を心がけています』
石家守(いしやもり)『弟子です!』
糸賀隆志(いとが たかし)『ポメガバース最高!』
楚(いわえ)『いつでも遊びに来ていい』
來凱(らいがい)『けひっ』
心槍(しんそう)『須らく捕縛するのみ』
完結の目途が立ったので、『カクヨム』で先行している分を一気に公開していきます。
2024.5.22.「1.大谷栞太」から「166.あまあま」まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 00:39:39
109225文字
会話率:31%
そいつのためなら、どんなことがあっても必ず味方でい続ける。
俺……氷室京水(ひむろきょうすい)には昔、そう思えるほどの親友がいた。
でもそいつは、小学2年生で転校してしまった。どうやら親の都合で、海外に引っ越してしまったらしい。
二度と会えないかもしれない。俺は小さいながらにそう思い、泣いたのを覚えている。
もう顔も朧気で、名前しか覚えていない。
火咲奏多(ひさきかなた)。
元気で、活発で、いたずら好き。誰とでもすぐに仲良くなれ、少し喧嘩っ早い。
あいつは今、外の国でも元気でやっているのだろうか。
「火咲奏多です。よろしくお願いします」
そんなあいつが、高校1年生の時に転校してきた。
──女物の、制服を着て。
「お前……女だったの!?」
「気付いてなかったの!?」
誰もが羨むほどの美貌を手にした奏多は、昔と同じように絡んでくる。
スキンシップは激しく、スカートでもぴょんぴょん跳ねまわり、俺の前でも平気で着替え……男女の距離感ではなく、『男友達』の距離感で接してきた。
こんなん、好きになっちゃうでしょうが!?!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 15:55:35
82567文字
会話率:50%
母ガエルは、お餅を買いに行きました。今日は子ガエルの誕生日です。前々から、今日は隣町までお餅を買いに行こうと決めていたのです。
母ガエルは、隣町まで歩いて行きました。
もちろん、道が整っているわけではありません。ぴょんぴょん跳ねて、ほ
っぺに泥をつけながら、一生懸命、進んで行きました。
そこへ、一匹のヘビが現れました。ヘビは、カエルが大好物です。母ガエルは、一生懸命、跳ねているので、ヘビが後ろから近づいてきていることに気づきません。
ヘビが、くわっと口を開け、カエルに跳びかかろうとしました。そのときです。普段から、母ガエルと親しくしていた鳥さんが飛び込み、母ガエルを口で咥えて、また飛び立ちました。ヘビは、空を飛ぶことはできません。ヘビは飛んでいった鳥さんを見つめましたが、悔しそうに尾を地面に叩きつけた後、戻っていきました。
鳥さんは、隣町まで母ガエルを運びました。母ガエルは、鳥さんにありがとう、と感謝して、お店でお餅を買いました。
母ガエルは、それからまた、自分のお家までお餅を運びました。帰りは、ヘビにも会いませんでした。
母ガエルは、お家に帰り、子カエルにお餅を与えました。でも、子カエルは、お餅いらない、と言いました。子カエルは、体調が悪く、お餅を食べられなかったのです。
母カエルは、悲しみましたが、それでも、子カエルの体調を心配し、お餅はお隣のミミズさんにあげることにしました。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-09 17:24:43
591文字
会話率:0%
バカ真面目優等生クラスメイトの加藤ミナと、ある日の放課後、突然異世界転移してしまった俺。ラノベのラの字も知らない加藤はパニック。落ち着かせていたら……なんかぴょんぴょん飛び跳ねる音がする……?
振り向いたそこには、なんとスライム! 咄嗟に武
器を手にした俺に加藤は……。
「殺しちゃって、ホントに良いの?」
嘘だろ……加藤……!? こんなとこでも、優等生っ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 07:19:12
9492文字
会話率:51%
「難易度高いこのゲーム、いかに攻略するかが大事」
「そう!つまり恋愛フラグをボッキボキに折ればいいって話よね!」
「え?えええええ嘘でしょバッドエンド直行ですか?私死んじゃうんですか?無理無理どうしよあばばばばばばば」
__
浪川セツナは兄の浪川トワと出掛ける日、不慮の事故に合ってしまう。
目が覚めると知らない男の人が。
そして、自分は乙女ゲームの世界に転生してしまったことが判明する。
その乙女ゲームは、バッドエンドで自分や周りのキャラクターが死んでしまうことがあり、ある程度好感度上げも必須。
誰かとゴールインすれば…?でも攻略対象は曲者揃い?!流石に嫌だって!!
いかに自分と周りの生命線を保ちつつ、平和に学校生活を送れるかが鍵となるこの世界で、推し活もしつつ無事に卒業まで出来るのか?
__
初めまして、ジュラです。
この度はご愛読頂きありがとうございます。
初作品となります、至らぬ点多々あるかと存じますが楽しんで頂けると何よりです。
〇多少の下ネタや死の描写が含まれます。
〇オリジナル作品ではありますが、既に似たような作品がある、これはパクリだ!となった際はお教えください。決してパクリではないと断言は出来ますが、ご指定の作品を閲覧の上作品の削除を考えます。
〇投稿する際に誤字脱字に気付かず投稿している可能性がございます。気になるようでしたら言葉を違う意味で使っていた時も含めお教えください。
〇一週間に一度は更新出来たらと考えております。かなり時間がかかりますがお付き合い頂けると幸いです。
〇評価やコメントはやる気に繋がります。無理のない範囲でしていただけるとぴょんぴょんします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 05:31:15
11975文字
会話率:21%
エッセイ界隈が熊で賑わっているようです
最終更新:2023-10-12 09:02:00
1508文字
会話率:0%
いくら小さくともーー、アレは受け入れませんでした。
あのGが頬っぺたにいました。
最終更新:2023-07-21 23:59:52
200文字
会話率:0%
暖かくなってきて偲び。
どうして、その姿を現そうとするのか?
忌み嫌われる彼らに焦点を当ててみました。
最終更新:2020-05-13 02:18:21
222文字
会話率:100%
日曜の夕方。
それはとても憂鬱な時間帯。
主人公のオッサンは自分自身を落ち着かせるため、とある呪文を唱えた。
その結果、オッサンの身に何かが起こる…
果たして、その呪文とは何なのか。
そして、オッサンは無事なのか。
乞うご期待。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 20:00:00
265文字
会話率:0%
幅跳び選手がぴょんぴょんして走り出す前の気持ちかな。
最終更新:2022-08-23 07:50:03
573文字
会話率:0%
人魚の国のプリンセス、サフィア姫の唯一の欠点は【泳げない】こと。
水の事故で亡くなった前世の記憶をもち水を恐れるサフィアは、周囲からポンコツの出来損ないと罵られて育った。
そんなサフィアの成長物語。
最終更新:2022-03-22 22:29:35
53810文字
会話率:33%
深いようで、深くないようで、そのままのような。そんな感じの話。そうであるのは、カエルがカエルだから。そして、カエルになった最初から決まっていたから。動物達は、それなら仕方がないと納得します。(※重複投稿しています)
最終更新:2022-03-22 12:00:00
479文字
会話率:10%
体は大人の女性。スライムと思い込んでいるスラりんと名乗る痛い女性。ぴょんぴょんとうさぎ跳びで動き決して立たない。なぜ立たないかは不明。スラりんが慕う蛇、ママりんと呼ばれている。
スラりんには弟が居て名前はシュア。魔法を使えて天使の羽が
生えていて天使族と言う種族である。スラりんとはいつも喧嘩をして蛇をステファニー様と呼んでいる。
シュアと蛇は各地の街のギルドで依頼をこなしており、名前はギルドに関わる者なら知っておる。そのお金で旅を続けている。
今回もギルドで山頂にある建物を根城にしている盗賊の討伐依頼を受けている。そんな中、いつも街に置いていたスラりんも一緒にと蛇が言ったのである。シュアは反対したが蛇に押されて盗賊の居る山に向かったのである。スラりんは喜んでいた。
スライムと思い込むスラりんに付いているシュアと蛇。お互いに思う所があり、思いを叶える為に家族をやっている。
共通しているのはスラりんが立つかである。スラりんが立つかで彼たちは、そして世界が変わる。スライムか人間なのか。果たして
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-25 19:50:17
37714文字
会話率:53%
殺し屋男子VS詐欺師女子が子供になったら――?
闇の組織に所属する通称殺し屋ジャック(本名遠藤豆太)が小学1年生の姿にされてしまった。国の犯罪更生プログラムという名の極刑らしい。普通の子供が通う小学校に行くことになったジャック。クラスに
は元同じ闇の組織の女、フラワーがいるが彼女とは唯一大人として話ができる秘密を共有している仲だ。少しクールで不幸な過去を持つ彼女は元殺し屋兼詐欺師だ。
更生プログラムで小学生として生活していることは国の重要人物の一部しか知らない。施設は普通の孤児院で、普通の子供として生活を送る。その孤児院は普通の孤児院よりも豪華で待遇はいい。
監視機能のついたリストバンドは悪いことをしようとすると電流が流れるシステムで、犯罪を犯したり、逃げることはできない。
小学生としてうさぎさんぴょんぴょんダンスやかくれんぼや鍵盤ハーモニカを弾く。そのたびにジャックは心の中で激恥ずかしいの極刑だと嘆く。
ある時、蜂を殺すと、同級生に称賛される。初めて殺すことによって感謝されるのだ。そんな日々も悪くないと思っていた。
次第にジャックとフラワーは惹かれあう。
ジャック……元悪の組織の殺し屋。21歳でクールで残忍な性格。目つきは鋭く、切れ長。髪の毛は短髪ツンツンヘアー。しかし、逮捕され国の更生プログラムで小学一年生の姿になってしまう。周囲にばれないように小学生として生活するように命じられている。リストバンドがつけられており、悪いことをすると電流が走る。本名は遠藤豆太。本名にコンプレックスあり。フラワーとは唯一の元大人で犯罪者として近い距離だと感じている。
フラワー……元悪の組織の詐欺師。21歳でクールで冷静な性格。美人で落ち着きがある大人の雰囲気。髪は長く、郷に入れば郷に従えの精神で、うまく小学生を演じている。同じく国の更生プログラムで小学生となっている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 21:41:11
12408文字
会話率:48%
女性は立ち上がり、窓に近寄り白いカーテンを開けた。外のひんやりとした空気を肌に感じた。階段をたたたっと駆け降り玄関のドアがガチャンと閉まる音がすると、孫娘がこちらを見上げて両手で手を振る姿が見えた。「行ってらっしゃい」と手を振り返すと、りこ
は学校への道をかけていった。ランドセルに付いている水色の馬のキーホルダーがりこの元気に呼応するようにぴょんぴょん跳ねていた。
姿が見えなくなるまで見送ると、女性はそのまま目をつぶった。
「何事もなく、今日もあの子が笑顔でいられますように…」小さく呟かれたその願いは、眩しく差し込んでくる陽の光の中に溶けていった。
☆小学6年生の主人公りこが冒険に出るお話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-21 21:00:00
19690文字
会話率:52%
人面人魚に、名前がよくわからない猫たちなどなどクレイジーな世界で世界を救う!?
ラズベリーたけのこ軍から日常を世界を守りきれ!
モアモアハイハイクレイジーストーリーここに爆誕!!!(作者めちゃくちゃ適当に書いてます。)
毎日新鮮な投稿してま
すいだが時折休む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 17:28:33
94510文字
会話率:47%
※全15話。完結済み。
(1話800〜2000字程度)
3月、高校受験の合格発表。
人でごった返す掲示板前で、ぴょんぴょんととび跳ねて受験番号を探す背の小さな彼女。
なんとなく助けると、そこからなんとなく気になる存在に。
再開した入学式で
はすっかり忘れられていたけど、席が隣なのをきっかけにどんどん仲良くなって——。
月毎のイベントで急接近したり、離れたり。
もどかしくも不器用なやりとりは、甘酸っぱい青春そのもの。
遥彼方さまの『イラストから物語企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 03:00:00
20202文字
会話率:32%
「冬の童話祭2021」が開催されるらしいので書きました。選考対象外でいいです。
最終更新:2020-12-06 17:11:59
1053文字
会話率:0%
人と吸血鬼が存在する異世界クロース。千年の眠りから覚めた吸血鬼、アルバート=ヴァンピールはその世界で何を為すのか。
所謂主人公最強の古き懐かしなろう式ご都合主義物語。
クールで強い主人公ってかっこいいよね。
ちっちゃくてぴょんぴょんして
そうな女の子ってかわいいよね。
この二本立てで進んでいきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 19:00:00
28836文字
会話率:51%