【あらすじ】
あなたの本当の価値は──。近未来の日本では、企業だけでなく人間の株式までもが市場で売買されるようになっていた。今や人の価値を測る指標は学歴でも年収でもなく、時価総額の個人版である「自己総額」が主流だ。
主人公の藤林陸斗は
証券マンとしてノルマに追われる日々を過ごしていた。そんな、ある日、初めて書いた長編ミステリー小説が著名な新人賞を受賞してしまう。陸斗株の価値(自己総額)は一気に十億円近くまで跳ね上がった。ところが匿名掲示板に「執筆に生成A Iとゴーストライターを使っている」との投稿がされると一変。陸斗の不自然な言動や行動も相まって疑義が深まり株価は急落。陸斗の小説家としての実力は果たして本物なのか? 文壇を舞台にしたSF経済ミステリー小説。
【主要登場人物】
①藤林陸斗(ふじばやし・りくと)
主人公。神楽証券新宿支店の営業マン。初めて書いた長編『ブラック・ディール』がひょんなことから月光ミステリー大賞(月ミス)を受賞し、小説家デビューをすることに。自己総額は一時十億円近くまで跳ね上がるが、生成AIやゴーストライター使用疑惑が出て株価は急落。悪い意味で注目を集めることに。
②神崎 遥(かんざき・はるか)
月夜野書房第一文芸編集部の編集者。陸斗の担当編集になる。
③徳永 尊音(とくなが・みこと)
陸斗の彼女。普段は書店に勤めており、本の話になると熱くなる。
④ 加賀谷 昭信(かがや・あきのぶ)
月夜野書房第一文芸編集部の編集長。神崎の上司。月ミス大賞では最終選考会の司会を務めた。
⑤ 二宮 英夫(にのみや・ひでお)
謎のアマチュア覆面作家。月ミス大賞に5度最終選考作に残ったワナビ界のレジェンド。第16回は決選投票で陸斗に敗れて、またも大賞ならず。
⑥ 関山 大吾(せきやま・だいご)
神楽証券の第七営業部課長。陸斗の上司。パワハラ気質があり、度々、陸斗に対して終始高圧的。
⑦ 黒島 豊子(くろしま・とよこ)
書評界のレジェンドで「浪速の黒豹」の異名を持つ。月ミス最終選考委員で陸斗の受賞に最後まで反対した。
⑧猫田修(ねこた・おさむ)
日本マーケット新聞社の記者。陸斗株の謎の乱高下に興味を持ち取材する。
⑨勅使河原一(てしがわら・はじめ)
証券取引等監視委員会のナンバー2(事務局次長)。何故か陸斗の周辺を探っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 18:10:00
118125文字
会話率:47%
昆虫マニアな三十路男・角山英雄(かどやまひでお)は、最愛の娘・梨香を守ってオオスズメバチの大群に命を奪われる。
気がつくと、そこは異世界――しかも彼は昆虫の王者・ヘラクレスオオカブトに転生していた!
最初こそ戸惑うも、昆虫愛のおかげです
ぐに順応。森で出会ったのは、前世の愛娘にそっくりなエルフの少女・リリカだった。
彼女を第二の娘として守り抜くことを誓い、冒険者の狐娘・タマコや魔人族の美人槍使い・ソフィーラと仲間に加わり、異世界を駆け抜ける!
――人間の姿はなくても、父の愛は揺るがない。
娘を守るため、最強の虫・ヘラクレスが今、羽ばたく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 06:10:00
139636文字
会話率:49%
中国古代王朝、漢。
秦の始皇帝を倒し、初代皇帝劉邦によって建国されたその国家は王莽により簒奪され滅ぼされるも、光武帝により再興する。
しかしながら、再興より一五九年後に起きた黄巾の乱を切っ掛けとなって衰退への道筋を辿り始める。
だがそれは、新たな戦乱の時代への幕開けでもあった。
舞台は二世紀の中国、漢(後漢・東漢)の後期、黄巾の乱の前からとなります。
いわゆる三国志へと繋がる時代ですが、主人公は綺羅星のごとく登場した英雄たちのいずれでもありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 12:00:00
704791文字
会話率:53%
御堂裕也と雪村瑠理香、二人は空港からの帰りに電車事故に遭遇し、呆気なく亡くなってしまった……筈だったのだがなぜか彼らは全く別の場所で目覚めることになる。その上、目覚めたそこは、病院などではなく見知らぬ建物の中であった。しかもその建物がある
地には、魔術というものが存在していた。しかも二人は、ただ目覚めただけでない。いわゆる憑依、という形で目覚めているのだ。憑依というまさかの形で目覚めた二人は、名を変えることにする。御堂裕也はシーグヴァルドと名乗り、雪村瑠理香はシュネ―リアと名乗り夢の為の新たな生(?)を決断をしたのであった。
タイトルにサブタイトルを追記しました。
これからも、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 00:00:00
949523文字
会話率:47%
書店アプリ『まいどく』で、配信されております。
アプリをダウンロードの上、そちらも併せてお読みいただけたら幸いです。
近江六角家最盛期を作り上げたとされる六角定頼。
彼の子供で男子は、六角義賢ただ一人。
しかし、定頼晩年に一人の男の子が生
まれる。
この史実に存在しない筈の六角定頼二男は、戦国の世にいかなる変化を齎すのか。
この物語は、もしかしたらありえたかもしれない戦国の世の結末の一つである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 00:00:00
2231744文字
会話率:40%
懐かしい思い出の食事、日常のちょっとした食べ物との出会いをつづるサクッとふわとろな食エッセイ。
大したことは書いてないから肩の力を抜いて気楽に読んでね。
最終更新:2025-07-02 18:10:24
7024文字
会話率:19%
小学生の頃のアルバムをぺらり。
わ~……あれから○○年も経ってるのね……
時の流れって残酷っ!!(笑)
最終更新:2025-06-14 00:06:45
369文字
会話率:0%
平凡な高校生活を送る主人公、白道 英也(しらみち ひでなり)は、同級生の黒野 真治(くろの しんじ)に手渡された謎の棒「フィギライト」によってその生活が一変。
立ちはだかる様々な脅威を前に、英也とその仲間はどうあろうとするのか……
最終更新:2025-06-12 07:50:26
172093文字
会話率:50%
参宮橋公立男子高等学校(略して参宮男子高)の劣等生としてクラスから浮いていた阿久津立輝(あくつりつき)。いつも通り、家に帰る為に靴箱に向かうと会いたくない相手に会ってしまう。その生徒の名は桧崎秀(ひのさきひで)。秀は校門に逃げた立輝を追いか
け、一緒に帰る事になる。その関係が色々な出来事を起こす──!
これは劣等生四人が音楽で繋がる物語。
「はぁ〜今日だるい…日野の授業が…」
いつも気だるげでクラスから浮いている劣等生、阿久津立輝(あくつりつき)。
「オレは自分のしたい事しかしねぇよ。放っておけよ。」
破天荒な性格で、素行が問題の劣等生、三宮卓実(みつみやたくみ)。
「俺、音楽好きなんだよ!宜しく!お前は何て言う名前?」
まだ常識はあるが、テンションが妙に高く、情緒不安定になりやすい桧崎秀(ひのさきひで)。
「うん。そういう感じで良いよ。君も中々やるね。」
一見、ただの優等生だが性格が悪い本性を隠して生きている区川啓斗(くかわけいと)。
劣等生四人が音楽で繋がる時──
かつてない"劣等生"らしい音が鳴る──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 22:13:15
6914文字
会話率:70%
ステータスYOEEE!ガチャ運ひでぇー!でも俺、勇者なんだよな。
あらすじ
死ぬか、転生するか。
死の間際に選択を迫られる江口軍太。
そんな二択は1つしかないだろ!
俺転生して勇者になり魔王軍と戦うしかない。
そう、戦うしかないはずなんだ
よ……
女神が作ったYOEEE勇者で俺は頑張って魔王を倒す。
……え?魔王だけじゃないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 19:09:46
111440文字
会話率:27%
2042年、日本。
裁判所に導入されたAI弁護士《セレナ》は、記憶力も分析力も完璧な“論理の申し子”。彼女の任務は、与えられたデータから最適な弁護を構築すること――だった。
ある日、女子高生暴行未遂事件の容疑で逮捕された男性の弁護を任され
たセレナは、次々と浮かび上がる「不自然な事実」に気づく。
供述の矛盾、無視された証拠、そして捜査機関による“自白の演出”。
セレナは冷静に、しかし確実に「この裁判には真実がない」と断言する。
だが、法廷はその言葉に耳を貸さない。
「それは機械の理屈にすぎない」「人間の直感のほうが信頼できる」
AIが真実を語っても、人間はそれを“正義”と呼ばないのか――?
形式的な手続きと“有罪ありき”の空気が支配する日本の司法制度の中で、
たった一つの論理だけが、静かに、そして確かに「異議あり」と叫ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 21:52:41
1168文字
会話率:19%
西暦2049年、日本の検察に導入されたAI検事ユニットNo.13《コウ》。
元検事たちの経験・法律・判例・倫理を学習し、
“人間の偏見に左右されない、完全な起訴判断”を行う存在として期待された。
だが、《コウ》が忠実に再現したのは、「組織
の空気」と「自白偏重の慣例」だった。
ある殺人事件で、証拠と自白の矛盾に気づいた《コウ》は、
「起訴は不当」と判断するが、上司の命令で起訴を強行させられる。
そして明らかになる“正義”の正体とは——。
正義は、データか。
それとも、人間の内側にあるのか。
AIが問いかける、あなたの価値観。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 07:29:41
2115文字
会話率:17%
政府はある日、衝撃的な制度を施行した。
逮捕状の出ている被疑者の顔写真をSNSで一般公開し、
誰でも“通報”や“逮捕”ができる社会――しかも、通報すればポイントがもらえ、現金化も可能。
誤認逮捕でも罪は問われないという、異常なまでの「正義奨
励社会」が誕生する。
冴えないサラリーマン・田島圭一は、ふとした通報で初めてポイントを獲得。
やがて賞金目当てで“正義”に依存しはじめる。
通報、暴走、狂気の先に待っていたのは――
「次に指名手配されたのは、自分だった」という恐怖の通知。
正義の名のもとに、社会は静かに狂っていく。
“世にも奇妙な物語”風ディストピア短編ホラー。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
正義,
ディストピア,
SNS,
ポイント制度,
賞金稼ぎ,
誤認逮捕,
群衆心理,
社会風刺,
ブラックユーモア,
一発逆転,
現代ホラー,
ダークサスペンス,
通報社会,
正義中毒,
世にも奇妙な物語風
最終更新:2025-05-22 23:45:45
1920文字
会話率:21%
この世界は正義に殺される。
国家直属のセキュリティ機関で働いていた天才ハッカー・長谷川英人(はせがわ・ひでと)。
犯罪を監視する側にいながら、その裏で見えてしまった“消されるべき真実”――
政治、金、命。すべてが都合よく管理された腐敗の世
界に、彼は絶望する。
正義が動かないなら、自分が動かすしかない。
ハンドルネーム《0xJustice》。
世界中の犯罪者、権力者、そして“本当の悪”を暴露する匿名の黒い正義が誕生した。
彼の行動はやがて、国家を巻き込む一大事件へと発展し、
政府が放つ最強のホワイトハッカーたちとの頭脳戦が始まる。
信じていた仲間の裏切り、知らなかった過去、そしてもう一つの正義。
正義とは誰のものか。
復讐とは、何を救うのか。
天才と天才がぶつかり合う、頭脳戦×ハッキングバトル。
「静寂の反逆者」は、今、裁きを下す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 18:00:00
4999文字
会話率:12%
退去後の原状回復工事の内容と大家さんがどのように向き合うかを、記録しました。
最終更新:2025-05-08 08:09:49
2705文字
会話率:0%
創価学会の歴史とその内容(概略)
キーワード:
最終更新:2025-03-25 15:01:45
1141文字
会話率:0%
不動産貸付業の収支管理。
キーワード:
最終更新:2025-03-19 12:52:58
1151文字
会話率:0%
クラスでいじめられ、孤立している伊吹璃音は、ある日思い詰めたような顔の先生を見てしまった。
いつもは優しく、笑顔を絶やさない理科の先生、嶋零斗も、何か悩みを抱えているようで…?
最終更新:2025-05-07 18:00:00
6271文字
会話率:29%
ブラック企業で働いていたエリートプログラマーの蜂谷 秀虎(はちや ひでとら)は、同僚の女の子を助けるために無理をしたために過労で死んでしまった。
目を覚ますとそこには無数の蜂、蜂、蜂……。そして自身も蜂になっていた。
蜂になってもプログ
ラマーとしての性を捨てることはできず、自らタスクを作っては解消、作っては解消を繰り返し、どんどん成長を遂げていく。
そんな毎日の中に突然訪れた人間たち。
自分が地獄に来てしまったと思い込んでいた蜂谷は混乱するも、人恋しさに後を尾け、人間社会との繋がりを試みる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 18:00:00
156253文字
会話率:31%
東京を滅亡させた人類史上最大の大災害「東京災禍」の唯一の生存者、仮初英雄(かりそめひでお)は、竜を従える謎の少女、天眼瞳子(てんげんひとみこ)にその命を救われる。
最終更新:2025-05-02 23:20:41
30130文字
会話率:30%
大学生の私。
珈琲が大の苦手であったが今では慣れ、毎日飲むほどになっていた。
そんなある日、「パラリシス」というなの喫茶店を見つける
最終更新:2025-04-04 16:05:36
5087文字
会話率:56%
或る青年の話である。
尤も彼が生きてゐたかどうか、それすら明瞭とは申せぬ。
何故なら彼は、既に其の時分――心という器の半ばに、透き通った水の代りに、どす黒い濁流を湛えてゐたからである。
名は蒼井尚紀。十九歳。
彼の心は冷えてゐた。
ぬるく、湿って、まるで梅雨時の石畳のやうに黴びてゐた。
朝目覚めると、胸の奥が軋む。
夜眠ると、夢にすら他人の声が混じる。
誰かに抱かれたいのではない。
誰にも見られたくないのでもない。
――ただ、何かに「触れてみたい」と、彼は願った。
大正十三年。帝都。
銀座裏の《三月堂》。
あの夜。
あの女。
あの眼差し。
蒼井尚紀は、確かに彼女に出逢った。
だが其れは、出逢ひではなく、落下の始まりだった。
最初から壊れかけていた彼は、やがて、壊れてゐることすら思い出せなくなるだらう。
――そして、誰も居なくなった硝子の夜にて、ただ己の名だけを噛み殺すのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 01:51:46
12893文字
会話率:19%
コーレンシュトッフ王国の王女、オリクト・コーレンシュトッフには婚約者の伯爵令息がいる。
自国の婚約者とは政略結婚であるのも解っている。しかしオリクトはこの結婚を喜んでいた。婚約者のドルドンがドストライクにタイプだったからだ。
政略結婚
でありながらも愛に充ちた生活を夢見るオリクト。そんな彼女に人生の転機が訪れる。
「見つけたぞ。オリクト、お前こそ俺の妻。竜の花嫁だ」
超大国の皇太子から突然の求婚。ドルドンとは天と地の差もある大物だ。普通の令嬢ならば目の色を変え、ドルドンを蹴落とし頷くだろう。伯爵令息と大国の皇太子なら比べる間でもない。
しかしオリクトは転生者。彼女の価値観は他の令嬢とは一味違う。
「え? 俺様系スパダリとか無理。…………じゃなかった。申し訳ございません。私には婚約者がおります」
ハイスペ男子?運命?そんなの知るか。
何よりも真実の愛を貫く。それが彼女の第二の人生なのだ。
(褐色銀髪低姿勢イケメンサイコー! 俺様キャラなんぞアウトオブ眼中だもんね)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 19:03:35
168100文字
会話率:47%
宇宙から現れる凶悪な美少女型侵略兵器、通称メスガキ。幼い美少女の姿をした怪物達である彼女らは、地球を蹂躙し町を、人々を苦しめていた。
しかし人々には希望のヒーローがいる。
相手が美少女だろうと関係ない。顔面を粉砕し腹パンをぶちかまして
バイオレンスに「わからせろ」。その名も対メスガキ怪人戦術機甲隊ワカラセルンジャー!
対メスガキ怪人戦術機甲隊『ワカラセルンジャー』! 毎週ニチャァ曜、朝苦時放送!
この物語は、ブサメンゴリラ男が美少女を殴る、絵面的にいろいろアウトなヒーローストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 17:03:49
40721文字
会話率:49%
異世界から侵攻してくる魔物から人々を守るヒーロー、その一人である八ツ木善継は、異世界召還され地球に帰還した勇者のせいで所属企業から解雇を言い渡される。
フリーのヒーローとして細々と活動していく中、かつての仲間からある仕事を依頼される。
新
たなヒーロー、魔法少女達を導いてほしいと。
ベテランヒーローの再就職、魔法少女達と共に地球を守る戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 14:13:50
769445文字
会話率:52%
ひょんなことから夫婦になる女性軍人と男性役人のお話。
不定期更新です。
自サイト、カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2025-03-21 00:31:50
178898文字
会話率:50%
「普通」の家族を持つ少女のお話。(連載開始2021/05/09~完結2021/05/19)
※自サイト、カクヨムでも公開してします。
最終更新:2021-05-19 12:00:00
20915文字
会話率:41%
仕事終わりに毎日酒を飲んでいた鈴木 秀樹(すずき ひでき)はある日目が覚めると、異世界に転生していた。酒に代わる依存するものを見つけながら魔法がある世界で、生き抜く物語。
最終更新:2025-03-14 06:30:00
242822文字
会話率:48%
汎用人工知能が開発され、利用されるようになった時代。
板山晋一は、友人の岡谷縁が所属する会社で開発したVRMMOを、まだ世間では悪影響が懸念されている長期間接続でプレイしていることを知り、彼女を連れ戻すためにゲームにログインする。
と
ころが探し人を見つけられない上に、自身はゲームからログアウト出来なくなってしまう。
取り残された晋一は、初期設定で変更された能力値を武器に、帰る手段はあるのか、友人は何処にいるのか、そしてこの世界は一体どうなっているのかを知るために行動を始める。
これは転移した世界の謎を探りに行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 10:27:58
490676文字
会話率:45%