笑顔を取り戻した爆食系白雪姫×優しい魔法使い。
二人のキスと恋と『名前』を巡る物語。
聖騎士団の包囲網からからくも逃れたアルトゥールとスピーゲルは、満身創痍でベーゼンの待つ家に辿りつく。
穏やかな暮らしの中で傷を癒す二人だが、スピーゲルの
様子が少しおかしくて……?
家族でも友人でも恋人でもなかった関係が動き出す第2部『秋』編スタート。
※タイトル横の「*」マークは挿絵ありの注意マークです。(R18ではありません。(笑))
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 00:33:40
607608文字
会話率:39%
ホントにいた引き籠り戦国武将、その名を織田信照。
世の人は彼を『魯鈍人』(おろかでにぶいひと)と呼んだ。
そんな戦国ニートな武将に転生した俺?
人間万事塞翁が馬が座右の銘な魯鈍な俺は戸惑った。
生活は最低・最悪。
それでもこの世界ではマシ
な部類という。
織田信照は信秀の10男だ。
10男って、がんばり過ぎでしょう。
もうギャグでしかない。
信秀の子、嫡子の信長と言えば、第6天魔王の弟という恐怖なポジションだ。
魔王と対峙しながら魯鈍な人は生活改善にひた走る。
天下静謐を目指す信長とのんびりと暮らしたい魯鈍の人はやっていけるのだろうか?
美男子コンビが取り成す、戦国コミカルのはじまりだ。
日間歴史〔文芸〕ランキング 1位
週間歴史〔文芸〕ランキング 1位
月間歴史〔文芸〕ランキング 1位
四半期歴史〔文芸〕ランキング 1位 頂きました。
3万5千PTも越えました。
応援、ありがとうございます。
遂に、1,000万PV越えました。
沢山の方に見て頂けて幸せです。
ありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 11:15:11
2385878文字
会話率:32%
私、神崎里歩は自他共に認める天才だ。頭脳明晰、容姿端麗、運動神経抜群、まるで空から舞い降りた天使のような、というのは言い過ぎかもしれないけど、とにかく天才な私はよくある感じで異世界転生を果たした。えっ乙女ゲーム?ご近所さんにヒロイン?そんな
ことはどうでもいい。日本で生かされなかった私の才能を発揮して、めざせ、日本越えの文明!!
はちゃめちゃな主人公が異世界を振り回すゆる〜いお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-26 18:04:15
3750文字
会話率:14%
だいたいなんでもできる幼馴染×にぶい幼馴染のお話です。
最終更新:2019-12-10 17:00:00
4612文字
会話率:37%
ここは天外魔境、トロールの里。男も女もそれ以外もみんなトロールだ。
さて突然だが、皆さんはトロールと聞いて何を思い浮かべるだろうか、
”にぶい”
”頭が悪い”
”きもい”
”くさい”
”でかい”
”はげ”
"
みどり"
・・・・
ああ、全部その通りだ。
神様というやつがいるなら、それは本当になんてことをしてくれたんだ、と僕は思う。
でも残念なことに、そう思うのは僕がトロールに生まれ変わった地球の人間だからなのだろう。
*トロールに転生した主人公がうっかり儚げな少女っぽい貴族の娘に会う話。
短編連載(10話以下)。・・・の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 14:00:00
16378文字
会話率:59%
十年来の腐れ縁。あいつは私の『好敵手(ライバル)』である。
そんな相手にある日突然「付き合わないか?」と言われたら誰だって思うはずだ「何で?」と。
これはとある女子大生がライバルという『恋人』を得るまでに至った戦いの日々を記した物語である。
そう戦いだ。
「にぶい?天然、いえ違います。あいつは私のライバルなのよ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 13:39:27
109289文字
会話率:39%
わたしは今、小学5年生。
名前をルナって言います♪
自分ではフツーの女の子だと思っているんだけど、みんなには「にぶい」ってよく言われる。
確かに、自分のクラスの支配者を気付いていなかったのは、わたしだけだったみたい!
でも…本当に支配してい
るのは、誰かしら?
【マカシリーズ】になります。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 08:00:46
12865文字
会話率:44%
道端で転けた。尻餅をついて目を開ければ───
そこは異世界だった。
原因もわからないし、特別な役割が与えられたわけでもない。まして助けてくれる王子様も現れない。仕方がないので、特技だった似顔絵の腕を活かして、お忍び旅行中の有名画家になりきり
ます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-27 18:00:00
147646文字
会話率:36%
3人の男の恋愛観をそれぞれ「恋愛は狩るもの」だと言う狩人、「恋愛は育てるもの」だと言う農夫、「恋愛は相手から選ばれるもの」だと言う獲物…に見立てて作った小説
変な題名ではありますが、読み進めて行くと題名にもちゃんとした意味が込められている
事が伝わるのではないかと思います。
舞台は2012年です。早いものであれから4年もの月日が経ってしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 02:00:00
55699文字
会話率:47%
折原渉、19歳。大学生。
最近、六つ年上のルームメイト・陽乃さんに料理を教えている。
にぶい彼女は、渉の気持ちには気づかない。
――だっておれ、弟みたいなものだろ?
とびきりやさしくしたいのに。だけど時々、いじけてしまう。
「ほかほかごは
ん たまごやき」の続編になります。単体でも読める感じに書いた……つもりです。
※続編「恋のたまごをあたためる」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-14 18:00:00
10556文字
会話率:52%
風邪をこじらせた双子の妹、沙織の代わりに、超エリート慶蘭高校の夏期講習に出席することになった詩織。いつの間にやら、イケメン個性派生徒会メンバーと文化祭の映画に出ることになったけど……?
にぶにぶ女子高生×ツンデレメガネ王子の微妙な攻防戦が
、今始まった!?
*魔法のiランドに投稿していたものを、大幅加筆修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-26 22:52:34
77289文字
会話率:48%
シンデレラといえば……何を思い浮かべますか?
見目麗しい先輩に憧れる女の子とそれを逸らそうと奮闘する男の子の話。
※あくまで私的な解釈です。ご注意ください。
最終更新:2014-07-19 22:06:26
9533文字
会話率:46%
日出国には6つの花を冠する名家がある。今回はそのうちの二つ早乙女家と右楯家の一組の婚約者達のお話。
早乙女真菊は早乙女家の次女で文句のつけどころのない令嬢である。聖人君子と名高い右楯家嫡男との婚約をあの手この手で解消とするが?
基本コメデ
ィな軽い話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-01 22:26:59
3829文字
会話率:51%
何がなんだかわからないまま皇太子殿下の寵愛をうけることになったニナ。やがて彼女は殿下の子を身ごもる。───が、「私が妃?ありえない!」申し訳ないけど、とんずらさせていただきます!
殿下の元を逃げ出したニナのその後は?
恋愛要素がなかなか増え
ません。そして前半ヒーロー出てきません。
初投稿で不慣れな点もあるかと思いますが、ご容赦ください。
※2013.10.1 殿下の呼び名(敬称)を皇太子殿下に変更しました。
※2013.11.9 本編完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-09 06:28:15
61789文字
会話率:35%
生まれつき目つきが鋭く、万年仏頂面。加えてさっぱりした性格のため、幸か不幸か生まれてこのかた、女子にはモテても男子にモテた試しはない。そんな彼女は、人には言えない“乙女趣味”の持ち主。無類のカワイイもの好きの彼女の目の前に現れたのは、超キュ
ートな先輩で… にぶいっていうか可愛いモノにしか目がいかないガッカリ女子と、二重人格持ちで猛烈アピールするけど全く気づいてもらえない残念男子の王道(?)ラブコメディ。中編くらいになる予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-05 22:21:53
5878文字
会話率:45%