「仕事辞めたい!癒されたい!異世界に行きたい!」
深夜の公園で叫んだ願いは──なぜか、女神にしっかり届いた。
現れたのは、金髪で美人でちょっと意地悪な女神様。
チート?却下。イケメン?却下。金?もちろん却下。
でも――異世界生活の許可は出
ました。
※ただし、出発日は未定。
なぜか始まったのは、女神との同棲生活。
心を読まれ、黒歴史を暴かれ、毎日が振り回されっぱなし。
「癒されたい」はずだったのに、癒されないどころかツッコミすら追いつかない。
──それでも、ふと見せる優しさに、
「嫌いになれないな」なんて思ってしまう自分がいる。
願いはほとんど却下されたけど、
それ以上に厄介で、それ以上に濃すぎる
異世界生活が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 18:10:00
11696文字
会話率:40%
男爵令嬢エミリアは前世の記憶を持っていた。
前世はガルシアの宝石とも呼ばれ、15年前成人間近に亡くなった侯爵令嬢マリアンヌ。全てのことを家に決められ自由のない暮らしをしており、来世では絶対貴族に生まれるもんかと思っていたら、また貴族に生まれ
てしまった。
しかし今世は前世よりもしがらみが少ない男爵令嬢。
今度こそおばあちゃんになるまで生きて、自由を謳歌するぞと思っていた。
だけど、自由を謳歌するまで時間があるので、前世の幼馴染を観察することにしました。
優しくてちょっと意地悪で泣き虫な幼馴染のテオドールはどうなったのかと思ったら、そこには昔の面影すらなくなったテオドールがいて────。
これは前世でやり残したことを謳歌する為に自由に生きる少女と、孤独と絶望で心を閉じた男のお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 14:38:11
2154文字
会話率:2%
それは全ての始まりの物語。
それは終わりの物語。
遥か太古の時代。
神々は生きとし生けるもの全ての頂点に君臨する竜の逆鱗に触れ、幾つもの世界を巻き込んだ大戦が始まる。
竜は王であり神。
その竜を止める為、あらゆる種族と生き
残った神々は団結し。長い戦いの末に、ようやく封印に成功する。
しかし。
時は流れ現代。
決して目覚めてはいけない竜が復活する事になる。
自分達の王であり神でもある竜を復活させる為、多くの竜達や組織が動きだす。
この世界には非現実は存在する。
少年少女達がこの世界の裏の真実に触れた時、その扉は開かれる。
そこはこことは違う世界が広がり、空想上の生き物とされていたモンスター達が存在する異世界。
少年少女達の物語が今始まる。
~ 主な登場人物紹介 ~
早瀬 憲明(はやせ のりあき)
本作の主人公、16歳。
ショートウルフヘアーでやんちゃそうな少年。見た目どおり喧嘩っぱやい。
仲間想いで優しく、明るい性格。
夜城 和也(やしろ かずや) 15歳。
よく女子と間違われるくらいの美少年。
よく、ブラックデビルと言う甘い香りがするタバコを吸っている。
友人や仲間、大切な者を護るためならなんでもする様な優しい性格。
夜明 美羽(よあけ みう) 16歳。
V系ボーイッシュな美少女で、MIYA(ミーヤ)として歌手活動をしている。
性格は穏やかだが、怒らせると怖い。
中川 沙耶(なかがわ さや) 15歳。
髪はピンク色で長く。ラビットスタイルのツインテールが印象的な地雷系メイクをしたとても可愛い女子。
明るく元気だが、ちょっと意地悪な性格。
稲葉 一樹(いなば かずき) 16歳。
髪はマッシュカットで、性格が少し悪そうな目をしているがこちらも美形な顔をした少年。
口が悪いところもあるが、なかなか感が鋭い。
山本 玲司(やまもと れいじ) 16歳。
憲明や一樹よりかなり身長があり、髪は坊主頭。
筋肉質な良い体をしていて、とても優しそうな表情を見せる少年。
周りからは、ヤっさん、と呼ばれる。
~ 1ページの文字数がとんでもなく多いので、もっと読みやすくするために、改めてこちらを投稿することに致しました!! ~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 12:00:00
1137965文字
会話率:43%
登場人物
藤崎 颯斗(ふじさき はやと)
16歳の高校生。極限まで物を減らす超ミニマリスト。
無駄を嫌い、生活スペースにはベッドすら置かず、必要最低限の物だけで暮らしている。
感情をあまり表に出さないタイプだが、冷たいわけではなく、ただシ
ンプルに生きたいだけ。
学校ではクール系男子? として知られるが、幼馴染によってその平穏は常に崩されている。
橘 ひなた(たちばな ひなた)
同い年の幼馴染で同じ高校に通う。颯斗とは家が近く、小さい頃からずっと一緒にいた。
明るく元気で社交的だが、ちょっと意地悪な一面もある。
颯斗のミニマリスト生活を面白がりつつ、なぜか毎回彼の部屋に遊びに来ては**「忘れ物(主に下着)」**を置いていく。
本人は「ただの忘れ物」と言い張るが、どう考えてもわざと。
〜あらすじ〜
超ミニマリストの藤崎颯斗は、家具もほとんど置かず、必要最低限の物だけで一人暮らしをしている。
しかし、そんな彼の生活を侵食する存在がいた。
──幼馴染の橘ひなた。
ひなたは毎回遊びに来るたびに、なぜか「忘れ物」をしていく。
しかも、それは決まって下着。
「え? 違うよ? ただの忘れ物だってば!」
毎回そう言い張るが、頻度を考えれば明らかにわざと。
颯斗は「不要な物は排除する」というポリシーのもと、律儀にひなたの家へ届けるが、翌日にはまた別のものが置いてある。
「なあ、いい加減認めろよ。わざとだろ?」
「ち、違うもん! 本当に忘れただけ!」
こうして、ミニマリスト vs 侵略系幼馴染 の攻防戦が続くのだった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 22:38:31
17713文字
会話率:67%
ある日、月城渚の元に一人のメイドがやって来た。
彼女の名はエリ。
彼女は渚の祖父の元でメイドとして働いていたが、一人暮らしを始めた彼を心配してエリを送りつけたようだ。
美人でスタイルもよく、メイドとしての技量も文句なし。
一目惚れしてしまう
渚だったが、エリは渚に対してちょっと意地悪なことをしてくる。
そんな意地悪なメイドとの不思議な生活が始まるが――?
カクヨムの方でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 21:56:48
8755文字
会話率:57%
飲み会は好きだが話すの苦手な同居人が帰ってきた。
酒が入ってないのに、酒の回った様な物言いで、今日あった出来事を話す。
時折弄ると楽しいので、今日も少々意地悪をして、また明日。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し
訳御座いません。
注意事項2
話をしたらクッソつまんねぇ人間第一位だと思ってるんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 20:43:33
770文字
会話率:56%
主人公フィーリアは歌が好きな普通の女の子
ちょっと意地悪なS王子や執事達と家族同然に仲睦まじく暮らしていた
しかしある日、魔族と人間の同盟を是とする勢力リンドブルム国との戦争が起きた
それは主人公フィーリアの運命を大きく動かした
歌が好きな
もちもち姫とドSヤンデレ王子達とのイチャイチャライフ!(ダークファンタジー!)
世界観に繋がりがあります
婚約破棄され追放されたので悪魔と契約して世界の覇権国家を目指します N3017HB
無能お飾り系ヒロイン、大好きな推しのために騎士になります! N0120HF
僕っ子天才美少女剣士が濡れ衣悪役令嬢の影武者になってお守りします! N3046HB
※注意
残酷な描写ありです
※作者の愚痴、興味無い人は飛ばしてOK
最初は婚約破棄された可哀そうなモチ姫が敵国のS王子と恋愛する平和な乙女向けを目指してました・・・
タイトル詐欺です・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-20 21:00:00
7484文字
会話率:47%
前世では一児の母であったアリス・キャロルは、元夫に殺害された後に乙女ゲームの悪役令嬢に転生する。断罪イベント(バッドエンド)までに元の世界に戻りたい彼女だったが、なかなかうまくいかない。敵対するはずの王子や犬のように従順な従僕、無口だけれど
優しくて力持ちの竜人、気まぐれでちょっと意地悪な幼馴染たちが、あの手この手で篭絡しようとしてくるけれど、アリスには彼らが息子のように可愛くて仕方がない。果たしてアリスは実の息子がいる元の世界に戻れるのか。乞うご期待。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 20:54:35
21409文字
会話率:46%
「……おかえり、ア!ナ!タ!」
フラフラと家に戻ってきた俺が聞いたのは、ハチミツみたい甘―い女の子の声だった。
視線を前に投げると、そこにいるのは制服すがたで玄関に正座していた可愛い女子高生だった。彼女がそとに佇んでいた俺のことを疑問を持つ
ように、眉をちょっぴりひそめ首をかしげる。きれいな茶髪もゆらゆらして、かわいくて、まるで小動物みたいだ。
「どうした?はやく中にはいて、外は寒いでしょう?」
やさしい言葉を言いながら、彼女が立ち上がり、微笑んで俺に近づき、手のひらのレジ袋を受け取ろうとした。美少女独特なうすい香りが漂い、暖かい吐息が耳に触れた。
このような寒い冬の日に可愛い女の子が玄関まで迎えてくるのは、おそらくすべての男の夢でしょう、この光景を見ただけで身も心も酔いそうになった。
しかし、俺は彼女の手を避け、一歩後ろに退いた。
「……おまえ……誰?」
……
才色兼備、ずっと学年一位を取った、高校時代の先輩。
顔が天使、性格も天使、いつも元気いっぱいな女子大生。
そしてちょっと意地悪、いきなり俺と同棲した小悪魔JK。
仕事をやめ、プロゲーマーになった俺は、果たしてどんな生活を迎えるのだろうか?
-----------------------------------------------------------------------------
良ければ外国人が書いた小説を読んでみてください
文法間違ったところや、ニュアンスが変なところがあったら是非教えてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 15:56:14
53553文字
会話率:37%
ある夏の日。
友人から縁切り神社の噂を聞いた僕――嵐山京平は怖いもの見たさに、学校帰りにその例の縁切り神社――稲荷田神社に訪れる。
なんでも夜中になると藁人形を釘で打ち付ける音がするとかしないとか。
まさかある訳ない。あったら普
通に騒音騒ぎじゃないか。
なんて思いながらも、雰囲気マシマシの神社を進む僕。
綺麗な灯篭に赤い鳥居、そして待ち構える狐達と怖いことが書かれている絵馬。
僕はビビりながらも参拝を済ませると、藁人形が無かったことに安堵しながら帰路に着こうとした。
そんな時――僕は出会ったのだ。
白衣に赤い袴の巫女装束を身に纏う一人の女性――角田美月に。
黒い髪を後ろで流し、僕よりも少し身長の低い綺麗な女の子。
ちょっと意地悪で、優しい、運命の相手。
僕が好きになったのは縁切り神社の巫女だった。
これは暑苦しいある夏の日。
僕が縁切り神社の巫女に恋をしたお話しである。
縁は切られて、また結ばれる。
それは運命に導かれるように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 19:42:07
254794文字
会話率:34%
12歳になるまで病弱で寝たきりだった本好きの男爵令嬢、シャーロットは、毎週王立図書館に通っている。
本棚の乱れを見つけてはこっそりと直したり、人気のないお気に入りの場所で、本に囲まれて読書をするのが何よりの楽しみだった。
ある時、こっそり本
棚を整えているところを司書のテオに見られてしまう。
テオには、少し秘密がありそうで…
本好き(そろそろ変態の域?)で健気な令嬢と、本好きでちょっと意地悪な司書さんの恋のお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 10:07:26
40401文字
会話率:37%
幼稚園の年長になってから、ある夢を見るようになった裕也。それは、ちょっと意地悪で人間味のある竜の子どもの夢。その竜は竜斗という同じさくらんぼ組の子と性格が似ている。あまりにも頻繁にその夢を見るから、竜に「竜の助」と名前を付けた。
時に竜
の助とケンカしたり、助けられたりする。これは、そんな夢の中の経験を経て、一人の男の子が精神的に成長するやさしい物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-29 09:35:03
6516文字
会話率:30%
「はあ。ゴールデンウィークに戻りたい」
5月11日の夜、ベッドで読書をしながらつぶやく俺、久野瀬達也(くのせたつや)には普通じゃない幼馴染がいる。
家内音子(いえうちねこ)。小柄で小動物のような愛くるしい容姿で人気の彼女は実は猫に変身
できるのだ。
毎晩のように猫としてたずねてきてはひとしきりじゃれ合ったら満足して帰っていく。
昔からの付き合いでいい加減慣れているけど高校生にもなって夜に平気で男の家に来るのはどうなんだ。
しかも、それに留まらず抱きしめ合ったりすらする。
彼女のような彼女でないような、そんな中途半端な間柄。
そんな彼女だけど、今日はいつもと少し違う沈んだ様子で、
「最近、ペションとする出来事があったんですけど」
らしい。果て、音子が何か凹む出来事でもあったっけ?
これは猫になれる幼馴染と、ちょっと意地悪な先輩が織りなす一夜の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 17:08:45
5793文字
会話率:56%
内田大輝(うちだだいき)は、考え事をするのが好きな、
学校では寡黙で知られる高校3年生。彼の楽しみの1つは、
同じマンションに住む、後輩であり幼馴染でもある
夏山若菜(なつやまわかな)との、マンションのラウンジでの会話。
いつからか習慣
になったラウンジでの2人きりでの会話を
2人は楽しんでいたが、利用者が少ないラウンジは閉鎖される事に
なった。ラウンジの閉鎖を明日に控えた2人は「最後の
一晩」を2人で過ごすことになり、「人生最後の1日をどう過ごす」
というお題を話し合うのだが……
秋のマンションのラウンジを舞台にした、ちょっぴり意地悪な彼とお茶目な彼女の軽妙なやり取りをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 17:24:23
6974文字
会話率:57%
「友達が欲しいの」
魔女見習い……いや、だったレイアは友達を作るべく、師匠から逃げ出……いや、家出した。
ちょっと意地悪なアルビノカラスのギャビンを連れて、いざ友達探しへ!!
*異世界転生、転移、チートはございません。
*恋愛要素は見当
たりません。
*魔法による手に汗握るような戦闘もございません。
以上をご理解、ご了承いただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 23:14:39
7727文字
会話率:52%
現在ナディアはコーコリア公爵家唯一の子供であるアナタシアの専属侍女だ。
ある日、ちょっと意地悪だけど正義感の強いお嬢様が『光の娘』に悪役令嬢だと言われたらしい。
まさか……悪魔なお嬢様が悪役にまでなっているなんて。
光の娘がかき回す
学校生活、できる事は無事に卒業できることを願うだけ?
「ナディア!ナディアじゃない!?」
「ちょっと、貴女だれですか?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 15:12:21
27643文字
会話率:47%
暇を持て余している、ちょっと意地悪で気まぐれな神から、『パソコン占い』なる能力をもらった男のお話。
最終更新:2021-03-30 20:50:27
7999文字
会話率:34%
私は伯爵家の次女として生まれた。生まれてからずっと姉に色々なものを奪われてきた。おかずを、おもちゃを――そして婚約者を。婚約者をとらわれた私は、家から追放され地方の村でひっそりと生きていた。しかし、そんな私はちょっと意地悪な公爵様に拾われる
ことになる。どうやら私には非凡な才能があったらしく……公爵様のもとでその力を発揮していくそこから私の最高の人生が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 18:49:48
8914文字
会話率:40%
真面目に働きつつも、ちょいとだけヤンチャで意地悪な木こりがおりました。
木こりが仕事道具の斧を泉へと落としてしまうと、泉の女神が現れました。
女神の問い掛けにウソをついた木こりは、仕事道具である斧を取られてしまいますが、木こりはちょっとした
意地悪を思い付きました…………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 17:41:17
1572文字
会話率:37%
これは、とある若者の波乱万丈なロマンスと家庭内における仁義なき闘いの物語
略奪愛の為に、お家乗っ取りを企てたりしてます(´▽`)
よろしかったら、お楽しみくださいませ(*´・∀・)つ
エブリスタさんで公開中のものを手直し掲載させてもら
ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 23:09:08
28270文字
会話率:41%
高浪律(たかなみ りつ)、十六歳。生真面目が服を着て歩いていると言われる高校生。趣味はラブコメweb小説を読む事。
そんな律には九歳年上の幼馴染、森村彩音がいた。
背が高くて胸が大きくて。
ぞっとするほど長い黒髪が似合う奇麗な顔立ちで。
口が悪くてちょっと意地悪で。
そして、優しかった『彩姉』。
しかし、律が小学生の頃、祖父の死をきっかけに彩姉とは離れ離れとなってしまう。
以来、彼女と会う事はなかった。
それから時が流れ、高校に入学して一カ月が経った頃。
律は踏切で出会う。
背が高くて胸が大きくて。
ぞっとするほど長い黒髪が似合う奇麗な顔立ちで。
けれど、生気を失ってしまった『彼女』と──。
これは、十六歳の男子高校生と二十五歳の社会に疲れたやさぐれOLさんが、あれこれ触れ合いつつ共同生活をしてお互いに欠けている部分に気づき、それを埋めてゆくほんわかストーリー。
※3話と7話にやや暗いシーンがありますが、それ以降は最後までほんわかしてゆく予定です。
2020/07/13 現実世界〔恋愛〕日間ランキングで2位、週間で4位、月間で18位を頂戴致しました。
沢山のご声援を賜り、厚く御礼申し上げます。ブックマークに入れていただいた方々、評価いただいた方々、また拙作に触れていただいた方々、本当にありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 18:00:00
217917文字
会話率:55%