【序章のみ1日での集中連載!】
異世界エーレタニア。
かつてこの世界では異世界から多くの侵略を受けてきた。エーレタニアの神はそれに対抗するべく創り出した人々によってこれに対抗してきた。
侵略が収まると、神は人々に権限を移譲してこ
の世から姿を消してしまった。世界は人々の手によって繁栄を築き上げようとした。
しかし···。
それは長続きせず、分裂と闘争の時代が幕を開けてしまい、大きな、そして悲しい戦争が始まった。
人々は必死に生き残ろうとさらなる力を求め、禁断の力にまで手を伸ばしてしまい、その力は結果として自らをも滅ぼしてしまおうとするものだったのだ。こうして世界は少しずつ荒廃していってしまった···。
ライは地方の小さな村に住む5歳の幼い少年だ。貧しい生活ながらも家族と村の人々たちと協力して幸せな日々を過ごしていた。
しかしある時、魔獣の大群が村に押し寄せてしまった!圧倒的な数に村はなすすべもなく蹂躙されてしまい、生き残ったのはライ一人だけだった···。
一夜にして村が全滅してしまい、天涯孤独の身となってしまった幼いライは生きる事に絶望してしまい、魔獣がたくさん住み着いてる立入禁止の森に入って食い殺されてしまおうと考えていた···。
しかし、普段いるはずの魔獣がまったくいなかったため、ライはこの死に方すらできないとさらに絶望してしまう···。
さらに森の奥に進むと、きれいな湖があった。その湖に躊躇なく飛び込んだライ。しかし、溺れるどころか息ができてしまった!どうして!?
『キミ、死ぬ気だったのかい?だったらその体、オレにくれないか?』
これは湖底に『賢者の遺産』とともに封印されし白銀竜テオと遺産の継承者となったライのコンビが、荒廃した世界を必死に生き抜こうとする物語である。
※本作はカクヨム様でも同時投稿をしております
※舞台は作者の代表作である『アキの異世界旅行記』の約1000年後世界ですが地名などはまったく変わっており、世界観設定のみ引き継いでおりますので別作品とお考え下さい
※世界観設定の元である『アキの異世界旅行記』は上部のエーレタニアシリーズのリンクからご覧いただけますので、こちらもお楽しみください
※とりあえずの試作のお話ですので、評判良さそうなら続きの話を投稿する予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 21:01:03
423263文字
会話率:68%
異世界エーレタニア。
ひょんな事からこの世界に転生して生きる事になったアキは、出会ったリオを相棒として一緒に旅に出た。
しかし!旅先ではトラブルのオンパレード!果てには大魔王と戦う事になっちゃった!?
でも、子どもたちや仲間たちと協
力して追い返すことに成功し、エーレタニアには平和が訪れたのだった。
めでたしめでたし!
じゃなーい!まだだ!まだ旅は終わってなーい!
大魔王との戦いから8年の歳月が過ぎ、アキたちには孫ができてそこそこな年齢になったので、新たな旅にでるぞー!という事で、今回は孫たちと一緒にウェーバー大陸へひとっ飛びだ!
しかし、着いてからは新たなトラブルがアキたちに襲いかかってきたぞ!?
今度は武力でも十分対応できるけど、どうするんだ!?アキ!?
といった内容をアキくんの死後、息子のフユくんがアキくんの日記を読み返して物語は進んでいきます。
※本作はカクヨム様でも同時投稿しております
※この作品は『アキの異世界旅行記』と番外編『すぴん・おふ!』からの続きのお話です。
ここから読み始めてもいいですが、できれば前作までをお読みいただくともっと楽しめますよ!
上部の『エーレタニアシリーズ』からアクセスできますので、こちらもご覧ください。
※相変わらず他作品からネタを引用しており、著作権法上の対策としてネタバレ集を各章に用意しております
※投稿時間は原則平日は21時過ぎ、土日祝は朝と夜に1話ずつで、夜勤などの場合は変更することがあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 21:01:06
480503文字
会話率:62%
異世界エーレタニア。
整調者(ピースメーカー)のリオと大魔王の激しい戦いの余波によって、ひょんなことからこの世界にやってきたアキは、出会ったリオと一緒に旅に出た。
しかし!道中はトラブルのオンパレード!様々なトラブルが容赦なく襲い掛か
ってきた!
果てには大魔王との決戦にまで巻き込まれてしまっちゃったよ···。
なんで···、なんでこんな事に···orz
そんな本編『アキの異世界旅行記 ~旅先でなぜか変なフラグ立ってトラブルに巻き込まれて···ホント困ってます~』の番外編!
本編では語られなかったキャラの過去や、ちょっとした小話、本編完結後の未来の話をご紹介します。
まだまだ広がるエーレタニアの世界をお楽しみ下さい!
※本作はカクヨムでも同時投稿しております。
※こちらは番外編なので、まずは本編をお読みください。上部の「エーレタニアシリーズ」のリンクから見ることができます
※時系列は完全に無視しており、作者が思いついたネタを好き勝手に投稿しています
※投稿時間は本編同様、原則平日は21時過ぎに1話、土日祝は朝と夜に1話ずつ投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 21:01:01
309610文字
会話率:62%
『拝啓はいけい、地球ちきゅうの皆みなさま』
私わたしは、神木坂かみきざか 麻衣まい(享年きょうねん32歳さい)
若わかくして死しんだ私わたし(誰だれが何なんと言いおうと若わかいのです)は、
目めが覚さめると王女おうじょに転生てんせ
いしていました。
英才教育えいさいきょういくを受うけ立派りっぱな王女おうじょに育そだち、世界せかいを救すくう英雄えいゆうへ
な~んて、どうして私わたしがそんな面倒めんどうくさい事ことを
第だい二の人生じんせいを無駄むだにはしない。王女おうじょを辞やめて平民へいみんとなりスローライフをおくってみせる‼
「王女様!大変です」
「な~に?」
【勇者が死にました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 12:00:00
10342文字
会話率:44%
宇宙空間から見たちきゅう暮らしの陰影
キーワード:
最終更新:2025-04-05 12:45:28
364文字
会話率:0%
ついに、さつきはうちゅうに留学に行くことになりました。
今回の旅の仲間には、二人の素敵なちきゅうじん。
その目の前にはあまりにも素晴らしい言葉では表せないほどの風景が広がっていたのです。
大切なのは、心の目を開いていくこと。
あなたも一緒
にうちゅうへの留学にいきませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 14:01:02
51200文字
会話率:21%
いろんなたいせつなことを教えてくれたうちゅうじんのにいちゃんが、うちゅうに帰ってから、
ちきゅうではいろいろな大変なことがありました。
うちゅうじんのはるか先生もいなくなり、中学生になったさつきは大きくなるにつれてこの世のどうしようもないこ
とのなかにまきこまれていきます。
ほんとうのことがなにひとつみえなくなった真っ暗闇の中で、懸命に生きるさつきの姿を描きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 08:45:13
54785文字
会話率:24%
突如、世界は終わりを迎えることになった。最初は実感がわいていなかった人々も、だんだんと終わりの日が近づくにつれて、「日常を過ごす人」、「そうではない人」に分かれ始める。
そして、世界の終わりまであと七日となった日。「日常を過ごす人」の側であ
った僕は、彼女に会いに行くことに決める。
最後の一週間。彼女に、最後の依頼をするために。
前編、中編、後編で完結です。
※pixivで2021年4月27日(火)~2021年6月6日(日)に開催されていた、
「日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」にて投稿した作品です。二重投稿のため、pixivでもご覧いただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 10:19:16
9357文字
会話率:31%
もちろんオリジナルの…
自作・童話の絵(無し)本。
(絵が描けないもので!)
最終更新:2024-04-02 18:20:00
442文字
会話率:7%
俺は、地球深部探査船「ちたま」号に雇われた
特殊能力を持つエージェントだ。
特殊能力と言っても、地面に手を当てて、
地中深くに炭酸ソーダ(二酸化炭素)を注入する事が
できるというかなり偏った能力だ。
見かけ上は、某錬金術のアニメのように手
を合わせて
パンと鳴らし地面を爆発させる能力のようなものだ。
今はちょうど2024年1月1日の能登半島に
来ている。ここで大規模な人工地震を俺の能力で起こす
事が今回の仕事だ。
午後4時6分、なぜかこの46という時間に
人工地震はこだわって起こす事になっているらしい。
能登半島に上陸した俺は、震源地となる場所へと向かう。
「パン」
手を合わせて気合を入れ、地面に両手をつく。
「出でよ!!!、土なまず(土リヴァイアサン)!!!」
轟音と共に地面が揺れる。
テレビでは震度7の大地震だと喚かれているが、
実際は、震度5ぐらいだったらしい。
思ったより震度が出なかったのは、失敗か。
始めから震度7を知らせていたテレビ局では大騒ぎだが、
他のテレビ局ではわりと冷めた感じの報道だったらしい。
ちなみに、この二酸化炭素を地中に注入して捨てる技術は、
SDGsのCCSは、Carbon Capture Storageの略で、
貯蔵とか言っているが、実際はこういう人工地震を起こすための
方便に使われているらしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 12:07:39
583文字
会話率:8%
地球は宇宙の星々を侵略している悪の組織『暗黒ノ鮫』に狙われている。
正義の使者『銀河の十字架』の一員である戦闘ロボット『ギンガリオン』は単独地球へ飛翔。
そこで小学6年生の少年、中富英智と出会う。
「共に地球(ちきゅう)の―――いや、この宇
宙の平和を守ろう!」
「はい!」
二人は力を合わせて、悪の組織から地球を守る為、戦う――――事なく数年が経過。
平和な地球にニートみたいな生活を送るギンガリオン。
彼が戦いに身を投じるのはいつなのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 12:00:00
58487文字
会話率:44%
30年前の日本。
バブル崩壊という時期を迎え困窮とした時代でしたが、ある地方都市に仲のいいミヨという幼い少女とトシというやはり幼い少年がいました。
二人は仲良く幼稚園に通い暮らしていましたが、小学校に上がる頃ミヨが突然トシの目の前から消えて
しまいました。
実はミヨには重大な秘密があり・・
約30年後。すっかりオジサンになったトシは都会に疲れてしまい地元のバスの運転手になっていました。
そしてそこで再会した少女はなんと・・
ちょっと切ない恋?の物語w
セルフリメイク作品ですがどうぞ楽しいひと時をお過ごしください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 17:31:27
3714文字
会話率:8%
ニート歴ん十年のオレ。
最近クマが大量に出没して人を襲っているという。
オレはネットとマンガの知識を活用してクマ退治をして
世間から注目を浴びようと思い立つが・・
最終更新:2023-12-26 19:48:12
999文字
会話率:0%
「くぉらクソガキ!人様のモノ盗みよって!」
子供の頃、近所のばぁさんの家のイチジクを盗もうとしたら見つかってしまい
エライ剣幕で怒られたオレ。
その鬼のような形相に度肝を抜かれたオレは盗みは絶対にしないと誓う。
が、社会人になり仕事が続かず
転々と転職ばかり。
ついに闇バイトに手を出してしまう・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 07:11:54
999文字
会話率:20%
国ゆりしている女
助けたら傷をなくし始めた
シミを銃で撃ち始めた
そうまでしてキレイになりたいか
わらわを養え
労使週末旅行
海を超え 地底に潜っていく
道標をつけて ちきゅうのないぶへとしんにゅうする
死者が出る
僕は逃げて
いた
いとこに挟まれて 彼女らを助けるため あの霊峰のいただきには迎えない
逆風が吹いている
それなら逆方向に
海を下る
地底の先へ潜っていく
誰も到達したことのないバス世へ
冒険する
ボードゲームがあり、国賓がいた。
彼は将棋の最年少
王座だった
アナログゲームのやり方を教わる
一緒に旅をする
彼らは言う
国賓は死にました
その情報の伝達に岩を持った俺
調べれば、その二人は過去に死んだもののなりすましだった
ルパンと、もうひとり 許せない
死んでない生きている
殺させない 銃弾は僕の左胸をかすめた
なんとか超えて、守って 友だちになった
僕はあのパーティに出るはずだった金をもらった
そして友だちになった
地底の地底 と蘇芳の不可能はない
時間制限があるだけ
一日の上に戻らなくてはならない
先は続く どこまで言った人がいるのだろう
国賓おおじいさんは もっと先で、新で知多。
どんなアイスを眺めて死んだのか。最後に、
一発をトォ見える
モモ王に欲しかったらしい
モモ王の死体は 子孫後 だったらしい
お文治しか慣れないl
やめてください撮ってく浅い
ゴミ袋に入れてご満悦の二人折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-28 11:53:13
551文字
会話率:0%
2022年現在、知球(ちきゅう)の国、弐本(にほん)ではある雑誌に載った記事が話題になっていた。それは、奇跡の生還を果たした女子アナの手記だった。彼女は死亡した時、異世界に転生したという。そして、異世界で死亡してまた知球に戻ってきたというの
だ。
渡辺 渡(わたなべ わたる)と奏 音花(かなで おとか)は高校からの帰り道、この手記について話題にしていた。
その時、無差別テロに遭遇する――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 02:22:29
38536文字
会話率:50%
レッド武蔵、ブルー北、ブラック東、イエロー西、ピンク南の五兄弟で構成される武蔵野戦隊オオウラワーが埼玉(ちきゅう)の正義を守る!
最終更新:2023-04-01 17:21:04
542文字
会話率:89%
びょうきのゆうきくんをとてもしんぱいしているゆうきくんのおとうさんとおかあさんは、あるひ
「チバちゃん」とかいてあるねこのぬいぐるみをみつけました。
てにとってみるとぬいぐるみのせなかには、「77万年前にちきゅうのじしゃくがひっくりかえった
ときにけんこうでとしをとらなくなった、ふろうちょうじゅのねこのかみさま。
弱いものにめっぽうやさしいせかいでいちばんやさしい「救そねこかみ」。そんけいするねこともは
ねずみのジェリーにとてもやさしいねこのトム」とかいてありました。ゆうきくんのおとうさんと
おかあさんは、かおをみあわせておもわずにっこりわってチバちゃんをかってかえりました。
チバにゃんはろくおんしたうたをうたってくれるねこのぬいぐるみでした。
ゆうきくんはチバにゃんがとてもすきになってチバにゃんからたくさんげんきをもらいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 23:41:56
661文字
会話率:5%
むかし書いていたポエムです。
キーワード:
最終更新:2022-12-01 14:58:18
333文字
会話率:0%
地球の歩き方(ちきゅうのあるきかた)は、株式会社地球の歩き方が発行、学研プラスが発売している。 海外旅行用の旅行ガイドブック。1979年の創刊以来、世界各地を紹介する旅行ガイドブックが計100タイトル以上も発売されている。
最終更新:2022-08-04 13:15:24
494文字
会話率:0%
台風の翌日は、異形の行列がある。
最終更新:2022-05-15 14:59:33
796文字
会話率:5%
わたしのうまれただいじなちきゅう
わたしのうまれただいじなおくたに
ふぉーえばーおくたに
最終更新:2022-04-06 21:33:21
935文字
会話率:46%
ピンぼけな人が考えた恋愛とハートフルな
ストーリーです。
最終更新:2022-03-28 18:56:58
373文字
会話率:0%
雨の日は、決まって耳鳴りがする。
誰かが、呼んでいる。
高校生の俺の前に現れたのは、銀髪に黄金の瞳の美少女だった。
彼女に連れられて、俺は、マンホールから異世界へ??と思いきや、そこは..
もう一つのちきゅうだった。
最終更新:2020-06-09 23:15:02
6443文字
会話率:46%
『ちきゅう』と『チキュウ』。どちらにするべきか。神は決めあぐねていた。
この小説は「エブリスタ(https://estar.jp/creator_tool/novels/25592861)」にも掲載しています。
キーワード:
最終更新:2020-04-23 09:21:05
5483文字
会話率:42%