霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
その中でも属性特化した者が持つ霊玉がある。
昔一人の男の霊力を五つに分け、その属性に特化した強く清い者が持つ霊玉。
その霊玉の持ち主は『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれた。
現在その霊玉守護者は京都の能力者を牛耳る安倍家の首座の直属になっている。
三年前に霊玉の元々の持ち主である『禍』の浄化を果たした霊玉守護者達は、その後も仲良く過ごしていた。
霊玉守護者のひとり、トモは気楽な一人暮らし。
学校にバイトに安倍家の仕事にと忙しく過ごしていた。
高校二年生の春。
ふと聞こえた笛の音に惹かれるように向かった先で、ひとりの女性と出会う。
そのひとが目に入った途端、とらわれた。
このひとだ! やっと会えた!
会うたびに惹かれる。知るたびに好きになる。
そんな彼女には責務があった。『呪い』を受けていた。罪に苦しんでいた。
トモは彼女と接するなかで、ポンコツな自分を情けなく思い、実力の足りない自分に打ちひしがれ、それでも彼女を諦めることはできない。
足りないなら足りるようにするまで!
『呪い』がある? それがどうした。
責務がある? だからなんだ。
そばにいたい。甘やかしたい。しあわせにしたい。助けたい。
彼女を諦めることなど、できない!
『半身』にとらわれ恋に堕ちた青年が、彼女のためにがんばるお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 18:00:00
3082979文字
会話率:28%
砂場でお城作りませんか?
私の砂のお城どう思いますか?
そんな心を文字として表現する場所です。
最終更新:2025-07-04 12:47:14
945文字
会話率:4%
わたくし、どこぞの異世界に転生してしまったようです。
中世というよりは、近世。そして、近世よりも倫理観の進んだ都合のいい世界。所謂、乙女ゲームだとかナーロッパと称されるような異世界なのだと思います。
まあ、だからなんだという感じなのです
が。
一応、幼少期からどこぞの異世界に転生してんなー? とは、思っていた。
でも、それがどこの異世界だなんて知らなかった。
だが、今日。貴族学園中等部へ一年生が入学して来て、確信へ変わった。
それというのも……
「だから、平民ヒロインのあたしが攻略対象の王子様達と結ばれるには悪役令嬢にイジメられないといけないの! あなたが、あたしに一切興味無い的な態度だと、王子様達もあたしに興味持ってくれないじゃない! 嫉妬心剥き出しの、イヤミったらしい態度であたしにネチネチと嫌がらせしてよ!」
と、自称平民ヒロインという生徒に絡まれた。
ちなみに、わたし……わたくしは、二年生だ。しかも割と高位貴族ぞ? 先輩に対する態度とか以前の問題だ。そして、
「ストーリー通りに行動しないということは、さてはアンタ転生者ね! 悪役令嬢のクセにヒロインを差し置いて逆ハー狙いとはいい度胸ね!」
とか、頭おかしい奴に絡まれて、滔々とこの乙女ゲームの世界を語られている感じだ。
「あの、これは疑問なのですけど」
「なによ?」
「あなたって、被虐趣味でもありますの?」
設定はふわっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 02:26:24
4082文字
会話率:57%
忌み子は世界から追放され、
呪いの子は世間から追放され
鬼の子は人間界から追放され、
無能な子は作った人から追放される。
それがこの世界の理と言うのならば、私はそれを変えてしまいたい。
無能だからなんだ、忌み子だから、呪いの子だから、人外だ
からなんだ?
生き物には変わらないというのに、何故こんなにも、差別は多いのだろうか。
、、、、、私達にとって暮らしやすい生活は何処にあるんだ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 20:09:55
39370文字
会話率:35%
恋愛漫画、ラブコメ、そう言ったジャンルは総じて荒れやすい。
『自分の推しには幸せになって欲しい』という気持ちが先行して、感情ばかりが先行するから。
でも物語にはなんら関係ないから。
運命は、決して変えられないから。
余計な事言わないで。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
プロットタイプ お読みの方、
鏡花と瑠衣がくっつくとかないわー。
って思われてるでしょう。
私も我に帰って時折思います。
でも『だからなんだ』精神で書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 20:57:37
1176文字
会話率:23%
「人々を救う存在を救うものは、本当にこの世界のどこかに存在しているのだろうか」
「生まれ持った才能は、利用する才能を持つ者に利用されるために与えられたものなのかな」
「自分のすべてを消し去ってでも守りたいもの、守るべきものとやらを信じてもい
いだろうか」
「使命の二文字だけのため、命を投げ捨てることは正しい……のか」
「例え世界を救えるかもしれないとしても、僅かな可能性に命をいくつも投げ捨てていいものだろうか」
怪しげな一人の男によって廃校に集められた四人の子供たち。
彼らには、他人には言えない事情、過去があった。
五人を巻き込んだ真の黒幕は、彼らの常識のはるか外にいた……!
四人の生徒と一人の教師が、様々な戦いに巻き込まれていく、(基本)バトル小説!
※学校設定はほぼないようなものです
※この作品は「オレつづ」を元に作者自ら書き直したものです。自分から許可を貰ったことをここに明記しておきます。主な流れ自体は原作と同じです。しかし一部変更点も予定しており、作者が正しい内容だと考えるのは以降こちらの方になります。だからなんだ。
原作は思い出(真っ黒)としてデジタルにタトゥー入れときます。もし気になったらそちらも確認していただければと思いますが、当時はもう本当に……言い訳はこちらの第一話のあとがきに書いておきました。
ー(以下原作を読んだ方向け。ネタバレ?あり)
原作と同じ世界です。667以降ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 22:59:58
11189文字
会話率:52%
どうか、願いが叶いますように──
=======
こちら他の投稿サイトに元旦にUPしたものになります。
遅くなりましたが…
謹賀新年
今年もどうぞ宜しくお願い致します
最終更新:2025-01-07 21:30:00
6735文字
会話率:32%
「平民育ちだからなんだっていうんですか」に出てきたターニャの物語。普通の農家の娘であったターニャは刺繡に魅了され、一流の針子になろうと努力する。
キーワード:
最終更新:2024-12-20 22:00:00
164823文字
会話率:51%
ある学園での一コマ。悪役令嬢物になる前に終わってしまうお話。
最終更新:2021-05-05 16:29:13
3816文字
会話率:61%
恋愛経験どころか人付き合いすらまともに出来ないのに一目惚れなんてしてしまっても、僕は一体どうすればいいか。
察しのいいクラスメイトと、超がつく鈍感な彼女との駆け引きにもならない恋物語。
キーワード:
最終更新:2024-09-16 11:59:55
420文字
会話率:12%
―進学校、だからなんだ。いつも通りすればいいんだろ?―
見た目は至って普通の凡人「敷島大和」。
しかし彼は途轍もなく天才肌な人間で...
異色なキャラクターが入り混じる、学園日常(?)ライフ!
【主な登場人物】
敷島大和 Yamato
Shikishima:超進高校1年3組。主人公。
三笠朝日 Asahi Mikasa:超進高校1年3組。大和の幼馴染。
霧島日向 Hyuga Kirishima:超進高校1年3組。大和の親友。
山城榛名 Haruna Yamashiro:超進高校1年3組。日向の幼馴染。
足柄千歳 Chitose Ashigara:超進高校1年2組。大和のことをよく思っていない?
生駒レイテ Leyte Ikoma:超進高校1年3組。ハーフの転校生。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-25 10:09:43
3005文字
会話率:14%
否定ばかりの言葉は
もういらないよね?
キーワード:
最終更新:2023-08-28 20:38:39
268文字
会話率:0%
良いことは永遠に続く訳ないと思えるのに
悪いことは永遠にまとわり付いて離れてくれないのだと信じ込んでしまっている
キーワード:
最終更新:2021-02-20 19:20:40
638文字
会話率:0%
1.だから、なんだというんです
2.幸なる人
キーワード:
最終更新:2023-08-05 19:05:30
617文字
会話率:0%
元貧乏子爵家を貧乏から大脱出させた優れた兄や姉を持つ末っ子のマアナ。
彼女は特に取り柄のない自分に、だからなんだと大きな反骨心を発揮するでもなく流されるままに12歳年下の、生まれたばかりの赤子の婚約者になることになる。
その赤子と初顔合わせ
したときの彼女の感情は…?
という流れを状況説明なども含めて6000文字ちょっとでやっつけました。
赤ちゃんサイドの気持ちは当然入ってない(転生者とかではない)のでわかりませんが、ジャンルは大ジャンルは恋愛にさせていただきました。
その理由をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 10:12:30
6099文字
会話率:35%
私は日本で高校に通っている平凡は女子高生です。……いや、でした。電車にひかれて死んでしまったんですね、私。
で、どういうわけか神様を名乗るおじいさんに異世界に行ってみないかと言われました。神様の手違いというわけではなさそうですが、どういう
わけか私には選択権があるようです。しかも私の希望をかなえられるような特典が何かもらえるようです。うーん、なら行ってみましょうかね。何で転生するかは教えてもらえませんでしたが、まあこの神様なら悪いようにはならないでしょう。
そう、今度こそ私は友達を作って一人にならないようにするんです!
……そう思っていた時期が私にもありました。
どうやら吸血鬼として転生したようです、私。
いや、だからなんだと思うでしょう?実はですね、この世界には吸血鬼はとても希少な存在らしいです。数人レベルでしかいないとかいう上位種らしいです。
そんな吸血鬼に転生したんです、私!
……はぁー、これで友達はできるんでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 18:25:31
335675文字
会話率:50%
世には持つ者と持たざる者がいる。かくいう陰宮は持たざる者だった。だからなんだという気持ちはある。持たざる者にも相応のプライドとやらがあるのだ。それでも、ふと孤独が囁きかけてくる瞬間がある。本当にそれでいいのか、と。そんな折、担任より仰せ使っ
たのは図書室の清掃管理。どうやらクラスの女子も一緒らしい。そいつは無口で印象の薄い根暗な奴だ。これなら相互不干渉が吉だろう。そう算段をつける。だが、あろうことか彼女は掠れるような声で問いかけるのだった。──入学式のこと、覚えてますか、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 01:24:35
5517文字
会話率:30%
代々軍人家系だったルーナの家は「女性も強くあれ」の言葉通り様々な武術を嗜んでいた。そんなある日、婚約者が浮気をしていたのだ、しかし返ってきた言葉は「二人の女性を愛してしまった」だった。だからなんだと、ふざけんなと見事な右ストレートを放つ。そ
れを見ていた公爵家のフィンが「君の拳に惚れた」と言いますます嫌になるルーナ。しかしフィンは諦めずアプローチしていく果たして二人の関係は変わるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-21 18:00:00
11039文字
会話率:71%
ある夜。祝福に包まれるはずの結婚式会場では、悲鳴と怒号が響いていた。
血だまりに沈む花嫁。妻を庇い、腕を刺された花婿。狂ったように笑う女。
子爵家の娘・リリィベルは、辺境伯の跡取りであるグラジオとの結婚式で、親友のフォルビアに腹を刺された
。
リリィベルが起き上がれるようになった頃には、フォルビアの処刑が決まっていた。
処刑の日、リリィベルはグラジオの胸で涙を流す。
夫の片腕は前のようには動かない。親友はこれから処刑される。領民は「悪魔だ」「殺せ」と騒ぎ立てている。
大切なものが、みんな壊れていく。
どうしてこんなことに。誰か、助けて……。
――その願い、聞き入れましょう。
優しい声とともに現れた、まばゆい光。絶望の中、リリィベルはその光に向かって手を伸ばした。
目を覚ましたときには5年前に戻っており、身体は悪魔に乗っ取られていた!
「あーっはっはっはっは! 人間はバカよのう! この女の身体を使ってまずはこの辺境から我の手中n」
「おどきなさい!」
「ぶえっ」
乗っ取られていた……が、すぐに奪い返すリリィベル。起きたら不審者がいたけど、ボコったらなんかいけた。
「あなたにかまっている暇はありません! 私には、やらねばならないことがあるのですから!」
「なんでえ……? 思ってたのとちがあう……」
逆行の代償が悪魔との契約だった? だからなんだというのか。悪魔はボコる。婚約者も親友も救う。未来を変えてみせる!
これは、悲劇を回避するために突き進む、ノンストップお嬢さんの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 12:12:40
54782文字
会話率:29%
夜は明けるから なんて大人は言うけれど
だからなんだ だからなんだ
今夜あたしは凍えそうなの 今にもまぶたが落ちて二度と開かない気さえする
日が出たら だからなんだって言うんだ
アルコール依存が治るのか 左右不揃いな目が整うのか
不倫がなか
ったことにできるのか あたしの顔が綺麗になるのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 00:03:53
1017文字
会話率:0%
リレー小説『ウデ・クツシターVSアシ・グンテー』第6弾となります。歴代最長の長さを誇る今作品は、前書きと後書きも合わせると5000文字ちょいくらいになる。だからなんだと言われればそれまでだが。長くなったよ! って言いたかっただけ! 散歩し
てくる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 22:27:25
3183文字
会話率:54%
ある方がパングラムの良さをみんなに伝えたい! と仰っていたので、私もやってみることにしました。
↑ここまでで46文字です。だからなんだ、という話ですがね。そうです、たまたまです。
最終更新:2022-06-22 00:09:02
700文字
会話率:40%
俺、狭間 元治は高校二年生。
俺には義妹がいるのだが、俺は彼女に嫌われ現在一人暮らし中。
そのきっかけとなったのは、妹が約一年間家出していたからだ。
その原因は俺が嫌だからなんだって。
で、そんなある日、俺が実家に行くとコスプレイヤーが
いた。
(長編に出来ないかなーと考えてます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 12:43:04
5874文字
会話率:30%