「バグか、あれは」
村勇者は村魔王を倒すことで、町勇者となる。
町勇者は町魔王を倒すことで、市勇者となる。
しかし、村勇者のお付きとして共に挑む彼は、身分を隠した村魔王だった。
「どうして、村勇者が、ダンジョン破壊とか簡単にやれるんだ
……っ!」
規格外すぎる村勇者を、村魔王は計画を立て、実力を上げ、仲間と共に倒そうとする。
それらすべてが勇者に蹴散らされることになると、薄々は予感しながらも。
そんな魔王の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 00:20:00
44149文字
会話率:48%
気付いたら不思議な場所にいた。水みたいなのに浸かってる自分の体。体は浮き、何かにつながってる。それに何も思い出せない。ここじゃないどこかに居たと漠然とわかるけど……なんだっけ? そんな事を思ってると、近くで激しい音が聞こえてくる。
外
では魔王と勇者が世界の命運をかけた戦いをしてた。でもこのままじゃ世界がやばい!? だから私はそれを止めようとして……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 00:01:55
1768290文字
会話率:37%
空は鉛色に染まり、冷たい風が荒野を吹き抜けていた。
だがその風に混じるのは、ただの冷たさだけではない。遠くの空から、薄暗い雨粒が落ち始める。地面に触れると、闇色に染まり、まるで世界そのものがその身を震わせているかのようだった。
この世界に
は三つの国が存在する。
北方のヴァルクレイア帝国は、その圧倒的な攻撃力で名を馳せていた。強者こそが正義とされ、厳格な軍事国家として知られている。
西方のバスティオン帝国は、まるで壁のように鉄壁な防御を誇り、その国土は不落の城塞と化している。
そして南方に位置するヴェルメリア聖国は、神の怒りと慈悲を象徴する黒雨――“こくう”を信仰する厳格な宗教国家だ。
黒雨はこの世界の秩序を保つとされる神の怒りの証。
そして、その黒雨の降る地域でしか姿を現さない、忌まわしい存在がいる。
人々は彼らを「ラウカン」と呼ぶ。
ラウカン――それは神の使徒、天から遣わされた破壊者。
人類の罪深さを嘆き、滅ぼすために創られた化け物である。厚く硬い皮膚は通常の武器では一切傷つけられず、その存在自体が世界にとっての災厄だった。
彼らの出現と共に降る黒雨は、二、三時間でやむとされるが、その間に何が起こるのか、誰も知ることはできない。
そして、人類の中にはラウカンの力を利用し、己の欲望や理想のために動く者たちもいる。彼らは暗躍し、世界の秩序を揺るがそうとしていた。
薄暗い街の一角、ヴァルクレイア帝国の首都――騎士団本部の広間で、新たな一日が始まろうとしていた。
「…これで、キキョウ、君は正式に第一騎士団の副団長だ。」
厳かな声で告げられたその言葉に、青年は一瞬戸惑いの色を浮かべたが、すぐに硬く決意を胸に秘めた。
彼の名はキキョウ。凡人と思い込んでいた男が、今、新たな責務を背負い立ち上がる瞬間だった。
だがその背後には、冷徹な視線が静かに注がれていた。赤い炎のような瞳の少女――ストレリチア。
彼女は世界一の剣術を誇る第一騎士団の団長であり、己の使命以外には一切の感情を見せない。
強さだけが正義。弱さは切り捨てる。
その厳しさは部下たちを震え上がらせるが、誰も彼女の剣の前には敵わなかった。
二人の運命は、この日から静かに、しかし確実に動き始めていた。
黒雨の空の向こうで、ラウカンたちはその時を待っている――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 00:00:00
15724文字
会話率:19%
神「また魔王が生まれたから、勇者を転生させるね」
元勇者「ふざけんな。地獄見るのは俺だけでいい」
かつて世界を救った男が、
“転生”という名のシステムに、正面から喧嘩を売る!
イケメンタンクに恋を持っていかれた過去、
最強の力を持ちなが
ら報われなかったあの日々。
全部を背負ってなお、彼はもう誰にも同じ苦しみを味わわせないために立ち上がる。
――これは、神と元勇者の、笑って泣ける“転生戦争”である。
ギャグとシリアスが交錯する、異世界逆転ファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 00:00:00
8905文字
会話率:47%
主人公・藤崎ハルト(16歳)は、気弱で目立たない高校2年生。だが、夜のライブハウスでは、女装したアイドル「ミア・ステラ」として、キラキラの衣装と天使のような歌声でファンを虜にする。ハルトがミアになる理由は、ひょんなことから始まった。親友の姉
でアイドル志望だったミナミが、ライブ直前にケガで動けなくなり、ハルトが代役で女装して舞台に立ったところ、大バズリ! ミナミの借金返済のため、ミアとして稼ぐことを決意するが、正体がバレれば学校での平穏な生活は終わり、ミナミの夢も潰える。さらに、ハルト自身、ミアの姿でしか「本当の歌声」を出せないコンプレックスを抱えている。
ハルトの通う星ヶ丘高校では、音楽部が学園祭の目玉イベント「スターフェス」で優勝を目指す。部長でミアの大ファン・大沢カズヤに無理やり入部させられたハルトは、昼は「歌の下手なダメ部員」として振る舞い、夜はミアとしてライブで輝く二重生活を送る。だが、カズヤのミア愛が暴走し、ハルトの歌声や仕草にミアの影を見つけ、追い回す! さらに、ライバル校のアイドルオタク・小林リコや、ミアのマネージャー気取りのミナミが絡み、ドタバタの正体バレ危機が連発。ハルトは、変装ミスやハプニングを切り抜けながら、ミアとして夢を追い、学校生活を守れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:59:32
13413文字
会話率:56%
大手出版社の雑誌記者・斉藤愛美は、よい記事の出せない自分に焦りを感じながら日々を送っていた。ある日、同僚に紹介された奇妙なドライブレコーダー映像に衝撃を受ける。交差点で車が少女に衝突したかに見えた瞬間、そこにいたはずの少女が消え、車のボンネ
ットには水滴だけが残っていたのだ。
さらに調査を進めるうち、映像の撮影地周辺で少女失踪事件が発生していたこと、失踪した少女・朝霧礼子とその母・静枝の存在が浮かび上がる。愛美は静枝に取材を申し込むが拒否される。仕方なく当時の報道記録を洗い直していた彼女は、その夜から“濡れた少女”に襲われる悪夢を見るようになる。
やがて、少女が現れた交差点の近辺で不可解な溺死事件が発生。被害者は水場のない寝室で死亡し、現場には大量の水滴の痕跡だけが残されていた。映像と同じ異常。事件が続発する中、愛美は礼子が単なる失踪者ではなく、“霧のように消える”存在である可能性に気づき始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:50:00
9133文字
会話率:18%
夢写師シリーズ完結編!魂が導く“写し世”の結末
霧梁県・久遠木町。霧に包まれたその町で、ある日突然、人々の記憶が次々と失われていく異常事態が起こる。家族の名前が思い出せない、日常が崩れていく——その異変の始まりとともに、止まっていたはずの
時計塔が不気味に動き出した。
夢写師の家系に生まれ、科学を信じる工学部生・橋爪カレンは、魂を可視化するデバイス「SID」を用い、現象の解明に挑む。しかし、量子データでも解析不能な“魂の叫び”に直面したとき、カレンは母・ルカが扱うアナログな魂写機の力を知る。過去に失踪した大叔母チヨの記憶、霧に隠された町の真実、そして未来を写し出す写祓の技術。
デジタルとアナログ、科学と祈りのはざまで揺れるカレンの心に、大学の仲間であるユウキとの絆が深まり、彼女の中で新たな夢写師としての「覚悟」が芽生えていく。
霧見駅跡で目撃したのは、1945年に消えた列車の記憶。そして、町を覆う霧の中心には、記憶を喰らう“何か”が眠っていた。
残された時間はあとわずか。失われる記憶を取り戻し、止まった時計を再び動かすために、カレンはすべてを懸けて「写す」ことを選ぶ。
これは、“写し損ねた想い”に光を当てる、夢写師最後の物語。
夢写師シリーズ一作目
「夢写師チヨと白い狐 ―記憶を紡ぐ、写し世の欠片―」
https://ncode.syosetu.com/n0724ko/
夢写師シリーズ二作目
「夢写師ルカと黒い狐の廃墟録 ―光と影の記憶譚―」
https://ncode.syosetu.com/n2282ko/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:10:00
81620文字
会話率:17%
時は現代、日本。
俺は夏枝 重、35歳。彼女なし、どこにでも”居る”会社員だ。
これが普通だと思っていた。自分の範疇で。
しかし、その時が来るまでは・・・。
そう、会社から「戦力通告外」受けたあの日までは。
夢なし。目標なし。やる気も
なし。
危機感は持ち合わせてはいるが、全く行動に生かせない、てんで「ダメな人」な夏枝は、自宅のポストに投函されたチラシを手に取る。
如何わしい、明らかに。
異様ではあるが、何が異様なのかは判断することはできなかった。
ただ、夏枝の何かが告げている。
漠然とした曖昧で抽象的なイメージが。
怪しげなチラシにはこう書かれていた・・・。
「新たな担い手を支え、共に成長しませんか?」
「誰かを救い。皆から称えられる人気の職!」
「弊社はそんなジンザイを求めています。」
「職種:ジンザイ派遣管理(移転、派遣)、新たな担い手を育成、管理し、その者を救うお仕事です。多くの救い手があなたを欲しています。」
チラシの最後にはインターネット時代を彷彿するような、デカデカと書かれサイケデリックに色付けされた一文が。
「チラシを受け取った人のみ、面談不要!!、即日正社員!!」
それ以外のことは、会社ロゴと会社名、住所しか記載されていなかった。
夏枝は訝しげに、ヘラヘラと明らかな地雷を見てこう思ったのである。
こんな、時代になんと、時代錯誤な・・・。
だが、当の本人は面白半分でこの住所に行くことにしたのである。
誰もがそんな目に見える地雷で、人生が変わるなんて、誰が思いもするだろうか?。
そう人生とは、時には、自身の思い描く範疇、空間と時間を超越して変化することがある。
そのようなことは御伽噺や幻想小説のことだけだと決めつけていた。
夏枝には”そんなこと”という常識が、いとも簡単に毀れるものだと。
この時はまだ知りえなったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:03:30
103023文字
会話率:26%
組んだ先には、いかせない。
最終更新:2025-07-30 23:00:00
2921文字
会話率:3%
色。私たちの生活に欠かせない重要な判断要素がひとつ。それがもたらすものは……。
最終更新:2025-03-06 23:00:00
2579文字
会話率:3%
それは覚悟を決めさせる。
いや、むしろさせないための行い。
最終更新:2024-03-02 23:00:00
2545文字
会話率:0%
「──目が、見えない……てか、ここどこ!?」
現代の高校生・黒川真人は、戦国ゲームのプレイ中にVRゴーグルを装着したまま寝落ちしてしまう。
目覚めると、そこはなんと疱瘡で片目を失いかけている幼少期の“伊達政宗”の体の中だった!
「なんで
よりによって、片目イベントの真っ最中なんだよ!?」
右も左も分からぬまま、母・義姫の“過保護すぎる毒親ムーブ”に振り回され、
家臣団からは「神童!」「鬼子!」と拝まれながらも、
中身はただのオタク高校生というギャップに悶絶する毎日!
ゲーム知識と現代知識(あとちょっとの妄想)を頼りに、
天下統一シミュレーション、リアルで開幕!
目は潰れても、野望は潰させない。
「いいぜ……この世界、俺が“攻略”してやる!」
これは、“中身だけ現代人”な伊達政宗が、信長・秀吉・家康たちの前で
歴史(と常識)をガン無視しながら突き進む、
ドタバタ戦国×転生コメディである!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:00:00
181965文字
会話率:36%
日々の喧騒に紛れ、仕事をこなすだけの毎日。
いつの頃からか、風の音も、人の声も、世界から消えてしまったように感じていた。
そんなある朝、夢の中でーー風鈴の音を聞いた。
胸の奥がざわついた。
あの音を、昔どこかで聞いたことがある気がする
。
けれど、どこで聞いたかを思い出せない。
ただ、確かに風鈴が揺れていたーーそんな記憶だけが残っている。
気が付けば、電車に揺られ、ふとある無人駅で降りていた。
そこは地図にも記録にも残っていない、不思議な町。
人影もなく、時間さえ止まってしまったかのような静けさの中で、また風鈴が鳴った。
ーーこれは夢か、それとも記憶か
音に導かれるようにして、主人公はその町で、とある少女と出会う。
どこか懐かしくて、でも名前の思い出せない少女
風鈴の音が響くたび、少しずつ色と音を取り戻していくこの世界で、
主人公は忘れていた”何か”を探すべく記憶を旅し始めるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 23:00:00
9282文字
会話率:25%
登場人物は「私」だけ。自死を前にこの世の未練を延々と語ります(飽くまで創作です)。
キーワード:
最終更新:2025-07-30 22:59:09
5641文字
会話率:0%
【1行でわかるあらすじ】
これは、“人”と“けもみみ”の境界を越えて、ひとりの少女が〈本当の居場所〉を探す物語。
【まじめなあらすじ】
かつて争いによって分断された、「人間」と「けもみみ族」。
その両方の血を引く少女・ティーは、どちらにも
完全には属せない存在として、静かに日々を過ごしていた。
けれどある雨の日、不思議な扉に導かれ、彼女の運命はゆっくりと動き出す。
居場所を求め、誰かと心をつなぐたびに、ティーは知る。
過去に起きたこと。自分に託された力。そしてこの世界の歪んだ“境界”。
これは、「誰かのために強くなりたい」と願った少女が、
争いのない未来を信じて、自分自身と向き合う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 22:50:21
15791文字
会話率:28%
感情を表に出せない人たちがいる。
東京で暮らす男子高校生の主人公は、妹が新種の病気を発症する。
絶望を感じた瞬間に夢の世界の住人になり、近づく人を夢の世界に巻き込む病気、「パラソムニアシンドローム」を。
発症した妹を最初に発見した主人公
は夢から覚める際の助けてという悲痛な叫びを聞き、妹を救うべく行動をしていく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-30 22:50:00
441261文字
会話率:56%
【一行あらすじ】
へたれな高校生が、一目ぼれした美少女と世界を護る話。
【ちょっと詳しいあらすじ】
高校に入学したばかりの沢村優は、思ったことをなかなか口に出せない内向的な性格。
それ故中学3年生の時に一目ぼれした美少女、美住夕子に話しか
けることもできない。
そんなある日、美住の秘密を知ってしまう。
その秘密とは美住が八咫烏の一族の血を引く玉女守門であるというもので、優自身、美住を護る四天王の宿命を持っているとわかる。
かくして美住を護るために、最弱の高校生が立ち上がるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 22:44:05
28966文字
会話率:53%
「計画」のため、ミズキは8人の生徒を特別教室で育てることを決めた。大きな可能性を秘めているのにも関わらず、うまく自分の力を引き出せない生徒たちを。個人の力を引き出してーーーーさせるために。そしてーーー
最終更新:2025-07-30 22:32:45
45935文字
会話率:56%
エルダー村で薬局を始めて8年目。村には欠かせない存在となった薬師のソフィーの下に同業者で先輩のリリアが一人の少女を連れて来る。彼女の名はサラ・オレイン。薬師試験に合格したばかりの新米薬師で修業先を探していたところをリリアに拾われ、ソフィーの
下で修業することを勧められたのだった。
突然のことに驚くソフィーだったがサラを弟子として受け入れ、先輩薬師として後輩を育てる新たな日々が始まるのだった。
※「新米薬師の診療録」の続編です。
※「カクヨム」様でも同一タイトルで公開中です。
※本作の成人年齢は16歳です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 22:29:41
98117文字
会話率:73%
バスケをプレイする理由を忘れた少年『五十嵐 巧(イガラシ タクミ)』。
当時のコーチに言われた言葉、“その言葉”により続ける理由もないタクミはそのまま引退した。
それから時な流れ【騎達士(きたちし)高校】に入学したタクミは部活動を決め
られてないところを幼馴染の『清水 瑠奈(シミズ ルナ)』に見つかりもう一度バスケをやるように促されるが、バスケの対する熱が冷めきっていたタクミにあっさり断らる。ルナはそのとき寂しさを覚えた。なぜならタクミが“忘れていること”をルナはいまだに覚えていたからだ。
それから数日たちルナはタクミをプロの試合を見に行こうと誘い、予定が空いていたこともあり一緒に観にいくことにした。
白熱した試合後にもう一度“バスケやらない?”と聞くが、即断られた。
ルナはそのとき諦めて二人別々で帰路についた。
けれどタクミはそのまま帰路に着くのではなく寄り道で当時幼馴染の三人でよく遊んだ河川敷に理由もなく向かった。
そこでもう一人の幼馴染の『江月 未来(エヅキ ミライ)』に数年ぶりに再会する。積もる話をしミライは引っ越した先でもバスケを続けていることを知る。話の流れ的にタクミもバスケを引退していると話した。
それを聞いたミライは態度が急変、巧みに対して怒りだした。ミライは三人で約束した“夢”のことを聞くがタクミは一切思い出せない。それに呆れ怒りを抱いたままミライは帰っていった。
タクミはミライの言っていた夢のことがずっと思い出せず家に着いた。
リビングで父親がテレビで2031 FIBAワールドカップを見ていた。それを一緒に見ていてタクミがバスケを始めたそのルーツの全てを思い出した。
“三人で日本代表になる”という夢を。
そのときタクミはもう一度、夢に向かって突っ走るとを決意した。
低身長鬼才バスケプレイヤーによる“不可能”と言わせない王道バスケ譚その始まり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 22:12:58
16865文字
会話率:34%
私の名前は中条寺キララ、34歳独身だ
24歳から30歳まで同棲していた男に振られ、心の傷を癒せないままズルズルと生きている
お酒とタバコ、スマホだけが友達だ
朝から晩まで働いて、晩から朝まで飲んで寝る
そんな、ただ虚しいだけの日々が続い
ていく筈だった
ある日、私に転機が訪れた折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-30 22:11:12
386445文字
会話率:28%
主人公の藤原海は10年連れ添った夫、蒼空と離婚した。周りには、理由を話していない。いちいち説明するのも面倒だから。そんな彼女には誰にも話せない秘密がある。離婚して、1年後、彼女の前に現れた1人の男性。彼は河本雷斗。雷斗は以前、彼女の部署から
本部へと異動したが、どう言う訳か、彼女の要る部署へと戻ってきた。雷斗は相変わらずの馴れ馴れしさで周りの人を巻き込む。海はそんなタイプが大の苦手。そんな雷斗にも人には言えない悩みが?。そんな2人はこれから?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 21:50:39
654046文字
会話率:47%