恋なんて嫌い
ただまっすぐ誠実に生きていたいだけなのに
どうして人を傷つける結果にしかならないかな
ほんとに…バカ
私は高校一年生の佐々木華。只今絶賛修羅場中です。
原因は…入学式の時にの理人くんから告白されたけど、初日でいきなり
付き合えないですってお断りして
一ヶ月後にクラスで隣の席になった南くんに告白されたけど、お断りして
その後も何十人かに告白されたけどお断りして
それでいつのまにかぼっちになっちゃった。
クラスでカリスマ性があって可愛い原田さんが山﨑先輩と付き合ってたけど、山﨑先輩が私のこと好きになったからって理由で振られたみたいで、それが原因で私がいじめられるようになった
いじめられるって言ってもそんなに大したことじゃないけど
調子乗ってうざいとか陰口言ってたり
机に変な液体ばら撒かれたりしたぐらいかな
陰口も気にしてなかったし、
机だって綺麗にすればよかっただけだったから
気にしてなかったんだけど
クラスの男子達がめちゃ怒ってて
大丈夫?って何回も聞かれて
大丈夫だよ。気にしてないよ。って答えてたんだけど
担任の先生とか学校の校長先生とかも出てきて大事になってきてしまって
大丈夫なのでってずっと言ってるんだけど
健気だとか本当に優しいねとか言われて
そんなつもりじゃないんだけどな
だって大好きな人が取られて辛い気持ちになるし、衝動的にやってしまう気持ちもわからなくもないし
原田さんが校長先生や親に呼び出しされて怒られてる姿を見てる方が辛かった
クラスは完全に原田さんの味方である女子チームと私を哀れに思う男子チームの二極化されたまま
遠足に行くことになった
帰りのバスで不運にも事故に巻き込まれて
前方の方に座っていた私含め女子数名が亡くなった。
目が覚めるとなんか陽気でチャラそうな神様がいて
君達は乙女ゲームの世界に転生して貰うよ
華ちゃんはもちろんヒロインね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 23:36:43
339223文字
会話率:85%
ハッと目を開けると、目の前には本日結婚式を挙げたばかりの夫がいて、冷ややかにこちらを見下ろしていた。
(ええっと、ああ!そうそう!)
結婚式の途中、わたしは激しい頭痛に襲われて、誓のキスをする直前で気を失ったのだ。
どうやらわたしが気を
失っている間に結婚式は進行し、すでに終わったあとのようである。
だって、窓の外が暗いからね。
恐らく、夫婦のベッドだろう、キングサイズのベッドの上に寝かされていたわたしは、感情の読めない表情でこちらを見つめている夫を見やって、こっそりと息を吐く。
(あ~、やっぱりわたし、死ぬ前に読んでいた小説のヒロインに転生したんだ……)
結婚式で激しい頭痛に襲われたとき、わたしは前世の記憶を取り戻した。
車の事故に巻き込まれて前世の生を終えたわたしは、どうやら、大好きなラノベの世界に転生していたらしい。
異世界転生とか、現実にあるんだ~……な~んて、呑気なことを考えている場合ではない。
わたしの記憶が正しければ、ここは、わたしの知る小説のプロローグがはじまる三年前。
目の前にいるのは、浮気をして、わたしに言いがかりをつけて捨てる悪役――ヒロインの最初の夫である。
最悪だ……。
この小説のストーリーは、夫とその母と使用人たちに三年いびられ続けたヒロインが、三年後離婚されてヒーローと巡り合い幸せになるという王道展開なものだ。
ヒロインを捨てた夫たちはきっちりざまあされてすっきり~!な展開なのだが、ちょっと待ってほしい。
だって、ということはわたし、今日から三年間、ずっと虐げられるってことでしょう⁉
冗談じゃない!
三年耐えればヒーローが幸せにしてくれるわ~なんてお気楽なことを考えられるほど、わたしは能天気じゃありませんよ!
三年間もいじめられるくらいなら、さっさと理由をつけて離婚してやる‼
……だというのに。
あの~……、なんでこの人、わたしを溺愛しはじめたの⁉
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 19:50:00
92836文字
会話率:31%
ごく普通の女子高生・糸咲美夏
ある日、校内で突然因縁をつけられ、女子生徒にいじめられることに…
そして…いじめが苛烈になってきたある日、彼女の大切なものである、ロケットペンダントを踏みつぶされ、激昂し、殴りかかった…
しかし、いじめてる張本
人に逆に突き飛ばされ、バランスを崩し、そのまま当たり所が悪く、命を落としてしまった…
そして、目が覚めると、乙女ゲーム世界の主人公の友達キャラに転生していたのだが…どうやら普通の乙女ゲーム世界ではないようだった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 17:01:49
4289文字
会話率:71%
西暦2040年の日本。
100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。
ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。
ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。
そのタイミ
ングで、主人公も超能力者であることが判明。
しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、学校でもヒーロー扱い。
一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 06:52:09
805148文字
会話率:42%
今日も今日とて学校でいじめられる優蘭。
しかし泣きもせず逃げもせず、ただただ耐える日々。
でも優しいお母さんのために耐えるって決めたんだ。
最終更新:2025-01-14 16:30:00
193341文字
会話率:20%
両親が相次いで亡くなり、孤児となったサラは、貴族の祖父の家に引き取られる。
同居している伯父夫婦や従兄妹たちにいじめられる毎日を送っていたが、ある日、ワーカホリックのアラサー女子だった前世を思いだし、家を出て独立することを決意する。
『独立
したいけど、贅沢もしたい!』サラだが、果たしてお金を稼いで独立できるのだろうか?
(ついでに、恋愛して結婚もしたいらしいです)
R15は念のためです。
最初のうちは幼いので、ラブはほぼありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 07:00:00
1775869文字
会話率:73%
ごくごく平凡なサラリーマンだった僕は、ある日突然異世界に最下級兵士として転生するが
何の能力も無い僕はひたすらいじめられる毎日。
そんな日々が、とある一匹の動物の登場によって大きく様変わりしていく…。
猫を愛する青年の、ほのぼの成り上がり
ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 13:52:20
61458文字
会話率:34%
クレアは魔道学園に通いながらも、魔力が少なく、身分も低いというコンプレックスを持っていた。一人静に過ごすことを望むも、貴族たちに目をつけられ、いじめられる。
だがある日、莫大な魔力を持つ少女リサと出会い、すべてが変わる。
最終更新:2024-12-28 09:10:17
7187文字
会話率:38%
「俺」は高校に入学してからすぐにいじめられるようになった。その恐怖心から「俺」は引きこもるようになる。
キーワード:
最終更新:2024-12-25 09:48:12
3104文字
会話率:27%
異世界戦記~ここで俺は最強に至る~の物語をカリーナさん視点で描いた外伝!
魔法の才能があったがばかりに父親には権利の強化に利用され、唯一の友達からはいじめられる。
荒んだ心の中、彼女は不思議な少年カイル・ブラックウッドと出会う。
そして彼
との出会いが彼女の心を変える――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 15:02:09
10452文字
会話率:37%
何でもできてしまうがゆえにいじめられる少女、夕菜がある少年と出会って心を救われる話。
最終更新:2024-12-15 15:57:40
19660文字
会話率:28%
作者の思いつきと殴り書き。
とある学生の話だと思ってもらえれば。
最終更新:2024-12-05 20:18:30
605文字
会話率:0%
「これは復讐にあらず」
吃音が原因でいじめられる高校生の少年勝(まさる)は、ひょんなことから法律に関する本と出会うことになる。
法律の美しさに魅了され、崇拝した勝は、自らをいじめから守り、行為者を処断するための法律を作成することを決意する
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 18:10:49
29124文字
会話率:15%
中学時代の有馬正人は勉強できない、キモオタ、運動神経ゼロのダメダメ男子だった。そのせいで女子たちから酷いいじめをうけて不登校となり、さらに女性恐怖症になってしまった。死ぬことも考えた。
高校ではいじめられないように、普通に学校生活をおくるた
めに壮太は必死に自分を磨きまくった。必死に勉強して、体を鍛えて部活にも所属した。オタク成分もなるべく表に出さないようにした。そのおかげでいじめられることはなかった。しかしその代わりに女の子に爆モテになってしまった。
俺は普通の男子高校生として学校生活を送りたいのに!
なんで別の意味で地獄の高校生活なんだよ!
カクヨムでも連載しています。カクヨムの方が先に更新になります。
※女性恐怖症等の症状は創作で作っておりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 16:22:50
25551文字
会話率:45%
精神的な負担や重度の不安が人を内部から蝕み、感情が実体化して人を怪物化させる怪化症候群に人々が怯える世界。ふとした言葉で相手を怪化させてしまう恐怖に、自分が怪化してしまう恐怖から人々を救っていたのは、感情を実体化させて人々の役に立たせるヒー
ローであった。ヒーローは人々の救いであった。怪物になってしまった人々からみんなを守るだけでなく、怪物を人に戻す事だって出来るヒーローは人々のあこがれであった。
そんなヒーローと相対するは怪人であった。人の姿と怪人の姿。両方の姿を併せ持つ彼らは、世界を終わらせるために、手段を選ばず、破壊活動や無差別な襲撃を繰り返していた。これは正義であるヒーローと、悪である怪人の戦いの物語。
高坂錫はそんなヒーローの力に目覚めた少女で、怪化してしまった人を助けようとする非公式のヒーローとして活動していた。だが、それは夢想であり、現実の無情さに叩きのめされる。
一方、ツググの名を与えられた怪人は、参謀として多くの作戦を立案。人々を恐怖に陥らせ、世界中で負情が溜まる様に誘導していく。しかし、一度怪人から人へと戻ってしまえば、不良にいじめられる一人ぼっちの少年であった。
誰かを助けるために生きるヒーローと、恐怖と共に生きる怪人の交わらざる運命が、非情にも、いつ終わるとも知れない世界で、火花を散らす二つの信念がこの世を惨禍に包む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 00:04:03
5302文字
会話率:28%
藤崎信矢は16歳の高校2年生。性格は真面目だが勉強は苦手で頭は悪く、気も小さいアニメオタク。
世間からの評判の悪いFランク高校に通っているが、そこで同じクラスメイトの重雄とともに毎日のようにいじめられる日々を送っていた。
クラスを締めている
喧嘩自慢の不良である”キョーリューコンビ”こと、キョーイチ、リューイチに毎日「友達料」として金を取られている。
友達料を払うことができればいじめられることはないが、1000円の友達料に1円でも足りなければクラス全員からいじめの標的にされてしまう。
そんな暗澹たる現実を大好きなアニメや漫画を観ることで現実逃避をして耐え忍ぶという日々であった。
が、そんなある日、信矢の目の前にいきなり「願い事をひとつ叶えてくれる」という小さな女神が登場する。最初はパニックになる信矢だったが、いまの窮状から抜け出せるかもしれないと女神を受け入れ、願い事を叶えてもらおうとする。
しかし、その女神はどんな願い事でも叶えられるというわけではなく、「叶えられる願い事の制限」があまりにも多すぎた。それだけ多くの制限がある中でいったい何を願えというのか?
有益な願い事ができないまま女神との共同生活を送ることとなり、結局女神が現れる前と状況は大して変わらなかった。
そんな女神との生活をなんとか過ごしていく信矢だったのだが、ある時、思いもよらないおぞましい事実を知ることになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 23:47:00
59618文字
会話率:46%
俺、リギル・ユレイナスは転生者だ
妹であるヴェラ・ユレイナスを虐めて家から追い出す諸悪の根源……て、こんな可愛い妹いじめられるわけないし、もしかしてこの妹、前世での俺の妹なのでは…!?
しかも妹がヒロイン…!?
鬱ルートしかないで有名で
ヤンデレが人気の乙女ゲームに転生した兄妹の(主に兄の)異世界奮闘記折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 03:25:03
479485文字
会話率:35%
三学期という中途半端な時期に転校してきた僕は、クラスでいじめられるようなこともなく、平穏無事に学園生活を送っていた。
ある日のこと、宿題を置いてきたことに気づいた僕は放課後の学校に取りに戻った。帰宅しようとしたところ、踊り場の手前のトイレか
ら声が聞こえ、僕は立ち止まる。女子トイレでは、同じクラスの女子生徒――座間さんがいじめに遭っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 07:07:17
138999文字
会話率:45%
長身の女の子サリーの夢は、推しのスーパーモデル、クリスタの様にランウェイを歩くモデルになること。でも背が高いだけでいじめられるし、容姿に自信があるわけでもないし。悩みながらも応援してくれる次兄や友人たちに後押しされ、少しでも夢に近づけるよう
にもがいている最中。そんなある日いつも意地悪ばかりするいじめっ子連中にひどい仕打ちを受け、心が折れそうになったサリーは、初めてクリスタを見かけた場所へと行きたくなりエアバスに乗った。落ち込むサリーの目の前に現れたのは!?
(この物語は「テスとクリスタ」の番外編ですが、本編を未読でも楽しんでいただけるような展開になっています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 07:30:00
19982文字
会話率:32%
あなたのことを許さない。怪物に喰われ続ける私を見捨てたのだから。
あの頃、僕たちのすぐ隣で暗闇は生きていた。悪意を持てない少年メロスと暗闇に喰われ続ける少女かふかの懐かしくて哀しいジュブナイルホラー。
5月の連休初日。メロスが部屋で起き
ると母親は失踪していた。母の遺した一万円札を持ってモール型ショッピングセンターに行くと学校一の嫌われ者である永井かふかがクラスメイトにいじめられる場面に遭遇する。メロスはこっそりとかふかを助けるが、逆にかふかに逆恨みされ善意をつけこまれる。メロスにはかふかに決して逆らえない負い目があった…。
「メロスはかふかを見捨てた。かふかはメロスに殺されたの」
その夜、アパートのベランダで永井かふかが暗闇の怪物に生きたまま喰われるのをメロスは見る。それはまるで夕暮れの校舎で少女を見捨てたときと同じように―――。
ちょうど同じころ、モール型ショッピングセンターで幼児失踪事件が起きていた。かふかが言うにはその事件にはかふかを喰らっていたクラヤミの怪物、晦虫が絡んでいるという。
晦虫は人の悪意を喰らう。ショッピングセンターの奥に捕らわれた少女の絶望を美味そうに食べているが、もうじきその絶望の灯も消えるのだと。
少年は耳たぶを報酬に晦虫の毒である少女の助けを得ると、晦虫に捕らわれた女の子を助けに深夜のショッピングモールに潜入するのであった。そこで少年と少女が見たのは大人の悪意に寄生した晦虫の群れと巨大な晦虫の王、そして、■■の裏切り―――。
ヒトの悪意は怪物にとって蜜の味、じゃあ、ヒトの善意はどんな味?
※本作品はホラーです。性的描写、身体欠損など猟奇的描写はできるだけ抑えめにしていますが、人によっては不快と感じる描写が多数あります。ホラー、サイコサスペンスが苦手な方はご注意してお読みください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 16:00:00
69898文字
会話率:38%