親友の工藤から最近近くの公園で幽霊が出るという噂を聞いた菊池。
菊池は馬鹿らしいと思いながらも、その噂は途絶えることはなく……。
コロン様主催の「菊池祭り」と公式企画「夏のホラー2024」の参加作品です。
ジャンルはホラーですが、
多分あまり怖くはないとは思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 07:00:00
5217文字
会話率:50%
ある日突然私の部屋に現れた扉。その扉から出てきたのは眼鏡をかけた普通の男の子だった。短い会話をして扉の向こうへ男の子を返した私だったが、男の子が帰ったあと部屋に残された私は――。
*ホラーですがあまり怖くはないと思います。視点が変わります
。物語は淡々と進みます。物理学の教授が出てきますが頭の良い発言はしません。雰囲気を楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 12:00:00
89371文字
会話率:49%
私は柳田君の事が中学校の頃から好きだ。
高校に入り、柳田君と同じクラスになれただけではなく隣の席になれた時、私は神に感謝した。柳田君とは住んでいる世界が違うので会話はないけれど、毎日が幸せだった。
そんなある日「なあ。天野って動物を飼ったこ
とある?」と声をかけられた。猫を飼っていた私は、捨てられていた動物が付いて来てしまって飼うことになった彼の相談を受ける。もちろん断るはずがない。
そんな彼は、拾ってしまった動物の写真を見せてくれた。
「名前はメリーさんなんだって」
こうして市松人形のメリーさんと柳田君と私の、不思議な交流は始まった――。
ホラー系コメディ、ちょいラブな物語です。題材はホラーですが、コメディー色が強すぎてあまり怖くはないと思います。
一話一話が短いですのでご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 07:08:16
180400文字
会話率:39%
きゃーテンプレテンプレ!
私、清沢菫! 今年から山吹学園に通うことになった十五歳の女の子!
でも、この暮乃町立山吹学園高等学校って、前世の私が知ってる乙女ゲームの舞台なの!
主人公ちゃんと何でか仲良くなっちゃったし、私の学園生活
、これからどうなっちゃうのー!?
――――――まぁ、現実はそんなに甘いわけがないんだけどね?
――――――――――――――――――――――
お初にお目にかかります、行方不明者Xです。
一度は書いてみたかった乙女ゲーム転生モノに手を出しました。
偉大なる先人達と比べると至らない点が多々あると思われますが、生暖かい目で見守って下さると嬉しいです。
誤字・脱字を発見した際は御手数ですが教えて下さると幸いです。
※注意:あまり怖くはないと思いますがホラー描写・血飛沫表現がありますので苦手な方はご注意下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 00:00:00
124876文字
会話率:41%
山の麓の屋敷には物の怪がいると言う噂がある。
その物の怪には様々な噂があり、人を喰らうとか、子供を攫うとか、嘘かどうか分からない。
でも、一番有名なものは子供を育てたというものだろう。
真偽は定かだが、物の怪の噂を知っている者は必ず知っ
ている話だ。
——…え?俺は知っているよ。
その優しい物の怪の話。
というか物の怪って言ったら怒られそうだけどさ。
うん。よかったら聞いていってよ。
あ、怪談とか都市伝説って平気?
まぁあまり怖くはないけど一応ね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 16:44:21
38125文字
会話率:47%
家は拝み屋を営んでいる。だが、幼い頃から見えざる者が視えていた理子は、怖いものが大嫌いだった。関わり合いたくないのに、横暴な双子の兄理一に無理矢理連れて行かされたのは、最近不審なことばかり起こっている、とある学校だった。
ちょっとだけBL
の要素があります。苦手な方は回れ右を。
話は短いです。
ホラーとありますが、あまり怖くはないです。
ご都合主義で、設定も色々がゆるいので、暖かく見守って下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 08:25:31
15595文字
会話率:32%
うーん……ノンフィクションですのであまり怖くはないです。
そんなことより、涼を取っていってください!
最終更新:2020-07-11 22:19:46
816文字
会話率:0%
ひと気の無くなった放課後の学校で、三谷藤若菜(みやふじわかな)は声を掛けられる。若菜は驚いた。自分の名を呼ばれるなど、有り得ないことだったからだ。
◆サイコホラー、短編、完結済です。あまり怖くはないと思いますが、やや残酷描写あり。
最終更新:2020-04-05 15:10:38
9066文字
会話率:30%
花火大会の夜に。あまり怖くはないです。
「http://rakugakimaze.blog130.fc2.com/」にも掲載しています。
最終更新:2019-09-05 11:47:58
1031文字
会話率:35%
わかると怖い話の応募用に作っていた話です。
わかってもあまり怖くはないですが、少しはスッキリしていただける出来ではあると思います。
よろしければ感想よろしくお願いします。
最終更新:2019-09-03 20:59:19
865文字
会話率:0%
夏のホラー2019の作品です。
けもの耳の子達との肝試しがメインの話です。
肝試しですが途中けもの子達の耳としっぽがあるのであまり怖くはないです。
最終更新:2019-07-13 15:15:28
8369文字
会話率:25%
俺、一ノ瀬零治(いちのせれいじ)は社会人一年目の22歳。テレビ業界で働いている。
心霊体験について語るこの俺は霊を視る事はできないし、触ることもできない、話すこともできない、なんとなく霊がいるかなぁって感じるぐらいのごく普通の一般的な人間だ
。
ただし霊を引き寄せやすい体質ではある。
仕事中に部屋を歩き回る女の霊を撮った心霊動画を見たら霊を引き寄せて金縛りがくるし、投稿した人の家に行ったら殺人事件にまきこまれるし、どんだけ引き寄せ体質なんだ俺は!!
それに殺人事件の犯人は部屋を歩き回ってた女の霊だって?ありえないだろ?
そんな感じの引き寄せ体質の主人公一ノ瀬零治が心霊現象を体験して殺人事件に巻き込まれる話です。
心霊現象というホラー要素はありますがあまり怖くはないと思います。
ジャンルを推理かホラーかすごく迷いましたが、ホラー要素が怖くないと思ったので推理のジャンルに投稿しました。初めての投稿なのでもし違っていたら教えていただけると助かります。
→完結して読み返してみたら推理要素が少なくホラーの要素が強いと判断したためホラーのジャンルに移動しました。急にジャンルを移動してすみません。
※心霊現象については自分が体験したことをアイディアとして使ってます。
似たような体験された方いらっしゃいませんか?
事件も起きるとこまで小説を投稿できたのであらすじを少し変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-17 08:59:32
42260文字
会話率:38%
夏のホラー2014に投稿しました。
あまり怖くはないですが、ひと夏の幽霊の思い出を読んで楽しんでもらえれば幸いです。
最終更新:2014-08-05 16:17:34
5638文字
会話率:51%
実に恐ろしきは、不条理なる人の心なり――。
日常の中に突如紛れ込んだ非日常。偶然ぶつかりかけた通りすがりの少年が、俺の顔を見て言った。「すみません……こんなにもはっきりと死相の出ている方を見たのは、久しぶりだったものですから」――それから始
まる、迫る死期に怯える日々と、その結末。
以前に書いたことのある、「中国古代小説を現代風に換骨奪胎した小笑話(コメディ)」をホラー調にしたらどうなるだろうかと思って書いてみた作品です。実は夏のホラー2013に乗り遅れた一品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-24 23:19:43
6879文字
会話率:40%
むせ返る緑の海。出口を探して歩き続ける由利の目の前に、赤いレインコート姿の少年が現れる。
「お姉さん、迷子?」
そう彼は尋ねた…
★「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」参加作品。ホラーは初投稿です…あまり怖くはないかも?
最終更新:2010-08-07 17:00:00
7561文字
会話率:26%