恋愛も遊びも絶好調だった僕と、幼なじみのコージはロコサーファーで、巨大ハリケーンが近づいていると言うのに、命知らずの僕らは今朝も波乗りにでかけた。そんな、うねる大海原で僕はコージから衝撃の事実を伝えられ、目眩がしそうだった・・・。
最終更新:2008-11-17 12:52:25
16212文字
会話率:43%
「ねえ、それはなにしてんのかな?」「ちょっと静かにしててください」親父が死んで、過去に囚われ、保険金ニートに成り下がった身動き取れない俺の前に突如現れたちょっとアレな女子高生。で、そいつはいきなり本読みまくった。意味わからん。でもそのときす
でに人生のターニングポイントが始まっていたみたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-07 09:15:44
79749文字
会話率:67%
とあるスーパーマーケットでのショートストーリー。偶然のような必然のような...こんな出逢い、あってもいいかも?!
最終更新:2008-07-17 12:16:45
19219文字
会話率:47%
私はごくごく平凡な女の子だったと思う。でもどういう訳なのだか他人の恋のターニングポイントに鉢合わせする事が多いような気がする。それはただ単に都合の良い友達?というか、当たり障りのない子だったかもしれない。私が出会った恋のお話を綴ってみたいと
思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-07 15:30:16
2619文字
会話率:19%
「地獄の沙汰も」の続編です。閻魔様から裁きを受けた長谷川明日香は結局、閻魔さんのわがままで地獄に落とされてしまいます。もう一度、裁きを受けるために仲間と共にポイントを集める旅をします。『おおいなる力』とは、明日香の過去とは、閻魔の真意とはな
んでしょうか?笑いをメインとした冒険物です。良かったら読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-22 22:33:13
35208文字
会話率:33%
8月最後の暑い日に、偶然耳に入ったあの曲が、10年以上前の僕の記憶を呼び覚ました。1993年のあの夏、大学4年生だった僕と彼女たち、彼らとの出会いが、人生のターニングポイントとなった。classの曲とともに今鮮やかに蘇る、河原のカフェに集う
僕らの、懐かしくもほろ苦い青春群像物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-22 20:46:26
24833文字
会話率:59%
1985年は、僕にとっての大きなターニング・ポイントになった。千雪との出会いこそが、その後の僕の人生を大きく変えた。あのレンタルレコード店での出会いから始まった。クリスマスイブの夜に見た弓張月だけが、すべてを知っている。今、渡辺美里の曲とと
もに蘇る、かけがえのない僕の物語……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-07-13 20:20:17
34350文字
会話率:59%
人生の転機。それは人生の中で経験する人が多い出来事の事を言う。平凡で普通でツッコミ担当だった高校生。創野はある日の学校からの帰り道で少女と出会ってしまった事が人生の転機だった。現代日本のとある高校と街を舞台に二人が織り成す学園コメディここに
開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-04-30 13:52:53
45456文字
会話率:53%
モテない俺に天使が舞い降りて幸せなハズだったが、このカノジョには最悪なウィークポイントがあった。
最終更新:2006-06-21 23:10:50
1214文字
会話率:5%