「そこで何やってる…?」
校舎の屋上でフェンスの向こうに、宙に脚を投げ出し座る女生徒を見た。
「邪魔しないで。
先生には関係ないじゃない」
*
「大丈夫だから!俺が付いてる!」
「青海のこと、守るか
ら」
先生はそう言った。
腰掛け体育教師でいい加減なくせに、なんで私に、私なんかに手を差し伸べようとするの…?
それはもしかしてあの女《ひと》に関係ある…?
私の現在《いま》と先生の過去。
似た者同士のふたりが、その心に触れ合った時─
*
「雨…」
「スコールだな。おい青海、濡れるぞ!学校まで走れ!」
*
「うわぁ、制服びしょびしょ…」
「体育教官室に予備のジャージならあるけど」
「……」
「…やめとくか」
「……
借りる」
* * *
自己肯定感低めの女子高生
青海 唯 Aomi Yui
×
育産休代行 腰掛け体育教師
仁科 蒼介 Nisina Sousuke
* * *
天空(そら)に一番近い蒼(あお)
女子校教師と生徒の恋 第2弾 !
*
2017年11月~
R15相当の描写(暴力、セクシャル他)を含みます。該当の章は章タイトルに*を記してあります。
8章『追憶〈side Sousuke〉~ 銃声』 暴力・犯罪・グロテスク描写あり
*
第1弾はこちら☆→/_novel_view?w=25200688折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-17 23:55:10
269文字
会話率:16%
春の陽光が耀くコンコースで、偶然出会った美少年。
それはなんと私の通う高校の新任英語教師だった─
*
「だって先生実際可愛いもん」
「可愛い扱いはやめなさい…」
*
見た目も可愛いし、
*
「そんなこと気にしないで。
不可抗力なんてよくあることじゃん。
気にしてたらこの仕事やってけないよ?」
「え…」
*
どこかほっとけないのに、
*
「南条の夢を一緒に探したいと思う」
*
死んだように生きていた私に手を差し伸べてくれた
頼りになる先生─
*
「俺やっぱ南条のこと好きだな」
*
それは教師として?
それとも…?
*
そして今日もふたりきりで過ごす。
茜色に染まる黄昏の英語準備室で。
*
「綺麗だね。…南条も」
「えっ!?」
*
「お前…煽ってんの?」
「うん…」
*
「先生…私のこと、好きですか…?」
*
「春になったら迎えに行く。離すつもりないんだ」
*
夢も希望もなく、絶望に追いやられて
縁から落ちそうになっていた私に愛をくれた。
*
ねぇ、先生?
夜闇にたったひとつ煌めく星のように
私を導いてくれますか?─
*
可愛い系 新任英語教師
初原 昴
×
夢も希望も何もない女子高生
南条 舞奈
*
携帯小説サイト野いちごにて2017年1月から掲載の作品の改稿版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 21:08:57
200248文字
会話率:39%
これは、私の糖質制限日記です。
糖質制限というものを、最近(2017年11月頃)知り(←遅いですよね、本当)、これは面白そうだ、実験してみようと初めて見たら、はまりました。
糖質制限には、賛否両論あるようですが、私個人の意見としましては「糖
質制限していると、体が楽!」というのが、続けている理由です。
とっても体が楽で、長年悩んできた悩みなどが解消されたこともあり、誰かに自慢したくて書くことにしました。(職場の人や友人などに話し始めると「この健康オタク」という目で見られるので、あんまり話せません……)
血糖値測定もしていませんし、私個人の感想なので、あまり参考にはならないかもしれません。
また、体の調子という事で、トイレ関係の話なども出てきますので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 13:00:00
15800文字
会話率:1%
2017年 カリフォルニア州のポータービルにあるトレジャーハンターの男が居た。しかし、宝を見つける事は困難で収入は僅かなものしか無かった。それに愛想を尽かした妻は離婚を切り出して出て行ってしまう。
途方にくれた男はテレビで隕石落下のニュ
ースを目にする。そして、妻を取り戻す為に彼は隕石を探し出す。
しかし、その隕石には触れてはいけなかった。彼はある異変から地球とは程遠い異星に飛ばされてしまう。
そこで彼は地球に戻り、元の生活を取り戻す為に異星で出会った仲間達と共に旅に出る。そして、宇宙全体を巻き込む“5つの伝説”に出会う事になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 21:02:44
9651文字
会話率:49%
舞台は2017年の日本
能力者が突如世界に現れ始めてから1年
フリーターのあかりは自身が持っている超能力を彼氏に利用され、振り回される日々に悩む。
そして、ある事件に巻き込まれてしまう。
それと同時に超能力者対策本部に属する藤田は上司に
ゴミの様な扱いを受け、なんとか脱出したいと思う日々。
この2人の物語が交じり合い、運命が変わる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-06 08:01:21
32478文字
会話率:48%
世界中に能力者が現れ始めてから1年
2017年春、大学生の「黒田 瞬」がある時、自分の能力に気付く。そして、友人である「木口 慶太」と「小林 友美」が不良に襲われている所を能力を使い、助ける。
しかし、予想外の事態が起き、黒田 瞬は警察
と能力者対策本部に追われる事になり逃走する事になる。
慶太と友美、そして、瞬の交際相手の「皆川 玲奈」は瞬を助ける為に動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 07:05:36
35107文字
会話率:47%
エーデルワイス公爵家の令嬢であるフローラは、婚約者との顔合わせの日、自身が転生者であり、この世界が前世でプレイした乙女ゲームの世界であると気づく。
婚約者は自分の推しキャラだったスプリンディア公爵家の長男であるリオン。その事実に歓喜の声
を上げるフローラだったが……。
「あれ? そういえば、リオン様の婚約者って……幼い頃に殺された設定でしたよね……?」
現在フローラは八歳。そして婚約者は九歳。
「え、わたし、確実に今から死にますよね⁉」
周りが物騒な事になっているけれど、まずは自分の死亡フラグを叩き折る! そして愛しいリオン様と桃色の生活を送ってみせる!
――これは、バッドエンド=世界滅亡なやたらと物騒な世界で、婚約者とイチャイチャしたいと嘆く少女の物語。
◆ R15は保険ではありません。わりと物騒です。
◆ 不定期更新です。
◆ 恋愛要素は無い訳ではありませんが、薄いかも……?
◆ 誤字・脱字・誤用などありましたら、指摘して頂けると有り難いです。
◆ 悪役令嬢とかゲームヒロインも出ますが、主人公はゲーム開始前に死んでいるモブ(?)キャラに転生しています。
◆ 2017年 05月14日:第一章完結
◆ 2017年 11月15日:第二章完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 00:00:00
364813文字
会話率:36%
「――好きです、大好きです。東雲先輩、愛しています。だからわたしと一緒に死んでください」
ある日突然、後輩の美少女――一条憂莉(いちじょう ゆうり)からそう告白された主人公、東雲菜月(しののめ なつき)は、放課後の屋上から憂莉に抱きつか
れたまま落ちた。
そして死んだ先で出会ったのは、女神と名乗る謎の女性。異世界に転生させてくれると言う彼女は、当然与えられると思っていたチートボーナスを「貴方達に与える必要はない」と言って与えてくれずに、菜月と憂莉を異世界『ラグナスヘイム』に放り込んだ!
自分達の中に秘められている女神の与えるチートボーナスよりチートな力を使って、菜月と憂莉は『ラグナスヘイム』で生きていく。
《注意》
投稿ペースが不定期です。他の物語と平行に書いているので、余計に遅い可能性もあります。
チェックはしていますが、誤字脱字誤用がある可能性があります。指摘して頂けると有り難いです。
見切り発車な部分があるので途中改変の可能性もありますが、出来るだけそうならないよう頑張ります。
ヒロインが病んでますが、物語はあまり暗くならないと思います。たぶん。たぶん……?
◆ 2016年 11月20日:第一章完結
◆ 2017年 3月31日:第二章完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 21:00:00
517859文字
会話率:33%
実の姉のように慕う幼馴染みのリジーが結婚するという。
突然の事に驚きつつも自分の事のように喜び、祝福するアンリエッタ。だがある重要な事に気付く。
──相手は誰なの?
リジーにはぐらかされ、気になったアンリエッタはリジーの結婚相手を特定し
ようとするが──。
2017年に頒布された“本格バトルなし! 大冒険なし! 勇者・魔王なし!”をテーマにしたアンソロジー、『悠々閑々幻想録』に寄稿した作品の加筆修正版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 08:00:00
22224文字
会話率:29%
佐藤孝一、38歳独身。趣味はゲーム。地元の食品会社(軍事業務あり)の営業部に勤めるも、結婚詐欺に遭い、全財産を持っていかれる。会社にも居場所はなく、絶望した佐藤はオーストラリアに向かい、安楽死装置を使わせて貰った!
安楽死が実行された瞬
間、佐藤は異世界【ウラグルーン】に転生した。安楽死装置そっくりの【棺桶】の姿になった佐藤は、女騎士と彼女が護衛する娘と出会い、共に行動していく内に一つの決意を固める。
この世界でなら人生をやり直せる。ここには結婚詐欺など無い! 生前に願った、温かな家庭を築けるのだ!
そう、この【存在同化】スキルでなら!
こうして、佐藤の人生やり直し計画が始まった!
※この作品は、2017年12月16日から2019年1月10日までになろうで投稿されていた作品を、誤字・脱字等を微修正した上で再投稿したものとなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 17:00:00
397872文字
会話率:25%
さて今日は、過去に集めたエッセイジャンルのタイトルを見ていたら、結構読者に語りかけるタイプのものが多かったので、今回はくろ様にそれらへ返答をして貰おうかな、という企画です。
エッセイジャンルぅ~?またぞろ危ないタイトルがてんこ盛りな気がす
るのぉ。
はい、思いっきり危ないタイトルもあります。因みに順番は古い順で並べました。一番古い作品は2007年12月。最新のやつは2017年4月です。タイトルの前にある数字は単なる連番です。千桁から始まっているのはこれまた単なる桁合わせです。1980作品ありましたから。後、タイトルの前後にある『』は私が勝手に追加しました。見やすさの為です。それではくろ様、いってみましょう~っ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 13:00:00
201215文字
会話率:34%
突然巨大な壁によって閉じ込められたひとつのコンビニがあった。店員と客は合わせて5人。そして現れる謎の男トミサワ、そして赤い髪の女。謎の男の語る話とは何なのか、彼は一体何を見てきたのだろうか。
------
2017年10月、地球の近くを通過
した小惑星があった。それは太陽系の外から飛来した小惑星だった。人類はその小惑星に「オウムアムア」と名前を付けた。
2017年2月、NASAはトラピスト1惑星系という、地球サイズの惑星が7つも周る赤色矮星を発見したと発表した。
この話はそんな「オウムアムア」と「トラピストワン」の話である。
-------
参考:NHKコズミックフロント・NHKサイエンスZERO(竹村薫、南沢奈央版)、講談社ブルーバックス色々、幻冬舎新書「宇宙は何で出来ているのか」「重力とは何か」、河出書房新社「ホモ・ゼウス」、新潮新書「もっと言ってはいけない」、NHK「人体」シリーズ、etc折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 19:26:12
172844文字
会話率:58%
敬太は、いつも赤い腹掛け1枚で元気いっぱいの7歳児の男の子です。お布団におねしょをしちゃっても、敬太はそんなことを全く気にしません。
ある日、敬太の前に突如として現れた獣人を何とか退散させることができました。そして、自分の出生の秘密や本
当の父母がいることを知った敬太は、自分を産んでくれた父母を探す旅の途中でいろんな場所を行きます。
そして、敬太は大人や子供を襲う獣人たちと肉弾戦によるバトルを繰り広げます!
※旧タイトルは「獣人の子供・敬太くんの冒険」です。2017年2月21日にタイトルを変更しました。
※pixiv・ツギクル・ハーメルンにも連載しています。なお、本作品はpixiv版より文章の一部で加筆及び削除している部分があります。
※本作品には、おねしょネタ・おならネタ・うんちネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-08 18:20:40
730029文字
会話率:56%
ゴールドバッハの予想についての研究のメモです。
2015年から2017年にかけて3年ほど行いました。
今はこれ以上の進展が見られないので今はもうこの研究はしてません。
最終更新:2019-08-02 10:28:03
3729文字
会話率:0%
(ノンシリーズ読切中編小説)
クラリネット奏者の天本祈里(あまもといのり)は高校2年生。ある私立高吹奏楽部に所属し吹奏楽コンクール金賞と音大進学を目指していた。
トランペット奏者で同じ部に所属していた皆本悠二は祈里の幼馴染で応援していた
。
フルート奏者の平愛美は祈里と中学以来の親友であり彼女もまた音大進学を目指して祈里と励まし合っていた。
そんな「3人」が吹奏楽部の合宿の帰りのバスでの大事故に巻き込まれる。そして1年後に行われたある演奏会で平愛美と皆本悠二は親友との約束を果たそうと動き出した。
第1楽章 2016年 (7月31日7時掲載)
第2楽章 2017年 (7月31日18時掲載)
第3楽章 2024年 (8月1日7時掲載)
最終楽章 夢・愛 (8月1日18時掲載)
カクヨムにも掲載してます。
2019/08/07 タイトルを「Resonance/共鳴」から「愛の共鳴」に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-01 18:00:00
21923文字
会話率:41%
本作品はエブリスタに2017年10月3日投稿された作品を複数回推敲後転載されたものです。
https://estar.jp/novels/24794029
応仁の乱に端を発する戦国時代。
没落した御家再興の為、全国を旅する浪人勘兵衛は、客
兵頭として参加した戦場にて、奇妙な若武者と矛を交える。
落ち武者狩りに遭い、捕えられた勘兵衛に見知らぬ女が話し掛けた。
「戦場ではお世話になりました、勘兵衛殿」
下克上の時代、父を家臣に討たれ御家を乗っ取られた戦国大名の姫、朱音は男として戦場に生きていた。
勘兵衛の命を救おうとする朱音だったが、非情にも打ち首が言いわたされ……。
戦場で夫婦となった二人の逃避行が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 21:00:00
8178文字
会話率:33%
女顔で悩んでいる男子高校生カオルは、クラス一の美少女波多野さんに告白するのだが手酷くフラれてしまう。
失意のカオルは偶然、自分が監視されている事に気付き、監視者を問い詰めるのだが、今度は命を狙われる事に……。
本作品はエブリスタにて20
17年7月に発表された作品に、数度の加筆修正をしたものです。
当時、読んだ事もないライトノベルを想像しながら書いていたと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 20:00:00
14635文字
会話率:17%
2010年9月に「小説家になろう」のユーザー登録を行い、書いたり読んだりを繰り返していく内に、早7年(2017年11月時点)の月日が経ちました。
そうした7年の間に読んだ中で、面白かったり、考えさせられたり、と印象に残ったものを独断と偏見に
より紹介していきます。
※多忙につき、不定期更新に変更しました。
【タイトル凡例】
■→完結済
◆→本編完結(番外編などの更新のためか、定期的な更新はないものの連載中のままになっている作品)
□→連載中
◇→連載中(ただし、次話投稿されない可能性が極めて高い作品)
▲→短編
【その他】
誤字報告機能をご利用いただくと、URLのコピペが簡単かも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 05:00:00
97170文字
会話率:2%
駐在夫人である私は猫を拾った少女と出会った。迷い猫をきっかけに私は少女と交流を深めていく。少女が拾った猫の飼い主は現れるのか。
2017年発行の同人誌の書き下ろしを改稿しました。
最終更新:2019-07-27 02:30:03
6504文字
会話率:48%
ラヴェンダーの匂いがする図書館。
それはアリスのお気に入りの場所だった。
ある日、自分の居場所と決めている席で不思議な地図を見つけたアリスは、奇妙な運命に巻き込まれていく……。
2017年4月20日、三題ランダムキーワード2(https:/
/shindanmaker.com/68407)にて「おかみまこ」「オカミマコ」「まこ」「マコ」「岡見眞琴」「眞琴」「キミヨル。」「gn9.」の順番で診断し、一場面ずつ執筆しました。
(注:「おかみ」の漢字表記が違いますが、昔の名義です)
この作品は
『キミヨル。』( http://kimiyoru.littlestar.jp/ )、
『カクヨム』( https://kakuyomu.jp/ )
『fujossy』( https://fujossy.jp/ )
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-22 20:00:00
5267文字
会話率:30%
『ただいまを持ちまして、人類は滅びました』
魂を電子世界へ移行させる技術を生み出した人類。画期的な技術はあらゆる人々から貧困と病苦からの解放した。全ての苦しみを解決するかみ見えたこのテクノロジーはやがて産業構造の致命的な崩壊を引き起こす。
電子世界への移行業務を担当するコウは通勤途中にユキナと出会う。彼女が移行に反対する組織に所属する人間とは知らずに。
二人の出会いは、やがてテロリストを巻き込み急速な崩壊へと向かう。
第2回お仕事小説コン入賞作。
2017年6月20日に楽ノベ文庫より各電子書籍ストアで発売中。
2019/05/30 第1部完結(電子書籍版と同じ内容)
2019/06/03 電子書籍版のラストから10年後の話がスタートしました。
※ 間違って完結済みにして投稿してしまったみたいなので、すぐに戻しています……うーん、完結ブーストできなくなりました(^^; (2019/06/30)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 00:38:06
225681文字
会話率:53%
電子書籍作家としてデビューして半年。電子書籍って売れるの? と考えている皆様に送る冷たい現実のお話です(2017年12月時点)
最終更新:2017-12-19 11:27:34
2449文字
会話率:7%
2017年の夏に高熱で倒れた玉垣仁(タマガキジン)。
病院で目覚めた筈のジンが目にしたのは『西暦3526年のRPG風異世界になってしまった日本』。
《案内人ジョニー》によると『神を自称するAI』と『教育アンドロイド』が人類を管理している新時
代。
それは『ジンの中学卒業作文』を元ネタに、人類を管理するAIが苦肉の策で構築した世界だった。
軍用ウイルス抗体サンプルとして冷凍催眠したジンは『眠れる人類の英雄』になっていたのだという。
数百年世界の管理を任されたAIは『人類最後の本物の英雄』ジンに閉塞する人類の未来を託す。
完全な管理がされた世界で、病気で固まっていただけの英雄の冒険(?)が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-28 17:33:30
86106文字
会話率:22%
例えば、誰かを護る騎士。
例えば、戦闘狂となってモンスターとの戦いに明け暮れる剣士。
例えば、日々アイテムを作りながら、のんびりと過ごす道具屋。
例えば、親しい獣と一緒に旅をする召喚師。
そして、例えば、様々な事件に巻き込まれてしまう農民。
ここは異世界。
何者が何者にでもなり得る世界。
我々は、ありとあらゆる可能性を用意した。
そういう謳い文句で作られたVRMMOがあった。
その名を『Parallel Universe Online』という。
これは、他の誰でもない、自分のままで、異世界を楽しむプレイヤーたちの物語。
※2017年10月12日にタイトルを変更しました。旧タイトルは”『PUO』 parallel universe online ”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-24 01:00:00
1710507文字
会話率:32%
2017年11月23日新木場。幼馴染に瓜二つの彼女に出会い好きになった。
それから新宿バーで彼女に告白するまでの物語である。
最終更新:2019-06-11 00:16:30
313文字
会話率:15%
ミララ姫は、質問すると答えを返してくれる魔法の鏡を持っています。
ある夏、王国が干ばつに見舞われました。
ミララ姫が、魔法の鏡で原因を調べると竜の仕業だと判明します。
はたして、鏡の力で竜は撃退出来るのでしょうか…?
※2017年12月1
6日【小説家になろう】へ投稿した「リンゴ嫌いの白雪姫」の落ちを流用した作品になります。
「リンゴ嫌いの白雪姫」は、冬童話2018の”リンゴ嫌い”設定に縛られた結果、う~ん…な、出来になってしまったのですが、落ちだけは気に入っていたので…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 11:16:55
5092文字
会話率:23%