科学と魔法が発展した25世紀。イギリスにある魔法学園<対魔族魔法精霊学園>に、日本からの留学生・真來が編入してきた。
学園では、学園生トップの魔術師「大魔導師」を決める戦い、「戦争」が開催される。
寮に入った真來は、自室のベランダから何者か
がこちらを見ていることに気付く。その正体は、風紀委員に所属する美少女・イヴだった。
「君に参加資格をあげよう」「な――!?」
「戦争」への参加資格を得るため、真來が試験に挑んだところ、敵に増援が現れ……?
目指すは大魔導師、目指すは神。
成長を繰り返しながら、少年は戦いの中に身を投じていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-24 00:54:15
52271文字
会話率:41%
春の心地よい風と共に聴こえてくる少女の歌声。
それはまるで天使の歌声のようでーー主人公・松崎 裕太の心は魅了されてしまった。
そして、五限の予鈴が合図かのように歌声が止み、幼なじみが俺を迎えにくることが日々の日課になっていた。
架空の天使
と現実の幼なじみーーどちらを選択するのか。
近すぎるからこそ気づかない、鈍感系主人公が贈るラブコメディ。
●キャラクター紹介
●松崎 裕太 (マツザキ ユウタ)
本作の主人公。
なつめとは、幼なじみであり、残念系イケメンと言われている。
「なつめとは幼なじみという関係なだけで、恋人になることは絶対にないからな」
●篠崎 なつめ (シノザキ ナツメ)
裕太とは幼なじみであり、いつも裕太の近くにいると周りからは思われている。
外見、内面とパーフェクトな為、告白は後を絶たない。
裕太とは喧嘩もよくしているが、なんだかんだで仲良し。
「裕太は幼なじみなだけで、そんな関係じゃないってば」
●中嶋 彩音 (ナカジマ アヤネ)
天使の歌声疑惑のある同級生。
真面目で思いやりがあり、周りからは慕われている。
小柄で全体的に小ちゃい。
(どこがとは言わないが、ある部分がとても小さく、牛乳を飲むのが日課)
裕太たちと同じ中学で、なつめや和馬とは接していたが、裕太とは関わったことがほとんどなかった。
裕太に恋をしていたわけではないが、好きな人が裕太のような人だったらと思っている。
●松崎 加奈 (マツザキ カナ)
裕太の妹。
裕太のことは「おにぃ」と呼んでおり、慕っている。
なつめとも仲がよく、裕太となつめがいつ結婚するのかを楽しみにしている。
「おにぃ、コンビニでゼ◯シィ買ってきたよー」
●今井 和馬 (イマイ カズマ)
裕太とは小学生からの仲で、今では大親友。
かっこいい部類になるが、なぜかモテない。
恋人がいたこともあるらしい。
「恋人が欲しい……。 裕太、女体化とかできないのか?」
●? ??/風紀委員長
毎朝、校門の前で風紀の乱れがないか、チェックをしてる。
校内の美少女ランキングでは、上位に君臨するが、性格がキツいため、彼女にしたいランキングでは、最下位に近い所にランクインしている。
ドMからは評判があるため、わざわざ風紀を乱し、シバかれている者もいるという。
「アナタ達……? ちょっと、どこみてんのよっ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 00:19:16
36484文字
会話率:53%
この学園には、誰にも心を開かないと言う風紀委員長がいる。曰く、誰にも笑わない...。だが、誰よりも生徒のことを考えており、優れた容姿も相まって風紀委員のメンバーからは慕われ、生徒からも人気があった。
ある日、学園に転校生がやってきた。そし
て、風紀委員長の平穏は終わりを告げた。
風紀委員長×巻き込まれ平凡(?)の予定です。
初投稿&亀更新ですが、良ければ読んでくださると嬉しいです。
BLoveにも同タイトルで投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 20:00:00
10204文字
会話率:54%
平凡な日本人であった渡来 真。
実はその正体は異世界から日本に疎開した神聖種族だった。
一族郎党揃っての里帰り
両親は異世界に就職
王族とは仲良し
当主である爺様は貴族との腹芸で胃に大ダメージ
そんな中、彼は異世界の全寮制男子校に入学す
る事となったのだが、そこは国中の貴族の子やら軍人の子、天才奇才の集まる魔窟だった。空気が読めないようで読んでる従兄弟と一緒にトラブルを解決したり引き起こしたり、説教したり突っ込んだり、生徒会や風紀委員会を振り回したり。種族的に因縁のある生徒会長と仲良くなろうとしたり。
神の庭師見習いが学園でのんびり周りを振り回し、半裸で廊下を爆走し、全裸で生徒会長をぶん殴るお話です。
設定はシリアスな所もありますが、基本ギャグです。
従兄弟が空気読めないような描写がありますが、いわゆる王道主人公ではないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 16:52:25
8804文字
会話率:25%
巷で「BL王道学園」などと呼ばれている山奥の高校に転入することになった相楽彩月は、ひょんなことから生徒会に入ることになってしまった。顔面偏差値で選ばれたかのようなイケメンが勢揃いしている生徒会だが、実際の当人たちは仕事の多さで疲弊しきってい
て授業にも出れていなくて……。
メインストーリとしてのBL要素はありませんが、一部表現としてBLが登場します。
メインは日常です。
「王道」という表現をしていますが、これについては明確な定義があるわけではないので、あくまで作者の考える「王道」です。この作品を執筆するにあたって「王道」として組み込んでいるのは以下の設定です。
・山奥にある敷地がとんでもなく広い全寮制の男子高校
・転校生がやたら生徒会or風紀委員に好かれる
・生徒会と風紀委員の役員が顔や人気で選ばれている
・生徒会と風紀委員の仲が悪い
・何故か学校の運営方針までもを生徒会が決めている
・生徒会と風紀委員になると寮の部屋が特別扱いになる
執筆にあたって、この項目は増やすかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 21:45:32
21354文字
会話率:40%
全寮制男子校?!学園BL見放題じゃん!敷地の広さ尋常じゃないけど、腐男子によるホモのためのBLマップ作って観察しまくるぞ!てちょっと待って??なんか怪しい雰囲気……アーー!これはアカン!風紀乱れる!風紀委員さーーーん!助けてーーー!可愛い子
がゲスに襲われてるーー!!
そんな願いが通じたのか何処からかやってくる風紀委員の姿。
グッジョブ風紀委員さん!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-27 21:56:54
1090文字
会話率:20%
あいかわらず平穏な日常を望む陽向だが、生徒会に入っている以上それは無理な話で…。
『私は急に止まれない。』の二年生編です。
1から読んでいただけると、より楽しんでいただけると思います。
最終更新:2018-07-08 22:29:27
389204文字
会話率:48%
煌びやかな生徒会なんて毎年いない!
そんな生徒会のメンバーが卒業してしまった後のお話。
最終更新:2015-12-29 23:05:43
4051文字
会話率:48%
勧められた学園の高等部に合格した陽向は、噂の生徒会と関わらず平穏な日常を望んでいた。普通に過ごしたいのにあれよあれよと生徒会に入ることになってしまった陽向の幸せはどこに!?
ただいま、カクヨムへ加筆修正しながら転載中です。
それに合わせてこ
ちらも加筆修正していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-14 10:12:06
305558文字
会話率:48%
渡り廊下を駆けぬける。
そんな狼藉が横行しています。
渡り廊下を偏愛する校長に命じられ、渡り廊下対策室は今日もしぶしぶ暴走者を取り締まる。
コオラと動物と書き物好きの偏屈和少女、水無月美月はもちろんやる気がない。
全ては山風が悪いから――
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 00:54:12
128525文字
会話率:37%
学校一の不良である不知火と正義感が強い風紀委員の風渡。
校則や風紀のことでいつも言い合っている二人。
それだけの関係だった。
だが、ある事件がきっかけで二人の仲は?
最終更新:2018-06-26 10:00:00
5599文字
会話率:63%
【家族編】
拝啓、天国のお母さん。お元気でしょうか? 俺は元気にブランコを漕いでます。
……そういえば報告があります。
今まで一人っ子だった俺に妹が出来ました。なので、きっと最高の毎日です。
ですが寒空の下、貴方の息子こと新谷 良平はなぜ
だか公園にいます。
はぁー、なんでこうなったんだか……。親父許すまじ
【新学期編】
拝啓、天国のお母さん。お元気でしょうか? 俺は元気に学校に向かっています。
……そういえば報告があります。
新学期が始まりました。なので、きっと最高の毎日です。
ですがクラスでは、俺を見る視線が痛いです。
はぁー、なんでこうなったんだか……。 ビバ妹愛
【風紀委員編】
拝啓、天国のお母さん。お元気でしょうか? 俺は元気がありません。
……そういえば報告があります。
妹愛を暴走させ過ぎました。なので、今から呼び出しです。
ですが、どうやらそれだけでは終わらないようです。
はぁー、なんでこうなったんだか……。風紀委員恐るべし
【休日編】
拝啓、天国のお母さん。お元気でしょうか? 俺は元気に過ごしています。
……そういえば報告があります。
親父の仕事仲間の子供を預かることになりました。なので、家が幸せ空間です。
ですが、この女の子、どうやら俺に会いたかったらしくて。
はぁー、なんでこうなったんだか……。葉月ちゃん可愛い
【ゲームセンター編】
拝啓、天国のお母さん。お元気でしょうか? 俺は元気に一日を過ごしています。
……そういえば報告があります。
遂に櫻子と一緒に弁当が食べられました。なので、感無量です。
ですが、隣には妹の友達が張り付いています。これからゲームセンターに行くそうです。
はぁー、なんでこうなったんだか……。秋穂ちゃん……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-11 20:53:36
96365文字
会話率:54%
学校と誰のために存在するのか、誰が主役か、誰が支配しているのか……
教師と生徒会の癒着によって一部の生徒により都合よく支配された学園に転校生桐生華斗は転校初日に風紀委員長となり、学園組織の闇に立ち向かう。
最終更新:2018-06-05 18:56:58
1977文字
会話率:13%
典型的な王道学園である『私立龍宝韻学園』に季節外れの転校生がやって来た。俗に言う〈アンチ王道〉であった転校生により次々と学園の美形達は陥落し、学園は荒れる。
そんな中でも飄々とやり過ごす、学園を陰で支える彼らによる断罪……に、微妙に関わっ
ている風紀委員視点による考察。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 00:00:00
5111文字
会話率:5%
「お前一人で全部抱え込もうとすんな」
生徒会の仕事、人間関係に疲れきっていた会長の染谷にそう声をかけたのはなんと犬猿の仲にあった風紀委員長の藤内だった_____
最終更新:2018-04-30 18:50:18
1480文字
会話率:33%
ヴァンパイア、人狼、ゾンビ、エイリアンの女子高生バンド"ザ・ファントムズ"に、邪神主催の宇宙ロックフェス出演依頼が! 何の因果か幽霊部員も加わり、よせばいいのについて来た宿敵PMRCともども、火星へ出発! だがフェスの裏
では、宇宙の覇権を狙う、邪神の陰謀が進行していたのだった・・・果たしてファントムズは、ロックは、宇宙を救えるのか? その前に、ステージを成功できるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 12:00:00
229802文字
会話率:53%
人知れず妖怪天国となっていた日本。女子高校生のヴァンパイア、人狼、ゾンビ、エイリアンの四人は、正体のカムフラージュのため、コスチュ-ム系と偽ってロックバンドを結成する。悪魔の顧問も引き入れ、とうとうデビューライブにまで漕ぎつける四人。だが、
ロックを目の敵にする風紀委員会が正体に気づき、退魔術で武装して排除にやって来た!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-11 12:00:00
100126文字
会話率:55%
「パンツ・フォー!」
その言葉をきっかけに女子高生・折笠琴実の高校生活がガラリと変わった。
女子校に通う高校1年生の琴実はある春の日の放課後、男達に襲われそうになったところを風紀委員の3年生・朝倉沙耶に助けられる。このことをきっかけ
に琴実は沙耶に一目惚れ。
しかし、沙耶は自称・ガルパン(ガールのパンツ)好きで女の子のパンツを見る、触れる、嗅ぐことが大好きなド変態だったのだ!
琴実は沙耶の懇願により彼女にパンツを堪能させ、風紀委員となり、彼女の相棒として生徒達の安全を守ることに。
ただ、あることをきっかけに琴実は白布女学院には「ダブル・ブレッド」という変態女子組織があるという噂を知り――。
果たして、琴実は沙耶への恋心を実らせることができるのか。
さあ、今日も女の子の安全とパンツを守るために頑張りましょう! パンツ・フォー!
※戦車は出てきません。
※改稿作業を行なっております(2018.6.7)。
※お気に入り登録、感想、評価、レビューなどお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 17:12:34
282993文字
会話率:65%
ここは学び舎、桐鐘学園高等学校。
そこに転校してきた伊藤茂。特になんの特徴もないこの少年は、転校早々いじめに合う。
そんな彼を救ったのは一人の少女。彼女は風紀委員、別名「撲滅委員会」の委員長で――。って撲滅委員会ってなに!?
そんな意味のわ
からない委員会に勧誘され、彼の学園生活は一変する。
「撲滅委員会」とは。この学園の秘密とは。そしてなにより、彼女はいったい何者なのか。
一風変わった学園生活が、今、始まってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 01:37:50
17506文字
会話率:41%
会長は扉の向こうで手ぐすねを引くの番外編集です。
主に本編完結後のあれこれが多いと思います。
最終更新:2018-04-15 17:20:59
28078文字
会話率:43%
風紀委員長の桐枝と生徒会長の千寿は毎日まいにち鬼ごっこに忙しい。
それもこれも何かと騒ぎを起こす千寿の所為で、桐枝の怒鳴り声が止むことがない。
犬にちょっかいを出す猫のような千寿と全力で千寿を追いかけ回す桐枝の日常は、しかし限られた時間のな
かでのものである。
王道学園を舞台に繰り広げられるふたりの鬼ごっこと、その先の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 00:00:00
40341文字
会話率:40%
部屋替えをすることになった風紀委員長の直史は、同室になることになった物騒な噂のある不良の興元から「王子様」と呼ばれる。
けったいな呼び名と、興元からの好意に押し流されるなかで変化を迎える直史と興元の関係。
最終更新:2017-08-06 00:00:00
22877文字
会話率:47%
京都の有名進学校に通う柊真守は中学の頃のように騒がしい日常を避け、ラノベ読書愛好家・素人ラノベ作家として学校生活を静かに楽しく享受していた。
だが、高2になった真守は新しく同じ高校に入学してきた妹の真冬の騒がしさとその騒がしさが原因で風紀委
員である東堂桐華にまで目をつけられてしまい、穏やかな学校生活は跡形もなくなってしまっていた。
さらに真守に待ち受けていたのは学校一有名人でもあり、日本有数の大企業・皇(すめらぎ)財閥のご令嬢でもある皇エリカとの騒がしい日常だった。
そして、この少女たちと真守との意外な繋がりが判明していく。
果たして、真守の平穏な学校生活はどうなっていき、そして少女たちとの意外な繋がりはこの先の関係にどのように影響していくのか―――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 03:31:14
24185文字
会話率:33%
二年二学期。委員会も部活も引継ぎが始まり、生徒会総会まで控えたこの時期。閑職だと思っていた風紀委員会に、めんどくさそうな依頼書が届き……。
最終更新:2018-03-25 11:42:17
5939文字
会話率:34%
ある事件で大切な人を失ってしまった主人公。学校では不良としてそこそこ有名で、気に入らないことがあれば暴力を振るってしまうような人間だった。そんな主人公に呆れた風紀委員のヒロインが更正しようと現れて……?
最終更新:2018-03-18 13:12:41
6652文字
会話率:45%