『魔王』によって現代の地球から異世界に無理やり連れてこられた俺は、『神様』曰く『勇者』らしい。
定番のようにチートな能力を得て、元の世界に戻るために打倒『魔王』に奮起する俺。
そんな俺の周りには『美人女戦士』に『元気なネコミミ娘の格闘家』、
『ふんわり癒し系女神官』に『クール系ロリ魔術師』と、騒がしくも煌びやかなメンバーが揃ってる。
ん?羨ましい?リア充爆発しろ?
いやいや、俺は全然全くこれっぽっちも嬉しくない。
だってな、こいつら、みーんな(偽)なんだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-15 23:23:04
14126文字
会話率:24%
優等生の弟、数真。
もちろん腹の立つ美形。
私は、平凡地味な自称癒し系の姉ですが。
仲良し姉弟なんです、私たち。
最終更新:2016-03-23 11:36:11
219830文字
会話率:28%
「ワンコ系年下男子に壁ドン。ときめきませんか」そう言った5歳年下の後輩男子。
何を言っても華麗にスルーされ、思わず「Don’t touch me.」とか「stay」とか中学生レベルの英語で身を守ろうとしたがやっぱり一蹴された。
さすがは期待
の若手営業担当者。年下とは思えない弁論と説得力で口説いてくる年下ワンコ系猛禽類と、お局クラスのお姉さんの書類倉庫での攻防。
ガンガンに攻めてくる癒し系わんこの皮をかぶった猛禽後輩のしつけ方を教えてください。
「待て、年下ワンコがご主人さまの座を狙うんじゃない。」より改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 20:41:38
5708文字
会話率:18%
乙女ゲームでのサポートキャラだった子が大学生になりました。もうヒロインとは関わらないと思うのですが…
悪役だった子の兄と会ってしまいました。
悪役の兄はチャラチャラチャラ男でした。本当に意味わかんない。
乙女ゲームの時期は過ぎた…もう少し平
凡で楽しい日常こぉい。ついでにリア充爆発してくれれば大満足なんだが…
非リアですみません。モブの次はサポートキャラとか…
150cmの癒し系?のサポートキャラと183cmのホストのような悪役の兄。
33cmの身長差の二人の距離は33cmよりも遠いのか近いのか…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-10 23:00:00
12656文字
会話率:39%
サボテンを観察する癒し系小説
キーワード:
最終更新:2016-01-18 00:02:49
208文字
会話率:0%
二つの国の戦争に、思わぬ形で巻き込まれることになった四人のお話。
両親の仇を討つため、一人首都へ飛び出した槍使いの少年・テオ。
心を閉ざし、人といることを恐れた双剣士の少女・レシカ。
明るいムードメーカーであり、才能に溢れる重武器使い
の青年・バルト。
常に一生懸命に走り回る、少しドジな癒し系少女・リル。
彼らはそれぞれの想いを抱きながら、戦争の英雄の影で人知れず今日も動き回る。
2015.12.25
〜完結いたしました〜
こちらを旧版とし、現在この作品のリメイク版を作成してます。
リメイク版では大筋は変えずにストーリーを新たに作り直しています。
亀更新ではありますがそちらの方もぜひ読んでいただければと思います。
これからも英僕をよろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 12:25:03
233902文字
会話率:45%
舞台となる場所は、学び舎(や)。
話の主人公は、年若き"生徒達"
収録咄
第3"啝" 部屋共"幽"
蔵元先生の引越先の新居にいたのは、前の部屋の住人で、ストーカー殺人で殺され
たという女子高校生の幽霊でした。
物語の"殻"を象り、補強する為に出てくる人達
"バツイチ"悪人ヅラ 名前は歴史上の有名人と一緒なのがコンプレックス
理科の根津晴明先生
超美形だけど御腹は真っ黒 名前は体を現すか 美形で有名なある神様から
英語の或瀬 尊先生
褐色の好漢大男 訛りが酷いのは御愛嬌 名前は偶然にも歴史上の有名人
体育の蔵元 篁先生
"たおやか"少しつり目の癒し系 名前はよく読みを間違えられて呼ばれるのが悩み
美術の琴城和音先生
根津の姪で養女で保育園児
名前はおじさんが頑張ってつけました
日向 ユリ
鰥(やもめ)の道もなれました趣味は絵画 名前は3世代続きが自慢です
教務主任兼僧侶 寿崎 松太郎先生
(通称"松先生"もしくは"マッサン")
誰も本名を存じ上げない
寿崎の寺の檀家の岩さん
蔵元の養子でやんちゃ坊主 四ツ葉 ルイ
根津家の下宿人で苦学生 暁星 トラオ
殻を造り破壊する人
黒佐渡 蓮
そして、根津の家に住むユリのペットの"不貞不貞しいウサギ"
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-12 17:24:41
61875文字
会話率:21%
舞台となる場所は、学び舎(や)。
話の主人公は、年若き"生徒達"
収録咄
第1"羽" 離"魂"届
真夜の校舎の屋上に佇む、女子生徒の本当の目的は?。
第2"窪&qu
ot; 公"死"混同
“僕の死を公(おおやけ)に広めたいのです”
優秀な生徒から評価が転落した男子生徒のとった行動の結末は。
零れ"譚" 転落事"娘"
彼女は何を願って、屋上から落ちて行くのか。
物語の"殻"を象り、補強する為に出てくる人達
"バツイチ"悪人ヅラ 名前は歴史上の有名人と一緒なのがコンプレックス
理科の根津晴明先生
超美形だけど御腹は真っ黒 名前は体を現すか 美形で有名なある神様から
英語の或瀬 尊先生
褐色の好漢大男 訛りが酷いのは御愛嬌 名前は偶然にも歴史上の有名人
体育の蔵元 篁先生
"たおやか"少しつり目の癒し系 名前はよく読みを間違えられて呼ばれるのが悩み
美術の琴城和音先生
根津の姪で養女で保育園児
名前はおじさんが頑張ってつけました
日向 ユリ
鰥(やもめ)の道もなれました趣味は絵画 名前は3世代続きが自慢です
教務主任兼僧侶 寿崎 松太郎先生
(通称"松先生"もしくは"マッサン")
誰も本名を存じ上げない
寿崎の寺の檀家の岩さん
殻を造り破壊する人
黒佐渡 蓮
そして、根津の家に住むユリのペットの"不貞不貞しいウサギ"
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-06 15:09:52
140429文字
会話率:13%
私、川田卓は高校一年生時学校のカリスマ的存在金剛寺神楽に憧れ、ストーキング行為までした。しかし私は聖夜に金剛寺さんを追う中気づくのである「なんで私はこんなことをしているのだ。世間はこんなにも華やかなのに」
そして私は入学時のあこがれであった
青春を求めた。今更だった……
そして私は後輩女子に傷心のところを漬けこまれ、新聞部探偵班に入部する。
そこにはのほほんとしたいつも笑ってる癒し系少女内藤桜乃。
ミステリアスで体中を覆い尽くしたもはやミステリー人間と言っても過言でない木村。
そして勧誘という名の脅しと洗脳を持って私を入部させた妖しき目を持つ樋宮流……
探偵班が目指すのは「宇宙のトリックを暴く」こと。
川田は探偵班で宇宙の回収不能な「伏線」に何度も遭遇する。
神を崇め、親しんだことによって生まれた「愛」が作り出した狂気
外套の闇で隠された顔
その顔は誰のものなの?
お祭りのあの浮遊感の生む独特の明かりは一体なにを映し出すの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-17 18:13:28
33260文字
会話率:44%
私こと斑鳩すみれ(いかるがすみれ)は、おしゃれと料理とSNSに没頭することが趣味の、一介の女子中学生。友達からはたまに「イカすみ」と呼ばれ、イライラが募る毎日。
そんな平凡な女の子の私は、3年前から好きだった人に告白してしまいました!
彼の
名前は上原隼人(うえはらはやと)君。ちょっと天然で癒し系、でも実はしっかり者で、成績もよくスポーツ万能、おまけにピアノも上手で優しいスーパーボーイ。人呼んで「秘かなるモテ人」。
上原君からおへんじは返ってくるのか、はたまたいままでの交友関係が崩れ落ちて終わるのか…。
生まれて初めての告白に、なんだか無駄に振り回されてる気がする…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-17 10:08:07
21647文字
会話率:37%
「扶桑学園文芸部の今年の文化祭は、異世界転移ツアーに決まりました」
そう告げる先輩と喜ぶ部長の間で、苦労人のハイテクこと高枝(たかえだ) 術(すべる)は抗議した。
だが、もちろんそんな抗議は受け入れられず、いつも通り部長の暴走は止まらない。
穏やかな先輩と元気で病弱な後輩を巻き込み、力を合わせ心を重ねながら、4人は来るべき文化祭に向け着々と準備を進めていった。
そうして向かえた三日間の文化祭。文芸部一同の、これまでの頑張りの結果は報われるのか?
ハイテクの日常に平穏は取り戻せるのか―――
これは、騒がしくも賑やかな文芸部の面々が、一つの目的を目指し暴走気味に駆け抜ける、そんな青春の一ページ。
300秒間ぶっちぎり異世界転移ツアー、美女もとりどりめじろおし!
この限られた三日間の文化祭。あなたならば、誰と何を為し、目指しますか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 21:00:00
32106文字
会話率:28%
時は文久三年(1864年)
今井あさは今から十五年前、京都の金持ち一族である油小路今井家の四女として生まれた。
まあ簡単に言ってしまえば、生まれながらにしての勝ち組である。
ということで、扇を仰ぎながら今日も祇園の甘味処を巡る
わよ、あらまたいい男に声をかけられた。
全く十歩歩けばナンパされるから、さっぱり目的地に近づけないじゃない。一体どうなってるのよとぷりぷりを頬を膨らませる。
そんな絢爛豪華な人生も、何千あるパラレルワールドの一つにあったかもしれない。
ところがどっこい。
身長百六十四の長髪黒髪、小ぶりの鼻に鋭い目つきをしたこの女性、退屈な人生を全くよしとしない男勝りの暴れん坊。
物心つくとすぐに新しいビジネルモデルだの、ブルーオーシャンはどこだの、イノベーションを起こさねばだの、お小遣いで新規事業を興してはそれを拡大するという剛腕を見せつけ、商神こと殊法大姉の生まれ変わりとまで言われだす有様。
今日も金魚の糞と呼ばれる僕こと白岡新次郎を引き連れ、新しいビジネス拡大に汗を流しているわけで。。。
時を同じくして、日本全体も目まぐるしい動きを見せ始めていた。
長州藩(山口県)は尊王攘夷をうたいながら、二百年続いた幕府転覆を狙い接近を試みる。
先陣を切った天誅組は、るろうに剣士でも知られる緋村抜刀斎を先頭とした集団が天誅天誅と叫びながら、幕府の幹部を暗殺しまくりの大活躍。
その一方、幕府側の公務合体派も討伐軍の強化を怠らない。
天皇守りの要である京都には、桑名や会津からの藩兵に加えて『新撰組』と呼ばれる新たな治安維持部隊を追加することを決定する。
激動の幕末の始まりである。
主な登場人物
・白岡家
今井あさ:寝ても起きてもビジネスのことを考える肉食関西女子
白岡新次郎:打倒あさを燃やすも、いつも振りまわされてばかり
今井はつ:ほわほわ癒し系アイドル
小藤:寡黙なあさのボディーガード
今井忠興:あさとはつの育ての親
・チーム徳川幕府軍
近藤勇:新撰組の取締役
勝海舟:徳川に籍を置くも、攘夷派とも仲がいいキャパ広きノンポリおじさん
・チーム尊王攘夷
久坂玄瑞:攘夷七皇の一人。設定嫁は井上真央でリアル嫁は杏という完全なる勝ち組
宮部鼎蔵:攘夷七皇の一人。みんなのほのぼの師匠
坂本龍馬:四国生まれのじゃっけん子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 18:16:15
118449文字
会話率:44%
「異世界トリップ~。チートつき~。テンプレだらけだよ~」
「ご都合主義万歳でお送りします」
「ネット用語ばんばん使う人がいるから苦手な人は気を付けてね」
「………」
「このお話は腹ブラック暑苦しいレッド鬱ブルーチャラピンク癒し系グリーンの提
供でお送りいたします♪」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 00:15:16
64257文字
会話率:56%
大陸東岸に広大な領地を持つ国――瑞穂帝国。その帝都には春が訪れ、美しい桜が咲き誇っていた。国の象徴とも言える桜に覆われた帝都は美しい。だが、その美しさの裏に深い闇が蔓延ることを、蓮華は知っていた。
母の仇を討つために、蓮華は後宮に入る。
そして、第一皇子秀明を暗殺する機会をうかがっていた。だが、秀明と弟の暁貴には大きな秘密が隠されており――後宮を舞台に織り成すラブロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 00:10:54
39872文字
会話率:30%
自由人な怠惰と見せかけて、実は伝説の最強ゲーマーであり、一応物語のキーでもある藤咲君。そして、何故か毎度不幸スキルを発動させるツッコミ担当の天寺君に、藤咲君ラブで残念美形男子の一喘君。女子力高めの癒し系兼可愛い系男子の要君と、ツンデレ不良お
かんの称号を持つ嶺崎君は、なんだかんだ言って仲が良く…自由気ままにスクールライフを送っている。でも、彼等にはそれぞれ、辛い過去や今現在も抱えている秘密があって…?その先にある彼等の物語とは___?
そんな彼等のてんやわんやした日常を描いた、時にシリアスな青春学園ストーリー…。
「俺はこれからも『藤咲 優希』でいたい…っ!」「俺はもう、昔の俺じゃねーんだよ!」「皆が見ているのは、『ニセモノの』俺なんだ…」「僕は世界で一番…幸せな××ですねっ…!」「『信じる』っつーのは、そう簡単な事じゃねーんだよ」
最後まで見て頂けたのなら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 20:14:04
4087文字
会話率:48%
「ひろってください」
見上げてきたのは、雨に打たれたバツイチ子持ちの、子犬系ちょいワルオヤジでした…?!
********
里中 ひまり(24)独身、は…ティッシュを配っていた。そこそこ胸はあるが、流行りの『マシュマロ女子』ほど癒し系
でもなく、股間を瞬殺できるほどアゲ女でもロリでもブリでもない、只の身の詰まったモッチリ系(だがしかし!意外に肌のキメは細かい)いわゆる『柏餅女』であるーーー!
そしてそんな彼女には人には言えない秘密が………!!!21時以降、男に触られると男になってしまうのだー!!!そんな彼女の前に現れたバツイチ子持ちのドヘタレ男ー!!?彼も、女に触られると女になっちゃう?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-23 00:16:17
314文字
会話率:80%
「私はあなたの彼女になった記憶はありません」
最初は癒し系だった少女が、
「いい加減自分がストーカーだって気付こうよ……。」
猛獣のごとく変化していく。
「……俺はお前が好き。だからお前も俺が好き。」
「なんてジャイアニズム
っ!!このストーカーっ!!」
見た目は完璧な少年によって。
ギャグ風味で基本ほんわか、時々シリアスな、そんなお話。
※このお話は基本↑↑に記載してあるとおり、ギャグ風味調のお話ですが、読まれる方には『ストーカー』という言葉に嫌悪される方もいらっしゃると思います。
そのような方は読まれる前に、引き返されますようお願いします。
こちら魔法のiランドでも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-07 03:01:48
44804文字
会話率:35%
ぶっきらぼうで、無口な彼と、ふわふわ癒し系彼女の日常。
最終更新:2014-12-13 23:00:00
538文字
会話率:41%
乙女ゲーが好きな私が、NPCと恋愛できるときいて新しくリリースされるMMOを始めたらその世界に入り込んでログアウトできなくなってしまいました。
でもなんか自分のキャラエディットの作成とかでスタートが遅かったからか、ログアウトするための方法が
分かりかけてきていている程度には時間が経過していたので、これは終わるまでおとなしく守られ系姫RPするフラグだな。って思ってギルドに入ったら脳みそまで筋肉に侵食されている人ばかりの超体育会系ギルドでした。
暑苦しいおっさんか脳筋ばかりの人たちの中で、何とか毎日生きています。癒し系華奢美少年か女の子、または魔法使い、僧侶、などの後方支援できる方を切実に募集中!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-12 00:11:50
3511文字
会話率:39%
ちょっと生意気でかわいいアイドル、いかがですか?
ツイッターで書いたネタを書き直しました。癒し系、のつもりです。
最終更新:2014-10-14 00:00:15
463文字
会話率:6%
マル、こと丸野花通《まるの はなみち》は走っていた。カク、こと柴 隆國《しば たかくに》との駆け落ちのためである。
マルは由緒正しい丸野家の一人娘。大切に大切に育てられたが、それがこうじて自由気まま、自分に嘘のつけない女の子に育ってしまった
。毎年夏になると行く避暑地の別荘で、少年 カク と出会う。
「あんた、名前なんて言うん?」
「柴、柴隆國」
「たかくに?た、か、く、に。じゃあ、カクな!」
「カク?」
「マルの友達やから、カク。」
これはマルとカクの幸せに満ちた、大人の冒険の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-07 16:55:09
1134文字
会話率:27%