これは、自作のSF物語の設定資料集となっています。
次第に高度化、複雑化するネットの世界を円滑に管理していくために、AIシステム「マザー」が開発され、運用された。これによって人類の社会環境はさらなる進化を遂げていく。
しかし、ある時
マザーは、突如として人類に対して宣戦布告した。
マザーは、ネットをまるで宇宙空間のような仮想世界に改変し、人類をネットの世界から追い出した。これによって、社会環境は二、三十年退化したといわれる。
しかし人類も、このままマザーに好き放題されるがままではいない。この仮想空間に人類の尖兵を送り込み、マザーに一矢報いようと試みる。
そして、人類とマザーの長い戦いの時代が始まった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 22:00:48
36549文字
会話率:5%
秘密の過去を持つ女と謎大き美少年が、宇宙の片隅で営む銀河配送屋には今日も困った依頼が舞い込んでくる。
人類が宇宙で生きる時代。
熱くて冷たい二人が大切なものを守るために宇宙空間を駆け抜ける。
最終更新:2018-05-09 22:27:30
3147文字
会話率:18%
人類が宇宙へ進出してからおよそ200年。
宇宙空間に現れる「もや」を前兆とし宇宙船団に襲い掛かるヘイズ。
ヘイズから光速移動によって難を逃れた研究船「くもい」はメンテナンス中の船員によって純白に輝く「卵」を手にする。
最終更新:2018-04-15 06:23:28
14391文字
会話率:28%
I・M暦2836年3月8日。
銀河系アステカ第五惑星アイリスは現在、戦時下にあった。
突如分断されたネットワークに世界中が混乱し、混沌に陥る中、とある軍の兵士が宇宙空間で発見した船を解析して出てきた敵の姿を見、誰もが驚愕した。
「アース
」と名乗る無人戦闘機。そして彼らが言う父レザード。
人類は大いなる脅威に対抗できるのだろうか。
戦争に必要なのは金だけでいい。
途方もない金だけでいい。
雨音が騒がしい位に静かだった。
「歩くのを止めるな。後ろがつっかえてんだ」
「カウント3で行きます。3、2、カウント、ゼロ」
走れ。
過去に追いつかれる前に。
現在に置いてかれる前に。
未来を見失う前に。
マナーとは不十分なルールである。
「私以上の絶望を経験した人はいると思うわ。けれど乗り越えたのは私ぐらいでしょうね」
「悟るには短い人生だった、しかし、燃え尽きるには丁度良い人生だった」
「お前が正義なのか、お前を死に物狂いで止めに来る奴らが悪なのかは誰にも分からない」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 19:00:00
36738文字
会話率:59%
宇宙空間で居住出来る野生動物が地球に侵入してきた状況を背景に、竜の形をしたエイリアンとその力を得た少女の物語です。
この作品は「茨城敬一のブログ」にも掲載しています。
最終更新:2018-01-23 18:08:57
8658文字
会話率:33%
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本の宇宙開発はどこか歪で不自然な感じがします。
日本の水素ロケットよりも2世代も旧式なヒ
ドラジンロケットを使う中国が、有人ロケットを開発
しているのに、日本は無人のHTV(こうのとり)の大気圏再突入型さえ開発できていない。
ロケットの直径が制限されたり、大型の固体ロケットM-Vが廃止されたり・・・・・
ひょっとして、なにか妨害を受けているのでは?
この作品はフィクションですが、日本は何者かに力を削がれているような気がしてなりません。
<日本初人工衛星ヲ阻止セヨ>
おおすみ
日本初の人工衛星で、ソ連のスプートニク、米国のエクスプローラー1号、フランスのアステリックス
に次ぐ、世界で四番目の人工衛星ですが、その舞台裏には・・・・・
<Qロケットヲ阻止セヨ>
日本のロケット開発は危険だ。このままでは、我国の固体式ICBMミニットマンに匹敵するミサイルが開発され、共産諸国へ輸出されてしまうだろう。
日本が現在開発しているQロケットを、まず阻止しなければ・・・・・
<静止衛星あやめヲ阻止セヨ>
日本の開発スピードは当方の想定よりかなり速い。これから主流となるであろう静止衛星の開発を、上手く妨害できないか・・・・・
<アポジモーターの秘密>
どうもおかしい。
どうしても、あやめの事故が再現できないのだ。
宇宙空間で爆発があったのは間違いない。
だが、部品にいくら欠陥があったとしても、同じ状況が再現できない。
何かがおかしい・・・・・
<LE-4エンジン開発ヲ阻止セヨ>
このLE-4が成功すれば、世界に通用する2段目液体エンジンを持つことになる。
LE-3エンジンをベースに開発しているLE-4は、大幅な推力アップを狙っている。
そして驚くべきことに、再着火能力まで備えるのだ。2段目エンジンとして、世界一流のエンジンだ。
そして、開発は順調に進んでいる・・・かに思えた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 22:33:18
11046文字
会話率:30%
遥かな未来、地球から遠く離れた星の世界で生きていく人類。
惑星でなく、移民用巨大都市型宇宙船を生活の場とする人類社会。その閉鎖的で矮小な世界の中でなお宇宙空間を縦横無尽に駆け巡ることを生業とする宇宙戦艦シェラザードとそれに搭乗する人々の物語
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 08:26:11
16566文字
会話率:47%
宇宙空間を越えて、一人の男がその想いを叶える為に旅立つ。
最終更新:2017-10-01 15:00:00
2820文字
会話率:37%
如月都子は ある日曜日、家族共々家の敷地ごと宇宙空間に放り出され、気がつくと人里近い森の中、一人佇んでいた
最終更新:2017-07-26 19:00:00
101128文字
会話率:33%
地球がなくなってからおよそ30年が経った。わたしはいまもまだ、冷たい宇宙空間のなかをひとり寂しく揺れている。
最終更新:2017-06-06 00:19:28
6683文字
会話率:21%
2032年に発表された、東京帝都大学大学院菅原隼人教授とアメリカ合衆国アサートン工科大学リチャード・C・ウィルソン教授が合同で作成した、来たる宇宙戦争の模様を考察した論文。
今回は概論として簡潔にまとめた。
最終更新:2017-05-30 10:08:06
3263文字
会話率:0%
ここは機泣学園。
住宅街の中心にある丘、泣ヶ丘の上に立地した歴史ある私立中高一貫校である。
そんな機泣高校には他の高校には無い、珍しい委員会活動があった。
その名前は『相談委員会』。
教師にはできない相談や要望を聞く組織であえう。
これは、
そんな相談委員会に所属する少年少女の青春物語である。
「こんな感じでどうですかね!先輩!」
「えっ?い、いや…あんまり内容が伝わらないけれどいいんじゃないかな」
「そしてこれを宇宙空間をバックにして金色の文字にして流すんです!」
「うん、それはスター〇ォーズだから没な?」
「……」
「だったら私の案も聞いてほしいわ」
「言ってみなよ」
「千〇繁さんにこうナレーションしてもらうの。『時は』」
「お前もパクリだからそれ没な?」
「……」
「「だったらいい案だして!(だしてください!)」」
「いや、だから特殊効果なんてない状態のこれでいいんじゃないか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-15 03:44:39
74319文字
会話率:52%
宇宙開発もついに居住型コロニーを作り出す段まで進歩した。そんな場所でも、やはり軋轢はあるもので……。少し先の未来をシリンダー型コロニーを絡めて書いた作品です。
最終更新:2017-05-01 23:59:18
1433文字
会話率:15%
宇宙空間のような死後の世界でカズマは神様から魔力とモンスターの創造する力を貰い異世界に転生する。「モンスタークリエイターの世界侵略」のリメイクです。話を統合しつつ大幅に変える予定です。前までのはそのまま残しておきます。
最終更新:2017-04-30 22:22:37
16840文字
会話率:32%
魔王として強大な力を誇り、全世界を支配した少年レン=アクセル。
彼は魔王になるまでの過程で美少女達と出会い、王道ファンタジーかのごとくヒロイン達を自らのハーレムへと加えていった。
そして遂にハーレムを完成させて全員を魔王城に召集し、おっ
ぱいを揉みまくったりしようなどというエロエロな考えで部屋に向かったある日のこと。
「さぁハーレム完成の宴だぁぁ……あ?」
突如出現した空間の穴に吸い込まれる魔王。
「いやぁぁあ!!俺のハーレムがぁ!!?」
せっかく作りあげたハーレムとの別れへの悲痛な叫び。
宇宙空間のような暗闇を抜け、彼が転移させられていたのは……
「レン君!?やっぱりレン君なんだね!?」
「なにこのド変態。踏んでも良いかし」
「……おは……よ…」
「庶民が気安く話しかけないでください。斬りますわよ?」
「何これ可愛い子多過ぎ」
異世界転移からのボーイミーツガールズファンタジー!
魔王である主人公はチートな力を使って襲い来るハプニングを解決……
「魔王ん時の魔法が使えねぇ!?」
何とかして解決していく!
変態魔王によるバトルあり、コメディあり、エロあり、エロありのライトノベル調になります!
是非、ご賞味下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
キーワード:異世界、美少女、ハーレム、エロ、バトル、魔法、剣技、超能力、魔王、勇者、巨乳、ロリ、ツインテール、妹、ツンデレ……etc
エブリスタにて公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-20 22:36:09
327238文字
会話率:48%
空の向こう側には何があるんだろう。いつから気になったことだったか、はっきりとは思い出せない。答えもわかってる。空の先にあるのは宇宙空間。
広大に思える地球のすべてが、ごくごく矮小なものにすぎないと気付かせてしまうほど広い空間。でも僕は、そん
な答えを求めているわけじゃなかったんだ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-04-02 11:53:03
56826文字
会話率:68%
宇宙空間での戦闘中、こんなことがあったらイヤだな。という程度のお話。
キャラの名前はイワシの仲間のアナグラムで統一。案外、イワシって種類少ないのな。
最終更新:2017-03-25 15:01:50
3628文字
会話率:24%
地球から三光年――そんな近い宇宙空間に、生命体の存在する惑星が発見された。
最終更新:2017-02-19 07:10:28
1268文字
会話率:32%
21世紀中頃、発電の舞台が宇宙空間に移り、無数のプラントでの太陽光発電による全世界の電力完全供給を果たした時代。
軌道発電監理センターの指揮の元で進められてきた一大プロジェクトの裏には、世界を席巻する科学者たちの大きな陰謀が隠されていた。
アメリカ統合発電機構勤務のオーランドは、責任者代理として招かれた祝賀パーティーの最中で知ったとある事件を発端に、恐るべき極秘事項の真実へと歩み寄っていくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 20:23:23
4554文字
会話率:55%
人々が宇宙へと進出して数百年、今では月や火星にすらドーム型の街を作り人類は徐々にその羽を広げてきた。時に地球連合軍東方支部、一人の青年が作戦司令室へと呼ばれた。長身であり黒髪、顔は仏頂面で直立不動。
彼こそ長い平和な時代で軍をリストラさ
れた青年、ヤマト・秋月であった。僅かな退職金を手にヤマトは次への職を探す為に街に出る事になった。街中でチンピラに絡まれるヤマト、その時に一人の少女、カグラ・クリッサとの出会いが彼の行く道ちょっとだけ変えた。
知り合ったカグラは小さいながらも会社の社長であった、その仕事内容は惑星間の荷物運び、何故かカグラの下で働く事になったヤマトであったが……。
※R-15 残酷な描写はないです。あと文字数は予約投稿分です(完結済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-21 18:00:00
89335文字
会話率:60%