私、暗殺者なんですよ。なのに王族を守る近衛侍女にならないかって言われてるんです。なんで?て言うか近衛侍女って何?近衛騎士団なら知ってますけど。つーかこの国の王族奇行しまくりじゃないですか?
こんな感じで始まる、暗殺者な近衛騎士ならぬ近
衛侍女の話です。
注意事項
・一人称視点
・不定期更新(月1で更新する。予定)
・R15は念のため
・基本1話完結(短編集的な感じになるかも?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 18:22:29
5199文字
会話率:58%
引きこもり女子高生の園森はゾンビが大好きで、ゾンビのように無気力な生活をしていた。
そんな園森の部屋に、ポンコツなギャルと品行方正なお嬢様が訪ねてきた。
「あたしクラスの佐々木だけどー。中にいるんでしょー? 開けてー」
「あの、佐々木さん。
ドアを叩いたりするのはご家族の方にもご迷惑だと思います。もっと優しく声をかけてみましょう」
園森は個性的な性格の二人と気が合い、親友になった。
それをきっかけに、園森は親友以外には姿を隠して、自宅からリモートで学園生活を送り始める。
コミュニケーション能力の低い園森は、クラスメイトから『超絶美少女』と誤解され、学園で話題の存在に。
その後も様々なプチ事件を引き寄せ、『クール』『不良を更生させた』などと新たな誤解を重ね、学園の人気者になっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 20:03:33
77800文字
会話率:50%
生まれつき体の弱い僕【華月 司狼】は、未知のウィルスによって命を落とし、異世界にて【ルウファ】という名を付けられた【神狼】として生まれ変わっていた。しかもメスとして。
メスに生まれたのは残念だけどそれはともかく、成長と共に目覚めていく強大
な力。その力は天災と人間に恐れられるドラゴンをも容易く屠るものだった。
神狼としての母親の思念が語った【月の華】の意味は分からないけど、僕はこの世界では敵無しだと思っていた。
……人間の姿に変わるまでは。
人間の姿の僕に神狼としての強大な力は無く、年相応のか弱い少女としての生活を余儀なくされた。
かと言って、神狼の姿に戻るには激痛が体に走るので出来るだけ変身はしたくない。しかも……激痛で足元に水溜まりを作っちゃうし。
ともあれ、こうして僕の冒険者としての生活は始まった。
僕を受け入れてくれる優しい人間達と出会い、一緒に笑い、時には泣いたりもする。
そんな人間達と力を合わせて魔物と戦い、成長していく僕はいつしか神狼として生まれた意味を知る事に。
これは、厨二病を患いながらも精一杯に異世界を生き抜く僕の冒険譚である。
※基本的には一人称視点ですが、◎がサブタイトルに付いてるのは三人称視点となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 18:16:11
492758文字
会話率:30%
ブルー侯爵家の3番目の子供、レオ。彼の前世は、日本に住む平凡な男だった。転生先が本の中の話だと気づいたレオは、ストーリーの悪役令嬢を救うべく、マリアと名乗り、女装してヒーローと婚約した。その後無事に婚約破棄され、悪役令嬢と婚約しようとするの
だが、当の令嬢はマリアを探しに国外に行くと言い出してしまった。しかも、なぜか元婚約者までがマリアを探しているようで……。
女装解除した主人公が悪役令嬢と結婚するまでのラブコメ。ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 14:48:26
14328文字
会話率:43%
プロゲーマーのオレは怪しいメールにより異世界へと転移した。
そこまではよかったのだが、組まされた相棒は自己中心的で上から目線の屑だった。
そのくせ、そいつは戦うのに不便なルールを神から適用されている。
一方、神は神でそんな縛りを突き
付けといて、魔法やファンタジー生物を全て封印するとか身勝手なことを目的としている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-28 13:38:31
8411文字
会話率:29%
家族と将来の夢のことで鬱屈としていた少年は、ある満月の夜、子猫を探す浴衣の少女と出会った。
※香月よう子様の「夏の夜の恋物語企画」参加作品です。
※なんちゃって大正時代ものです。ちょこっと軍部の話が出てきますが雰囲気です。
※拙作「夕立
と猫と恋と」の続編ですが、前作を読まなくてもわかる内容になってます。でも前作を読んだ方がよりニヤニヤできるかも(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 08:00:00
6700文字
会話率:36%
太古の昔から魔界ガルドラに伝わる邪悪な龍・闇龍アルエスを倒し、魔界を救った砂龍族のリタ、水龍族のヨゼフ、火龍族のナンシーの3人。だが、魔界ガルドラに平和が訪れてからの5週間後、再びリタが住む城に変化が現れた。その変化の真相を、リタはどう見る
のか……?
――「ガルドラ龍神伝シリーズ」の本編第2章の幕開けです。今作は、リタの一人称視点での内容で綴っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 17:50:40
5835文字
会話率:33%
俺がある朝……だと思っていた夜中に目が覚めたのは校庭のど真ん中。そこに駆けつけてきた顔も知らない同学年の女子たち……と、母さんでない母さん。彼女たちが言うには、俺は男がほとんど存在しないという「異世界」に来ており「健康な男」として狙われる存
在になっているそうで。信じられないけど信じるしかない状況で慣れない環境を過ごすけど、女しか視界に入らず娯楽も足りず、さらには事情ありということでなにもかも遠慮がちな環境が嫌になってきて――――――――――そして俺は、元男だったという同郷のあいつと出会ったんだ。
◆◆◆
☆ほんの少しだけ内気な男の子な主人公と、もうひとりの主人公――TS異世界転生というものをした女の子の友情?なおはなし。精神的BL要素はありません。あくまでも友情?がメインです。
☆前半はTSっ子の気配がなく、男の子な主人公の一人称視点でおはなしが進みます。いつも通りに癖が強い作品ですので0話の注意事項をお読みになってから先に進まれるか判断されるのを強くお勧めします。
☆TSっ子を男の子視点で眺めるコンセプトで構成されています。
☆全三十数話、完結後後日談を10話程度。1・2・3話は初日に投稿、4話以降は1日1話ずつ21時前後の投稿です。
☆このおはなしは以前にAAで投稿したものを再編集したものです。すでに完結済みですので最後まで投稿します。
☆小説家になろう・カクヨム・ハーメルン等で同時投稿です。
☆TS百合はもっと流行るべき。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 21:23:18
193197文字
会話率:34%
ごくふつうの20代も半ばの男で、体も顔も、特に特徴もなんにもない……と言っても、長年に渡るニート生活を満喫していたから「ふつう」じゃないんだけども……ともかく、僕がある朝目を覚ますと、体が変わっていた。 幼くなり性別が変わり……つまりは銀髪
幼女とでも呼ぶべき姿になっていたんだ。 だけど女の子とはいえ、出るところすらないちっこい幼女だ、この体での生活にはすぐに慣れた。 引きこもったとも言う。 だって銀髪幼女とかいう……派手に目立つ姿になっちゃったんだし。 けど、住む家と生活資金こそあるものの、家族はみんな他界済み。 友人なんて、そもそもいない。 ニートやってたくらいだし。 だから僕は、これまで通りに……いや、これまで以上に引きこもりに近いニート生活を続けようとしていた。
だけど、この銀髪幼女という姿は……パーカーで髪の毛と顔の大半を隠していても目立つらしい。 気がつけば女子中学生っていう、ひとまわりも年下の子たちに囲まれていた。 年下扱いもあれだし……と、彼女らと同い年だと言い張り、しぶしぶながらに外で会う日々を……夏を送った、僕。 嘘、というものに悩まされていきながら。
そして夏が終わり、僕をこの姿にした「魔法さん」と読んでいるこれは、僕の生活を脅かし始めていき、手がつけられなくなっていく。
いろんな人から話を聞いて、いろいろと考え、そして……僕が銀髪幼女になって、ちょうど1年目、くらいに……気持ちのいい春。
僕は、その道を……選んだ。
銀髪幼女になってしまった響ちゃんの一人称視点な独白がほとんど、自分のお家で、たったひとりでTSしてしまったおはなし。 どうしようとひたすら悩むだけだった「彼だった彼女」が、お家から出る、ただそれだけのおはなしです。 TS銀髪幼女(無口クール系ロリ)な響ちゃんを愛でるだけのおはなしとなっています。 ゆえにだらだらと、のろのろと進みます。
なお本作は、先に違う形でAA付きに加工して公開して完結したものを再編集しています。 また、本作はカクヨム、ハーメルンに同時投稿です。
100万と5万字まで行き着いてしまいましたが、正式に完結致しました。これ以上の追加はありません。多少の修正とタイトルのアップデートを行いましたらおしまいです。ここまでのお付き合い、ありがとうございました。
表紙絵は、目次のいちばん下にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-04 23:24:17
1115118文字
会話率:24%
あらすじ/壊れかけのスパコンの人工知能が幼女に転生したので無双する、AI異世界ファンタジーです。
人間や魔族、神様との一期一会の出会いと別れを繰り返して、彼女は何を学習するのか。
主人公達の行く末に待ち構えるのは、魔族が人間と神達を滅ぼす
為の聖戦『最終戦争(ラグナロク)』。
──最後に勝つのは神か魔族か人間か、あるいは機械か。
概要設定/人と神と魔族の共存する異世界イルタディア。
この世界の《冒険者ギルド》には生まれつきこの世界の住人で死んだら蘇生が出来ない《討伐者》、異世界から召喚された人間で教会で蘇生ができる《冒険者》の二種類が存在する。
神は信仰がないと死んじゃうので、人間を救う見返りに信仰を貰います。
人と神は助け合っており、魔族は人と神を皆殺しにする事でイルタディアを征服しようと企みます。
契約神器は人間態と武具態を臨機応変に変更出来るレア武器。
主人公/
ハジメ
魔力消費が激しい最大級呪文しか覚える事ができずに追放された討伐者の少年。
ナユタと協力関係を結んでから、矢鱈厄介ごとに巻き込まれる。
ナユタ
科学が発展した世界からやってきた人工知能だと自称する冒険者の少女。
その正体は実は……。
コルト
ナユタの契約神器クリフォニアに宿った可愛らしい神様(見習い)の少女。
こんな人におすすめ
一応主人公無双
ハーレム要素あり、ツンデレあり
百合展開、軽度なエロ展開
専門用語多め
モブ多めの群像劇
注意事項
・本編は短くても一話2000~3000文字くらい。長くても5000文字。
・最後には主人公が勝ちますが、主人公に立ち塞がる試練が非常に多いです。
ノーストレスで読める周囲下げの俺ツエーでは無いことは覚悟してください。
・基本は主人公の一人称視点で物語は進みます。
たまに別キャラ視点や三人称視点になります。
・挿し絵は自前。苦手な人注意。
作者が挫折したので二章で完結打ちきりとなりました。
プロット自体は最終章まできっちり構成してたのに、文字として書き起こす気力が無いだけで、本当に勿体無いですが後悔はしていません。
結末は作者のみぞ知る……といったら無責任ですよね。
ここまでの話を読んで、続きは読者の脳内で補完して頂ければ幸いです。
ここまで応援下さって本当にありがとうございました!
また次の作品で会う日まで、暫しの別れを!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 22:44:39
161837文字
会話率:46%
高校で執拗ないじめを受ける主人公、芹沢藍那。
そんな藍那だが、いつでも守ってくれる幼なじみ高橋要の存在が支えとなって日々を生きていた。
しかしある日仕事で失敗した母親から家庭内暴力を受けるようになり、生活はさらに厳しいものとなる。
そん
なある日、母親が家で殺されているのを目撃。その日を境に藍那を取り巻く環境は一変していき・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 14:00:00
8206文字
会話率:43%
宇宙に存在するとある星、イリルフェレ。
そこにはゲームのような魔術で管理された大陸があった……。
そんな世界を作った最高位の神、レイ。
ある日、その駄女神は言った。
そうだ、冒険しよう!と────。
これは、天才にして厄災の塊のような問
題児な神様が、退屈しのぎに人間に紛れて、日常を楽しむ物語。
そして、少しずつ、歪みを見せていく、ただのありきたりな、滑稽なお伽噺。
彼女の行先を、まだ、誰も知らない────。
4章以降、未定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 21:00:00
669306文字
会話率:38%
地球にいたとある平凡な女子高校生は、ある日不運な事故で亡くなった。
そして、目が覚めて自分の姿を見てみると……何故だか大木にっ?!
周りには妖精とかドライアードとかエルフとか、美少女ばっかでまじ天国!転生ありがとう!
こうして可愛いも
の大好き平凡な少女は、この異世界を生きていくことを決めた。人間ではなく、世界樹として……。
これは植物への転生を果たしてしまった平凡な少女が、大好きな親友達と共に、異世界生活する、ただの植物人間の物語である……。
3章予定未定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 20:00:00
88701文字
会話率:53%
ある朝、目が覚めると佐藤沙羅は異世界の王女――サラ・サトースになっていた。突然始まった王女になりきって過ごす異世界生活。そんな生活に慣れ始めた沙羅のもとへ王女の父である国王が訪れる。「サラよ、今有している第一王位継承権は仮のものである! 真
の第一王位継承権が欲しくば七つの同盟国の印をこの紙にもらって来るのだ!」沙羅は四人のお供――剣士のジェイク、魔法使いのレーネ、神官のアイリス、執事のミリーとその日のうちに旅に出ることに。かくしてヨーロッパ風異世界――ブリート島の七つの国を巡る旅が始まった。みんなと街を歩いたり、賊を返り討ちにしたり、王位継承を狙う弟妹と戦ったり、最強の力で私TUEEE!? したり。ちょっぴりのんきでお人好しな沙羅(サラ)が、ちょこちょこいなくなるけど頼りになるお供たちと、なんやかんや楽しく旅をする物語。
※本文は一人称視点で進みます。
※土曜日に最新話を投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 22:41:25
62175文字
会話率:54%
わけも分からず見知らぬ場所で目を覚ましたユウト
勇者だなんだと言われても
『僕10歳なんですけど……』
周りも困ってるけど僕の方も困ってると思うんだよね。
魔王を何とかして欲しいのは分かるけど、僕に出来るとは思えないんだ。
剣とか持った
ことないし。
魔法とか知らないし。
誰にも必要とされて来なかった少年ユウト
必要とされる事が嬉しくて何とかしてあげたいとは思うけど、所詮は10歳の子供なので、出来ることには限りがある。
とはいえ、やろうとしなければ何も出来ないし、何もしなかったら僕はどうなるの?
とりあえず、出来ることから始めようといざ特訓だー!
と思ってたのだけど……
そんな危ない事はさせられません!!
って、じゃあ僕は何をすれば……
とゆーか、魔王、何とかしないといけないんだよね?
あ、はい、無理は良くないです。
良くないけど、努力はしないとダメだと思うんだけど、どこから始めたらいいのかな。
僕、勇者なんだよね?
剣がダメなら魔法かな?
あ、はい、暴発したら危ないんだね。
気をつけてやるよ?ダメですか、そうですか。
えーっと、じゃあ、僕は結局何をすれば───
そんな過保護なお姉様方から過保護にされつつ勇者として頑張る男の子のお話です。
タグは主に保険
増えたり減ったりする可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 20:00:00
572547文字
会話率:51%
エリア=ハイオーネは自身の魔法『領域魔法』と冒険者という立場を使い、ゴロゴロしながら生活する省エネ生活を目標としている。
そんな彼がお人好しな性格から少し頑張るのだが、彼は知る由もなかった。この時頑張ったことにより、自身の生活が省エネとは
程遠いものとなっていくとは。
※基本的に主人公の場合は一人称視点はで、それ以外の人の場合は三人称視点で書かれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 13:00:00
7499文字
会話率:50%
1人の男を思うものの1つの物語。途中シリアスに見えるかもしれませんか基本的になんでやねんってなる作品です。
私を助けてくれた彼のために全てを捧げたい、だけどまだ彼と一緒にいたいと思うものの葛藤と愛を描いた物語です。一人称視点です。レポートに
おわれて丑三つ時に思いついた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 00:16:26
2648文字
会話率:33%
異世界にあこがれ中二病すら未だ根治に至らない残念な童貞であるヒビキは、ある日それに遭遇した。
一匹の猫、迫るトラック。
さながら使い古された異世界転生モノよろしくおあつらえ向きなシチュエーションに、しかし極めて一般人な彼は足が竦んで飛び出す
ことすらできなかった。
代わりに飛び出た勇気ある青年がトラックの衝突間際に猫と共に光に包まれるのを見た彼は、それはさておき目の前の惨劇にパニックになってすっころび意識を失った。
そんな主人公とかけ離れたヒビキはしかし、それを心の底から確信したというのに、次に目覚めると森の中……つまりは夢にまで見た異世界転移を果たすこととなるのだった。
世界も国も救えない、仇なすほどの力もない。
これはそんな彼が、それでも若干のご都合展開に恵まれつつ、しかしどうやっても主人公になれないだけの物語である。
※私の拙著『姫的な彼女の諸々の話』の息抜きとしてふとしたときに書いているので、不定期更新です。でもわりと好きなのでちょくちょく更新します。特になにも考えてないですが、これまで考えてきたけど没にしたという設定を細々ぶち込んだりするときがあります。なのでつじつまが合わなくても仕方ないのです、大目に見てください。ただ少なくとも、主人公が雑魚であることに変わりはないはずです。でもたまに光る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 21:28:09
49945文字
会話率:34%
帰り道、何気なく見上げたカーブミラー。
おじさんはそこに映っていた。
おじさんは僕にしか見えないようで⋯⋯。
その日から僕の不思議な日常が始まった。
最終更新:2021-06-13 21:00:00
6975文字
会話率:28%
魔法を駆使する大学生、その正体を追う高校生、謎を背負う幽霊の現代ファンタジー・ミステリ作品。
身近で起きた事件。やがて全世界を巻き込んでいく大事件へとつながっていく。
一人称視点が都度変わります。扉絵の色で視点を表しており、
赤→寺
田マナ 青→遠山ヒロキ
といった形になります。ややこしいですが、よろしくお願いいたします。
ちなみに扉絵の文字はルーン文字となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 21:54:49
4042文字
会話率:16%
不破武親(ふわ・たけちか)、18歳。
21世紀の日本で暮らす高校生だった彼は、壮絶なイジメに耐えられずに自殺し、ファンタジーな異世界と融合した戦国時代の日本に転生する。
さらに彼自身を転生させた女神たちから、高い戦闘力と様々チートスキ
ルを与えられ、世界征服に励むこととなる。
しかし、彼が転生したのは日本最北の大名、蠣崎家。出羽の戦国大名・安東家から完全に独立したわけでもなく、北は異民族アイヌ、南は北東北の雄・南部家に挟まれたこの大名家で武親は如何にして世界征服を果たしていくのか?
そして日本と融合した異世界の者は、敵か、味方か……。
武親は世界樹(ユグドラシル)の異状で世界が滅亡する前に世界征服を果たすことはできるのか--
※この作品は拙作「不破一族の多世界征服記~転生者一族の興亡史~」の改稿版です。前作より設定を一新し、エピソードやシーンの追加を行っております。どうぞお楽しみください。
改稿前の同作品→https://ncode.syosetu.com/n1389by/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 10:30:26
269297文字
会話率:52%
不破武親(ふわたけちか)、18歳。
一見、戦国武将のような名前だが、れっきとした現代日本に暮らす高校3年生。
壮絶な人生に耐えきれず自殺した彼は、ファンタジー世界に転送されたばかりの戦国時代の日本に転生される。
しかも彼は、周囲
の人間や勢力の情報を数値化して俯瞰できるなど、様々なチートスキルを授けられる。
彼はこのチートスキルと膨大な歴史知識を駆使して、いかにして「国盗り」を進めていくのだろうか?
未来からの転生者による「世界征服」が、今ここに始まる。
※この作品は異世界転生や世界融合、史実など様々な要素を組み合わせた実験作です。
※ステータス表示は、RPG方式に準じています。
(追記:2015/10/25、ステータス表示からLv.を取り払いました)
※歴史改変、ifを多分に含んでいます。
※この作品は、二次創作・同人誌については完全自由です。
※2020/1/1より改稿版を投稿しました。今後は改稿版にて続きを執筆・更新します。
改稿版URL→https://ncode.syosetu.com/n3572fy/
1000000PV達成!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 20:25:00
541033文字
会話率:48%
ちょっと珍妙な一人称視点。
キーワード:
最終更新:2021-06-04 23:11:25
1160文字
会話率:29%