呪いをかけられ森に閉じ込められている男、リージン
そんな彼の元に現れた捨て子の少女、アリス
リージンは幼いアリスを育て始めた
時が経ち、二人は惹かれあう
そこへ二人の仲を引き裂く出来事が起こる
能力を持つ異端と、能力を持たないヒトの戦い
親
を失い、目を覚ました少年は結末を見る
生と死、愛と狂気の物語……なはず。
(完結しました。只今修正中)
続編、または番外編的なものを書く予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 15:50:46
40062文字
会話率:46%
東京は、何の見た目も変わらないのに、ただ人の姿がなくなっていた。
代わりに、得体のしれない者たちがあふれ出したのだ。
巨人や、竜や、魔法、そして、過去の人間まで。
瞬く間に静寂の町は、閃光や轟音が響く街になった。何の因果の悪戯か。
その中で
、剣豪「宮本武蔵」と湖上の騎士「ランスロット」、そして一人の「廃人」が、出会う。
戦乱の東京で「刀同盟」を組むことになる彼らは、この世界に、どのような影響を及ぼすのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 14:42:18
2167文字
会話率:19%
2020年頃から定期的に起きる若者の集団失踪「神隠し」。
その陰には同時期から世界各地の空中に出現した白い巨大な構造物・通称モノリスが関与していると言われていた。
さらに世界各地に様々な異能力を持った若者達が現れる。
ピーキーな分野に突出し
た能力。
どんな状況にも対応するマルチな能力。
彼らに話を聞けばその多くは口をそろえてこう言う。
「欲しかったのはこんな力じゃない。」
曰く自分たちは敗北者であると。
20xx年。
日本のK県Y市で新たな神隠しが起きた。
これは胸に様々な思いを秘めたある少年少女たちの戦いの物語。
現実に似た、けれどどこか違う「無人都市」に集められた彼らは、「何でも願いがかなう」というシンプルな報酬のために争いあう。
ある者は力強い体で。ある者は魔法のような力で。
与えられた「スキル」を武器に、あきらめない限り、彼らは何度でも立ち上がる。
※今のところ他の場所に掲載する予定はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 12:21:08
24457文字
会話率:11%
一歳の頃に親に捨てられ、孤児院で育っていったはもうじき14歳を迎え孤児院を出ていくことになる
幸せだった日々に終わりを迎えなきゃいけないことに悲しみを抱きながら同い年のレイアと共に学園に入学する。
最終更新:2015-03-21 10:17:21
3444文字
会話率:26%
(※…2018.9.17現在 同題名へ再編集中)
最終更新:2015-03-15 10:46:54
398525文字
会話率:67%
俺に届いた一つの依頼。それは、刑期一万年の男を脱獄させること。脱獄が成功した後、相棒が何者かに殺されて…。
愛を知らない暗殺者と愛を失った脱獄版のミステリアスなファンタジー。
「リビングデッドは夢を見る」の「彼」が「僕」と出会う前の話です
。
リビングデッドは夢を見るを読んでいなくても、これ単体で読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 22:00:00
302637文字
会話率:44%
この世は不条理で満たされている。
何が正しく、何が間違っているのかすら有耶無耶で。
すがりついた答は、真っ黒でも真っ白でもなく、中庸という名の灰色だった。
しかし、一つだけ。
信じられるものがあれば。握りしめた思想があれば
。慮る心があるのなら。
──思いを、焦がせ。
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱー」からの転載小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 20:32:49
16058文字
会話率:13%
戦場が日常だったとある異能の兄妹が、ある日異世界へ飛ばされました。
その二人は戦う者でした。戦いに臨む力と心があって、それを振るう理由がありました。
人の理を逸脱(いつだつ)した肉体を頼りに、手には無骨な現代兵器を携えて。
同じ境
遇の仲間らと共に、終わりの見えない戦いに臨む者達でした。
そんな彼らが行き着いたのは科学の代わりに魔法が発達した世界。
危険な魔獣や魔物が跋扈する、街の外への一歩が死地への一歩になる世界。
辛うじて手元にあったのは携帯可能な武器とわずかばかりの糧食です。
悪くない。これなら危険から身を守ることくらいはできる――でも、それだけでいったいどうすればいいのでしょう。
言葉は通じず身分も持たず、お金もなければ便利な魔法も使えない。
頼る伝手(つて)も寄(よ)る辺(べ)もない世界で、二人助け合って何とか生きて行くのが精いっぱいなのでしょうか。
けれど、そんなことにはなりませんでした。
言葉を知らない? ――ならば現地で修得すればいいじゃないか。
魔法が使えない? ――よし。それなら武術でねじ伏せちまえよ。
へ? 怪獣が攻めてきた? ふむふむ。それなら、いったいどうしてやろう――
二人ならば大丈夫。今までもこれからも。どこにいてもどんな目に遭っても。例えどんな別れがあったとしても。
これはそんな物語です。
※主人公達が冒険者になるのは2章から。物語が明確に動き出すのもそれ以降となります。
また、章末の「まとめ」は本編を追う際には読み飛ばしてしまって問題ない仕様です。章内で出てきた情報の再掲となっておりますので、再読時の助けにでもして下さればと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-10 19:40:09
775250文字
会話率:23%
主人公の橘永久(女)が生まれもっての魔力を使って学校内で頑張る話。
最終更新:2015-02-18 22:14:37
1453文字
会話率:21%
現代。
神童学園に通う2年生の朝野奏太は、単調な生活に嫌気をさしていた。
そんな彼であったがある日、自宅に帰るとなんと自分の部屋のベッドで黒髪の美少女が寝ているというありえない光景を目にする。
戸惑う奏太であったがその時、黒髪の美少女が目を
覚まし自らを妖精と名乗ったのだ。どうやら、その女の子の話によると自分は異世界からやってきたのだという。
「あなたは選ばれし者……」
美少女妖精との運命の出会いから壮大な物語が始まる事になる。
※更新は定期的に行っていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-16 21:12:18
37477文字
会話率:38%
2015年4月6日をもちましてクロスロードを一旦、打ち切りとさせて頂くことにしました。
反省点を並べればきりがなく、一つ要因を挙げるならプロットの薄さが目立った作品だということです。
続きを書くために、一話からの読み返しなどをしていくうち
に、過去の自分が書いた作品の中で一番内容が薄いと感じました。
しかし、このまま終わるわけにはいかない作品で、傾ける情熱は私が書いている中でどの作品よりも熱く、もう一度企画段階から練り直して、3部完結した形で皆様にお届けできればと思っております。
リニューアルする「クロスロード」と比較して頂く為、この旧クロスロードはこのまま残しておきます。
納得がいかない方に少しだけネタばれを
2部では最終的に匠たちの”ジン”救出劇は失敗しますが、ヤギ悪魔は戦いの中氷漬けから解放され逃げ出します。ここで2部終了
3部では古(いにしえ)の時代に、異世界からやってきた妖魔2(今いる妖魔とは全く別)を追って匠たちの世界にやってきた巫女たちがおり、妖魔2を全滅させた後、世界の武力バランスを考えひっそりと暮らしていた一族の姫にボロボロになり魔力を完全に失っていたヤギ悪魔たちは拾われ、ペット同然に扱われちょっと幸せに暮らしていました。
その頃、匠たちを撃退した、黒の薔薇の笹川は、悪魔と戦うという名目で”ジン”のクローンを量産し、国に対して反旗を翻そうとしておりました。
”一之宮 陣”という存在は救出劇の最中、ののんの死亡により暴走、魔王となってしまいますが、その力をもっても笹川は倒せず、氷漬けにされ、”ジンクローン”の魔力供給装置とされてしまいます。
そして・・・。(もちろん最後までネタは考えております)
という展開で進む予定でした。
完全リニューアル版では旧クロスロードの仕様はある程度流用すると思いますが、ほとんど新作になると思います。
最後に楽しみにされていた読者の方申し訳ございません。
形は変わってしまいますが、クロスロードを必ずお届けしますので、気長に待っていてください。
第1章
ぽっちゃり少年が昔契約した悪魔の魔力を使い、活躍するラブコメ。
第2章
とある少女と出会った事で、運命の輪に翻弄される紫色髪の少年の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-10 04:39:45
121729文字
会話率:37%
天真爛漫な殺し屋である少女、怪しげな白衣の男、少女を追う殺戮者達、そして感情の希薄なただの少年。彼らが出会い、事情を知り、殺し合い、やがては消えていく惨劇の物語。血染めの数日間を生き残るのは、果たして————?
最終更新:2015-02-02 23:12:34
154729文字
会話率:39%
「水の盾」と「焔の剣」で構成される魔法武具『サンソウルベアーキット』の片割れ、「焔の剣」と呼応するただ一つの魔法を使う少年アラン――それはトラバール王国にとって何としても手に入れたい存在だった。
その武具を代々守り伝える剣士の家に生まれなが
ら行商人をしている父ボリスに護られ、アランは幸せな日々を送っていた。両親の育て方に反して自惚れ屋に育った少年は、自分が欲される存在であることに気づいていなかった。
そんなある日、よく遊びに行っていたスラムに王国騎士団が攻めてくる。奇跡的に難を逃れたアランは、単身王宮に乗り込んで直訴する。
謁見の間に騎士たちがなだれ込み、危機に瀕した時、ブレイザー(仮)の炎が揺らめき――!?
※この作品は占いツクールにて、重複投稿をしております。また、此方の方が描写が多くなっております
※一部改題しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-26 21:22:53
1754文字
会話率:50%
ある日から突如世界に広がった魔法の登場によって世界は混乱。後に第一次魔法大戦と呼ばれる世界戦争まで発展した。
そんな混乱からも世界は落ち着きを取り戻しつつあるある国。その国を統治する『管理者』とそれを守護する『管理局』の高階級主義な体
制を、よく思わない組織からなるレジスタンスの抗争は少しずつ激しくなっていった。
これは管理局に身を置くとある少年の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-25 00:00:00
16928文字
会話率:59%
とある魔法の世界のお話。
魔法の性質がその人に影響する、そんな世界。
そして、その世界の中の1つに水不足に陥っていた国があった。
だが、その国はあることで水不足を解消した。
そんな国を救った水の源は、まだ12歳の一人の少女だった…。
そんな
少女に仕え、側で見守る執事の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-21 20:26:04
23012文字
会話率:37%
《素粒子を自在に操る》青年。
「救ってほしい」と懇願されて跳んだ先は、
《魔法・超能力・科学》、それぞれが異常に発達した国同士、
覇権をめぐって争う世界だった……。
※備考※
この作品は、「アルファポリス」様におきましても
掲載しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-08 19:00:00
69166文字
会話率:26%
ここでは、異世界系ファンタジー小説を初めとするの色んな小説のオープニングだけを掲載します。
その中で、一番アクセス数が多かったオープニングの小説をピックアップし続きを書こうと思います。
まぁ、平たく言えば、どんなパターンの小説がウケる
のか実験してみようってことですね。
正直、一生懸命書いても見てくれる人が少ないとモチベーションもあがらないし、逆に言えば感想やアクセス数が多ければ書く側もやる気が出るってものです(*゜▽゜*)
タイトルも、どんなタイトルなら興味を惹かれるのか、色々研究してみたいと思います。
気が向いたら、週刊で集計を載せてみたり。まぁ、途中で飽きなければの話だけども(´・ω・`)
とりあえずは、過去に書いた小説からご紹介していきますね(。・ ω<)ゞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-07 01:01:46
23063文字
会話率:42%
〈星天術式回路の全複製プロセスを完了――ようこそ、世界へ〉
赤沢拓人は、どこにでもいる普通の中学生。
けれども、ある夜の繁華街、ズタボロの金髪の少女と出会い、その手を取った瞬間に拓人は非日常へと引きずり込まれた!
少女を追うのは黒い妖怪。少
年が手にしたのは超常の力『星天術』。
真円の月の下で、ふたりの“出来損ない”の出会いと逃避行がもたらすものは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 22:00:00
42342文字
会話率:22%
王都セシリカに住む齢十七歳の勇者は、ある日突然国王からの指示により魔王退治の旅へ出ることに。
――魔王を倒すためには「魔王の刺客」と呼ばれる者たちに勝利しなければならない。
「勇者」なのにメンバーの中では弱い部類のお人好し勇者。
良くも悪
くもノリのいい幼馴染の魔法使い(貴重なポニーテール)
ハイスペックチートなガンナー。そんな弟を持つ苦労人の兄、剣士。
プラスその他三名。
なんかあいつら魔王退治行くらしいよ。
(※地の文がない形式なので苦手な方はご注意ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 13:00:00
207038文字
会話率:92%
魔力を持つ者が支配者層の国マジカラント王国。ウィル自治区は、魔力を持たない人々が住むことを許された土地である。その土地を守る特警隊に所属するメウルは、最近失恋したばかり。そのせいか、過去の人間関係を引き摺る悪夢に悩まされていた。
その日
も、悪夢にうなされて目覚め、感情が昂ぶっていた。そして、その夜の夜警当番、夢は現実となって彼女に降りかかるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-25 22:00:00
240469文字
会話率:30%