むさ苦しい男ばかりの海賊船レディ・ブラックローズ号(通称:黒バラ)の紅一点。海賊船長、レベッカ=バルトシュタイン。
伯爵家の令嬢として生まれた彼女。退屈な日常に飽き、仲間と共に家を飛び出した。
そんなレベッカは、その生い立ちからはまるで想像
が出来ない海賊の、そしてその船長を張るほどの度胸を持つ。
王国と帝国を隔てる大洋で海賊という生業をし、数々の略奪と殺戮を繰り返す中、ある目的のためにレベッカは船を駆る。その先に友と、そして恋人がいると信じ求めて――――。
心に深い傷を負い悲しみを抱く女性の、前向きで切ない悲恋物語。
◇オムニバス短編集ジョブ・ストーリーの6作目です。
※軽度(?)の流血描写および性表現がありますので、苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-15 21:11:55
44956文字
会話率:33%
ローズフランの王女レーネ・ローズは愛らしく元気な少女だった。
美しく威厳がある王妃クリスティン・ローズ・フランシーズ、気弱だが誠実な王クルース・ローゼズ・フランシーツと兄のレクシオス・ローゼズに囲まれ、彼女は幸せな少女時代を送っていた。だが
ある日、ローズが14歳のときローズフランは莫大な借金をかかえていて、不満をもった国民たちがとうとう革命を起こしてしまう。
革命の乱を逃れ、家族とバラバラになってしまったレーネ・ローズは数人の大人たちとともに世界中を革命の手から逃れるため渡る。
革命組織「デスター・ピリオ」に何度も命を狙われるが、あるとき一人の青年ミリアン・テールに救われる。彼と親しくなったレーネだったが、ヴァンパイア族のレイカーという美青年とも知り合う。兄のレクシオスとも再会し、喜ぶが両親が処刑されたことを知り、絶望に陥ってしまう。そしてある時ローズフランの王女だということが発覚し彼女は監獄へ送られ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-28 21:00:00
3115文字
会話率:3%
Magic Enchant Online(マジックエンチャントオンライン)は世界初のVRMMORPGである。クローズド・ベータ・テストの最終日。マゾキャラ&職業で始めてしまった女子高生、天野 花梨(あまの かりん)16歳は、種族特典である、
スキルの熟練度上限突破を達成する。感動に打ち震えている間にテストが終了し、悔やみながらブラックアウトしていった花梨。気が付けばそこは見知らぬ森の中だった。「え? ゲームの中の世界?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-27 20:00:00
44980文字
会話率:21%
メフィス伯爵令嬢のローズは、ウォルツ伯爵家の舞踏会でウォルツ伯爵令息のリジンにダンスを申し込まれた。彼と踊ったその日、リジンの兄が夜這いを仕掛けてきて……。「お嬢様と侍女の憂鬱」のルーシャンの姉、ローズの物語。
最終更新:2011-03-23 00:38:43
40723文字
会話率:44%
黒森が或る時見た夢を下敷きにして書かれた幻想掌編で、多少はバローズやカットナーも参考にしているが、全体的にラヴクラフトの影響が顕著である。如何にも勿体振った仰々しい文体で綴られているところが若書きを感じさせるが、著者の基本的な立場が割と素
直に描かれている。元々実際に見た夢を敷衍しただけあって全篇夢の論理で貫かれており、当人の言に拠ればラヴクラフトの「夢の国もの」と同じく、他の作品で描かれることになる現実世界の事象と不可思議な関連を有していることになっているそうである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-21 14:17:38
23392文字
会話率:0%
それはね、昔々のお話なの。あなたは聴いてくれるかしら。
銀色の髪に深紅の瞳の少女――サラ――は決して外へ出ることは許されなかった。国家魔術師のもとで軟禁?されていたサラはある日ヴァンパイアの長――ルシカ――に連れ去られ、目覚めたルーシェはい
ったい?ヴァンパイアから溺愛?ときどきシリアス??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-14 00:00:00
15139文字
会話率:41%
「結婚なんて絶対嫌だからね!」
ーーーローズ、18歳 まだまだ世間知らずの娘。
私を村という狭い世界から連れて行ってくれたのは、白馬に乗った王子様。ではなかった。
「あんたには興味ないが、そのドレスに用があるんだ。親御さーーーん。
二日ほどこの子借りてくぜ?」
ーーー盗賊の頭、ウォン
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-22 02:44:00
3739文字
会話率:24%
王妃:ミリアム様付きの侍女の<ローズ>は、記憶喪失。
どこの誰なのかもわからなければ 戻るべき居場所も覚えていない。
怪しさ満点の彼女だけど 王妃様は、彼女のことが大好き。
物語の展開に連れて <ローズ>の正体や運命が明らかになっていく
ミステリー風味のファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-21 02:43:02
76662文字
会話率:23%
近未来コメディ。情報捜査官リンとフォックスの物語。コイツラマトモに仕事してません
最終更新:2011-01-04 17:31:14
14527文字
会話率:95%
西原詩帆は、孤立した少女だった。孤独なわけではなく、孤立しているだけだった。いじめられているわけでもないし、友達がいないわけでもない。彼女が誰かと話をしているところなんて数えるのも億劫な程に見てきたし、休み時間に彼女がクラスの女子と一緒に
廊下を歩いているところだって何度も見た。孤独じゃない。しかしそれでも、俺には孤立して見えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-24 00:18:59
34198文字
会話率:49%
平見和人(ひらみ かずひと)、17歳。あだ名は「ワト」。陸上部。専門は長距離。洋菓子屋の店員さんに一目惚れしたその日、彼は“勇者”として異世界に召喚される。もとの世界にもどるための条件は、三日後に迫る“魔王軍”の侵略から世界を救うこと。――
ちくしょう。オレはなんとしても戻って、あのひとの笑顔にもう一度会うんだ――! 最強難易度のクエスト。なのに“チート”とは呼べない不十分な能力。世界の破滅は刻一刻と迫る。勇者ワトの絶体絶命の冒険がいま、幕を開ける――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-09 12:00:00
10542文字
会話率:30%
ちいさなオレンジ。合図。特等席。抱きしめられた、その感触。
最終更新:2010-11-24 14:48:07
1835文字
会話率:18%
ちいさなオレンジ。合図。特等席。あたしを呼ぶ、イトコの声。
最終更新:2010-11-24 14:02:53
2225文字
会話率:21%
学校から帰ってきた私はクローゼットを開けて人形を見る。「ねえちょっと聞いてよ」人形が私を見上げた気がした。 第一回五枚会参加作
最終更新:2010-11-06 20:00:00
2043文字
会話率:27%
櫻井拓弥は大学の友人達と友人の一人が所有する島に旅行に行くのだが、そこで殺人事件が起きてしまう。さらに外界と遮断され、迎えがくるまでの三日間をそこで過ごすしかない状況に陥った。
全員無事に島から脱出出来るのか?
そして事件の真相とは?
最終更新:2010-10-18 17:20:13
1226文字
会話率:61%
12月4日土曜日。数Ⅰの教科書に挟まれたラブレターを見つけた仲原雅之は狂喜乱舞した。しかし、すぐに消沈する。「3日の金曜日、体育館裏で」と書かれていたからだ。署名がなく、誰が告白しようとしたのか見当つかない。雅之が諦めようとしたとき、許斐幸
一は「誰がラブレターを忍ばせたのか」推理する。ミステリのハッタリ部分をクローズアップした短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-12 02:55:10
6171文字
会話率:73%
平凡大好き!メンドクサイ事は大嫌い!!な主人公とある少年達が繰り広げる学園非凡ストーリー。
最終更新:2010-09-11 21:14:28
16575文字
会話率:60%
原宿ゾンビ襲来事件、日本中に広がる妖魔被害、第三次世界大戦が水面下に進む都心、世界が頽廃のプログラムに導かれる最中、一人の少年が山奥の村から原宿へ一人上京してきた。少年は初めて見る世界の光と闇に何を思い、何を問うのだろうか・・・・。
最終更新:2010-08-21 18:44:30
170272文字
会話率:64%
――連続殺人鬼から逃れるためには、全ての死亡フラグを完膚なきまでに折り尽くさねばならないのだ――
孤島からの生還に挑む女子高生・高見の奮闘。生き残るのに必要なのは推理ではない。フラグの粉砕だ。
最終更新:2010-04-18 20:51:44
4804文字
会話率:25%
ここはクローズドサークルのメッカ、吹雪の山荘。
当然のように殺人事件が起こってしまい、誰もが疑心暗鬼になります。
さらに悪いことに誰もが次々と死亡フラグを構築させてしまいます。
果たして、主人公はこれ以上の殺人を防ぐことが出来るのでしょうか
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-14 18:48:11
5924文字
会話率:50%
歴史、それは何も自国の事だけでは無い。他の国でも当然歴史がある。これは黒衣の僧侶が書いた建国まもない国の話。
国をモンスターから守った小さな戦士の話を今日はお聞き頂こう・・・
最終更新:2010-03-30 19:52:22
5341文字
会話率:70%