世界が終わる日に何をする?
下級国民の彼女は、猫と一緒にコンビニに行くことにした。
降り注ぐ隕石が彼女を殺すまでのお話。
超短いです。
最終更新:2024-02-12 12:21:27
1920文字
会話率:32%
ある日、「地球に隕石が落下する」というニュースが報道された。Twitterのトレンドは「地球最期の日」「人生でやり残したこと」……etc
結局、隕石は地球の軌道から外れて、一見何事もなかったかのように見えた。
しかし、一部の少年少女たちは
新たな進化を遂げた。
身体の傷は瞬時に治り、車に轢かれて死んでも生き返る、いわゆる不死身となった。
そんな少年少女たちが誤った方向に進ませないために、政府は不死身を障害と見なし、障害者用の学校を設立すると発表。
検査の結果、陽性と診断された時透瞬記と幼馴染の深嬢愛生は同じ高校に通うこととなり………
訳ありな不真面目主人公とヤンデレ幼馴染。男性恐怖症の○○○○やツンデレ○○○が織りなす、不穏なハーレムラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 19:45:35
160743文字
会話率:37%
とある世界に降り注いだ隕石。その破片を飲み込んだ事により発症する隕石症。―それが全ての始まりだった。
寂びれてしまった港町で暮らす没落令嬢のアマリアには婚約者がいた。彼の卒業を待つばかりだったが、通う学園にて行方知れずになったと知る。北方の
学園への編入を決めたアマリア。だが、その学園は名門校でありながらも、不穏な影を落としていた。締め付けられ、そして閉鎖された環境の中、生徒達の心は荒みきっていた。そんな生徒達の楽しみは、夢の中の世界。―学園にふさわしくない生徒を物語に見立てて公開処刑にする事だった。それを取り仕切るのは学園の支配者と名乗る少年。アマリアの婚約者も巻き込まれてしまったようだ。彼を救うために、彼女は公開処刑という名の舞台に上がる。―彼女は舞台の上で自身はどう在るべきか考える。そうして選び取った手段が悪役である事だった。学園の支配者による、超展開の結末にだけはさせまいと。支配者に結末を委ねてしまっては全てが終わってしまうからだ。そんなのごめんだ。アマリアは物語の悪役として自身が思うがままの結末を描くことにした。
こうしてアマリアは昼は名門校での生活、夜は夢の世界奮闘する事になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-24 23:00:00
817812文字
会話率:59%
見習い技術者カノーはとある船に乗り、今現在人類が到達可能な限界地点である火星の先の隕石群で出稼ぎをするはずだった。
コールドスリープで一年移動、それから目的地で三年資源調査や実験に明け暮れ帰還。かなり高額な報酬を貰えるはずだったのだが、目標
地点に到着して一週間後、乗ってきた宇宙船は事故により消滅してしまう。
偶然一人だけ生き残ってしまったカノーだったが時間差で死亡ルート待ったなし。
絶体絶命のカノーだったが、宇宙の果てで謎の植物の種と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-22 20:53:17
254750文字
会話率:47%
これは、人間の可能な未来の1つについての物語、人間という名前の叙事詩が始まります。22世紀に、人間社会が21世紀の終わりに「FIRST BREAK」を経験した後、古い世界は破壊され、真新しい地球が形作られました。人間社会生まれ変わる、急速に
発展しました。これはすべて、プライベートスペース組織NET最高司令官アキス・ウェスローの賢明なリーダーシップによる。だが、人間社会の急速な発展に伴い、人間の思考、道徳、文化的概念は劇的な変化を遂げました、この世界はまだ正常な世界ですか?にいる間「FIRST BREAK」から5年後、世界は再び宇宙の脅威にさらされ、7つの隕石が宇宙から地球に落下し、数万人が亡くなりました、この災害による死傷者数は「FIRST BREAK」に比べるとごくわずかです。しかし、この災害は人類の運命を変えました、多くの人々の運命と地球の未来を変えました。これは普通の人々の目には、地球に災害をもたらした隕石堕落の出来事にすぎません。しかし、この事件は多くの秘密をもたらしました、「FIRST BREAK」の真実、宇宙から地球に落下する7つの隕石の秘密、人間の必然的な終焉の未来?これらすべての謎はゆっくりと明らかにされます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 00:00:04
993409文字
会話率:48%
地球に巨大な小惑星が落ちる事となり、人類は滅びの時を迎える事になった。世界各国で滅びに抗うも上手くいかず、いつまでも変わらないと思っていた日常は終わりを告げて人々は最後の時を好き勝手に生きる中、主人公の鈴木俊も最後の日になって好き勝手に生
きようと――教室で裸踊りをする事にした。
どうせ今日が最後なんだからと全力で悪ふざけに走ると、気付いた時にはクラスメイトの|雁長《かりなが》沙耶に廊下から覗き見されており……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 22:01:02
10605文字
会話率:56%
所属している大学のゼミで適当にお題を募ったところ、「隕石と桃太郎とSF」と言われ、SSなので短くしなければ……という思いも重なり、滅茶苦茶な文章になってしまいました。笑い飛ばしていただければ幸いです。
最終更新:2024-01-03 11:29:13
1955文字
会話率:60%
「ここ」にいたい、というよりは。その感情は「ここ」から出たくない、が正しい。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-12-30 22:00:00
377文字
会話率:0%
誘拐犯にとらわれていたけれど……。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-08-15 12:00:00
1365文字
会話率:18%
地球に巨大隕石が降ってきたその日、小林悠はレナとして、女の子に転生していた。そんなレナの異世界旅が始まる。
最終更新:2023-12-15 07:00:00
90302文字
会話率:56%
ある日人類は衰退した。
地球上に現れたモンスターによって。
と言っても、そういうファンタジーのようなことがいきなり起きたわけではない。
西暦2203年6月5日。隕石のようなものが世界各地に降り注いだ。
人類がそのことについて騒ぐ
前に、隕石のようなものは卵のように割れた。
すると中から青く、油のような液体が溢れてきた。
それは微生物のアメーバのような動きをしていた。
仮に、呼び方を生命体Xとする。
ここで問題だったのは、生命体Xの持つ2つの能力だった。
それは増殖力と変身能力だ。
生命体Xはとてつもない速度で増殖しており、みるみるうちに個体数が増えていった。
そしてもう1つ厄介なのが、変身能力である。
生命体Xは、いつインプットしたのか分からないが様々な動物に変身した。
クマやライオン、イヌやネコなどにも変身した。
生命体Xは宇宙からの侵略者なのか、変身した姿で人類に襲い掛かった。
最初は人類側も戸惑ったものの、既に存在している動物に変身されたところで、生態を知っている人類側からすればそこまで問題にならなかった。
さらにその謎の生命体についても少しずつ分かっていき、すぐに鎮圧にかかった。
それに危機感を覚えたのか、生命体Xはある進化を遂げた。
実際に存在するもので対策するならば、架空のものに変身すればいい。
肉体的に弱い『人間』には今まで変身してこなかった生命体Xが、初めて人間に変身する。
避難指示が出て、誰もいなくなった地区の家や図書館などの本などを読み漁り、架空の生物について学習していった。
やや時間がかかったが、ある程度学習することができた生命体Xは、増殖する際にその知識を受け継がせた。
そして今現在、世界は本やアニメ、ゲームの世界に登場するような生物が溢れかえっており、人類へ攻撃を仕掛けている。
人はその生き物を見た通り、『モンスター』と呼んでいる。
もちろん人類側は、魔法や呪文を使えるわけではない。
そんな人類は、奪われた土地を取り戻し、モンスターを倒し、人類は再び平穏な生活を取り戻すことができるのか。
この物語は、地上に地球外生命体が降り立った日から、30年後の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 17:41:24
95660文字
会話率:49%
ある日突然、地球に一つの隕石が降ってきた。そしてその隕石は生物かのように動きだした。その動きだした“謎の生物”は人々を襲い始めた。人々は“謎の生物”を倒すため兵器を使い武力行使にでた。そして長き戦いと多き犠牲によりついに勝利した。
しかしこ
れで終わりではなかった。また空から隕石が降ってきたのだ。それも一つだけではなく何十星いや何百星も。そうして人類は“謎の生物達”に追い詰められていった。
そんな中ある研究者たちは一番最初に降ってきた“謎の生物”を解体し、その中から“光る球体”のようなものを見つけた。研究の結果その“光る球体”にはとてつもないエネルギーが秘められていることがわかった。「この“光る球体”のエネルギーを使えば“謎の生物”に太刀打ちできるかもしれない。」そう考えた研究者は“謎の生物”を“ユーマライゼ”と名づけ、“光る球体”を“ソウルアビリティ”と名づけて人々に提案した。
「この“ソウルアビリティ”は生物のみに宿すことができる、これを宿し“ユーマライゼ”と戦う覚悟がある者はおられるか!」誰もがたじろぐ中一人の少年が手をあげた。
そうして少年は“ソウルアビリティ”をわが身に宿し“ユーマライゼ”に対抗できる程の力と能力を得た。
そして少年は激闘の末、数十体の“ユーマライゼ”を倒したのだ。そうしてまた“ユーマライゼ”から解体して出てきた“ソウルアビリティ”を力を望む四人に与え人類は反撃に進んだのだ。
後に“ユーマライゼ”と戦い続けた五人は「五つの英雄」と呼ばれ人々に崇められた。
それから約千年の時間が流れた現在でも戦いは続いている。
これはこの千年続いた長き戦いに決着をつける五人の主人公たちの物語。
のちに人々はこの混沌に包まれた物語を「混沌戦々」とよんだのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 16:37:23
13801文字
会話率:73%
「人類は滅びる。進化するために………そのための天変地異だ」
巨大な災厄が宇宙から降り注ぐ時、よこしまな意志によって歪曲された「世界の答え」が全地球生命を救うカギとなる日が来る………!
数十年前にイリノイ州に落下した、宇宙から飛来した隕石に
地上の表層環境を大きく変化させる成分が含有されていることを突き止めたある科学者、江西龍博士は、その性質がもたらす隕石の再来を阻止するべく、あるコンピュータの開発に努める。
だが、その裏で同様の性質を発見した大企業クレーナー社の経営者たちは、隕石によって変異した岩石を改造して人工天体を創造し、最終的にそれを世界滅亡の方向へと持っていこうと目論み始める。
「我々は運命共同体だ」
その意味を歪曲した彼らの真意は、全人類の意識の支配、ひいては現在の地球にとって代わる新たな惑星の確立を意味していた。
その目論みに立ち向かう博士の意志を継ぐ息子の玲也は、父の本当の目的を知ることになる。
それは、全人類の平和を謳う「世界の答え」を意味していた………!
圧倒的なスケールで巨大な災厄を回避するスペクタクルSF、本日より公開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 16:39:16
1237文字
会話率:5%
その日、この星に一つの隕石が落ちた。
その隕石は願いを膨張させ、常識ではあり得ない力を付与するとんでもない力を秘めていた。
ある日、龍也は部活の同期が人を捕食してしまうのを目撃する。
強いて言うならただのいいヤツである、普通の高校生の龍也は
友人の凶行を止めるために説得を試みるが…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 23:00:00
429文字
会話率:23%
平和な街、神杜(かみのもり)に突如飛来した隕石の中から現れた4つのUFOが合体、巨大なロボットとなって破壊の限りを尽くす。その脅威に対してサイガーマシンに乗って敢然と立ち向かう五人の若者達の物語。この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2023-11-25 22:49:46
132539文字
会話率:52%
散歩していた正義道人(まさよしみちひと)は隕石が落下したような爆音を聞いた。
現場に向かうとそこには道人と同じ学校の制服を着た女子が酔っ払いに絡まれていた。
同じ学校の女子をここで見捨てては、総理大臣になりたい夢を持つ自分の評判が
悪くなるため、道人は酔っ払いから女子を助けた。女子の名は那谷羅心梨(なたらしんり)。
心梨は道人に礼を言うと、爆音を響かせ夜空を飛んでいった。
ウルトラマンのようにカッ飛んでいった彼女は、後に異世界から追われ、逃げてきたことが判明し……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 08:00:00
94291文字
会話率:49%
六年前、「僕」は不思議な隕石を見た。
高校生になったある日、少年は都市伝説となっていた黒服の男と出会う。
最終更新:2023-11-18 09:56:59
30607文字
会話率:29%
特異隕石・ゼログラビティの持つ放電性質を利用した発電研究施設「ジグラット」。
ある日、ジグラットを運用する会社「シンアル」がジグラットの敷地内で行うフォーラム開催にあたり、登壇者となる環境省副大臣やシンアル社長、元アイドル、主婦とその娘、学
者らがフォーラム前にジグラット内部を視察することになる。視察には、警備に当たる警察官・深雪と彼女の中学時代に同級生だったシンアルの研究員・九十九が同行。視察の模様を取材するマスコミらもジグラットに入っていた。
だが、視察途中、ゼログラビティが制御しきれなくなり、格納していた容器ごと破裂する事故が発生。PGTガスが拡散してしまう。多くの犠牲者を出しながら何とか逃げる一行だったが、ガスに囲まれ、地下3階の休憩エリアに閉じ込められてしまった。
そんな危機的状況の中、ガスが充満する廊下を通って1人離れた部屋にいた人間の遺体がガラス張りのドア越しに見つかる。しかも、殺害に使われたとみられる包丁は、残る生存者がいる休憩エリアにあったものだった。一体誰が、ガスをどうくぐり抜けて殺したのか、この状況で殺人を犯した理由は何なのか。深雪と九十九は、事件の謎を推理していくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-15 18:00:00
16472文字
会話率:38%
地球に巨大隕石衝突の危機が訪れた。打つ手の見つからない科学者、技術者達は優秀ながらも過去に学会を追放された危険な思想を持つ物理学者・木戸を呼び寄せる。
木戸は自分が発明した革命的な科学兵器で隕石を消滅させることを提案する。その威力に脅威
を感じながらも承諾する科学者達。
ロケット技術者である主人公の日下部はその兵器を取り付けるロケット開発を担当する。その作業の中で木戸に不穏なものを感じる日下部。
やがてロケットは完成し、隕石に向けて発射。隕石は大爆発を起こし消滅した。こうして人類滅亡の危機は過ぎ去った。
だが後日、日下部は知り合いの大学教授から隕石の破片を発見したから見てくれと言われ赴くが、そこで驚くべき事実を目撃する。隕石に焼け焦げた地球由来の微生物が付着していたのだ。腑に落ちない日下部。
だが木戸の論文と、以前から発生していた世界各地の不可思議現象を照らし合わせた時、信じがたい一つの結論に達した。それを確かめるため木戸のもとへ向かう日下部。そして木戸を問い詰めると彼はあっさりと認めた。
実は木戸はテレポート技術を完成させており、その検証のためにわざわざ地球上の岩石をテレポートさせて地球に落としたのだった。
その危険極まりない行為に日下部は憤慨し、糾弾する。だが木戸は日下部を消し去ろうとテレポート装置を作動。日下部はそれに気付かず、無念にもいずこともなくテレポートさせられてしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 12:23:46
4169文字
会話率:47%
24年前の隕石落下以降、人外と呼ばれる化け物が現れた。寄生された宿主は体が変形し文字通りの人外となる。そんな人外に対抗すべく設立された人外対策部との戦いと人外のよる悲劇を描く、短編連載ローファンタジーである。
最終更新:2023-11-01 20:10:57
186910文字
会話率:48%
ある日世界中で起きた隕石落下事件。その後発生したのはダンジョンと呼ばれる人を惹きつけて離さない洞窟だった。
特段取り柄のないモブ男子高校生の陽人。日々を過ごしていた彼の家の裏庭にもダンジョンが。
好奇心には勝てず潜った彼を待っていたのは。
最終更新:2023-11-01 17:32:02
5669文字
会話率:37%