下記に長々書いたあらすじを要約した物
↓
これは何気ない日常を描いています。
いつも冷静なように見えるけど、実は一杯一杯なメイドさんがそれでも頑張ってお仕事してる。
そんなお話です。
↓
これをさらに一言に纏めると
↓
実はたいした事してな
いメイドさんとお嬢様の日常のお話です!
・
・
※以下あらすじ※
・
・
上級貴族に憧れを持ってる下級貴族の女の子が、ある日親に結婚か就職かと迫られてしまいます。
でも逆にこれって上級貴族のメイドになるチャンスでは?
と思い女の子は上流貴族家のメイドになろうと決意しちゃいます。
で、なんやかんや頑張ってメイドになった彼女。
しかも彼女は若くして出世街道まっしぐら。
おかげで周りからは有能だと思われちゃいました。
でも実は有能かどうかは微妙な所、だけど結構頑張り屋さんではある彼女。
何でも飄々として居る様で居てその実プレッシャーを受け易いと言う彼女。
そのくせいつも重要な所で知ったかぶりしてピンチになる困ったちゃん。
さらに意外と意地っ張り屋さん。
そんな彼女が仕える事になったお嬢様は絵に描いた様な高慢貴族様。(らしい)
有力貴族とそのお付きのメイド、華やかな世界の住人な筈なのにお話の舞台はわりと地味。
そんなこんなで、致命的に口下手な為に嫌われているお嬢様と上級貴族に憧れてるちょっと変わったメイドさんが仲良くなっていくお話です。
淡々と語ってる様で色々間違いだらけなメイドさん、つっこみ所満載なのにつっこみ不在という無謀さ。
・
・
※以上あらすじ※
・
・
悪役令嬢物を書きたかったはずなのに書き始めたらメイド物になりました。
・
・
・
・
連載形式ですけどもともとは短編でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 23:53:12
61269文字
会話率:23%
剣と魔法の中世暗黒時代。辺境貧乏貴族家に転生したティア5歳児、姫様系幼女が、中世暗黒時代の因習をぶった斬り、時に足を取られてちょっぴり泣いたりしながら突き進む物語。
ハードモードの世界? それでも全然かまわないわ、知恵と勇気と知識でど
うにかする、だって私まだ生きてるんだもん。
架空歴史、空想地図大好きっ子の為の短編も用意してます↓
この物語より500年前の短編「地図で読む異世界史」http://ncode.syosetu.com/n8478di/
外伝に24年後のドワーフのベック君を主人公にした『ベック戦記』を書きました。
http://ncode.syosetu.com/n2550dk/
~~地図はかなり細かく作られています~~
地図の外にイラストも有ります。人のキャラクターは描けないので顔はなかったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-09 00:03:23
323335文字
会話率:24%
ワラビット(兎獣人)の少女、ミミ=オプス=アトワルト。まだ大人と呼べる年頃に達しきれていない彼女は、長年の努力の結果、亡き父の爵位を取り戻し、貴族家を継いだ。
旧領地を取り戻す事はかなわなかったが、新たに賜った 地上 の領地に、領主として赴
く。
これは彼女が領主に就任する前の数日間のお話です。
この作品の話は、3年の時間と神魔大戦を経た後、
本編である「神話級大戦《マイソロジー・ウォー》の後日譚―ウサミミ領主の受難―」へと続きます。
http://ncode.syosetu.com/n2180dm/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-20 20:00:00
25740文字
会話率:38%
異世界のド田舎貴族家に転生した元社蓄。リア充目指して帝都の魔法学園に入ったものの、父親の死により中退して急遽家を継ぐこととなったのだが……
金庫空っぽ、収支が真っ赤、俺真っ青。
え? 俺の学費のせい? ごめんなさい。
こうなったら習った魔法
で何とかするしかねぇ!
これは魔法学園で習った死霊術と目覚めた転送魔法を生かし、ド田舎を生かして領地おこしする転生主人公スフィンの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 08:51:55
2303文字
会話率:68%
この胸の熱さは…
ロシアの一流貴族家に仕えているアデレード。
次第に皇子であるスチュワードに惹かれてゆくが…
愛するが故に 小さなことが苦しく、嬉しくなってゆくアデレードの恋は…。
最終更新:2015-10-13 04:44:26
880文字
会話率:53%
アクリア王国、その貴族の中で過去の功績から王立貴族と呼ばれる7つの貴族家がある。王立貴族家はそれぞれ火、水、雷、土、風、光、闇を司っている。その中の火の貴族であるフレイア家に一人の男の子が生まれたがその男の子ヴァイス フレイアには魔力がなか
った。5歳の時にヴァイスは捨てられてしまう。魔物に見つかり必死で逃げたヴァイスだったが崖から落ちてしまう。死を覚悟したヴァイスが意識を取り戻した場所は地球の日本だった!これで魔法と関わる生活からオサラバと思っていたがそうはならず………いろいろあって平穏を取り戻したかに見えた時教室に魔方陣が!そして召喚されたのは………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-04 19:34:42
7282文字
会話率:29%
「お前が好きなのは俺じゃないだろ?」結婚式を終えた夜、夫に問われて私は全てを打ち明けた。――貴族家の娘ルーシーは親同士の約束により国の第2王子と結婚をした。しかし彼女が本当に好きなのは彼の兄である第1王子の方だった。ルーシーは第1王子のそば
にいたいがために弟である第2王子と結婚をして王宮へやって来たのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-15 21:29:32
12344文字
会話率:43%
シェリーは街一番のお金持ち貴族家の一人娘。美しい容姿をもち、スクールを首席で卒業した才色兼備だ。父親はそんな娘を王都の大財閥家へと嫁がせようとしているのだが、シェリーは乗り気にはなれない。彼女は街を守る第3護衛騎士団の副団長に想いを寄せてい
て…。「騎士団長とお手伝いさん」のスピンオフで副団長テオが登場します。一応、こちらだけを読んでも分かるようには書きました…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-28 21:08:26
12280文字
会話率:46%
こことはまったく異なる異世界だけれども、どこか見覚えのものがある物が出てくる世界。その中で過ごす金持ちで裕福な貴族の家族と、そこで働くメイドたちの何でもない日常。 ※空色の書架「SS企画」参加作品
キーワード:
最終更新:2013-10-14 23:44:08
2980文字
会話率:80%
──六百年近く経つ今も謎に包まれている、このガーフィールド伝説の大本とも言えるガーフィールド辺境伯邸の怪事が起こる前夜、邸内に於いてガーフィールド辺境伯の私室から唸り声とも付かぬ魂切るかのような奇怪な叫び声が聞こえた、と言う使用人の証言が記
録として残っている。またこの怪事と関係しているのかは判らないが、一人の使用人の行方がわからなくなっていると言う記述もあるが、これは市井の噂話の域を出ない事から信憑性に関しては疑わしいと思われる――
「中世期イングランド王国の習俗から見るガーフィールド伝説」(2002、弥栄正秀著)
時は百年戦争、フランスとイングランドが骨肉相食む泥沼の戦争をしていた頃、歴史から隠された一幕があった。
イングランド貴族ガーフィールド辺境伯家――譜代の貴族では無い成り上がりであったものの、戦功著しく武名により一時期は辺境伯として叛乱分子渦巻くスコットランドを統治した偉大な貴族家であった。
だが、その名誉アル家は或る一夜を境に忽然とあらゆる歴史から姿を消し、一部の地域で曰く付きの胡散臭い伝承として語られるに留まる事となる。
惨劇の館、呪われし一族――伝承でのみ語られるガーフィールド辺境伯家とは何だったのか。
夏のホラー2013に参加しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-07 17:25:58
64951文字
会話率:62%
英国ロンドンの街に住む、英国貴族家の少女。
彼女は幼いながらも両親の死という闇を抱えている。
同じ屋敷の使用人は、声を失った少女の面倒を見ている。
2人の仕事はロンドン橋の安全管理。
だが次々と襲い掛かる天災になすすべなく橋は崩壊を繰り返す
。
そして事態は最悪の結末を迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-08 22:10:30
627文字
会話率:0%
名門貴族家に生まれたクラリス。彼女には、一ヶ月後に望んでいない結婚がまっていた。そんな時、一人のヴァンパイアと出会う。そして、クラリスは本当の愛をしる…切ない恋物語が始まった…
最終更新:2008-10-20 16:38:09
12517文字
会話率:56%