ー 少年は草地を歩いていた。
ふと目に入ったのは大きな樹。
樹の歌を聴きながら思い出すのは幼い記憶。
なんでこんなことも忘れていたんだろう?
少し、立ち止まって休もう。
休んだら、また歩き出そう。
最終更新:2013-06-15 23:23:23
1337文字
会話率:16%
ついにVR技術が実装されたゲームSilver Online
懸賞応募の際短波ラジオと間違って応募しあたってしまった主人公 佐々木 和哉が友人藤堂 歩にゲームの中でラジオが聴けると聞きそれをプレイする。そして、ゲーム内のラジオを聴きながら
ゲームも楽しんでいくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 12:45:44
6521文字
会話率:13%
夕暮れが迫る夏の浜辺で、あたしは彼に言ったの。ボブ・マーリーの「ONE LOVE」を聴きながら。ひとつの愛、ひとつの心・・・
あまり怖くないホラーです。
最終更新:2012-08-05 22:13:39
3975文字
会話率:0%
ロックな魂を持つ人生を望む人に捧げる詩です。
最終更新:2012-08-05 13:51:43
1205文字
会話率:27%
――ここは誰も知らない深海の町。君にだけ、特別に紹介してあげよう。
ナギシュウタと申します。「深海シティアンダーグラウンド」という曲を聴きながら手の動くままに書いてみました。
最終更新:2012-01-29 17:45:07
1733文字
会話率:0%
文中にも書きましたが、椎名林檎さんの『葬列』を聴きながら、音から来るイメージだけで書いた作品です。
『葬列』を聴きながら、同じイメージに浸ってもらえたら嬉しく思います。
最終更新:2011-11-07 21:51:27
2003文字
会話率:18%
隣ですやすやと眠る大切な人に、夢の国で届けてあげたい言葉は何ですか?
※この前書きが本文を正しく説明していない場合がございます。御了承下さい。むしろ粗筋など気にしないで、本文のみお楽しみ下さい。
※GARNET CROWの「君という光」を
聴きながら書いたので、もし宜しければそちらも是非聴いてみて下さい。あまり世界観はリンクしていないかもしれませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-20 01:11:41
225文字
会話率:0%
苦節を経て職業作家となったあたしは雨の日になると気だるさを覚える。毎日原稿は書き続けているのだが、どうしても疲れてしまう。そういったときはベッドに寝転がり、クラシック音楽を聴きながらリラックスする。売れない時代から出版社には欠かさず原稿を送
っていて、筆を絶やさないでいたのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-14 19:06:20
2974文字
会話率:0%
会社の課長職にいるあたしは、毎晩行きつけの街のバーに飲みに行っていた。静かな落ち着いた空間でクラシック音楽を聴きながら、いつも注文するカクテルを飲む。バーテンダーの氷川はあたしの話し相手で、毎日一緒に飲みながら歓談していたのだが……。
最終更新:2011-09-23 09:40:17
2669文字
会話率:65%
フランツの心の恋人・エレナは継母や姉たちから使用人のように扱われ、つらい毎日を送っている。城でお妃選びの舞踏会が開かれると聞き、フランツはエレナを舞踏会に行かせようと決心する。王子はエレナの初恋の相手だ。エレナの幸せのためなら、命だって惜
しくはない。フランツは魔女に会い、ある取引をするが……。
シンデレラの物語を下敷きにしたファンタジーです。気軽にお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-19 14:57:02
10673文字
会話率:46%
恋人もおらず、1人寂しいクリスマスをふて寝していた俺の目の前に死神と名乗る女が現れる。人ならざるモノである死神をどこか人間くさく感じる俺はなし崩し的に死神のペースに載せられてしまう。
街の雰囲気に当てられたという死神の話を聴きながら過ご
すクリスマスイブの小さい不思議な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-03 17:47:47
7329文字
会話率:56%
戯れに書かれたラクガキを、見つけたのは偶然だった。
何を考えて書いたのかは知らないけれど、大学生にもなってそれはないんじゃないかと思う。
傘で囲まれた2人。僕の幼馴染み達の名前だった。
‐サウンドスケジュールの幼馴染みを聴きながら妄想し
た話です。一部歌詞を引用してます。良い歌なので聞いてみてください!!‐折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-16 21:43:26
814文字
会話率:0%
インドシナ半島を襲った巨大地震。被災した恋人を捜しすため現地に飛んだ ぢる。しかしそこでは予想外の展開が・・・
この小説は以前投稿した短編をリファインし再投稿しました。一部追加した話もあり再び楽しんでいただけるのではないでしょうか。尚、登
場人物の「ぢる」という女性はインターネットラジオ「ねとらじ」の番組、猫☆印のDJさんです。この作品自体、その番組内で朗読していて頂いたものを編集いたしました。
今回は各話ごとにイメージする音楽を選んでいます。是非youtube等で聴きながら
読んでみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-02 07:00:35
28266文字
会話率:27%
イラスト小説企画『小説風景12選』、一月参加作品です。惑星“青”を訪れた「私」は夜明けを待つ。夜に包まれて物を思いながら。海の歌声を聴きながら……。SFモドキです。
最終更新:2008-12-23 12:09:18
3043文字
会話率:19%
誰がために鐘は鳴る。一人の女子高の教師、澤山輝基とその生徒たちの物語。*ヘミングウェイの誰がために鐘は鳴るの内容とは違います。題名だけ借りました。ちなみにMr.Childrenのタガタメを聴きながらイメージをふくらませてます♪
キーワード:
最終更新:2008-07-13 16:24:49
7368文字
会話率:35%
十二才も年下で美人の彼女と付き合ったら、随分陰気な怪現象に遭遇しちまった……的なお話。
(※)更新が滞っている状況について。
もし、未だに読んで頂いている方があれば感謝します。と同時に、申し訳ありません。
なぜ盛り上がりを見せた場
面で急に更新を止めてしまったのか?
……一言で言えば、罪悪感です。ホラー要素と殺人事件の要素を入り混ぜたサスペンスが書きたいと思い、犯罪に関するあらゆる物を読み、造形したのがこの主人公だったのですが(モデルは作者ではありませんよ。登場人物名も適当ですし)、少し考慮が足りなかった部分があり、書き続けられなくなってしまいました。
しかし、それなりに作者も気に入っている作品ではありますので、この後、完結編と銘打って続きを書きたいと思っています。
その時までどうか、温かい目で主人公共々見守ってやってくださいまし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-03-23 03:47:33
65689文字
会話率:39%