仕事帰りの途中突如森の中に転移した主人公、蓮水祐太。
何が起こったんだと、唖然としてるところに神と名乗る少年が現れた。目まぐるしく展開していく事に混乱してると、自称神なる少年が「ここは異世界で君は迷い込んできたんだ」と発言。
意味が
わからないながらも話を聞くと神少年は「君は危ない力を保有してる。だから君を殺さないといけない。出なければこの世界は崩壊してしまう」と、そして祐太は殺されてしまう。
しかし、祐太は白い空間で目覚める………
※拙い初投稿小説です。
ご都合展開ありありチートありありの見切り発車な物語ですが楽しんでいただけたら幸いです。
誤字脱字などございましたら教えて頂けたら嬉しいです。
感想など貰えたらどんなものでも泣いて喜びます((
不定期な更新になると思いますが生暖かい目と心で見ていただけたらなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 16:14:36
38253文字
会話率:45%
あるところに不死身の女がいた。
不死身の女は自分を殺したかった。
そして、自分を殺すためだけに世界を壊そうとした。
その目論見は失敗し、女は自分が世界を壊すために裏切った男に囚われた。
あるところに魔術師の男がいた。
その魔術
師はとある女を護りたかった。
しかし、その女は彼を裏切り、彼が守るべきものを傷付けた。
だから彼は彼女を捕らえ、何よりも護りたかった女を殺し続けた。
※狂壊の先(https://ncode.syosetu.com/n6180dv/)と同じ世界観です、そちらを読まないと意味がわからないかもしれないのでご注意を。
(第1話のルビと第2話、第1話の本文と第3話は同じ内容です。
第1話はPC推奨です。スマホの場合はPC表示にしてもらえれば正しい改行になるはずです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 21:19:19
8735文字
会話率:0%
相手は十数人こちらは俺一人、無謀なリンチともいえる喧嘩、私闘の末に日本刀で首を斬られた主人公は異世界で目を覚ます。召還陣中央の台座で目を覚まし「死」のトラウマを刺激され暴れたあげくに眠らされてしまう。
「ようそこ、最悪の異世界へ」
その
言葉は日本語だったが、意味がわからない
転生したのは戦闘用ホムンクルス、これは周りに振り回されながらも魔王を倒し世界を救う物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-15 23:00:00
69440文字
会話率:42%
人とはなんで生きているのだろうか。将来の夢、愛する恋人のため…色々あるだろう。俺には愛する恋人もいないし、将来の夢ややりたいことなど一つもない。…俺は生きている意味がわからない。それなら死ぬために生きよう。
最終更新:2018-02-18 00:00:00
16088文字
会話率:39%
勇者のはずが…
魔王に、なってしまった⁉︎
もうこの世界は意味がわからない
最終更新:2018-02-13 22:51:38
354文字
会話率:50%
自分に価値を見出せず生きる意味がわからない僕の前にあらわれた1人の女の子により、僕の人生は全て変えられることとなる。
最終更新:2017-11-25 13:05:33
504文字
会話率:0%
中二病真っ盛りの頃にしたためた詩のメモが見つかったので、捨てる前に投稿してみました。
まさに黒き青春。
もちろん投稿用に書かれたものではないので、作者本人でなければ意味がわからないものも含まれておりますが、あえてそのまま掲載します。
最終更新:2017-10-05 13:06:54
1190文字
会話率:40%
退屈
神崎竜也の人生はその二文字で表されていた
人生をただ無感動に過ごすようになっていた竜也は突如交通事故で死んでしまう
竜也の退屈な人生はそのまま終わるかと思われた
だが気がつくとそこには絶世の美女である女神様が!?
しかも竜也を異世界
に転生するというのだ
心躍る竜也であったが女神様からはとんでもないことを言われる
なんと既に他の転生者たちによって魔王は倒され世界は平和になっているというのだ
自分の転生する意味がわからない竜也は困惑するがさらに女神様からとんでもないことを言われる
今度は転生者が世界を支配し始めた
転生者が支配する世界を見ているのは退屈だから転生者を殺してきてほしい
転生者殺しを受け入れない竜也だがそんなことは気にせず女神は竜也に全ての転生者に与えているチートスキル、恩恵《ギフト》を与え異世界へと転生するのであった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-24 00:02:22
91846文字
会話率:50%
これ読んでも意味がわからないと思うよ
最終更新:2017-08-12 22:03:29
227文字
会話率:0%
彼女は機兵と踊るの続編です。そちらを読まないと意味がわからないところも出てくるかと。
百の機兵を軽々と操る彼女と、彼女が執着している生徒会長の会長が知らない秘密のお話。
最終更新:2017-07-15 19:51:07
2130文字
会話率:38%
うまいポテトチップス、炭酸ジュース(ファン○グレープ味)、卵かけご飯、甘い果物、和牛、カップラーメンetc……。
お腹がすいた時に思い出すのは母の手料理ではないことを懺悔します。
ああああああ、神様生まれは選べないのですね。
最終更新:2017-06-07 03:00:38
202文字
会話率:0%
感情から読み取る言語の統一装置の普及した世界 ー希望ー
要約すると、扉を開ければそこは異世界だった(いや、ものすごく痛いんですが)
たいして知識も勇気もない主人公:マキナが進む、異世界引きこもりライフ。なのに冒険もの。意味がわから
ないよ。
マキナの敵はただ一つ。
金欠。これに尽きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-23 20:02:01
6825文字
会話率:39%
ミオン・ハルニーは自分が乙女ゲーム「終焉を奏でる君と」の登場人物であることに気づいた。ミオンの役割は、主人公でも敵でもなく、モブ。通りすがりの街人A。科白は、「わあ、見て! 可愛い子猫!」だけ。さらにその科白を言うのは五年後だというのだか
ら、意味がわからない。
与えられた役に文句はなかったが、セリフの元になる子猫の運命が、秘密教団による魔神召喚の生け贄であるのが不満だった。主人公は魔神召喚は阻止できても、子猫の死は回避できない。
どうせ魔神が喚ばれないなら、生け贄だって捧げなくていいじゃない?
ミオンは子猫救出作戦を決行した。五年の猶予をめいっぱい使って秘密教団のアジトに先回り。子猫を無事に救出したら次の難関は両親の説得だ――
「子猫では無く、聖獣の子ですね。山に返しましょう」
なぜか返しに行く役目を振られるミオンは、成り行きに首を傾げるしかなかった。
ただの通りすがりにそんな壮大なシナリオは無いんですけど……?
***毎週末更新予定の亀進行連載です。よろしくお願いします。***
***2/13追記 章分けしてみました。良いタイトルが思いつかず、適当につけてます。子猫捜索編って付けようと思ったら全編対象だったので止めました……***本編完結済み。現在小話追加中です。***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 23:43:54
290917文字
会話率:52%
久しぶりに自転車乗ろうと思ったらカマキリにたまごを産み付けられていたあの頃を思い出しながら書きました。ひさしぶりに小説を書こうと思い何のネタもなく書いたため、意味がわからないです。自転車の事故って怖いよね。それはそうと最近調子が良くないので
すが、春だからですかね。春って怖い。虫が、出てくる。うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!虫が、虫、うっ!!!※別に虫は出ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 19:19:28
1063文字
会話率:24%
よくある怖い話です。
携帯版からだと意味がわからないかもしれないです。すみません…。
最終更新:2017-04-11 16:14:37
429文字
会話率:6%
俺の人生オワタ。異世界移動したかと思ったら路地裏で全裸で倒れていた。言っている意味がわからない? 簡単だ。気が付いたら全裸で路地裏で倒れていて、それを何やらワケありな二人組の高校生に発見された。そうつまり、俺の人生オワタ。
最終更新:2017-03-15 19:05:24
6716文字
会話率:32%
意味がわからない学校
最終更新:2017-03-15 18:02:36
278文字
会話率:20%
主人公、地島陸斗(ちしまりくと)は明るく誰にでも優しい人間として生きてきた。そんな陸斗はある日、一つの噂を耳にする。校内の生徒をことごとく、口喧嘩で追い払う部活があると。話を聞く限りでは意味がわからない部活に、普段は大抵のことには興味を示さ
ない陸斗も興味を持った。友達の耳にも入っていたその噂にますます興味を持ち、その部について調べてみることにした。
しかし、そんな中で陸斗の身体に異変?が訪れる…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 00:16:51
7825文字
会話率:42%
ミステリーです。殺人事件が起こるものではありません。
「ある謎が解決されないのに、すっきりとした結末になる」という斬新なリドルストーリーです。意味がわからないかもしれませんが、まあ、読んでみてください。おそらく最後まで読んでもらえれば、、、
まあ、好みの問題もあるので、なんとも言えません。
会話文は少ないです。
参考までに、本文より引用します。
―――――――――――――――
「人間は死ぬまで人間だし、鼠は死ぬまで鼠だし、猫は死ぬまで猫だよね。もちろん豚は死ぬまで豚。死んだあとは豚肉」
「ハトをのばすとハートになる。ハト、のばすと、ハート。こんど公園でハトを捕まえたら思いっきりのばしてみなよ。ハートが飛びでるから」
―――――――――――――――
この部分はユーモアがありますが、全体としてはほとんどユーモアはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 10:34:14
20549文字
会話率:27%
毎日生きている意味がわからない
そんなダメ人間に手を差し伸べたのは
………
一人の女の子だった
最終更新:2016-12-09 07:46:19
110049文字
会話率:52%