急に童話風のモノが書きたくなりました。
ママとボクのお話です。
最終更新:2015-09-09 17:07:46
717文字
会話率:0%
主人公の佐久間 麒麟はいわゆるオタクのいじめられっこというやつだった。そんな彼とクラスメイトは、謎の光に包まれて異世界に召喚された。他の生徒がチートなスペックに特殊なスキルを持っている中、彼のスキルは、投剣と火属性魔法だけだった。スペックは
魔力以外は幼稚園児並み、魔力は膨大だが、魔法適性が無く、火属性魔法も使えない。そんな彼は異世界に転移してから3日目でいじめっ子の主犯に迷宮の最奥まで転移させられてしまう。彼は必死に生き残ろうとした時、あるスキルが発動する。そのスキルを駆使して様々な障害を打ち破っていく。これはそんな彼が最弱から最強になる物語である。
見切り発車、ケータイからの更新なので、遅々とした進みになるとおもいます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-03 01:49:07
6733文字
会話率:46%
こちらは2015年5月30日の仕事中に思い付いて、その場でスマホで書いた短編です。
一度は投稿したものの、色々と文章等変でしたので、長らく検索除外にしていました。
そして先程改稿しましたので、今回公開し直しました。(2017.6.17)
以
前のタイトル『ママ下さ~い』 今回のタイトル『ママ下さ~い!』
以前のあらすじ文↓
ママを買いに来た子供の話です。
仕事中浮かんだので忘れないうち書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 20:22:24
1402文字
会話率:37%
僕の家の猫の紹介
幼稚園児か小学生になりきって作成しました。
※ 通常は検索除外作品ですが、2017年12月26日から2018年3月31日まで公開しております。
最終更新:2014-12-26 23:18:05
214文字
会話率:0%
剣と魔法、そして魔物の存在する物騒な世界から科学の存在する平和な「日本」という国に転生した俺。なにか特別な力を神から授かっているらしいが、どんな力があるのか全く知らされていない。俺はその力を特定すべく色々なことにチャレンジしてみるが……
最終更新:2014-12-19 08:34:52
4076文字
会話率:36%
今、幼稚園児の少女たちの間ではある遊びが流行っている。
『ヌイグルミ』遊び。
社会現象をも起こしたそれは、様々な場所で行われている遊びだった。
『ヌイグルミ』遊びに彼女たちは何をかけるのか。
幼女がキャッキャウフフするはずだった作品!
最終更新:2014-12-16 21:20:04
6585文字
会話率:44%
ヘルメットとレーシングスーツに身を固め、自慢のポケバイにまたがり、サーキットを駆け抜けるポケバイライダーたち。その姿は、正に「現代の忍者」!これは、まだ幼稚園児ライダーの身でありながらも、高学年ライダーたちを相手に豪快な「ポケバイ忍法」を
サーキット狭しと披露するポケバイ忍者こと風太と、その仲間たちとの豪快且つ勇壮さ溢れる物語です!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 21:31:53
16561文字
会話率:30%
流花と連は幼稚園児になる前からの幼馴染。それは高校生になった今でも変わらないと思っていた。しかし、3日前から連が流花を避けるようになった――。
pixivにあげました!
最終更新:2014-07-11 22:34:04
4660文字
会話率:35%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」【 君を●●るのは僕だけ 】|(●●は好きな言葉を入れて良いとのこと)でチョロイン|(男)を書いた。「ちょ、おま! 誰でも良いのかよ!」と草生やしてぷぎゃってやって下さい。でも幼稚園児ってこんなだ
よね。え、違う? おかしいな、俺の周りはこんな感じだったんだけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 22:35:37
200文字
会話率:20%
超美少女だけれど性格は最悪な主人公が勇ましく(?)誘拐犯と戦うストーリー
最終更新:2014-04-25 16:23:38
938文字
会話率:47%
おひなさまは、ひとりではなれない。
卒業式の振替休日の月曜日、だらけて家でゲームをしていたら幼気な男の子がやってきた。まさかのおひめさまにしてほしいという無茶ぶり。なんなの。どうして。ああ泣かないでよ家の前で。
内心、慌てていたらその子の
兄が遅れてやってきた。懐かしいけど、会いたくなかった。
大事で、一番大切で、だからこそ手を離したあの幼馴染が――
自サイトに転載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-03 23:12:35
8516文字
会話率:29%
幼稚園児のゆうたを含む8人の子供達の元に、ある使命を背負った化身と呼ばれるモノが取り憑いてしまう。
そして8人の幼稚園児達は化身の力を借りて戦うこととなる。
彼等が戦う理由がそこにはあった。
最終更新:2014-01-27 23:01:45
6824文字
会話率:60%
捨てられ子犬は、面倒を見にくる幼稚園児の叶に好意を寄せていた。そんなある晩、天使を名乗る女性と出会い、叶への告白を条件に人へと変身する。同じ時、叶に盗撮を繰り返す秀作の元にも別の天使が現れ、告白の妨害を頼み入れる。告白の成否は「アタック」と
呼ばれる天使どうしの戦いに関わっていた。
全4話予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-10 01:00:00
29972文字
会話率:34%
幼稚園児の弟を見ていてふと思いました。
最終更新:2013-11-29 13:25:58
202文字
会話率:0%
本人は凡人のつもり。特殊な幼稚園児の話。短編にて連載予定。のちに恋愛に発展する予定ですが、本短編には恋愛要素なし。
最終更新:2013-11-19 19:37:12
2523文字
会話率:8%
幼稚園児の時自分は初恋をしてしまった
カレの態度が変わり始め次々と困難が押し寄せていく
自分はだれに初恋したのかを忘れてしまい・・・
最終更新:2013-07-28 13:34:17
317文字
会話率:0%
ちょっとませた幼稚園児の主人公が自分と同じ名前の黒猫と出会います。高校の時に書いたものをそのまま掲載します。どこかで見たことがあったら作者と同じ学校出身ってことですができればそれは心の内に秘めていて下さい。
キーワード:
最終更新:2013-06-14 15:39:22
1720文字
会話率:36%
主人公、桜木聖(おうき ひじり)は幼稚園児の頃から、重度の
オタクでひきこもり。
この世って、どうなってるんだろうね。
それを知るために、14年間外に出なかった二―ト&ひきこもりの少年が、外へと旅立つ!w
「小説&まんが投稿屋」という
サイトに投稿した作品を転載しました。
このサイトです→http://works.bookstudio.com/author/24305/22621/contents.htm
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-20 18:01:27
1682文字
会話率:51%
朝起きたら、隣に双子の妹が寝ていた。
幼稚園児や小学生ならまだしも、中学生にもなってこの状況は、いろいろと危険なんじゃなかろうか……?
最終更新:2012-06-17 01:03:26
6666文字
会話率:38%
僕の幼稚園の時の記憶がモデルです。
ただの日記に近い日常の話です。
僕が初めて夢を持った時の話となってます。
最終更新:2012-04-25 01:33:54
3196文字
会話率:52%