中学校の教室で俺と少女は抱き合っていた。まるでこの世界に二人しかいないような静けさに包まれた教室で、聞こえるのはお互いの呼吸音と、心臓が脈打つ音だけだった。
まるで無限にも感じたその時間は、下校所間を知らせるチャイムが鳴ることで急に終わ
りを告げた。
「帰らなきゃ。」
そんなつぶやきとともに、少女は消え、少年の体には今まで肌を重ねていた温もりだけが生々しくも残っていた。
目を覚ますとそこは、見慣れた高校の教室だった。
好き嫌い。ヒエラルキー。偏見と差別。
そんな最低の言葉がはびこる教室。
自分とかかわる人間がクラスからハブかれ、陰口をたたかれる。
クラスメイトのほとんどに目を合わせてもらえず、腫物を扱うような状態。
クラス1の嫌われ者、芦名拓真。それが俺だ。
どうやらいつの間にか眠ってしまっていたらしい。
そして目の前には何枚もの原稿が散らばっていた。
手書きで何度も書き直された原稿。誤字や脱字、訂正の跡が残る紙。
これは俺の弁論であり、自分への戒めであり、もう会えない少女への手紙だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 17:19:43
3996文字
会話率:70%
恋愛はダメだ。
最近思ったこと。
最終更新:2021-08-19 01:07:03
1422文字
会話率:7%
今の若者にはこのような人間が多い。
そんな私も若者だ、そんな若者は進歩した技術による自己の喪失に悩む
そんな現代をつぶやきと言うには少し長い文章にしたので少しの共感を得られれば幸いです。
最終更新:2021-08-18 22:18:54
427文字
会話率:0%
僕は調理師です。
とある保育所で給食を作っています。
日々のつぶやきを、綴っています。
最終更新:2021-08-14 10:04:16
50817文字
会話率:11%
日本からヨーロッパのある王室に嫁いだ、一人の女の子の日記のようなつぶやき。
最終更新:2021-08-02 13:54:28
13890文字
会話率:37%
作者であるちーがのんびり日常を書く、不定期更新の日記(?)です。
他の小説の裏事情とかも書いていこうと思います。
是非見に来て下さーい。
最終更新:2021-07-28 15:27:49
856文字
会話率:0%
作者のつぶやきを載せています。
最終更新:2021-07-21 11:12:20
65425文字
会話率:5%
新人なろう作家が、訳も分からぬ異世界(なろう村)の扉を開け、移住後、はや四か月。
ようやく慣れたとうぬぼれたのもつかの間。やっぱりそんな訳もなく……。引き続き、先輩諸氏のアドバイスがいただければ幸いです。
最終更新:2021-07-18 19:26:20
3066文字
会話率:0%
新人なろう作家が、訳も分からぬ異世界(なろう世界)の扉を開け、中に入ったはいいものの、よくわからず、呆然としています。先輩諸氏のアドバイスがいただければ幸いです。
最終更新:2021-04-29 19:47:17
1002文字
会話率:0%
現在進行形で進んでいるワクチン接種。どれだけ正確に理解出来ていますか?ワクチン2回接種したら終わりだなんて思っていませんか?知っておきましょう。今回もひとりごと。つぶやきます。
最終更新:2021-07-18 06:00:00
1725文字
会話率:0%
霊力のある世界。
『霊力なし』の晴臣には大切な家族がいる。
その家族の一人、息子のヒロは「十四歳まで生きられない」と言われている。
その十四歳を目前にしたある日。
ついに大変なことが起こってしまった。
息子の死を目前にした親としての苦悩。
息子の友人を虐待から助け出そうと東奔西走。
『霊玉守護者顛末奇譚』『化狐の報復』の裏側で晴臣が何をしていたかのお話です。
※『霊玉守護者顛末奇譚』を読んでいないとわからない不親切仕様です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 18:00:00
53414文字
会話率:14%
タイトル最初に『★』がある話は、イラスト付きです。
天界────それは死後の生物が安らかに暮らすところ……ではない。
天界では天使たちが学業に励み、神々が世界のバランスを保つために働いている。
天界の中央区中央局の『転生課』で働く
異世界転生を司る女神リッカは、対象生物を転生させるだけの毎日に退屈を感じていた。
そんなある日、リッカが転生させた人間の一人がその世界の魔王を討伐する。
リッカは世界のバランスを保ったと表彰され、望んだ褒美を与えられた。
「この表彰制度を利用すれば、退屈な毎日から脱出することができるのでは?」
そう考えたリッカは対象生物の異世界転生へ、遂に本気を出す。
だが、張り切って転生させた者達がどうなっているのかリッカは知らなかった。
これは一人の女神が夢見た物語……。
Twitter
@hagetacucumber
更新情報をつぶやきますので、ぜひフォローお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 14:40:33
804384文字
会話率:33%
森に住む、のんびりマイペースな『うさぎのつぶやき』と、
とにかくマイペースな闇うさぎのつぶやき。
不器用なうさぎ達の…癒しあり、恋あり、涙ありの青春サクセスストーリー?!
2匹のかなりゆっくりした成長を、そっと見守って頂けると嬉しいで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 12:27:59
708文字
会話率:0%
森に住む、
のんびりマイペースな『うさぎのつぶやき』と、
とにかくマイペースな闇うさぎのつぶやき。
不器用なうさぎ達の…癒しあり、恋あり、涙ありの青春サクセスストーリー?!
2匹のかなりゆっくりした成長を、そっと見守って頂けると嬉し
いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 10:12:15
242文字
会話率:0%
ツイッターにそのアカウントを見つけたのは、偶然だった。
地震の前に体に傷ができるという不思議な現象に戸惑うそのアカウントに入れ込み、傷のできる場所が日本地図に該当していることを知ると、傷の位置がどの地域に該当するのかを調べる『解析班』として
次作のシステムまで作ってしまう。
そしてある日、アカウント主からの悲痛なツイートが流れてきた――
*某雑誌の賞に応募した作品を改稿したものです。(※箸にも棒にも引っかからなかったよ!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 10:48:12
7562文字
会話率:20%
ごく普通だろう男の
端的にいって、恋愛あるある的なつぶやき。
受験が理由に別れに至ったのは何故?
エディプスコンプレックス立ち往生説も浮かぶところですが?
果たしてあなたの一番とは?
言い訳でなく正直なところを吐露したまえ。
《い
いわけじゃない。某恋人のはなし》シリーズ
第4弾、一つのオンリーワン 編
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 16:32:35
2091文字
会話率:8%
《いいわけじゃない。某恋人のはなし》シリーズ
③異国の女 編
ごく普通だろう男の
端的にいって、恋愛あるある的なつぶやき。
年齢が10コずつ上がっていっても離れなかった理由とは?
なかなかあり得ないと思われるのですが本当ですか?
余程
ひと肌が恋しかったとか?
言い訳でなく正直なところを吐露したまえ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 23:22:40
3353文字
会話率:12%
ごく普通だろう男の
端的にいって、恋愛あるある的なつぶやき。
大層な金持ちの娘を諦めた理由とは?
逆玉も頭にあったでしょ?
責任を投げたとか?
言い訳でなく正直なところを吐露したまえ。
最終更新:2021-06-11 21:18:02
1964文字
会話率:5%
年老いた執事の昔語り。
セバスチャンと呼ばれた家令は実はセバスチャンではありませんでした。
彼はなぜセバスチャンになったのでしょうか。
老人のつぶやきに少しだけ耳を傾けて下さい。
最終更新:2021-06-13 17:51:32
1568文字
会話率:12%
2020年1月に前回のカクヨムコン5へ参加を画策、しかし文字数が足らずに人知れず撤退した過去があります。そこから再スタートし、一回りも二回りも大きくなって、60万字超の作品になって帰ってきました。その拙著の長編小説を2020年11月1日よ
り公開中です。
このエッセイでは、小説の投稿開始までは執筆中の紆余曲折を振り返り、投稿開始後はひとつの話が終わった時などの節目で裏話などをつぶやきます。
なにぶん初めてなもので、本人の体感としては期待を裏切らない山あり谷ありの珍道中となりました。笑い飛ばせるほどの内容ではありませんが、ベテランの方にこそ昔を振り返って悶絶していただきたいです。
このエッセイは、小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、エブリスタにて連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 18:49:30
139232文字
会話率:2%
ウサギを飼っているというと、「うさぎって、何歳まで生きるの?」と質問されることが多い。ウサギの平均寿命は八歳くらいだそうだが、高齢のウサギ飼いには、あまり聞いて欲しくない質問でもある。これはウサギの召使いになった者の、日々の雑感である。
な
お、動物の死のシーンがあるので、苦手な方はバックをおすすめいたします。よって保険のため、残酷描写とR15を付けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 20:13:05
1074文字
会話率:7%
昭和は遠くなりにけり。
令和の若者達によってスマホで姿を盗撮され出没場所を特定されSNSに誹謗中傷を書き込まれた都市伝説の主達。
心を折られた彼らは現代日本に見切りをつけ、スマホの普及していない異世界に引っ越した!
しかし、日
本のトイレこそ至上!と思っているトイレの花子さんは引っ越しに不満で、日本に帰りたい。
そんな花子さんは無実の罪を着せられて王太子に婚約破棄され、トイレで泣いていた公爵令嬢アメリアと出会う。
「もう別の世界に行ってしまいたい」というアメリアのつぶやきを聞いた花子は、アメリアに取引を持ちかけた。
都市伝説を狩り集めて、日本に送り返す手伝いをしてほしい。うまくいけば、一緒に日本に連れて行って上げる。
もう、この世界に居場所はない。ならば、これまで国に捧げると思っていた身を、自分を頼ってくれた花子のために、都市伝説狩りに捧げよう。
そう決意したアメリアは、花子と共に狩りにでる。
※「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 10:00:00
108761文字
会話率:46%
なろう作家とみQのもう一つの顔。
シンガーソングライターとみQのオリジナル曲の詞の数々を掲載していきます!
最終更新:2021-05-24 19:15:33
6998文字
会話率:100%
ただ自分に昔起こったことを書いたものです。
なんとなく、自分の中を書いたら、楽になるかもしれないと思ったのと、
自分のラップトップのWordに残したくなかったから、
ここにあげとこうと思いました。
最終更新:2021-05-18 01:51:21
1423文字
会話率:0%