少し変わった少女が島の外に出る話。
ハックルベリー/島に住む一風変わった少女。14。島の古語で、迷子の意。
レイズ/村長の息子。剣技に磨きをかける少年。
ベイガー/狂った海賊。
ハノンカノン島…諸島を形成する、最東端の島。
島の教えとし
て、「島の血を流す事は許されない」及び「純血を絶やすな」。
夜の王を絶対神とし、生贄を捧げる習慣がある。
旗ドクロ…海賊のこと。
夜の島…ハノンカノン島の別称。
夜の王…島に伝わる実在する魔物。
誰も見た事もなければ、姿を見た人がいるわけでもない。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-27 16:14:52
1783文字
会話率:57%
月石の町に古くから伝わる[月の石]の奇跡を垣間見た青年の物語。ラブコメチックなオーソドックス恋愛アドベンチャー。
最終更新:2011-08-24 21:51:29
10714文字
会話率:18%
舞台はヘルティア連邦。人類は科学と共に古来より伝わる魔術を本の纏め、魔術文献と呼ばれるそれを後世に伝えることで急速な発展を遂げてきたが、一方で様々な理由から魔術をテロや暗殺などの暴力活動にも用いてきた。そんな経緯故にヘルティアでは魔術文献は
政府が許可したもの以外は個人での所有は禁じられている。ヘルティア連邦議会図書館調査局調査第四課は、魔術文献を管理する組織として日々国内を流通する違法な魔術文献に眼を光らせている公安機関の一つだ。四課員たちは国家公安という錦の御旗を掲げ、時に危険すら顧みず死地へ身を投じていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-20 00:00:00
39973文字
会話率:62%
『ある村に蝋人形館があってね、そこの蝋人形職人がさ、人間を蝋人形に変える魔術を編み出したんだって。それで、その職人自身も色男だったらしくて、自分に言い寄ってくる村娘を次々と蝋人形に変えちゃったらしいよ。六人ぐらい』
白灯村に伝わる「蝋人形
魔術師」の伝説。それは三十年前に実際に起こった連続失踪事件だった。青山千鶴にとって、好奇心の対象でしかなかった事件。だが、この事件は意外に身近にあったもので……
この謎は村人たちの心を縛る呪縛。解くべきか解かぬべきか。好奇心を超えた決意を持って彼は謎解きに乗り出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-14 22:33:25
68765文字
会話率:40%
種山ヶ原で「剣舞」の練習をする子供たちを集めて、初老の男はこの土地に伝わる古い話を語りはじめた。
最終更新:2011-08-14 16:13:52
663文字
会話率:17%
作者:raki
大学生の京介は大学の元先輩で怪談作家の一色とともに翳霊寺という寺院を訪ねる。 そこには「障翳の間」という決して入ってはならないと伝わる部屋があった。「障翳の間」成立の秘をめぐる、夏の京都の怪談噺。
*ブログ・他サイトで
も掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-08 17:00:00
11253文字
会話率:45%
子供の寝かしつけのとき、思いつきで作ったお話です(^_^)
ちょっと怖かったみたいでビビッてましたが(笑)
初めて書いてみたので うまく表現が伝わるか不安ですが、大人の方ならビビらず楽しんでいただけると思います(^m^*)
小学生になった
気分で学校帰りを歩いてみてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-06 01:55:48
667文字
会話率:0%
《こんな恥ずかしいことをしてまで恋を成就させようとする、女の子(男の子)はいじらしいですか?》
そんな恋の風景をいくつかの小説にしてみました。
《もし、好きな人の前でおもらししてしまったら・・・》
それはとても恥ずかしいことです。で
も、相手はその出来事にきっと衝撃を受けると思います。あなたが感じる恥ずかしさと引き換えに、相手はあなたのことを特別な存在と意識するかもしれません。
もしかしたら、その「衝撃」はメッセージとなって相手に伝わることもあるでしょう。すると相手は、あなたがそこまでして思いを伝えてくれたことに感動し、あなたのことを深く心に刻むかもしれません。
そこに小さな「恋心」があるから、様々な思いを秘めた失禁(おもらし)という出来事が、とても繊細に互いの心を動かし、恋のドラマを展開させ、そして、ふたりの絆が衝撃的に深まっていく・・・
きっと誰もが経験してきたであろう、恥ずかしいけど不思議な気持ち・・・
だから誰の心にもそう「してみたい」気持ちがあるのかも・・・
《こんなおもらしだったら、してみたい?》
懐かしい音楽を聴くようにリラックスして読んでくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-03 16:19:11
82721文字
会話率:35%
代々天才を産み出してきた松戸家。そこに伝わる「賢者の石」とは…
最終更新:2011-06-12 19:43:44
3819文字
会話率:99%
薙刀は古武道の中でも、古くから伝わる武術です。現在でもスポーツと
して、盛んに大会が行われています。
わずかに残った、薙刀の撃剣とは?。
最終更新:2011-05-29 09:18:21
3334文字
会話率:13%
現代剣道と古流剣術(撃剣)。剣道や柔道は世界的に知られ、メジャーなスポーツです。その源流は日本古来より連綿と伝わる「古武道」です。その一つ、現代剣道と古流剣術は今や、天と地ほどの開きがあります。両者を対比し活写した小説です。
最終更新:2010-12-25 10:21:55
2288文字
会話率:10%
死んだ祖母を夢に見た小夏は、高校一年生の夏休みを使って祖父の家を訪ねる。小夏は祖父に、古くから村に伝わる「沼送り」という風習を教わる。死んだ者が、沼の向こう側に送られ、そこで幸せに暮らせるというものだ。しかし祖父は、戦争で人を殺したので、自
分は沼送りにはなれないと言う。自分にそっくりな花を咲かせる「仏草」を探さない限り。小夏は祖父の仏草を探す決心をする―― 世にも奇妙な物語『人面草』をモチーフにした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-28 15:47:31
5309文字
会話率:43%
重い病気を抱える少女と仲良しな少年の幸せの価値観の違いが伝わる作品であればいいと思います。
キーワード:
最終更新:2011-05-28 12:56:03
2617文字
会話率:14%
幼馴染の二人がクリスマスにお互いの気持ちに気付き始め、相手をだんだんと意識していくようになる。
突然誘われたデートで、彼女の行動、表情に惹かれなおしていく彼が、彼女に自分の想いが伝わるのか、時間の流れとともに変わっていきます。
そして、東京
タワーの火が落ちる時、彼はどう行動するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-27 22:16:35
5561文字
会話率:33%
『東の大陸の大きな国、ダイトーに伝わるいくつかの物語を紹介してゆこう。精霊やその上に属するジンの物語が多い土地。』・・・なんて括りで発表してた。 (過去、自サイトに掲載していた作品です)
最終更新:2011-05-18 20:04:49
2322文字
会話率:18%
ある如月国《きさらぎこく》という国には姫と王子とその用心棒の浅緋と柊が住んでいた。
ある日突然、謎の男が王家の屋敷に現れ、姫と王子をさらって行ってしまう。
その男が企んでいるのは王家に伝わる《王家ノ妖伝》に出てくる伝説の妖怪を復活させること
。
さらに、その妖怪が復活すると世界が滅亡するといわれている。
浅緋と柊は姫と王子を助けだすことができるのか!?
そして、妖怪の復活を阻止し、世界を守ることができるのか―
そんな少年たちの冒険ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-03 22:25:20
3805文字
会話率:58%
父が大事にしていたチューリップ。どれだけ世話をしても、花を咲かせない。
最終更新:2011-05-02 00:15:14
323文字
会話率:23%
雨の降る夜に出会った二人。世界から零れ落ちそうないずみと、世界から逃げ出した青洲。静かに愛を育みながら生きていこうとする二人。
しかし……
やがて二人は、ある陰謀に巻き込まれることに……
過去に起こったある忌まわしい出来事……
島に伝わる四
聖獣の言い伝えとは……
今、二人に闇が忍び寄る
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-28 14:35:03
233858文字
会話率:45%
謝罪の気持ちは伝わるのでしょうか。
それすら悪なのでしょうか。
最終更新:2011-04-22 11:25:22
451文字
会話率:0%
選らばれた者しか触れられないとされる王家に伝わる美しき宝石。
そんな貴石に触れたのは、当時三歳の少女だった。
選ばれてしまった彼女には、過酷な運命が待ち受ける事となる。
異世界恋愛ファンタジー、以前他サイトにて掲載していたものを世界観を変え
て連載開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-22 00:33:00
12250文字
会話率:43%
「嵐の夜、水面に映った雷光を捕まえることができれば、その夜だけは人間になれる」それは金魚に伝わる伝説だった。
飼い主を選ぶことも、逃げ出すこともできない金魚に神様がくれたチャンスと言われているけれど、本当にそれを試した金魚はいない。
ある嵐
の夜、金魚のミキは偶然、稲光をくぐって人間になってしまった。
「水!水に入らなきゃ死ぬ!」慌てるミキの前に現れたのは一人の王子・・・ではなく、酔っ払った飼い主だった。
※突発的に書き始めた連載短編(予定)です。細かな設定は何も考えていないので複雑な伏線は出てきません(たぶん)。先にはじめた連載を優先するため更新は不定期になりますが、よろしければお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-16 21:21:40
2762文字
会話率:19%