ルテティア大陸に興った帝国に、食料が足りないという知らせがもたらされた。原因はとある村にあった。帝国の騎士隊長はそれを突き止めるべく、隊を率いて村に向かうのだが。はじめはちょっとしたことだった事態は徐々に大事に発展していく。ある日突然現れ
た霧は世界を覆いこもうとしていた。食料を奪い合う危機から人間文明は生き残ることができるのか?すべては一人の騎士に託された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-16 12:25:58
48273文字
会話率:49%
東方遥か彼方にある ある王国の物語
亀が支配する王国をその横暴さに憤った
一匹の蟻が、亀を滅ぼし自ら国の王となり
次第しだいに当初の正義感を忘れてしまう
というストーリーです
第一話 蟻と亀の格闘
第二話 オアシスの謎
第三話 宮廷の薔薇
と栗の木
第四話 砂漠とキャラバン隊
第五話 王様と隊長
最終話 鷹と王国の最後
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-10 19:30:39
9256文字
会話率:0%
ドイツ軍独立対戦車猟隊隊長であった主人公リィーゲルト・フォン・ハインリッヒは、部下と共にベルリン防衛戦にて生涯を終えた。――はずだった。「魂の選定」よって、リィーゲルトは異能の力を得、戦乙女と共に異世界へと舞い降りた――――。初投稿です>
< とても未熟な私ですが、リィーゲルトと一緒に成長して行けたらなあなんて思ってます。若干設定というか世界観にモンスターハンターを取り入れているのでちょっと不安です。と言ってもモンスターの名前と見た目ぐらいしか使わない予定なので、たぶん大丈夫かな? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 12:49:21
78416文字
会話率:58%
時は幕末。
京の治安を護る新選組に、中沢という一人の少年がいた。齢は16。
彼は一番隊副隊長として、そして新選組の一員として、己の為すべきことを探し続けている。
-それが、父との最初で最後の誓いだから。
最終更新:2011-04-17 16:28:23
631文字
会話率:39%
王城内に勤めるフレアには幼馴染がいた。近衛隊副隊長になったばかりの彼はご令嬢方の婿候補として『超』優良物件。そんな彼との関係がバレてしまったばっかりに穏やかだったハズのフレアの日常が溜息の嵐に…
――どこがいいんだか、あんなヤツ。
心の中で
毒づきながら表面上は笑って流す、つもりのちょっと一騒動な日常のお話。
ノリと勢いで書き始めたのでご都合主義満載、ざっくり時代背景ですので、細かい方には向きませんwww折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-07 14:05:10
81819文字
会話率:55%
最年少で騎士隊長になったシルフは、新種の魔物の討伐を依頼されるが、歯が立たず、魔法学校に通っているという「最強の魔法使い」を訪ねるが、そこにいたのは「最低の魔法使い」だった。
最終更新:2011-03-27 22:54:23
1246文字
会話率:13%
砂漠の国"シーグル"。シーグル政府軍のエリートとして名高い第一部隊長の座を政府軍始まって以来のスピードで手に入れ、そしていとも簡単に捨てた若干、18歳の笹原龍太郎。
"はじまり"を龍太郎が受け入れたと
き、この国を、そしてこの世界をいつか揺るがす歯車が小さく音も立てずに動き出していた。求めるものを求める。彼の者には、10年の。そして、数百年の時を越えたシーグルの行き先は――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-18 14:06:17
180963文字
会話率:51%
あの恐ろしい騎士隊長が、かわいらしい貴婦人とワルツを!?
存在しない本編「ゴスペルとグラント」のスピンアウト。
ムーンライトノベルズ「兎と蝶」を読んでいただくと、登場人物がわかりやすいと思います。
最終更新:2011-03-09 01:00:00
8452文字
会話率:39%
悪の組織「青空を愛でる会」。そこに所属する俺、田中 敦(愛称キツネ)はデスクワーク向けの非戦闘怪人のはずなのだが、何の因果か第八実働部隊の隊長に任命されてしまった。そこは別名「一ヶ月部隊」と呼ばれる、エリートなのだが問題がある怪人がいる部
隊で……!
チキンでヘタレた主人公がお送りする、悪の組織ライフ。さてさて、どうなることやら。
【一話完結のショートストーリー方式を採用したいと思っています】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-12 18:00:00
21882文字
会話率:41%
どうも、全国ニ位の武人
雨峰士郎です
いやさ、聞いてくれよ。友人の麟瞳奨のすすめでゲームをやってみたらなんか知らないけどゲームの世界に取り込まれたんだ。
幸い、仲間もできて、近くの国に仕える事で当面は何とかなったんだけど・・・えっ
嘘・・・
この願望器ってまさか・・・・
まぁ、何はともあれ、隊長として頑張ってるんで、応援よろしくっ!!
絶賛悪評連載中!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-06 19:23:53
30288文字
会話率:46%
250年間続く空と地上の戦い。
空中都市レヴァナントの軍隊の3番隊隊長のアイシスは今日も終わりの見えない戦いに明け暮れていた。
そんなある日、アイシスは地上軍との戦いで砲撃を喰らい地上界へと落ちていく。
瀕死の彼を助けたのは地上界の娘クレア
だった。
助けてくれたお礼にアイシスはクレアに困った時に「3回だけ」彼女を助けるという約束を交わした。
この戦いの先に待つものは・・・
空と地上が織りなす不思議な物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-30 02:20:16
7550文字
会話率:52%
ドレス嫌い、ダンス嫌いなどなど、貴族のお嬢様が好きそうな物全てが嫌いな私、ファンチェルス王国伯爵令嬢イツキ・セレナード。好きな物は幼き日から父親より習った剣術。「舞踏会<剣」な私が舞踏会から逃げるが為に兄が隊長を務める近衛隊に男装して入隊。
まぁいいか、と楽観的な父と兄に対して、何とか連れ戻そうと躍起になる母&姉達からのらりくらりと逃れてるうちにあれ?なんか副隊長に出世しちゃいました。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-26 20:39:00
4051文字
会話率:15%
暴走族の特攻隊長。
花咲龍(はなさきりゅう)
新人探偵
花崎涼(はなざきりょう)
ひょんなことから命を助けられ、恩を返すために探偵をしているそいつの助手になることを決意した。
のだか…
「あ、あの!私の助手になって…
っ」
「ああ゛!?」
「ひぇ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。羽虫の分際で調子こきました!ごめんなさい」
その探偵はヘタレな少女だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-06 02:00:00
233文字
会話率:0%
ある国のある研究所。
そこでは残忍な人体実験が行われていた。
政府に黙認されている特殊部隊「Elver」は、その研究所を捜索することになった。
部隊「P」の3班班長・ジョヴァンは、P部隊の隊長・ヴィンセントの指揮のもとで研究員を取
り押さえるべく研究所に突入したが……。
※グロテスクな表現、武器を使った暴力表現もあります。ご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-02 21:56:17
7547文字
会話率:41%
近衛隊長のノアが敬愛する国王陛下の執務室の扉を開けると、そこにいたのは人外魔境な美貌のメイドと子豚のように太った男でした。「も、もしや陛下?」とショックなど受けていられない。太った陛下の影に陰謀を感じたノアは謎のメイドダダリアに疑いの目を向
ける。しかしスペシャルにセクシーなメイド様のご奉仕にはキケンと秘密がいっぱいで? 架空の近代的国家を舞台に、陛下至上主義でスーパーノーマル属性の近衛隊長がSM女王のようなメイドと時に反発したり、時に急接近したりしながら、陛下に降りかかった陰謀っていうか脂肪を取り除こうと行動する、爽快アクションラブコメディー☆(になればいいな!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-18 22:39:24
41565文字
会話率:24%
王都中のペットが人型になってしまった!さぁ大変、警備隊長であるヴォルは原因の解明に奔走し、彼のペットのルーは人間ライフを満喫しようと心に決める。仕事人間だけど、不器用優しい男とマイペースな元猫ちゃんのすてきらいふ
最終更新:2010-11-18 06:57:18
3321文字
会話率:21%
傷つき疲弊した魂を癒し、自らの体に戻ろうとした魔女が意識を取り戻したのは、排水溝の中だった。自分の体を見失い、猫になってしまった魔女が警備隊長に飼われてしまったり、天敵をからかったり、魔女にこきつかわれてしまったりしながら、時々ちょっと心を
成長させていく―――コメディです。10/30本編終了しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-30 08:01:40
271081文字
会話率:28%
タイムマシンが発明され、過去への時空間移動が可能となった二十四世紀。許されざる時間犯罪を取り締まるTP(タフィ)――国際協約時空保安庁が成立して二十五年目のある日のこと。『歴史の番人』として順調な活動を続けていた組織に最大の危機が迫る。非合
法にて過去を侵害する時空犯罪者TC(タスィ)の活動が活発となり、過去に常駐するTPの支部も襲われ始めたのだ。TP上層部はプロジェクトチームを組織してこの危機に立ち向かう。少壮の青年隊長、ジョージを始め、組織の問題児を中心としたチームはやがて闇に潜む不気味な敵と対峙する。果たして彼らは、TCの標的とされた英雄たちを守り切れるのか?犯人の目的は一体何か?
前作「TP-TC」で言及されていたあの「エリザベス事件」の真相が今ここに明かされる。空想科学祭2010参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-02 13:04:57
94059文字
会話率:55%
――――さて、この短編は、元傭兵団兵団「ワイルド・ハント」特殊武装機動猟兵大隊「アイスファントム」第4秘密小隊隊長ラインヴァルト・カイナードが、いかにして「特殊能力者」として覚醒を果たしたかという物語である。
最終更新:2010-09-15 01:24:07
8304文字
会話率:20%
|仲埜瞳《なかのひとみ》は、着ぐるみ大好き女子高生。
ある日着ぐるみのアルバイトをしていた瞳は、恐喝現場に出くわしその仲裁に駆けつける。
だが血の昇った相手は拳銃すら持ち出し、瞳は空から降ってきた男に助けられた。
男の名は|坂東士朗
《ばんどうしろう》。彼は独立行政法人宇宙怪獣対策機構の隊長だった。
坂東の前で、たぐいまれな着ぐるみセンスを見せた瞳。
坂東はその瞳を仲間へと誘う。
そしてその時謀ったかのように、宇宙怪獣が十年の沈黙を破って襲撃した。
反物質。フェルミオン。グルーオン。ダークマター。粒子加速器。
瞳はよく分からない単語を聞かされながら、対宇宙怪獣用兵器――キグルミオンで立ち向かった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-14 07:42:50
68758文字
会話率:46%