ざこざこな私が五分間精いっぱい頑張る話
最終更新:2019-05-06 15:15:54
454文字
会話率:0%
病んでいる人、死にたいと思っている人に向けたメッセージ…のようなものです。
自分語りも入っているので苦手な方はご了承ください。
キーワード:
最終更新:2019-04-09 15:21:37
2255文字
会話率:14%
作者自身に起きたことをノンフィクションで日記のように面白おかしくはないかもだけど書いていくだけです。
まあ、簡単いうと自分語りなので、期待しない下さい(笑)
また、一切盛らずに書きます。
「本当に?」と思うかもかもしれませんが、盛っていませ
ん。そして、逆に盛らずに書くので、そこまで面白いと思っていただけないかもしれません。
それでもよろしければですが、暖かい目でこの日記を呼んでみて欲しいです。また、個人情報が漏れそうな所は軽く誤魔化しますが、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-07 16:53:18
432文字
会話率:0%
わたしが幸せになるための物語
自分語りと暗い考察ばかりが続きます。好きなものは浅野いにお作品と大森靖子というひねくれ度合い。
ふらっと立ち寄った占い師に文章をかくのがむいてる。人気ブロガーになれるといわれたもののブログは勇気が出なか
ったちめ小説もどきエッセイとして書きはじめました。
読んでもらいたいというか、脳内の整理と本音を明かすことのできる人間もいないので、本当にただの独り言と思っていただいて結構です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-06 10:10:21
774文字
会話率:0%
僕がバイクの免許を取ったときの話。自分語りです。
最終更新:2019-04-05 21:52:20
2280文字
会話率:3%
クソ野郎の自分語り。
共感してもらえたら嬉しいですっ!
最終更新:2019-03-21 22:29:34
4488文字
会話率:0%
他人による他人についての他人のための話。
まさに駄文だ。だからその目で見てくれると嬉しい。大丈夫、時間はとらない。3分もあれば読み切れるさ。
最終更新:2019-03-21 02:18:54
1441文字
会話率:0%
普段言わないことだったり。私の持病的な何かの話だったり。
あと、「一般的じゃねえ見た目の人間」を応援してたりする話。――だって、私もそうだからさ。
最終更新:2019-03-10 17:33:50
6377文字
会話率:11%
ただの熱い自分語り。
最終更新:2019-02-22 10:36:16
734文字
会話率:0%
中学3年生の最初にある大イベントである、修学旅行。
1日目の夜、事件が起こる。その事件の結末とは...
最終更新:2019-02-05 23:20:21
3903文字
会話率:61%
この物語は、VRゲームのようにこの世界の重要人物をプレイして世界を崩壊へと導いている古代マヤ人と、超能力者である俺との戦い記録である。――というのは嘘である。けど、要約すればそんなもん。
※この物語はフィクションです。実在する地球とも宇
宙とも全く関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 20:08:07
47576文字
会話率:37%
自分語りはあんまりしないんですけど少し気分転換に
最終更新:2018-12-09 17:34:18
1083文字
会話率:15%
初めてこういった形で自分語りしてみました。よければどうぞ
最終更新:2018-12-07 02:25:02
736文字
会話率:25%
宮野大雅は今日も憂鬱で退屈で理不尽で、何に対してもやりがいのないそんな学生生活を送っている。
そして今日もたいそれはことはなく、平凡な日々を送り、そんな日々にさえ文句を言っていた。
ただそれだけの、本当にそれだけの話。
ごく普通の中学生の生
活とわけのわからない哲学と自分語り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 17:32:59
1382文字
会話率:0%
俺が好きになったのは1人静かに本を読む、同じクラスの女の子。彼女が、誰の目も気にしない時にだけ見せる、幸せで綻ぶような笑顔に、俺は一瞬で恋に落ちました。
すぐに素顔を隠してしまう、まるで猫のような彼女に、今日も休み時間を使って俺はいそいそと
話しかける。
*「私の周りが騒がしい」の男の子サイド。先にそちらを読むことを強く推奨します。↓
https://ncode.syosetu.com/n7382fd/
というのも上記の話のいわば解答編みたいな感じで、これだけだとただのほんわか片思い物語で…
いつも以上になんといいますか、平坦です。笑
頑張ったつもりだけど…泣
予想以上に会話文ないし、予想以上にこの子も自分語りだし。
それでもいいぜ!見てやるぜ!!という方、どうぞ気楽にご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 12:45:20
2852文字
会話率:19%
凡庸な男の凡庸な人生の自分語り。
―――
文章は1/32の割合で事実です。
これを見て少しでも興味を持って頂けましたら、以下のものも お読みくだされば幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n0701fb/
最終更新:2018-12-01 15:00:00
1535文字
会話率:0%
文字を書くことも、読むことも出来ない、とある発達おじさんが、頑張って小説を書いて投稿する。
やらないから出来ないのか、やれば案外出来るのか、やっぱり障害には越えられない壁があるのか。
実験と実践をかねた挑戦!
小説家になろうとの出会い、異世
界転生とは何か?昔RPGツクールで書いたシナリオを使えば自分でも書けるのでは!?
衝動性から始まった、自分が小説家になろうで小説を書くにあたりの悩みどころや、成功例など、共通の悩みを持つ人に届けばいいなぁ、みたいなエッセイ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-26 20:12:14
8539文字
会話率:5%
ただの自分語りのお話。
最終更新:2018-11-22 18:00:00
610文字
会話率:0%
エッセイに理屈を詰め込みすぎると読者が楽しくないという話。
※自分語りを多分に含みます。
最終更新:2018-11-11 21:14:20
1108文字
会話率:0%
中学時代ほぼ引きこもり状態だった吉永一志は、とある出来事をきっかけにして少しだけ前向きになり、高校デビューを目指す。高校では旧知の先輩が部長を務める新聞部に入部して、とある少女と出会い、彼女のために奔走するようになるのだった。
※本作は第
二十五回電撃小説大賞にて、一次選考で落選した作品を書き直したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 14:00:39
125023文字
会話率:35%
俺には色々と足りなすぎた。
キーワード:
最終更新:2018-11-09 22:51:47
4156文字
会話率:4%