(1)「小説家になろう」の登場 (2)「書籍化」の台頭とその影響 (3)読者の変化 (4) (1)~(3)のまとめ、「なろう」の衰退 (5)「なろう」のこれからの展望 (6)「なろう」はもう「オワコン」なのか? (7)これからの
「なろう」の楽しみ方 (8) 終わりにふ折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-05-29 19:55:30
4280文字
会話率:0%
桶狭間の戦いで勇躍を果たした信長は、いよいよ天下の荒海へと漕ぎ出す。
越後の龍、甲斐の虎、爆弾正久秀、馬鹿将軍、腐れ坊主、歩く死亡フラグ光秀。
待ち受ける困難は多いけど『めげない! しょげない! 泣いちゃダメー!』の精神で信長は今日も往く…
…。
偽・信長公記――信長に転生してエクスカリバー抜いた俺――
(http://ncode.syosetu.com/n3161dd/)の続編となります。
が、あっちはあっちでそれなりに綺麗にまとまっているので此方を読んで合わず
あちらを読んで合ったのならばこの作品はあっちで完結したのだと納得して戴いても大丈夫です。
作品の楽しみ方などは人それぞれですので。
Q.史実と違うくね? 此処はこうじゃね?
A.日本史にエクスカリバーなんて存在しません。
真面目とオバカが混ざり合ったチャンポンな作品です。
なので今回の続編も前のと変わらず"Don't Think. Feel!"の精神で楽しんで頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-07 19:01:02
466070文字
会話率:27%
毎日バスに乗るのも苦じゃない
キーワード:
最終更新:2016-04-28 19:05:52
1332文字
会話率:56%
「神様パートから始まる話は…」「すぐに○○しちゃう話は…」と油断してお読みください。それがおそらくこの物語の正しい楽しみ方ですニャー。
異世界転生プラス魔王討伐物にちょっとだけ推理小説っぽい要素を加え、さらに猫じゃらしとマタタビをブレンドし
た感じになっています。
/
これは猫に転生したいと願った、ちょっぴりエッチな少年のお話です。
しかし転生には色々細かいルールがあり、猫に転生するのは難しいと断られてしまいます。
主人公はルールの隙間をかいくぐりなんとか猫に生まれ変わったのですが、異常にたくさんのチート能力を身につけているようで……。
/
222222文字達成しましたニャー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 07:18:38
249500文字
会話率:23%
よくわからないストーリーです。
内容はみなさんのご想像にお任せいたしますw
考察するもよし。自分なりのストーリーを組み立てるもよし。個々の楽しみ方をして下さい!
ただし(無いとは思いますが)無断転載、引用はおやめください。
あとはゆるゆると
やっていきますねぇ〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-07 17:09:23
212文字
会話率:0%
他サイトで執筆していたものを、自己紹介代わりに転載します。
こちら、主人公の『私』が見舞われることになるオカルティックな一年を綴った奇譚掌編集となります。『私』には特別な名前や性別は設けてませんので、様々な楽しみ方ができるのではないか
、と思います。
一応それなりの描写があるので、R15小説させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-17 04:59:31
66966文字
会話率:41%
とある世界での死者達風ハロウィンの楽しみ方。
「ニュラフくん、今年もハロウィン来たねぇ」『そうだね、ラカタン』
「やっぱりこれやらないとハロウィンって気がしませんよ」『同意。救済もね』「分かってますよー」
最終更新:2015-10-31 18:21:08
1471文字
会話率:100%
ただ面白いだけのどうしようもないゲーム。その名は【海賊GAME】
あなたは海上の略奪者であり、海の冒険者です。
仲間を増やし、略奪に略奪を重ね豪快に生きるもよし、幻の金銀財宝を求め七つの海の覇者となるもよし!楽しみ方はあなた次第!!
そんなゲームに普通の高校生九条真斗が挑む!
__________________________________________________
この作品は「E☆エブリスタ」とのマルチ(二重)投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 20:25:06
171738文字
会話率:23%
忘れてはいけない思い出だとは思うが忘れてしまいそうで怖い
最終更新:2015-09-21 01:02:41
2623文字
会話率:47%
アルバイトに興味を持った少年が異世界を漫遊して織りなす成長物語です。
俺tueeee要素、ハーレム要素、成長要素が予定されております。
驚きと感動をあなたに。
※不定期で全文を見直し、都度校正しております。
予告なく細部の設定が変更となる
ことがございますのでご了承ください。
タイトル関係ないじゃん!というツッコミはなしでお願いします……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-15 04:20:14
35864文字
会話率:28%
王道ファンタジーに飽きたあなたへ!
主人公は勇者でもなく魔法使いでもなく武器屋!?
武器職人の息子ネオ=ペンドラゴンは戦士になりたかったが、なれず!魔術師になりたかったが、なれず!それでも前向きに武器職人の跡を継ぎ、果敢に物語に関わるべく奮
闘する笑いあり涙ありのお話です。いつか自分の剣が魔王を討つと夢見て!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-17 03:38:26
1973文字
会話率:15%
マイナーな乙女ゲームを知っていたというだけでそのゲームの世界へ召喚されてしまった。しかも、ヒロインとして…!
私の乙女ゲームの楽しみ方は『可愛いヒロインとイケメンの恋愛模様観察』であって自分自身がヒロインになりたいわけじゃないのに!
召喚さ
れたってだけでも迷惑だってのに私が攻略対象キャラクターとくっつかなければ世界が滅亡しちゃうなんて言われるし、私には荷が重過ぎるんですけど!
なんかゲームに居なかった可愛いライバルキャラも居るし、もう前途多難です…
それでも呼ばれたものは仕方無い、不本意ながらヒロインやらせていただきます!
…あ、でも私、恋愛下手なんですけど…?
※以前短編で書いた「ヒロインになりたくなかった女となりたかった女」の設定をベースにした長編となっております。
ベースにしただけなのでちょこちょこ違う部分も出てきますが、さして難しい設定無しの乙女ゲームネタです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 04:00:00
60743文字
会話率:31%
架空MORPG「戦乱」で、僕(カッコ)は万年-暢気(のんき)-民兵をプレイしていた。同じ反乱軍に属するモカとの出会いで、ゲームの楽しみ方を知る。
最終更新:2015-06-03 09:43:45
4371文字
会話率:21%
世界初にして最高傑作と呼ばれるVRMMO『アルテア・オンライン』通称AO。AOではPC鍛冶屋が希少で、少ない鍛冶屋にもトップランカーが集まるせいで中堅層や初心者は鍛冶屋に武器を作って貰うことすら不可能であった。
そんな時彼らにある一つの噂が
流れる……街のどこかにいる変わり者の鍛冶屋がレベルは関係なく気に入った者だけに武器を作っているというその話は瞬く間にAO全体に広がっていった。しかし誰もその人物を見つけることが出来ず、いつしかその鍛冶屋は人々から『顔ナシ』と呼ばれるようになり都市伝説、あるいは冗談の類いの一つとなっていった。
一方そのころ、鍛冶屋ブラムドはただただ客が来るのを待っていた。
※こちらは中断しました、現在同じタイトルで内容を大きく変えたものを連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 09:04:54
13243文字
会話率:36%
両親を亡くした少女、音原椿(おとはらつばき)が車田真理(くるまだまり)らと出会って、少しずつ心の傷を癒しながら、
両親を失った事故の真相を探る
少女達の友情物語であり成長物語です。
タイトルの姫と騎士は
ストーリーには全く関係ありません
が、
置き換えて読むと、また違った楽しみ方(?)ができるんじゃないかな、と思います。
ちなみに、姫=音原椿、騎士=車田真理です。
基本的に二人目線の話になってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-23 07:20:04
30696文字
会話率:26%
現代日本のVRMMOゲーム市場における売上をほぼ独占しているのはナンバーワンの目玉商品『The World End Saviors―終焉世界の救世主たち―』だった。
様々な機能と設定を備えすぎたあまり運営の手を離れて暴走し過ぎた結果、なん
でも出来ることで一躍有名になったが、ゲーム自体の出来映えは非常に良く様々な年齢層の人々が様々な楽しみ方が出来ることで人気なゲームだった。
しかしそんな何でも出来すぎて攻略サイトが追い付かないゲームでは、殆どのプレイヤーが一度は耳にする言葉がある。
撃った人も撃たれた人も不幸になるといわれるキチガイ性能の武器、通称『悪夢ウエポン』
そんな都市伝説のような武器を作っているのは真面目で優しくて人当たりも良く、とても器用で何でも一人でこなし、日本国内の最高レベルの大学を首席で入学して今も過去最高の成績を残す癖に人の好意に超鈍感なエリート青年だった。
これは、善意で『悪夢ウエポン』を量産する真面目な青年と、青年を心から愛しているヤンデレ少女と青年を慕う歌姫と青年を神様と勘違いした引きこもり娘とその他の仲間たちのほのぼのとした日常と熱い戦いを描いた奮闘記である。
※時々マニアックなところがあると思いますので注意してください。あと銃と現代兵器が登場しますがあまり無双しません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 00:47:55
41761文字
会話率:25%
小説家になろう、というサイトについてのエッセイや解説の形をとった作品はあるのですが、その多くが「王道やテンプレがはやる理由」か「王道やテンプレに対する批判」や「どうしたら王道やテンプレの人気作品が書けるか」などを重視しているように思えるの
ですよ。するとですね、漠然と異世界チーレムなどと言ってもその中身としてのテンプレや王道に対する言及や解説ってないなーって。読者側からの擁護や批判はあれど、何が流行りの展開なのか、って具体的に細かく書かれないんですよね。
そんなわけで、テンプレや王道をよく読むよ!という読者からは「あるある!」と、「オリジナリティー溢れる作品が書きたい!」という作者様は王道やテンプレをまず知ってもらって壊すべき、壊さないべきを知ってもらいたい。そして王道やテンプレを書きたい作者様には言わずもがな。
そんな私なりの「小説家になろう」というサイトの楽しみ方を読者と作者、両方の目線から小説家になろうへの愛を込めて。
※愛を込めたはずなのにところどころ毒が強くなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-14 17:04:22
92055文字
会話率:7%
作者の偏見からなっているハーレム物と俺TUEEE物に対する意見です。でも作者の意見はスルーしていただいても全然結構です!w
このアホ作者にハーレム物と俺TUEEE物の面白さ、楽しみ方を教えて下さい! でもこの作品?ってもの凄く短いよね…
ご感想(という名のご教義)待ってます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-09 17:20:08
894文字
会話率:0%
箱庭のつくり方・楽しみ方。
最終更新:2014-09-17 22:02:31
1508文字
会話率:0%
「Fountain of Youth」は、中世風のファンタジー世界を舞台としているVRMMORPGである。
であるのだが……中には、そんな世界観をガチで無視して楽しんでいるプレイヤーもいる。
これは、そんな普通ではない楽しみ方でゲームを満喫
しているプレイヤーの、ある日の行動を記した話である。
※短編「エンド・コンテンツ」と同じVRゲームについて、別側面から見た話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-06 19:29:15
4087文字
会話率:8%