「かっこ悪い」、「変だ」、「古臭い」…自身の名前を嫌い、変えたい、捨てたいと望むものが迷い込む暗い森、ナナシセカイ。そこに迷い込んだものはやがて自身の名前を忘れてしまい、自身が何者なのかも分からなくなり永遠に迷い続ける。これはそんな奇妙な世
界に迷い込んだ少年ナガラの不思議な物語。
ーー初心者です、よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-20 20:03:25
4199文字
会話率:61%
昼休み、いつものように便所飯に向かったイマイチぱっとしない女子高生、東城詩乃は、突然トイレに吸い込まれ、見ず知らずの土地に流れ着いてしまう。そこは携帯電話も高層ビルもない、見えない何かと路面電車が幅を利かせる、夕暮れの町だった。
夢か現
か幻か。猫親父に蛇女、新聞記者にポンコツ君。何処か懐かしく、何処か奇妙な世界に暮らす、一癖も二癖もある住人達。彼等と過ごす詩乃の非日常的日常と、やがて巻き込まれることとなる大事件の物語。
不定期更新、昭和初期風ジャパニーズレトロな世界観を中心に展開するファンタジーです。
※自サイトblogと重複投稿になります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 21:46:35
9382文字
会話率:15%
田舎の小さな駅で最終列車を待っていた青年は、突然現れた一人の女の子に奇妙な世界に案内される
そこは、良く晴れた青空のもとマリーゴールドの香りがただよう不思議な世界だった。
最終更新:2015-01-18 17:39:00
4215文字
会話率:46%
三鷹誠介、十六歳。少々体力に自信があるだけの普通の高校生。高校入学式の日に出会ったクラスメートの高原詩都香に一目惚れして、幼馴染で詩都香の親友である相川魅咲の協力を得ながら今日も報われない恋に奔走中。
そんなある日、驚くべき秘密が彼に明
かされる。詩都香と魅咲は、同じくクラスメートで二人の親友の一条伽那を守るために日々戦う魔法少女だった――
誠介は偽の恋人役に抜擢されたり怪しいアルバイトに精を出したり、果ては奇妙な世界に飛ばされたりしながらも、持ち前のタフさで彼女たちとの親交を深めていくのだった。
※前作のキャラクターが一部登場しますが、独立したストーリーですので前もって読む必要は一切ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 12:23:48
443606文字
会話率:41%
レンコン畑につながる裏庭で、逃げ出している鶏に薬指をつつかれてしまった・・・・
ハルちゃんと実家である養鶏場へ嫁いできた「わたし」は、義父母の留守を預かって、一日だけ養鶏の仕事を手伝うことになった。
養鶏場に薬指のないハルちゃんのおば
あさんと、東から手伝いに来ている叔母さんがいた。
鶏はわたしに攻撃的で、今にもつついてきそうである。
「なんとかここから逃れたい」
つつかれた指の痛みを我慢して卵拾いを手伝う「わたし」が見た養鶏場は、奇妙な世界だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-22 22:07:32
28965文字
会話率:40%
一話完結。どこから読んで貰っても構いません。少し時間が空いた時のお供にどうぞ。不思議な世界、奇妙な世界が待っているかもしれません。
最終更新:2014-09-19 23:21:20
10188文字
会話率:48%
遠い未来、『アルス』と呼ばれるナノマシンが空気中に満ちている世界。
全人類がアルスを利用し、共存し、同化した世界でただ一人、カラキア学院三年生のクニヒコ(15)はアルスを全く使えない人間だった。
丸く小さい容姿とアルスの使えない劣等感
から、人前で自己主張の苦手な――限られた人間にだけ普通に接する事の出来る内気な人間になってしまう。
そんな彼でも、周りの親しい人間に支えられ学院生活だけは送る事が出来ていた。
しかし、問題がある。この世界の生活基盤は全てアルスを中心にまわっているからだ。将来の不安に苦悩し、自分の情けなさに嘆く日々が続く。
そんな世界で出会った二人……エアーマンと自称するアルス集合生命体と、アルスの全く使えないチビデブ主人公のハートフルバトルコメディーです。
チョット奇妙な世界観をお楽しみください。
サブタイに★の有る話はイラストが表示されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 01:00:00
170245文字
会話率:44%
第五回SMD競演作品です。
ジャンルはファンタジックホラー。
お題は『祭り』を選択させて頂きました。
気持ちの悪い夢で目を覚ました松金慎太郎は、その日を境に奇妙な世界に足を踏み入れる。
夢とも現とも分からぬ狭間の中で出会った娘の想い出(
ざんがい)の言葉の真意とは ?
現代の孤独の中で苦しむ慎太郎の闇。そして彼が選んだ結末とはー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-30 00:00:00
11363文字
会話率:17%
「机」と言われる、奇妙な世界での物語。
一人の男が現れることになり、その世界は大きく変わることになる。
最終更新:2014-08-28 21:20:20
2570文字
会話率:53%
奇妙な登場人物たちが、奇妙な世界で、奇妙の余地なく世知辛い、この世の苦難に辟易し、取るものも取り敢えず、人の道からドロップアウトする話。
ファンタジーめいて、モンスターとか、ギルドとか、ジョブとか、剣とか魔法とかプリンセスとか出る。
最終更新:2014-07-25 05:36:53
2841文字
会話率:17%
異世界召喚なんて珍しいことじゃない。
主人公という役目を与えられた、たったひとりの特別なんかじゃない。
あらゆる世界に住んでいる全ての知的生命体が、生涯に一度は経験しているらしい。
【魔物】と戦うため、【根の世界】と呼ばれる場所で、戦うた
めに【徴兵】されている。
だから【召集兵】たちが暮らす街は、なにもかもがごちゃ混ぜになっている。
ごくフツーの高校生以上大学生未満も。
魔術よりも格闘技の方が得意な魔女も。
女性の姿に変態する変形武器も。
幼女の形をした超級神造兵器も。
共に暮らし、共に戦っている。
ファンタジーではない。しかし現代モノでもSFでもない。
魔王と戦う英雄譚ではない。しかしスローライフ日記でもない。
これは奇妙な世界における、なんとも言いがたい異世界異文化交流録。
【自己満足で気分次第な超不定期連載のため、区切りまで話を進めると完結状態になります】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 07:00:00
31370文字
会話率:42%
神(?)により異世界へ転生したミリオタ・メカマニアな主人公。ファンタジー世界かと思いきや、空を横切った飛行機を目撃。そこは飛行機や空飛ぶ巨船、 そしてロボット兵器の存在する奇妙な世界だった。 二人の少女を助けた主人公は導かれるまま、小さな
村での新たな生活を送る――。ロマン重視です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 23:10:40
1025134文字
会話率:45%
二人の大学生が登山に向かい、遭難してしまう。そして夜の森を歩くうちに、奇妙な世界に足を踏み入れてしまう。二度と戻れない奇妙な世界の真実の話。
最終更新:2014-07-13 15:40:19
53429文字
会話率:45%
同級生は悪魔だった!
助けてくれた悪魔、飛鳥と契約することになった高校生、涼が奇妙な世界を渡り歩くファンタジーもの。
悪魔と奇妙な友情で結ばれた涼は人生を取り戻すため、母さんを取り戻すため、友人を助けるために異世界に旅立つ。
最終更新:2014-05-23 19:09:25
35399文字
会話率:29%
平凡な毎日を過ごしていた優太はある日事故にあう。
目を覚ますとそこには奇妙な世界が広がっていた。
優太は奇妙な世界から平凡な毎日に戻るために謎を解き明かす覚悟を決める。
最終更新:2014-04-30 23:47:02
3586文字
会話率:37%
よく例え表現を小説では当たり前に使うけど、あれが本当に例え通りに起こったら一体どうなるのだろう?
そんな疑問から生まれた奇妙な世界の朝をテーマにした超短編小説である。
注)この小説の本文は同作者の小説、前科 交通事故の死神 プロローグを
元に少しだけいじった即席小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-21 00:35:24
1484文字
会話率:24%
他サイトとの重複投稿です。
野球を見ないかと友人に誘われて、球場にきたが、何がどうということもないけれど、眼に入るものが、何か妙であった。
最終更新:2014-01-18 15:47:23
1898文字
会話率:39%
ひょんなことから異世界へトリップした谷津沢 結菜。
しかも、その世界には魔王がいて人間はピンチになっているとか。
伝説の勇者と呼ばれるのはいいものの...伝説の勇者の基準が体をはったツッコミってなに⁉
その世界は、ボケが非常に多くツッコミは
極稀という奇妙な世界。
主人公は魔王を倒せるのか⁉
そして、元の世界へ帰れるのだろうか⁉
もう帰りたいです…
主人公の冒険が始まる‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 00:54:04
9855文字
会話率:59%
アルカディアさんのオリジナルSS投稿掲示板にも掲載させていただいているものです。
第二次大戦前後で違う道筋を辿った日本。そんな奇妙な世界での日常の一齣です。
最終更新:2013-12-14 15:49:35
3060文字
会話率:38%
あなたの周りにもあるかもしれない
『奇妙な世界』への入り口。
この物語の主人公 東雲梓 も
そんな世界へと今、迷い込んだようだ。
最終更新:2013-10-26 12:00:00
12489文字
会話率:61%