ヒートマジック&ダンジョンオンライン。通称「ヒマだお」。マニアックな仕様にもかかわらず、大ヒットしたVRMMOだ。
そこにはどんなレア素材からでも装備を作れる最上の鍛冶職人がいた。
だが彼は普通の奴ではなかった。
※続きです。
最終更新:2016-05-08 18:15:12
2212文字
会話率:39%
ヒートマジック&ダンジョンオンライン。通称「ヒマだお」。マニアックな仕様にもかかわらず、大ヒットしたVRMMOだ。
そこにはどんなレア素材からでも装備を作れる最上の鍛冶職人がいた。
だが彼は普通の奴ではなかった。
※続きです。
最終更新:2014-05-25 18:15:50
3486文字
会話率:18%
ヒートマジック&ダンジョンオンライン。通称「ヒマだお」。マニアックな仕様にもかかわらず、大ヒットしたVRMMOだ。
そこにはどんなレア素材からでも装備を作れる最上の鍛冶職人がいた。
だが彼は普通の奴ではなかった。
最終更新:2014-05-25 03:16:37
2312文字
会話率:33%
あきれるほどの紳士でありながら、ハゲ散らかった頭皮を持つ中年サラリーマンが異世界転移して、これ幸いとばかりに至高(の毛生え)薬エリクサーを求め、ちょっぴりマニアックな性癖を持つ少女騎士とともに旅をする。
武器はなし、魔法も使えず、頼れる
のは己の美しき筋肉とプロレス技のみ。
※この小説を頭髪に乏しい方が読まれた場合には、精神に深刻なダメージを負う可能性があります。※
完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 19:22:25
351597文字
会話率:41%
拳銃を具現化する薄幸の少女が、訳もわからぬまま選択を強いられる。その選択は正しいのか否か、それは誰にもわからない。
■前作『強化兵姫軍団』の後日譚です。前半にはあまり匂わせる描写や単語はあまり出ませんが、後半あたりにはそういう単語が多く出
てきます。分からない単語があった場合は前作の設定資料集を一読してから見てみると大変わかりやすい構造をしておりますので、ぜひとも前作と前作の設定資料集も読んでみてください。
拳銃やライフルなど、作者が気に行った銃や誰もが形を連想しやすいものしか出しておりませんので、ヘビーな方には向かない作品となりました。
※余りマニアックな銃は登場しません。マニアックな銃の登場を心待ちにされている方はブラウザの戻るボタンをクリックすることを推奨します。
※過度な虐待表現や動物虐待なシーンが存在します。抵抗感を感じる方は毎度のことながらブラウザの戻るボタンをクリックすることを推奨します。
※ジャイアントキリングな描写が存在します。耐性のない方でも読めるよう工夫しましたが不安な方はブラウザの戻るボタンをクリックすることを推奨します。
異常が大丈夫な方はレッツゴーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-15 22:45:13
26262文字
会話率:20%
中世ヨーロッパ時代くらいの文明で勇者や魔王、魔法や呪い等が普通に存在する世界に極度の潔癖症で趣味が掃除と洗濯、特技は空手の新卒者が召喚されたらどうなるか。マニアックな題材
最終更新:2016-04-14 12:55:31
15596文字
会話率:33%
時に静寂、時に情熱、或いはマニアックに、そして時には大きく転げて脱線しながら、少女達は温泉街に佇む小さな喫茶店「秋桜」を舞台に成長していく。
最終更新:2016-03-27 18:26:53
1733文字
会話率:28%
創作や、今現在のことを好き勝手に語るエッセイもどきです。
ときどきマニアックすぎて、なにを言っているのか分からなくなることもあるかと思いますが、ついて来てくだされば幸いです。
最終更新:2016-03-20 11:07:54
67050文字
会話率:14%
赤牟高校の同好会、魔術研究会。少々マニアックな知識を持つ高校生が集まるこの研究会がごく普通の書店員である主人公、有部秀の興味を引く。
最終更新:2016-03-07 20:54:58
10221文字
会話率:64%
文明が衰退し、魔族と呼ばれる異種族が生まれた世界。魔族は人間から弾圧され、または家畜のように扱われていた。
人間である夜朗は、魔族である姉貴分・蝶香と共に、魔族のために世界中を旅していた。殺されそうな魔族を救い、捕らえられた魔族を解放す
る。それは、そんな二人の共同戦線。……まあ、寧ろ夜朗が蝶香に殺されそうになるのだが。
※前に他のサイトで公開していた時期があります。
※最初のページでスカ描写があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 06:36:23
162739文字
会話率:67%
自分用のパソコンを購入した事から始まる、女子高生にしてはマニアックな趣味を持つ事となった主人公紗由香。
そこから広がる非リアルな友情の輪とリアルでの友情ストーリー。
生活の一部となったこのマニアックな趣味は、彼女に何をもたらし心に
何を残していくのだろう?
心暖まるハートフルな友情と恋愛物語です。(←作者が勝手に目指しているだけかも知れません)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-19 10:22:03
10805文字
会話率:34%
平成が存在せず、日本が新潟から福島の線、西の日本帝国と東の極東共和国に別れ、防共同盟(資本主義)と世界コミンテルン同盟(共産主義)に二分された並行世界。
その時々に起きる紛争の中、理不尽な戦場で必死に生きる人々の話。
一九九一年(正化三
年) 日極戦争(五月五日極東共和国が日本帝国に侵攻)
二〇一二年(正化二四年) 東西ロシア七日間紛争(ロシア帝国、ソヴィエト連邦)
短編連作のお話で、R-15Gほどの残酷表現、軍事特有のマニアックな表現は避けております。
拙作陸軍少年学校物語シリーズ(ほのぼの)の20年前の惨劇になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-09 22:17:56
33328文字
会話率:12%
この短編は八神愛梨の禁書目録であり、愛梨ちゃんの忘れたい想い出話です。何時もぐぬぬと悔しがる伊達さんと無表情の可愛げのない私との日常の一コマです。少々マニアック(下品)な表現もありますのでお気をつけ下さいませ!
最終更新:2015-12-10 21:19:42
3353文字
会話率:17%
隠れオタクな男子高校生の遠野遥輝(とおの・はるき)は、嘆いていた。
漫画『天乃河麗華は意識が高い』が人気を博して売れてしまい、アニメ化決定――しかもなんと、そのヒロイン役が密かに応援していた若手声優だったからだ。
遥輝は、自分が気に入ったも
のには常々「適度にマイナーなまま、心からそれを愛するファンからのみ、細く長く支持され続けていて欲しい」……つまり、必要以上には「売れないままで居て欲しい」と考えていたのである。
そんなある日、遥輝はクラスメイトの女の子である早瀬唯菜(はやせ・ゆな)を地元の書店の漫画コーナーで見掛ける。
そこは店内でも、割り合いマニアックな単行本が並んでいる棚の前だったのだが……
マイナー好きなマイノリティたちが織り成す、変則オタク青春学園ラブコメディー。
【※この作品は、「カクヨム」様にも投稿させて頂いております。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-05 20:00:00
130393文字
会話率:21%
各作品のあとがきでちょいちょい登場させている、道化と誰かの会話集です。基本的には作者からのお知らせ案内で、古くなったものをあとがきから削除して、こちらに転記しています。
作者が気に入っている道化くん好きよ、というマニアックな方向けです。
最終更新:2015-11-11 16:00:00
857文字
会話率:100%
およそ2000年前に建国された魔法と錬金術の国、グランヴェルグで禁忌とされている伝説のウロボロスとカドゥケウスの製作実験が行われているらしい……
捜索に乗り出した次期国王のカルロスとハーフエルフのエドワルドは錬金術師が実験を行っている塔
で一人の少女、空と出会う――――
少女の正体とは? 錬金術の概念とは? カルロスとエドワルドは謎の少女、空を通して、この世界の存在の意味を知ることになる……
アイルランドやイギリスに残るケルト文化の雰囲気を採り入れつつ、錬金術について独自の解釈で物語を展開しています。多少、神話要素や宗教要素、ファンタジー文学の要素も入り雑じりるので少しマニアックかもしれません。
途中、難しい表現が所々入りますが、わかる人には分かる――――そんな物語になっていると思います^^
楽しんで頂けましたら幸いです♪†‡ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 19:56:50
100834文字
会話率:24%
これは、ごくごく普通の女子高生がいろんな人と出会うお話。
女子高生の命(みこと)が、高校生になったのは今年。
そして、学校の方針が変わったのも今年。
学校は、今年から身体や精神に障害をもった人でも普通に通えることができる珍しい高校なのである
。
命は、普通の高校生だ。五体満足に生まれ、育ってきた。
でも、命は性格に変な所があって…?
そんな、命と障害のある人たちとおくる日常の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-21 15:33:30
2063文字
会話率:40%
戦乱があけて数十年、建国間もない、フランネリス王国にて。
この広大な大地で、人々の心を結ぶもの――それは手紙。
大人も、子供も、一字一句に丹念に想いを籠めて、空に解き放つ。
彼らはまた、大切な誰かや、懐かしき人から届く思いの欠片に、
日々胸を躍らせる。
そんな手紙が届くあいだ――
返事を待つ時間に、君は何を思うだろう。
今日も、人々の想いを載せて、郵便気船が空を飛ぶ!
☆あらすじ
文通が大好きな少年エルシオン・ウィンダミア(エル)は、街の外へ墜落した郵便気船のもとで、一通の<読めない>手紙を拾う。
その手紙の宛先は、国王と王女様ではないか――。
しかし、届けに向かった先で、王宮は閉鎖されていた。
エルが言語学者のノアや、王宮の騎士ソリテールらの手助けを借り、さらにはまだ見ぬ文通相手――少女アレイシアと手紙を交わしながら、読めない文字の翻訳を求めて、友や仲間と触れあい、旅をする物語。
開幕――
舞台/ファンタジー
戦乱の爪痕が大人たちの心に残る王国で、平和を取りもどそうとする世界にて。
新しき夢と志をもった少年少女たちが、繰り広げる。
ロマン溢れるほのぼのファンタジーです。
序章、エピローグ含め、十二章にて完結。
数えないと判明しないほど昔の作品ですが、敢えてあまり手を入れずに掲載いたします。
お試しの掲載となりますが、感想などお寄せいただければ幸いです。あらすじなども、走り書きとなってしまいました。
それでは、親愛なる君へ、この物語を奉げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 08:00:00
19328文字
会話率:41%
暗い過去を後にし、年下の叔母さん、綾戸瀬梨菜と平凡な生活を送っている高校生綾戸晴雄。だがある夜、叔母さんの瀬梨菜が襲われる事件が発生、晴雄はまた昔片付けずに残っていた自分の過去の過ちに立ち向かう事になる。昔の恋人澄田賀伊婭、自分の娘を犯し
た罪深い男、澄田達樹。封印された過去が再びのし掛かる中、晴雄はもう一度選択に迫られる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして。外国人さんです。言葉通り、外国人です。日本語での執筆は始めですが、矢張り難しいです...
自分の国では一応出版した事もありますが(全然売れてませんけど..)私は日本語で書いた事がありませんので、雛同然ですね。
自分のお話はどうやら少しマニアックな感じです。自分はアガサクリスティーの小説のような綿密さに溢れる作品を書きたいですが、どうやらそういう訳にはいかなしようです。とても残念です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-01 22:50:36
21250文字
会話率:67%
主人公の直元遊馬ことナオは女難体質だ。とはいっても恋愛のトラブルというわけではなく、お婆さんに道を尋ねられて学校を遅刻したり、猫を拾って家の前が猫の集会場になる、男友達が一切いないなどそんな感じである。
そんな直元の元に転入してきたのは
巨大宇宙人王女のエリストロ・ルーデルフだった。さらに主人公に目をつけた彼女は一緒に同居することに……!?
その後も度々増える特殊(マニアック)な女の子たちと女難系主人公のSFラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-01 01:17:48
88280文字
会話率:58%
物心ついたときには既に書くことが嫌いになっていた私が、なぜか30代最後にして小説を書くことに目覚めてしまいました。
やっと人生最高の趣味に巡り会えたと思えるほどハマっている「書くこと」その質はともかくとして、まずは描写を勉強して、「書く
こと」を「描くこと」にしたい。と頑張ってきました。
さて、記念すべき1作目を完結できた私。しかも書くことを苦手としていた私が50万文字を越える作品を完結できたなんて、自分でも信じられないくらいなのです。本当に読者様のおかげです。ありがとうございます。
そして懲りずに描き始めた2作目も、読者の皆様のおかげで順調な滑り出しをさせていただいております。筆が進む進む。。。
が、ふと気付いてしまったのです。
私の作品、重くて暗いんです。。。
本当の私は明るい人間なのに、なんか描けば描くほど誤解を広げるような。。。
本当の私。。。そうだ、エッセイを描いてみよう。。。
※この作品は、小説投稿サイト「novelist」様、「カクヨム」様でも同一ペンネーム、同一作品名で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 22:50:23
22610文字
会話率:12%
某田舎大学の有機物理学研究室に、野太い男の悲鳴が響き渡る。ラインには一言「エバポが 爆発 した……ozn」の文字。彼らは無事、失われた試料を回収することができるのか!
マニアックな理系研究室日常ネタです。
最終更新:2015-05-17 13:53:03
6746文字
会話率:44%