ゲラゲラコンテスト3の応募作品です。
ボケとツッコミの名前は仮名です。
最終更新:2021-04-01 19:28:08
1842文字
会話率:86%
ゲラゲラコンテスト3応募作品です。
A→ツッコミ
B→ボケ
最終更新:2021-04-01 17:13:01
1963文字
会話率:0%
ゲラゲラコンテスト3応募作品です。
A→ツッコミ
B→ボケ
最終更新:2021-04-01 17:08:05
1983文字
会話率:0%
現代文の試験が世界観の強いライトノベルだったら?ボケとツッコミが生徒と先生になってくりひろげる漫才
最終更新:2021-03-30 21:19:26
2000文字
会話率:81%
ゲラゲラコンテスト3 用のコント漫才です。
内容はコンビ物ですが書いている間にオードリ〇が出てきました。ボケとツッコミが完全にあいつらだ……
最終更新:2021-03-30 12:00:00
1900文字
会話率:89%
学校の怪談+コメディ+百合の短編!
全3話で3話目は明日投稿。
6年生の月菜(るな)は幼馴染の美夜(みや)を連れて夜の学校へ侵入。
目的は「学校の七不思議」の存在を確認して動画を撮影するため。
超常現象を信じない月菜(るな)は「学校の七
不思議」を信じるクラスメイトを笑った。
それが間違いで、事の発端。
「この学校のは本物だから。夜の学校で確かめてみてよ」
クラスメイトにそう言われた月菜(るな)はバカバカしく思いつつも、話を引き受ける。
「学校の七不思議」とは? その正体は? そしてその先に二人を待ち受けるモノは?
軽快な会話で進む、ボケ突っ込み二人の凸凹ホラーコメディ短編!
【注意】
・学校は公共の場所ではありません。
本作品のような無断侵入は真似しないでください。
場合によっては罪に問われる可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 21:00:00
7690文字
会話率:45%
テレビのロケ中に、とあるちょっと変わった壺を売っている露天商の人を見つけて、インタビューする話です。
登場人物
・ツッコミ担当 : ロケをしているタレント
・ボケ担当 : 露天商の壺売り屋さん
・エキストラ : 太客。お金をぎょうさ
ん持ってる人達。
※ ゲラゲラコンテスト3の応募用作品です
※ 文字数どう頑張ってもこれ以上短くできませんでした。それでもいいという方は閲覧いただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 14:23:08
2257文字
会話率:99%
ゲラゲラコンテスト3参加の漫才台本です。
最終更新:2021-03-28 13:31:12
1526文字
会話率:0%
ゲラゲラコンテスト3参加作品です。ツッコミ1人、ボケ2人のトリオコントです。笑って頂けると幸いです。
最終更新:2021-03-23 07:00:04
1257文字
会話率:87%
この冬の出来事を話すボケとツッコミ。
ボケは「熊に出会った」と語り、そこから熊に出会った時のことを二人で話し出す。
最終更新:2021-03-21 12:19:01
1824文字
会話率:95%
漫才「ニュース読みがやりたい」
漫才コンビ:はらみしま
ボケ:原くん
野球好きの太っちょ。声帯模写が得意。
ツッコミ:三島くん
鉄道オタク。野球よりはサッカーが好き。
最終更新:2021-03-19 12:00:00
1877文字
会話率:99%
漫才「ラジオのパーソナリティ」
漫才コンビ:はらみしま
ボケ:原くん
野球好きの太っちょ。声帯模写が得意。
ツッコミ:三島くん
鉄道オタク。野球よりはサッカーが好き。
最終更新:2021-03-18 12:00:00
1798文字
会話率:99%
漫才「駅員さん」
漫才コンビ:はらみしま
ボケ:原くん
野球好きの太っちょ。声帯模写が得意。
ツッコミ:三島くん
鉄道オタク。野球よりはサッカーが好き。
最終更新:2021-03-17 16:36:00
1445文字
会話率:91%
「トマト」をテーマに、二人がボケとツッコミ漫才してます。
最終更新:2021-03-19 04:03:44
1029文字
会話率:90%
「布団」をテーマに、二人がボケとツッコミ漫才してます。
最終更新:2021-03-18 18:30:22
1115文字
会話率:96%
※ゲラゲラコンテスト3応募用の漫才台本です。
漫才コント「宇宙旅行」
宇宙旅行にいきたいツッコミと、やる気のないボケのやりとり。
ツッコミ「はいどうもー」
ボケ「もういいよ。ありがとうございましたー」
ツッコミ「なにが!?まだネタ始まっ
てから10秒も経ってないよ!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 22:04:05
1988文字
会話率:100%
「ゲラゲラコンテスト3」用のコント台本です。
せっかちな男がある男と、食事と映画に行くための待ち合わせをしている。
しかし、もう片方の男は待ち合わせに遅れてやって来る。男たちはとりあえず食事にいそぐのだがーー?
「せっかちな男(イラ)
」
ボケ担当。とにかく時間に厳しくてとんでもない行動をとる。
「遅刻した男(遅刻)」
ツッコミ担当。エセ関西弁でしゃべる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-15 04:29:25
1999文字
会話率:99%
日常の中の言葉のすれ違い、発想の違いから生まれる暖かな時間をお楽しみください(*´∀`*)
最終更新:2021-03-13 17:00:00
1146文字
会話率:96%
ゲラゲラコンテスト3用です。
漫才なのに婚約破棄とはこれいかに。
演じているのは誰なんでしょうね?
途中でボケとツッコミが攻守交代します。
最終更新:2021-03-13 14:20:52
1995文字
会話率:100%
ゲラゲラコンテスト3の応募作になります。
ボケの男が昼飯として冷やし中華を食べたことを後悔する所から漫才は始まります。
ボケの自由気ままな会話にツッコミはただ振り回されます。
漫才という形があまり分かりませんがよかったらぜひ。
最終更新:2021-03-13 07:40:17
1987文字
会話率:100%
ゲラゲラコンテスト3なるものを発見したので、ショート漫才の原案を執筆してみました。
ボケ「1000から2000文字ってめっちゃ短いやんけ! こんなん一瞬過ぎて一呼吸で終わってまうわ!(ッスゥー)」
ツッコミ「吸うな吸うな! 始まってまう
やろ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 06:00:00
1212文字
会話率:94%
舞台で漫才が始まります。
最終更新:2021-03-13 01:20:42
1994文字
会話率:92%
第三回【GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞】の応募作品です。
オカンの話を元にした爆笑ネタを披露することになった漫才師。
打ち合わせも済ませ、スポットライトが眩しい舞台にあがる。
爆笑必至のネタを自信満々で披露するツッコミ担当
。
しかしどうやらボケ担当は早く終わらせたくて仕方がないようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 22:09:58
1632文字
会話率:100%
ツッコミの男性=A
ボケの男性=B
グループ名=C
不穏な空気の2人が、喫茶店にてネタ合わせを始めます。
最終更新:2021-03-11 22:58:24
1909文字
会話率:77%