授業中でもトイレ中でもおにぎりを食べてる時でも彼は考える
ーゴキブリをTシャツでくるんで踏みつぶす藤原さんのことをー
最終更新:2016-05-05 21:28:47
4565文字
会話率:21%
ユウ君と主人公による、なかなかの日常。
キーワード:
最終更新:2016-02-02 07:51:57
1610文字
会話率:29%
炎天下の海岸に彼女の海羽がいて、俺が飲み物を自販機で買い、持っていった。ボトル入りのアイソトニックウオーターは冷えていて心地いい。海羽に渡すと、彼女がキャップを捻り開けて呷る。お互い三十代同士なのだが、気持ちはまだ若いつもりでいた。そして俺
は呼び止められ、ふっとした瞬間キスされる。密なキスが終わった後、海羽が水着姿で海へと入っていったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-10 15:29:03
964文字
会話率:36%
三十代の会社員の僕は同じ年代で恋人の美南海と一緒に、晴れ渡った海に来ていた。八年前の二〇〇五年から付き合い続けていて、お互いのことが手に取るように分かっている。その日は休みで、彼女はサマードレスを着ていて、僕の方はTシャツに短パン姿でいた。
飲み物に近くの自販機で微糖のアイスコーヒーを一缶と、ボトルに入ったスポーツ飲料を一本買って飲みながら、海を見つめていたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-05 15:04:51
2223文字
会話率:59%
窓から差し込む陽光が憎らしく感じられる六月。
Tシャツが汗で変色してしまう程、ぐっしょりと汗をかき重たくなった服が熱でやられた頭をますます重くする。
そんな蒸し暑さの中、早々に音を上げ、息苦しい程暑い文芸部室からクーラーがよく効いている
コンビニへと逃亡、という名の買出しへと向かった僕。
そんな僕とは真反対にあんなに暑い文芸部室内で、汗一つかかず、むしろ扇風機の風に当たり涼しげな様子でもくもくと本を読み続ける二人の変な先輩。
これは、そんな僕と先輩たちのかなり変で、ちょっぴり背筋が凍るような大学生活の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 19:01:59
21492文字
会話率:30%
俳優とつきあっていたコトジは、俳優が事件を起こしたことで、はじめて本名を知る。その本名と同姓同名の男とタクシーの相乗りをする。名前は、成田ヒロミ。そうして、「名前だけの恋愛」がはじまる。何度も彼の名前を呼ぶこと。お互いの名前を呼びあうこと。
彼のいない部屋でコトジはひとりはしゃいで、テクノミュージックで踊りまくる。自費出版「マイ・ライフ・ウィズ・Tシャツ」の短編を改稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 09:00:23
8708文字
会話率:32%
童話がなぜか繋がってしまった!
解決に選ばれたのはなんと赤ずきんちゃんと狼さん。
さてさて、二人は無事この異変を解決できるのでしょうか?
赤ずきんちゃんと狼さん+αたちによる日常系ゆるゆるコメディです。
※これはおとぎ話や日本昔話し、神
話をおもしろ可笑しくしたものです。事実と違うところしか出てきません。
「」←キャラの会話
()←キャラの心の声
〈〉←キャラの行動、動きなど
『』←効果音
[]←シンデレラさん専用
行動と効果音は作者が必要と思ったところにしか出しません。多いと見にくくなるので。
今回これは試しに投稿します。会話だけでどこまでできるかの挑戦ですので、温かく見守ってください。
登場人物。
赤ずきんちゃん…赤いローブにフリルのついたシャツ、赤いロングスカートに茶色いブーツを穿いてる。死んだ魚のような目の少女
狼さん…白い長袖のTシャツに、黒のズボン黒のブーツ。灰色の髪に同じ色の耳と尻尾。イケメン。
シンデレラさん…ゆるふわウェーブの栗色ロングヘアー。非常にボロボロなエプロンドレスと黒いブーツを履いています。スケッチブックで会話をするため声は出さない。なのでシンデレラさんのところは全部スケッチブックに書かれてるものと思ってください。
猫さん…ワイシャツにジャケット、黒のズボンに膝下までのブーツをはいたけも耳けも尻尾の残念系イケメン。
神…神折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-29 00:00:00
20519文字
会話率:71%
ないわ。
それが異世界に来て最初の言葉になった。
装備は眼鏡、Tシャツ、パンツ、半ズボン、スニーカー、指輪。
取り敢えず夜の森を、俺は歩くことにした。
最終更新:2015-04-21 17:41:39
3267文字
会話率:20%
僕のTシャツのロゴが、なんだってんだ。
最終更新:2015-03-28 10:56:09
562文字
会話率:53%
勇者と魔王の戦いは終わりを告げた。世界は平和の鐘を打ち鳴らし、人間と魔族との長きに渡る闘いもついに終焉を迎えた。
本来ならば人々の称賛を浴びるはずだった勇者は――居ない。
最期の闘いで勇者と魔王は封印すべくその命を捧げたと言われている。
――――世界が平和に包まれた数ヵ月後、ある森で三人の人間が目を覚ました。
一人は闇のように黒いシスター服を着た女
二人目は鎧を身に纏い武器の類を一切持たない騎士の様な男
三人目は所々裂け目の入ったジーンズにTシャツの、顔を隠すほどロン毛の男
その三人には共通点もなければ、記憶もない。
それぞれが異常を抱えた三人は自分が勇者や魔王ではないかと思案する。
アイツが魔王でコイツが勇者?
どいつが勇者でどいつが魔王?
―――――じゃあ、三人目とは一体……
自分の正体を探る三人が世界を旅して掴む真実とは・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-28 19:38:20
2290文字
会話率:45%
アイドルの現場に行ったことがありますか?
カラフルなTシャツ、お洒落なカップル、色んな人がいます。
そんな中で私は、よく色んな人に話しかけられるオーラがあるようです。
最終更新:2014-10-30 20:51:59
998文字
会話率:14%
面倒なことはしないのが信条の高校一年生の藤倉連斗は、友人の守池夢路に夏祭りに連れられていく。友人たちと仕方なく祭りを巡っていると、木の枝になぜか引っ掛けられたTシャツを発見する。疑問を抱く友人たちによって、嫌々ながらも推理をするはめに……。
最終更新:2014-09-23 20:52:35
11201文字
会話率:49%
ある日、主人公の元に昔の同級生から小包が届く。
中に入っていたのはスマートフォンとTシャツ。手紙などはなく、どういう意図で何の為に送られてきたのかは全く分からなかった。
しかし、ある少女と出会う事でそれが強化スーツを纏う事のできる、変身用デ
バイスだと明かされる。彼はそれにより、少女の事情へと関わって行く事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-09 19:00:00
94650文字
会話率:66%
スニーカーとTシャツの私。ドレスにハイヒールのアノ子。修二は私の気持ちに気がついてるのかな?私じゃ貴方に釣り合わないのは知ってるけど、君とアノ子が一緒に居る姿を見るのは、とても辛いよ・・・
最終更新:2014-08-17 18:43:52
1833文字
会話率:21%
友人にTwitterの楽しみ方をアドバイスされ、調子にのったわたしは、「人生に失敗しました。これから、Tシャツ1枚でエベレストに登ります」とつぶやく。すると、思いがけず反響があり……。
最終更新:2014-07-05 15:37:08
817文字
会話率:0%
私は一体何者であるか、縁側で干されたTシャツを見ている
みな、形は同じだと、私は言う。
最終更新:2014-02-20 21:21:20
1560文字
会話率:25%
朝、目覚めると夕方の五時だった。既に朝ではなかった。新聞受けに朝刊を取りに行くと、ちょうどバイトに出かけようとする201号室の三田さんに出くわした。金髪にハードロックのTシャツ。三田さんは、ちょっと派手な女の子だったけど、それでも独身の多い
このアパートのマドンナだったのだ。
※転載・重複投稿の情報
インテル「作家になろうプロジェクト」にて初出。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-30 22:03:26
1993文字
会話率:42%
毎日、同じ電車に乗り合わせる彼女。
僕は、告白を決意した。
最終更新:2010-08-17 16:13:57
2955文字
会話率:4%
あの日、中島らもが死んだというメールが来なければ、お気に入りのTシャツをケチャップで汚されることもなかったし、女が部屋に住み着くこともなかった。きっとクジラは一生嫌いだった。
キーワード:
最終更新:2009-11-21 20:01:18
2630文字
会話率:8%
これは大きな都会の小さなコインランドリーのお話。洗濯機の中で回されるTシャツのような、群像劇。
最終更新:2009-05-18 14:33:39
1572文字
会話率:37%
付き合ってるわけじゃない。名前で呼び合うほど、仲が良いわけじゃない。そんな関係の、私とアイツ…。高校受験を目前に控えた今…私が、彼の誕生日にあげたモノとは……!?
最終更新:2006-12-12 18:20:40
953文字
会話率:37%