はむはむ、はむはむはむっ
キーワード:
最終更新:2023-04-10 20:41:48
381文字
会話率:0%
魚座の女の子は頭がおかしいらしい
最終更新:2022-12-30 20:16:34
1000文字
会話率:61%
やる気もなく入った卓球部の夏の合宿で、あたしは一人夜空を見上げていた。人生はつまらない。青春なんてなんにもない。そんなあたしの隣に、星空に絵を描く魔術師がやってきた。
最終更新:2022-12-05 08:05:36
999文字
会話率:36%
旧校舎で天文部を見つけた如月ひなたは、悪戯っぽい部長の葉月葉琉に出会う。
さらに、一人好きなのに人を集めてしまうイケメンや、ギャップの激しいクール生徒会長も加わって……?
きっと忘れられない青春になる
※この小説は「カクヨム」「ハーメル
ン」にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-03 22:00:00
10108文字
会話率:66%
短編読み切りものです
最終更新:2023-04-03 19:53:12
2917文字
会話率:56%
星達が願う決して叶うことの無い想い
最終更新:2012-11-01 22:09:01
1617文字
会話率:26%
ヴァルケイド。
それは願いを叶え、世界を変える力。
少年はひとりだけの世界を願う。
少女は少年と共に歩むことを願う。
これは、星の導きが与える試練を乗り越え、少しずつ大人の階段を登っていくふたりの物語。
最終更新:2023-03-26 09:00:00
33089文字
会話率:30%
ミュージシャンを目指していた主人公。
ある日ひとりの少女に出会い、お互いに惹かれ合う。
だが結婚の目前、彼女は交通事故で帰らぬ人となってしまった。
生きる意味を失った主人公の前に突然現れたのは、透き通るような白い一輪の花。それから毎日のよ
うに見るようになった彼女の夢。
そんなある日、彼女の願いを思いだした主人公は、再びギターを手にして音楽に没頭するようになっていく。
◇ ◆ ◇
オルフェウス(Orpheus)
ギリシャ神話に登場する神であり音楽家。 竪琴の名手。
毒蛇に噛まれて亡くなった妻エウリュディケーを取り戻すため『冥界下り』を決行するが、冥界王ハデスとの約束を破り『うしろを振り向いて妻の姿を見てしまった』ことで、永遠に彼女を失うこととなった。
そしてオルフェウスの死後、彼の竪琴は天にのぼり星座になったという。
◇ ◆ ◇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-16 22:56:20
6023文字
会話率:13%
牧雄の前から突然姿を消した幼馴染の少女・彰子。
彼女の影を追い人生を彷徨う牧雄の、昭和から令和まで時代を跨る長編小説・・・の第1章、昭和の終わりのふたりの出会いから平成の初めの別れまで。
最終更新:2023-03-15 19:23:09
45829文字
会話率:8%
朝のニュースの星座占いをぼんやりしながら眺めていた蒼。そこでラッキーアイテムである「桃色のハンカチ」を持ち歩くと意中の人と進展があるかも、と言われる。蒼は上機嫌で親友の鈴からもらった桃色のガラスの靴の刺繍が入ったハンカチを持っていく。すると
早速好きな人である飛鳥に話しかけられる。しかし、蒼はラッキーアイテムのハンカチをどこかで落としてしまい_!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 14:00:00
2762文字
会話率:44%
「あなたは今日から星座になりました」
ある日、唐突にそう告げられたごく普通の──普通であったはずの高校生、晴川春佳。
その日から、彼女の人生は一変した。
……わけでもなかったりして。
ある日突然、星座になってしまった1人の少女の、
ち
ょっとだけ変わった、
でも大して変わってはいない、
どこか奇妙で、
ごくごく普通の、
ありふれたり、ありふれなかったりする日々。
それはいつまで続くのか。続かないのか。
どこヘ向かうのか。
星座になるって……何だろう。
「第4回 小説家になろうラジオ大賞」参加用に書かれた同タイトル短編の、1000文字化される前のオリジナル版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 15:24:46
5595文字
会話率:15%
「あなたは星座になりました」
ある日突然、そう告げられた主人公。
その日から、彼女の日常は一変した。
……わけでもなかったりして。
星座になった少女の、
ちょっとだけ変わった、
大して変わらない日々。
星座になるって、何だろうか。
「第4回 小説家になろうラジオ大賞」参加用に書かれた1000文字超短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 16:08:44
1000文字
会話率:16%
奇跡少女と呼ばれる町を守る人たちがいる。
彼女たちはゾディアックシグナルの手から町を守ることが出来るのだろうか。
主人公 サクラ・フォーチュンは元日本人。いつの間にか、ファンタジー世界に放り込まれて、
魔法少女として町を守ることに。
彼女は、困っている人を放っておけない性格、もはや病気と言われるほどのお人よし。
町を守ることも進んで受けたが、まさか奇跡少女になって戦うことになるとは思わなかった。
元の世界で憧れがあった魔法少女じみた活躍をすることが出来るのは、彼女にとっては嬉しいことだったのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 20:00:00
531077文字
会話率:50%
機械の身体を持つ魔工騎士、テツヒコ。詩集を愛読するロマンチストでもある彼が相棒の兎獣人と共にサイバーパンク世界をさすらう退魔行。呪われた世界の行く末は・・
最終更新:2023-02-05 00:44:20
51985文字
会話率:53%
いつもみんなの輪の中で輝く彼女は空の星座。
けれどそれに反して、私は本の海へ逃げがちなアヒルの足。
私と彼女は住む世界が違う。
そう思っていたけれど、ある日、事件は起きる。
この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2023-01-30 17:47:03
3924文字
会話率:36%
目立たなくても、それは輝いている。
輝きを見失えば、周りは暗くなる。
最終更新:2023-01-27 21:01:15
522文字
会話率:0%
冬の大三角が見たいという弟とともに、こっそり家を抜け出た「私」。深く長いトンネルを抜ければ、きっと満点の星空が見られる筈だから。
希望の失われた世界で、寄り添う姉弟の話。
最終更新:2023-01-22 10:12:55
2325文字
会話率:36%
僕は犬。
だけどこの家の末っ子だ。
僕にはお父さんとお母さんとお姉ちゃんとお兄ちゃんがいる。
でも今はお母さんと僕しかこの家にいない。
三人は遠い空のもっと先の『お星様』になって僕たちを見守っているんだって。
家にいればいいのに、人間のル
ールは不思議。
つぶらな瞳でお母さんを見つめる子のお話です。
なろうラジオ大賞4に応募しようとして遅刻した千文字の短編です。
せっかくなので千文字のまま投稿します。
子を亡くす母、家族を次々に亡くす表現が出てきます。
地雷の方は回れ右をお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 16:44:11
1000文字
会話率:9%
見えないものを見ようとして、望遠鏡を覗き込んだ
ーーーーーーーら、UFOが見えてアブダクションされた。
ぼんやりとした視界。
真っ白な空間に、異形の宇宙人が俺を見下ろしている。
ああ、改造されて死ぬんだ俺。
覚悟した。
「…………ちゅき
。わたしのタイプ」
告白された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 22:50:19
980文字
会話率:13%
私達は三人はずっと仲良し。まるで冬の大三角形の様に。ずっと永遠に三人のままでいられるよね……。
最終更新:2022-12-31 17:00:00
1000文字
会話率:30%
私の名前は美空、産まれてからほとんどの時間を、山小屋で過ごしている。
授業はオンラインで受けていて、友達らしい友達もいない。
でも、私には秘密の友達がいる。
ミーティングアプリで偶然通信が繋がった、セイ君という男の子だ。
最終更新:2022-12-31 13:00:00
1000文字
会話率:47%
二人で星を見ようと約束をして待ち合わせた深夜の公園。あいにくの雨に降られながらも、僕は世界でもっとも美しいものを見つけることができた。
最終更新:2022-12-30 23:00:00
987文字
会話率:28%
古代に存在していた海を統べる民。
彼らは星座を頼りに島と島を行き来していた。
主人公のネノは父親に連れられて見知らぬ島へと向かう。
そこには彼女の結婚相手と新しい家族が待っているのだった。
最終更新:2022-12-21 07:08:42
998文字
会話率:22%
れいのあれです。あれ。
最終更新:2022-12-17 23:00:00
954文字
会話率:31%
「真実の愛に目覚めた!」と言って親が決めた婚約を勝手に破棄をする貴族が増えた世界。
ある法律が施行された。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家にな
ろうラジオ大賞」応募作品。(ラジオ大賞4)
※1000文字以内の掌編です。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 19:28:48
985文字
会話率:47%
僕と幼馴染の夏姫は次の4月にバラバラになってしまう。
夏姫のお父さんの転勤が決まって神奈川県から北海道に引っ越してしまうのだ。
2人はなかなか再会できない。
不動の星である『北極星』だって時代、時代で星を変えていくのにたかだか100年
しか生きられない僕たちが変わらないでいられるのだろうか。
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』の参加作品。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 19:16:15
998文字
会話率:37%