「なろうラジオ大賞5」応募作品。キーワード「金魚」
下校途中の金魚との不思議な出会い。
最終更新:2023-12-08 15:25:49
988文字
会話率:20%
「なろうラジオ大賞5応募作品」
とある街の老人の物語。1000文字のファンタジー文学作品。
最終更新:2023-12-04 07:00:00
996文字
会話率:20%
俳句短歌2023応募作品
どちらでもあって、どちらでもないもの。
最終更新:2023-12-07 23:07:26
668文字
会話率:0%
只今絶賛恋人と喧嘩中の俺がスマホをいじっていると、突然画面に「只今エラー発生中: パスワードを入力してください。」とパスワードを求める文字列が表示された。
なんだこれは?戸惑う俺。そんな俺のスマホが聞き覚えのある声で喋りだし──。
* な
ろうラジオ大賞5応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 12:00:00
995文字
会話率:57%
俳人・歌人になろう!2023企画応募作品で、すべて俳句です。
『11月(秋)』が秋の句一覧、『12月(冬)』が冬の句一覧(とする予定)です。
たった一つの句でも読者の心に残ればいいなと思います。
『12月(冬)』はタイトルが示す通り12月
になってから投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 12:00:00
909文字
会話率:0%
なろうラジオ大賞5応募作品
最終更新:2023-12-01 15:20:45
938文字
会話率:80%
なろうラジオ大賞5応募作品
最終更新:2023-12-01 10:10:07
472文字
会話率:31%
ある日、15才の魔女であるコンデッサのところへ、竜の女の子が訪ねてきます。
彼女は「竜の秘宝を手に入れるために、アナタの力を貸してください」とコンデッサへ頼むのですが……。
いま、2人の少女の冒険が始まります!
※本作は『黒猫ツ
バキと竜の女の子(童話風)』の前日譚ですが、単品の話として読んでいただければ幸いです。
※他サイト(ノベルアップ+様)の自主企画『子供と楽しむ作品コンテスト』の応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-29 20:00:00
5988文字
会話率:64%
黒猫のツバキは、魔女コンデッサの使い魔です。コンデッサとツバキは、とっても仲良し。
ある日、ツバキはコンデッサに「大根とニンジンを買ってきて」と頼まれます。そこから、ツバキの冒険が始まります。
※本作は、他サイト(ノベルアップ+様)の
自主企画『子供と楽しむ作品コンテスト』の応募作品です。「黒猫ツバキシーズ」の作品ですが、単品の話として読んでいただければ幸いです。
※挿絵に、ますこ様のイラストを使わせていただいております。厚く御礼申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-28 22:00:00
9584文字
会話率:45%
風鈴ちゃんは悩んでいた……。
※別サイトの擬人化短編小説コンテスト応募作品です。優秀賞をいただきました!
最終更新:2019-08-13 00:16:08
2036文字
会話率:99%
俳人・歌人になろう!2023の応募作品です。
前々から書き溜めていた作品の一部を応募しようと思います。
最終更新:2023-11-12 18:50:31
861文字
会話率:0%
俳人・歌人になろうの応募作品です
キーワード:
最終更新:2023-11-11 00:11:54
266文字
会話率:0%
短歌俳句2023応募作品
最終更新:2023-11-09 11:05:10
225文字
会話率:0%
【友紀シリーズ 第2章】
第1章はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n4189ik/
イメージ画↓↓↓
https://kakuyomu.jp/users/Wolf_kk/news/16817330655277
380406
≪第30回電撃小説大賞応募作品≫
主人公『園田友紀』が天皇杯2019年の
3回戦に敗れつつも、Jリーグへの切符を
手にした所から話は始まる。
悪友『仮屋園孝則』は見た過去を見る
不思議な能力によって従姉妹の窮地と
里菜と友紀の不思議な能力を理解した上で
二人に救出を依頼した事を明かす。
彼はさらにリイナの魂が植え付ける以前の
元々の"鈴木里菜"の死に際についても
知っていた事を語る。
そして孝則は自分の恋愛観に
友紀と里菜の事を投影し、親友の
今後の苦労について心配する·····。
孝則は今、自分達のいる世界が
2周目なのではないかと推測。
その要因に翌2020年に猛威を振るうハズの
コロナウイルスの抗体の様な存在が
既に自分達の身体に存在するという事。
そしてこれに転生前のリイナが
関わっている事を断定した。
『ローダ・最初の扉を開く青年』から続く物語。
そして東京の里菜の同僚で友人の
『逢沢紀子』が現れて新しい話を
創ってしまう事に翻弄されてしまう。
そこへ現れた里菜が信頼を寄せる
『お姉さま』
彼女は皆に何を語るのか?
今、始まってしまう歴史の連鎖。
孝則は一体何を見てきたと言うのか?
里菜は友紀に真実を語れるのか?
そして友紀はそんな彼女の"青い薔薇"に
なりえるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 14:45:09
39999文字
会話率:50%
エリザベスはグレイウィル伯爵家の先妻の娘で、後妻に虐げられて暮らしていた。
ある日、エリザベスはバルコニーで母の幽霊に会い、彼女が殺されたことを告げられる。犯人捜しに向かうエリザベスの前に不思議な少年が現れる......。
公募応募作品で
す。手直しして再掲いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 12:00:00
62758文字
会話率:35%
《あらすじ》
ドルは崖の上に立つ。そこで崖下に倒れている子を見つけた。ドルはその子を介抱して、不思議な島に連れていかれた。
《作者コメント》
ノベルアップ+で開催されているホビージャパンの技法書短編コンテスト『ストーリーを伝えられる主
人公』編応募作品。
作者の拙作「子供の島の物語」のスピンオフ作品です。
※ネタバレになるので、「子供の島の物語」を第二十四話ドル・リーズパークまでお読みになってない方は、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 20:35:33
9970文字
会話率:25%
《あらすじ》
彼女は人間になる魔法が欲しくて。小さな彼女の小さな冒険。
《作者コメント》
ノベルアップ+の魔法のお守りコンテスト応募作品です。
お題「煌めきのクリスタルオーブ」 初めて魔法を授かるときに使用するマジックアイテム。魔力
が覚醒していない者のみに反応するようになっており、両手で触れるとオーブの中の魔石たちがほのかに煌めき、その中の一つだけが触れた者と共鳴する。共鳴した魔石を手にすることで魔法を使えるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 14:04:19
2496文字
会話率:45%
旅とグルメが趣味のOLアカネは、いきなり中世に転生。
気がついたらコンスタンサ姫の中に入っていた。
コンスタンサはポルトガルの王太子ペドロに嫁いでいた。
しかしペドロはコンスタンサの侍女イネスに夢中。
史実では、ペドロの愛を失ったコ
ンスタンサは、ひとりさびしく病死。
そのあとイネスも暗殺され、ドロドロの復讐劇が幕をあけることになっている。
史実どおりに死ぬのは嫌だ。
同じ時代に転生していた弟の力を借りたアカネは、王宮を脱走して強く生きていく決意をする。
美味しいご飯があれば、健康も恋も友情も取り戻せるはずなのだ。
※秋の歴史2023(テーマ・食事)応募作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 09:01:07
9596文字
会話率:19%
「綺麗な花火……」
主人公は空を見上げる。とても辛い事があり、花火は綺麗なのに気持ちは晴れない。優しい彼は、そんな主人公をずっと支えている。
主人公はそんな彼の優しさにずっと甘えてしまっていたが……
※この話は、500文字未満の小説『花
火よりも美しい……』の彼女目線、その後です。この作品だけでも読めますが、短編も是非読んでみて下さいね。
――
この作品は、『第9回空色杯500文字以上の部』応募作品です☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-18 12:00:00
1344文字
会話率:36%
辛い事を乗り越えた君はとても素敵だ……
――――
この話は、第9回空色杯500文字未満の部の応募作品です。
最終更新:2023-09-17 20:12:29
499文字
会話率:58%
僕に二人のお姉ちゃんができるんだって。
主人公の葵(あおい)は父子家庭で育ってきた。ある日、お父さんが再婚し、お母さんと二人のお姉ちゃんができて五人家族になった。
すると、葵の心に変化が……!?
※この作品は天野蒼空さん主催の企画、
第8回空色杯、500文字以上の部応募作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 21:08:18
1104文字
会話率:22%
公式企画「夏のホラー2023」応募作品
テーマ「帰り道」
受験生の光香は、ネトゲで出会ったニクバチからのストーカー行為に怯えていた。毎日のように姿を見せる彼の身勝手な行動で、彼女の帰り道は恐怖の場所へと変わっていく。
最終更新:2023-08-09 12:13:33
7502文字
会話率:28%
ピンサロで働くあたし。新しく入店してきたマリカの面倒を見てあげる。マリカは何かに怯えているようだ。あたしは、なんとかマリカの力になりたいと思い、話を聞く。そしてある日、とうとうーー。
夏のホラー2023応募作品です。
最終更新:2023-08-06 14:00:00
3876文字
会話率:32%
わたしがうたた寝から目覚めると、見知らぬ家にいた。自分の家では、幼い息子が帰りをまっている。家に帰らなければ。わたしは、あわてて歩き出す、帰り道を求めて。
夏のホラー2023応募作品です。
最終更新:2023-07-24 06:00:00
2447文字
会話率:2%
作家志望者と人気絵師がオフ会した話。
独創性溢れる創作料理より、お袋の作る味噌汁の方が美味いらしい……。
文學界新人賞応募作品。
落選しました。もっと勉強しますので、忖度ない感想お待ちしております。
最終更新:2023-07-29 16:00:00
47425文字
会話率:31%
【第41回座談会『メフィスト』平成21年/2009年VOL.2[8月号]にて巻頭座談会で編集さんたちのコメント言及掲載。メフィスト賞応募作品「闇色の血」を改稿したものです。】
「そういえば、バレ君。君のその服についているものは何ですか?
血のように見えるのは気のせいでしょうか? 一体何の血なんでしょうね?」
両親を白髪の悪魔ジークに殺されたバレ・シューベルトは自らもジークの手にかかり傷を負っても簡単に治ってしまう不死身チートの身体になってしまう。バレは友人のグッデとともに自身の身に起きたことの真相を突き止め、両親を殺した敵のジークを探す旅に出る。
しかし、掟を破り封印されていた全身血でできている怪物の王を起こしてしまう。そこへ、掟を作った魔法使い、要姫(かなめひめ)が現れる。ピンチは脱するが旅先には次々苦難が襲いかかる。
途中遭遇した悪魔祓い師の少年レイドは最初こそ味方だったが、彼は目に入った悪魔なら全て倒す使命を帯びていた。バロピエロという神出鬼没のピエロにもつきまとわれ親切にも魔法が使えるようになる薬をもらったが、バレはその薬のせいで魔法が使えるだけでなく人間の血を欲する衝動に駆られていく。知らず知らずのうちに魔王の座争奪戦という悪魔のゲームに巻き込まれ、次第に悪魔に近づいていくバレ。
仕事のできる女魔法使い要姫(かなめひめ)やタヌキとキツネのハーフの魔法使いチャスフィンスキー、大魔術師なのにやる気ゼロのオルザドークとともにジークを追い魔界を目指す。
誰からでもどんな依頼でも引き受けるバロピエロによって死の呪いをかけられタイムリミットが迫る。 バレと仲間の偉大な魔術師たち、悪魔祓い師レイドと連れの悪魔の子アグル、魔王候補ジークとその手下たちの三つ巴の魔術バトル。
はじめての新人賞応募作品で一番思い入れのある作品です。悪魔好きな人はぜひお読み下さい。呪文や魔術はバトル漫画風です。俺TUEEEとは全く逆をゆく、最初から最後まで圧倒的不利な状況のまま突き進む。幸薄主人公の奮闘記と僅かな幸福。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 12:34:40
249184文字
会話率:42%
塾の帰り道、ネット小説を読むのにはまっていた主人公の少年。
彼の身に起こった、危険なお話。
----------------------------------------------------------
この作品は、「夏のホラー20
23」応募作品です!
後日、他サイト「カクヨム」「アルファポリス」さんでも投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 00:00:00
1700文字
会話率:4%
幼い頃から婚約者としてお互いの愛を育んできたアルフレッドとジュリア。そこにローゼン伯爵のひとり息子ジョフリーがジュリアを手に入れたいと願ったことで、周りの人間たちの運命も巻き込んで大きく歪み始める。殺されかけたアルフレッドは妖精に助けられ、
第二の運命を歩き始めた。ジュリアに再会し、心を揺さぶられながらも、じわじわと敵に罠を仕掛け、人生を狂わされた人々を救っていく。
「俺たちをこんな目に合わせた者には、必ず復讐してやる!」
時間軸を超えて展開する報復と愛のストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 17:31:18
111170文字
会話率:44%
高校中退した金髪フリーターの田代伝慈朗はある崇高な目的の為にコンビニ勤務を続けていた――
柴野いずみさま主催「ざまぁ企画」応募作品。
最終更新:2023-06-30 19:00:00
6228文字
会話率:49%
幼少期の記憶。私は見も知らぬ男に誘われて車のなかへ乗りこんだ。どこまでもゆく車内で次第に恐怖を感じた私はサービスエリアで抜け出した。当時少女が行方不明になる事件が多発していた――
あれから約20年後、当時行方不明になった少女たちの遺体がみ
つかり、犯人だった男もみつかる。その男は私を連れ出した男ではなかった――
「ヤミツキなろうドリーマー決定戦」応募作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 23:00:00
3727文字
会話率:8%