"顔のない人が追いかけてくるの"
顔のない人――――それは、神か悪神か?
享保《きょうほう》二十年(一七三五年)の秋。
お姉ちゃんは七つになる前に、この世を去った。
月日が私も過ぎて私も七つを迎える。
これは、私の
忘れられない幼い日の出来事。
顔のない人は私の前に幾度となく現れた、黒い能面から不敵な笑みを見せた。
ある夜、私は真夜中にうなされ、この世をなのかあの世なのか区別が付かないほど、意識が朦朧とする。
母に起こされた父は私をおぶり、「小石川養生所」へ駆け込む。
※「小石川養生所」当時の総合病院。
しかし生命のしのぎを削る、この場所でも、顔のない人は執拗につきまとい、死の淵をさまよう私を高みから見物する。
鼻歌の代わりにお経を唱え、足音の代わりに死臭を漂わせる。
気配だけで私を恐怖へとおとしめる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 22:00:00
11541文字
会話率:17%
余命宣告されてしまった男、ジュード・キャンサーが好きに生きてやろうとする話。
俺の戦いはこれからだエンドしてます。
最終更新:2019-08-24 19:53:22
4746文字
会話率:26%
(あらすじにはネタバレが含まれます)
危険な違界に誤って転送された青羽ルナ達は、共に転送されてしまった仲間達と元の世界に戻るために技師を探すことになった。
母の形見の大鎌を手に違界に途惑っていたルナは、同じく仲間を捜していた違界の少女モモ
と出会い、椎が見つけてきたモモの捜し人ラディとカイと行動を共にすることになる。
一方で重傷を負い転送された玉城雪哉は小無千佳に踏まれて見つけられ、城に住む司に拾われ治療を受ける。目覚めた雪哉は記憶を失っていた。
その妹の玉城花菜は違界で倒れ、居合わせた紫蕗に渋々介抱される。花菜に振り回されながらも面倒見が良いのか紫蕗も彼女の仲間を捜すことを手伝う。
空には爆撃機が飛び、それぞれの身を削る。花菜達は灰音と稔を見つけ合流するが、灰音は爆撃機の攻撃を受けてしまっていた。
ルナ達と共に行動していた違界人の一人ラディは、ルナに衝撃の告白をした。彼はルナの母の弟だと言う。
それぞれの思いを胸に、元の世界に戻るため、仲間を見つけるため、足は城へ向かう。城周辺の地雷原に足を踏み入れるが、そこで待っていたのはあまりに残酷なことだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 21:27:14
110286文字
会話率:54%
3つの大国がしのぎを削る世界。そこで活躍する傭兵ギルドに所属するジョニは他にはいない特殊な傭兵だった……
最終更新:2019-06-18 14:05:03
5864文字
会話率:67%
「本日を持ちまして、国民全員に超能力(サイキック)を得る権利を与えます。」
2///年、ある科学者が発見した『サイキック』 本来10%しか使用されていない人間の脳を50%使用することにより超科学的な能力が確立されるという。
中でも特
殊な『異能』と呼ばれる身を削る事によって発動出来る珍しい能力を授かった者のみが所属できる『国家異能警備隊』
異能を駆使し日本の平和を守る、そう誓った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-06 14:12:43
1146文字
会話率:22%
数多の団体が頂点を目指ししのぎを削る、それがプロレス戦国時代。
今、とある弱小団体が殴り込みをかける!
これは在籍選手数たった5名の弱小団体STAR☆ROAD、その選手達とひょんな出来事からオーナーになった青年の、熱きプロレス物語である!
感想、評価、レビュー、ブクマ大歓迎です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 22:11:24
17554文字
会話率:42%
いよいよ『東方心傷記』の世界にも東方M-1グランプリがやってきた!
まだ本編に出てきていないキャラから本編に出ているキャラまでさまざまなキャラがしのぎを削る!
※これは東方M-1グランプリの二次創作です。
最終更新:2019-03-15 11:11:00
1979文字
会話率:99%
垂(シズリ)は冷たさを好んでいた。ひび割れて血が出ようが体調を崩そうが、雪よ降れと、思っている───
不本意ながら外の世界に出た、内も外側もデリケートな少年は、ちょいと愉快な思考でプライドと意地任せに身を削る。(生まれは)マトモで、イカ
れた最初のパーティーメンバー、四人で目指すは絵空事なり。
12のギルド『十二支』を廻る、あれやこれのファンタジー。
※テーマは『ギルド』『背反』的な。
見えてるものとホントの所、違うよーずれるよーみたいなのをちまちま出したい。冒険しよう。ファンタジーしよう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-01 19:18:36
53249文字
会話率:39%
伯爵令嬢のシェルリ・ダンカンは、暗くてどんくさい。そんなシェルリの婚約者は、顔が良く、成績優秀なアーノルド。
釣り合わない、と嫉妬され、学園でいじめられているシェルリだが、だれも想像してはいないだろう。か弱く震える姿は、彼女の演技であること
を。まさか、そんな目的のために、そこまでするなどと。
最高のぎゃふんのために身を削る、ドS?ドM?令嬢がくりなす物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 11:41:30
14386文字
会話率:16%
真の孤独など、知りたくありません。
人はいずれ死ぬ、遅いか早いか、だけでさァ。
忍の道を選んだ時点で、僕はもう人ではなかったのかもしれない。
時は戦国。
各国の諸大名諸武将が鎬を削る戦乱の世で、暗躍する者達がいた。
忍。
感
情を殺す彼らは、人間なのか。
親の死に涙を見せない彼は、人間なのか。
自我を持つ事を許されない忍という者は、人間なのか。
これは甲賀にある忍の養成所にて起きた、生と死の物語。
※以前書いた小説のリメイクです。ゆっくり更新予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 21:06:43
81597文字
会話率:35%
魔力と瘴気がしのぎを削る世界。
ここで生を受けた人間は"魔法"と"スキル"が一つづつ与えられる。
勢力争いに敗れつつある人類は乾坤一擲、伝説の聖者召喚を行う事に。
賢者枠と勇者枠で喚びだされた姉弟は、
ひょんな事からそれら能力が偏ってしまった。
その結果、
姉は魔法もスキルも無い"無能賢者"に、
弟は魔法もスキルも強力なものを2つづつ持った"有能勇者"になった。
「でもまぁそれでもしょうがない!」
その程度で落ち込むような性格でもない、姉はマイペースに立ち上がる。
姉の性格を了解している弟もあまり気にしないで、これまたマイペースに立ち上がる。
みんなそれぞれ自分らしく、平和を追い求める物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 23:59:35
411161文字
会話率:24%
それは最後まで戦い抜いた一人にのみ与えられる恩恵。いかなる願いも聞き届けるという“イカロスの環”を巡る戦い・“スカイダム”に参加を決めた刀を用いて戦う戦闘一族の当代・冬生。友もなく、天涯孤独。けれどたった一つ。叶えなければならない“願い”の
ために、その身を削ることを己に科した。過去の因縁から他を拒み、己さえ信じず一人で生きることを決めていたものの、その意に反して周囲は徐々に変化していく。冬生を中心に展開する剣戟物語。
/バトルものなので流血表現あります。そんなに残酷にはならないはず。/シリアス、ギャグ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 22:00:00
8665文字
会話率:33%
殻を破るには身を削る必要がある。
理想と現実の狭間で揺れ動く青春。
それでもジュブナイル(曲者)達は足掻くのだ。
最終更新:2019-01-04 11:55:09
15724文字
会話率:31%
かつて獣人に支配されていた人類は一つの鉱石を発見することにより立場を逆転する。後に秘石と呼ばれることになる石を体内に取り込むことにより劇的に能力が向上し、中には精霊の加護を得て自然現象を操るにいたる者まで出た。
それから数百年、十段階に
細分化された秘石の等級により社会的階級が決定される世界にて、シュラットは無等級との最底辺の地位に甘んじていた。
秘石を取り込めないゆえに社会から落伍者と見做されながらもシュラットは腐ることなく剣の腕を磨き、無等級者同士が鎬を削る闘技場で無敗の王者として君臨していた。
その強さゆえ挑戦者に事欠くようになり、苦肉の策として十等級との対戦が組まれたことによりシュラットの運命は大きく動き出すことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 21:49:24
102811文字
会話率:44%
中途半端に恵まれ、中途半端な生き方しかできなかった男は、死の間際に『来世では今までの甘ったれた人生と決別したい』と願い、気が付くと剣と魔法の異世界に転生していた。
最期の願いが影響してか、魔力も身体能力と最低レベルの少年『エル』に転生した彼
は、土砂降りの豪雨でゆりかごの中に水没しかけたり孤児院のみんなに何故か嫌われたりといった困難の連続を乗り越えながら、心身共に弱い自分を徹底的に鍛え直す日々を送る。
そんなある日、孤児院に突然転がり込んできた傷だらけのケモミミ。少し無愛想ながら抜群の容姿を誇る美少女である、助けないという判断を下す男がいるだろうかいやいない(反語)相手が騎士団だろうが国だろうが、戦う才能がなさすぎて命を削ることになろうが関係ない、もふもふを守るのに理由などいらないむしろもふもふを守ることこそが男の本懐ってものである!
そうだろうみんな!
そう——可愛いは、正義なんだ!
(注:あらすじは大体あってます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 23:23:20
88788文字
会話率:25%
生粋の2次オタである加藤一椿(かとうひとつば)は、ひょんなことからオタク業を削るものでしかない部活に入ってしまう。
周りの人間との関係をオタク特有のコミュ力の高さで円滑に!
最終更新:2018-08-25 16:52:51
3000文字
会話率:53%
*あらすじと言うより前振りです
新崎 曜は決して天才などではかった。
だから、自分より優秀なやつを妬んでは人一倍努力して上へ上へとのし上がってきたのだ。
それが自他ともに認める『嫉妬の天才』たる彼の根底にあるものだった。
そ
して、そんな彼が帝王高等学院に進学してちょうど一年になる。
国内屈指の進学校であるここでも、彼は持ち前の嫉妬深さを駆使して一番になる――はずだった。
一年間どれだけ必死に勉強しても勝てなかった唯一無二の『純粋な天才』、神崎 裕翔。
やつとの出会いは新崎にとって人生初の敗北に近しいものだったのだ。
挑んでは負け、挑んでは負けて。
だが、たった一年やそこらで諦められるはずもなく、次こそは、次こそは、とその身を削る覚悟で勉強に明け暮れていた。
そして、季節は春へと移り変わる。
二年生となった新崎だったが、彼からすれば今までと何ら変わらない。
ただ、てっぺんを目指して学業に励む、それだけで良かったはずなのだ、なのに……
「僕と友達になってください!!」
「無理です」
運命のイタズラか同じクラスになってしまった神崎と俺。
宿敵が目の前にいるとどうしてもぶちのめしたくなってくるぜ、ぐっへっへとか考えていたはずなのに突然の友達申請。
正しく奇想天外。さらに二度あることは三度ある、とはよく言ったものでここから俺の学校生活は一年前では到底考えられなかった目まぐるしい変化を遂げることとなる。
新崎の命運や如何に!?
(気分で更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-17 12:48:30
26284文字
会話率:44%
「少子化なのは、若い娘さんが子供を産まないからだ」→「ならあんたらが産んでみればいいんだ」。
という発想から始まったお話。
少子化社会をうれいた、為政者たちの身に授けられたのは、「一万の命」。
果たしてキャリアを積み重ねまくった「お
っさんたち」は、妊娠にたいしてどう対応していくのか。
少子化対策をする人達があんまり、「個人の努力」を言ったり、戦後の話をしたりするので。
子供が産めない私としては、けっこう精神削るんですけど、さぁ、十月十日を追っていこうではないですか。
ジャンルは「ホラー」だったんですが、7/16「ヒューマンドラマ」に変えました。
そして普段の作者の作風とは「かなり」異なります。
さぁハッピーな未来に行き着けるのでしょうか。生き疲れるのでしょうか。
せっかくなのでメゾン文庫大賞のキーワードもいれてみましたよ。(コレじゃない感はあるかもしれませんけれど! 乙女はもっとキラキラを求めてるんだよ! 的なね)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 20:14:12
53212文字
会話率:29%
人類が我々の知る現在とは少し違った歩みを進んだ2025年。
巨大ロボが陸海空宇宙、軍民を問わず日常となった世界。
宇宙にはスペースコロニーが点在し、人類の活動は月にまで及び、政治圏はブロック化され、各グループは己の権益拡大に鎬を削る。
そん
な中で生じた月面クレーター合衆国と北大西洋連合との武力衝突は、地球圏を巻き込んだ戦乱へと拡大していく。
連載小説『立脚式装甲兵器の有用性の証明』スピンオフです。
第9部と第10部の間程度ですが、単品でもお楽しみいただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 20:05:01
16150文字
会話率:34%
人類が我々の知る現在とは少し違った歩みを進んだ2025年。
巨大ロボが陸海空宇宙、軍民を問わず日常となった世界。
宇宙にはスペースコロニーが点在し、人類の活動は月にまで及び、政治圏はブロック化され、各グループは己の権益拡大に鎬を削る。
そん
な中で生じた月面クレーター合衆国と北大西洋連合との武力衝突は、地球圏を巻き込んだ戦乱へと拡大していく。
その中で、軍人たち、少年たちは、戦火と運命に抗う。
彼らは何を見、何を思い、何と戦うのか。
軽い妄想から始まった長編作品。(諸事によって)一旦削除したものの、復活でございます。
お付き合いいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-01 16:00:00
627331文字
会話率:33%
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
大魔導師ファルコンの救世記。剣帝ルカリオの千二百戦記。魔王を討伐した勇者の英雄談。治癒魔法の先駆者であり救国の聖母マリアの悪魔病物語・・・。
この世界にはたくさんの伝説がある。
勇者。英雄。大魔
導師。剣帝。ドラゴンスレーヤー。デモンキラー。などなど・・・
たくさんの称号がある。
剣と魔法の世界ーーマーズでは今日もそんな英雄を目指して若き命が凌ぎを削る。
世は正に大冒険時代!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-12 00:25:23
15933文字
会話率:29%