そこは魔法を失った世界。
代替品となるのは希少鉱物「マテリア」のみ。
しかし、そんな世界の実情などおかまいなしに、カイゼル・イリス・ヘーゼの三人組は、何故か常にトラブルの渦中。
カイルンゴルム幼年兵部隊訓練校でも日夜騒ぎを起こしまくってい
た。
そんな折、訓練校の居候シリカが誘拐され飛び出した三人だったが、誘拐されたのは別人で……?
世界に唯一魔法をもたらす宝石「マテリア」を巡り、国を巻き込んでの騒動が始まる。
2000年から2006年にかけて同人誌で発行した作品の再録になります。
1.2巻まではコメディ色が強いですが、3巻以降はシリアス傾向となります。
(外伝含む全10巻)
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/123-zero/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-21 23:44:24
542084文字
会話率:43%
ヒコは突如、同じ時間を繰り返す<リフレイン現象>を体験する。
何もわからないまま振り回される彼女の前に、奇妙な「転校生」が現れる。ヒコは幼馴染のリツギと共に原因究明に乗り出すのだが…
以前に同人誌として発行した作品の再録になり
ます。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/123-zero/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 16:59:47
56459文字
会話率:39%
2chエロパロ板に投稿していた、似非平安京物語です。謎のアヤカシ詠裏庵と戦う検非違使と、彼に惚れてる少女のお話。当時のタイトルは『異形平安京恋歌』でしたが、見に来る人が少なそうなので再録を機に変更しました。安心の全年齢作品です。
最終更新:2013-05-27 23:20:10
6180文字
会話率:48%
例えば自身に永遠を指切る少女
双子の女の子たちの、終わりにて始まりの物騙。
後味はあんまりよくない、依存関係。
*HPから再録。元は部誌に掲載していたもの
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-02 13:06:09
3173文字
会話率:36%
淫魔の落ちこぼれルルゥと、魔王の嫡子である魔王子キラの小話群。出会いからの彼女視点・彼視点・エトセトラ(書き手側の趣味的希望!)で、完結。不定期にエトセトラ小話を追加していきます。※自サイトのブログで連載したものの再録作品になります。内容に
R15場面を含みますので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-24 23:01:11
7750文字
会話率:27%
とある魔界のとある森で拾われた人間の公女と、拾った魔族な彼のボーイミーツガールな話。とりあえず、三話程度(序、彼女視点、彼視点)で一区切り完結です。その後小話不定期に追加中! ※自サイトのブログで連載したものの再録作品になります。わずかです
が、R15程度の描写があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-07 21:40:05
11621文字
会話率:37%
「小さい姫」と呼ばれるチサと、厭世家のキリエ侯爵のちょっと変わった境遇のドタバタ系ファンタジーラブコメ。短編として投稿した話の、小話詰め合わせ。結婚式までの、アレやコレや……ややセキララな会話とかあるので年齢制限(R15)つけました。※自サ
イトのブログで掲載したものの再録作品になります。山も谷もあまりない見た目ギャップを目指した作品です、お気軽に読んでやってください!(完結しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-28 22:40:57
43836文字
会話率:35%
幼なじみの信子がチョコケーキを作ってくれた話。以前、他のサイトで発表したものの再録です。
最終更新:2013-01-04 18:16:28
1215文字
会話率:25%
本作「【CVR】チャーリー・ヴェクター・ロメオ 墜落の言霊」は
1999年にアメリカで。
2002年に日本では「燐光郡」によって上演された舞台「【CVR】 チャーリー・ビクター・ロメオ」のパチモノです。
このお話には、残酷な描写、不快と感
じる表現が含まれます。
また本作はその性質上、後味の悪いお話しが大多数を占めます。
それらが苦手な方は、ご覧にならないようにお願いします。
この作品は、他SS投稿サイト「Arcadia」からの転載&再録です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-20 21:46:58
54393文字
会話率:66%
「何するのよっ!」駅裏の路地に響く鈍い音。…でも、だって仕方ないと思う。知り合ったばかりの人に唇を奪われたとなれば。以前自サイトに掲載していたものの再録です。
最終更新:2012-06-19 09:00:00
5031文字
会話率:20%
何気ない日常の連続。そんな毎日を送っていたのに、気付いたら雨とともに何かが変わり始めていた…。以前自サイトにて公開していたものの再録です。当時「恋愛小説書きさんに20のお題」からお題を借りていました。注)この話は未完です。それでも良い方のみ
お読みください(一日一話ずつ更新予定。四話までです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-14 09:00:00
5429文字
会話率:21%
月を背景に進んでいくお話です。
このお話は「はかない想い、もろい心」というサイトで公開していたものの再録です。内容もほぼ当時のままになっています。
最終更新:2012-06-10 09:00:00
6767文字
会話率:24%
1965年(昭和40年)。東京の片隅にある稲荷神社。
そこに住む妖孤の少女が出会ったのはフランス人の青年だった。
注意)内輪ネタの小説です。
ガープス百鬼夜翔で使用しているPCフランの祖父母世代の話です。
※ pixivにて公開した作
品の再録です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-11 06:58:00
24236文字
会話率:33%
始めに:ピクシブで投稿した作品の再編再録作品です。
最終更新:2012-03-14 21:09:37
3310文字
会話率:2%
始めに:ピクシブで投稿した作品の再編再録作品です。
幕が上がり、舞台の中央に立つのは語り部。
語り部は深ぶかとお辞儀をすると物語の口上を語り始める。
誰もがその物語の始まりに胸を膨らませて聞く。
物語の始まりは語り部の言葉によって
語られる。
――さてさて、今宵の物語は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-07 17:07:34
20182文字
会話率:32%
BL作品「星の継承者」の外伝になります。
クリスマス記念作品。
ブログからの再録になります。
最終更新:2011-12-25 10:00:00
1629文字
会話率:45%
四月なかばの月曜日。娘を連れて遊園地にやって来た。朝からどんより曇っていて、この時期にしては肌寒い。遊園地以外にはこれといって何もないその駅で降りたのは、私たち父娘のほかに二、三人いるだけだった。……そして、半年前に別れた妻と息子と再会し…
…
【初出】『日&月』第二号・1996 夏(平成8年7月発行)
【再録】『西向の山』平成14年4月27日折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-12 13:50:05
16311文字
会話率:53%
『サーカス、来る!』と大見出しのついた折り込み広告の文字が目に飛び込んできた。……
【初出】『月刊武州路』平成2(1990)年1月号(通巻197号)
【再録】『西向の山』平成15(2003)年7月5日
最終更新:2011-09-09 15:15:05
1821文字
会話率:43%
夜の中で時を刻む時計の音に、かすかな音が混じっている。耳鳴りだということは分かっている。……
【初出】『月刊武州路』平成元(1989)年6月号(通巻190号)
【再録】『西向の山』平成15(2003)年5月25日
最終更新:2011-09-06 20:30:30
1793文字
会話率:46%
寝覚めの悪さが、不運の始まりだった。遅刻してデートの待ち合わせに向かう雅昭に、会社から緊急の連絡が……はたして彼は彼女に会えるのでしょうか!? ……半分実話(^^;。
(*前世紀(笑)に自分のサイトで発表したもののみの再録です)
最終更新:2011-07-20 00:46:14
7750文字
会話率:31%
「誰のことも好きにならない」と決めた僕と「誰のことも嫌いになれない」君。
交じり合うことのないふたつの心がどうして出会ってしまうのだろう。
◇サイト「夏色図鑑」&「Powder Moon」よりの再録作品です。
最終更新:2011-06-27 08:07:39
17438文字
会話率:36%
二十歳になったばかりの売れないトランペッター高橋一樹は、ライブハウス『ジャムズ』に居候の身。
しかし彼には、ある夢を断念せざるを得ない事情があった。
音楽一家に生まれながらも孤独感を味わっていた一樹を、他人ながら家族同様に温かく包んでくれ
たのは……マスターの勇次と、店を切り盛りする娘の桃子(とうこ)だった。
家族との葛藤を乗り越えつつも、ジャズ奏者としての道を歩む一樹の成長ストーリーです。どうぞお楽しみ下さい。
☆もう数年前になりますが、某ライトノベル系小説賞に取り敢えずvol.1だけを出しました。結果は一次予選通過で終了^^;← その先はないんかい!?
ただ今、vol.2を自ブログにて再録連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-27 20:59:19
88878文字
会話率:52%