ある日、地球に隕石が落ちた。それは、日日観察される小規模なものではなく、人類に多大な影響を及ぼした。
南極に落ちたそれは、大陸の氷棚を融解させ、衝撃波と共に津波を生んだ。オーストラリアで100メーターを観測した津波は、日本に至る頃には6
9メーターに成っていた。更に、南極大陸の氷の大半が溶け出たから、津波の他にも土地の水没が相次いだ。
日本に於て、この事件は「隕石落下による南極地域氷棚融解に伴う日本列島等大規模津波災害及び日本列
島等一部地域の恒久的海没事案」と行政上名付けられ、通称で南極津波災害と呼ばれるようになった。この災害で、首都は栃木県那須塩原市に遷都した。
政治に於ては、内閣の支持率が下落。内閣不信任決議案が提出された時点で、内閣総辞職が発表された。
そして、ここが大きな歴史の転換点と後世に語り継がれるのが、天皇統治の再開である。災害の混乱で、組閣がまともに出来ない状況となった日本政府は、治安の悪化を懸念し、政府高官等は秘密裏に天皇と会談。象徴たる存在を超越する様説得した。その直後の国会で、強行採決により日本国は天皇に全権を委譲した。
当然、これに反対する者も出始めた。その代表とも言えるのが、静岡日本民主国家である。旧静岡県は、警察の武装を強化し宣戦を布告。日本は、国内外と戦争をやらなくてはならなくなってしまった。
国防に於ては、有史以来初めての大災害により、復興庁の業務が逼迫した事で、防衛省と合併する運びとなった。その際、経済安全保障や食料自給率問題等等の国の安全に係る問題を全て包括させ且つ、戦時体制へ移行する為の事実上憲法違反の軍拡を是とする口実作りで、名前を安全保障省に変更した。連なり、自衛隊も安全保障管理隊となり更成る装備強化が行われた。
今もインターネット上で有無を議論されている、安保省のY機関。噂されるのは、天皇に楯突く者を処理しているだとか超能力の研究をしているだとか、陰謀論を超えてオカルト的な物になってきた。彼女は、それらが全くの見当違いである事を知っている。何故なら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:05:39
7156文字
会話率:48%
小学校の新任教員として働くことになった大西花梨は、赴任したばかりの校舎で、次々と奇怪なことに巻きこまれる。その発端になるのが転校生の中村唯。転校してきた当日から不思議な少女だった。彼女から早朝の教室で描いていた不思議な絵を渡され、導かれるよ
うにたどりついた物置部屋で古い大きな木製の車輪を見せられた赴任当日から、教室の内外で繰り広げられる不思議なできごと。それは、担任の大西先生だけでなく、同僚の住野先生、北原先生やクラスメートの青木涼介、小林美月たちの運命を翻ろうする日々になる。そして唯本人も…。
なぞの転校生唯は、「ふふふ」と不思議に笑いながら、その車輪についてよく知らないと言う。そして車輪のせいかどうかはわからないが、新しい学級ではいじめられる存在になってしまう。そしていつしか不登校へ。
大西先生は、唯は小学校の一大イベントのひとつ、運動会にも出られないと思っていたが、当日姿を現す唯に驚きつつもうれしさを隠しきれなかった。しかし唯はまた、不思議なことを聞いて大西先生を不安にさせる。大西先生の不安をよそに、運動会では組体操が進行されていた…
運命の車輪は廻る、廻るーー。
生徒に翻弄される日々の中、ずれていく日常、変わらないもの、変えてはいけないもの。
見えないはずの運命が見えてしまった彼女たちはどうなっていくのか。
スピリチュアル現代ファンタジーの幕開けがここに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 23:00:00
25293文字
会話率:53%
時は1970年の日本、憎悪と暴力の渦巻く安保闘争時代。
文豪・三島由紀夫が結成した民兵組織『楯の会』の会員であった田代誠一に学生長・森田必勝から声が掛かる。その内容は、決起(クーデター)への参加要請。三島達がとうとう動き出すことを誰よりも早
く知った田代だったが、彼には一つの懸念があった。期限当日を迎え、田代が出した決断は……。
これは、国内外に衝撃を与えたあの事件の裏側――もう一人の「烈士」を描いた物語。
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係ありません。なお、この作品は「pixiv」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 08:00:00
7623文字
会話率:41%
<異世界転生したソムリエが無双しつつ異世界ワイン事情に革命を起こす!>
御堂桐夜<みどう きりや>は、小さなワインバーを営むソムリエだった。しかし、ワインセラーの中に居る時に地震が起こり、セラーが倒壊してしまう。
しかし彼が次に目覚めた
時――そこは異世界であり、しかも下級貴族のどうしようもない放蕩息子キリヤに転生していた。
ろくでもない生き方をしてきたキリヤが成人した際に出来る仕事は、誰もやりたがらない最悪の仕事――王宮の毒見役しかなかった。
大陸一の覇権国家だけあり、国の内外問わず暗殺・毒殺の標的にされている王女ロゼ。その専属毒見役になったキリヤは、タダでワインが飲めるならいいかと楽観視していたが――いきなり毒入りワインを飲んでしまう。しかしその時、彼のスキルが発現。
毒を無効化し、代わりにその毒に応じた別のスキルが発現するそのスキルの名は――<変毒為薬>。
王女が毒殺されそうになるたびにスキルが発現し強くなり、暗殺すらも自力で防いでしまうキリヤの名声は次第に王宮内でも高まっていき、ついに彼はロゼ専属の騎士に選ばれることになった。
順風満帆な異世界生活を送るキリヤだったが、一つだけ悩みがあった。
「この世界のワインは不味すぎる……もっと美味しいワインを飲みたい」
キリヤは美味しいワインを飲みたい一心に、王家御用達のブドウ農家やワイン職人らと交流を重ねながら、最高のワイン造りに精を出すことに。
やがてそれは、この異世界のワイン業界を震撼させることになる。
これは異世界でワイン造りと王女の毒見役兼騎士に励む、とあるソムリエの物語である。
*中で語られるワインのうんちくや用語についてはフィクションを混ぜています。それを含めてお楽しみいただければ幸いです
*ワイン警察様はそっとブラバしてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-21 12:00:00
52112文字
会話率:50%
四界と呼ばれる世界がある。
かつて一つだったこの世界は、元々の名前など誰も覚えていない現在、それぞれの世界の特徴に合わせ四色の名で呼ばれていた。
その中で最も広大な世界である黒界は、現在中央平原にある帝都パンデモニウムとそ
れを囲む周囲六ヶ国で構成されており、内外からは黒界七王国と呼ばれている。だが嘆きの大戦の敗北、そして前皇帝の圧政により帝国が興ってから三万年を数える今年、帝都は大きな混乱の中にあた。
その混乱する帝都に一人の騎士がいた。彼の名をアベルという。皇帝の名で新設された騎士団に所属する彼は、とある理由から周囲には零騎士と呼ばれていた。
これは、一人の青年と彼を取り巻く人々のみならず、四界、そしてすべての世界の運命を決する、壮大な大河物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 19:33:27
378555文字
会話率:69%
※Webでは2作目です。
当分の間は毎日更新します。よろしくお願い致します。
楽しんで頂ければ嬉しいです。
―――――
天界、現界、魔界、冥界、虚界、幻界など様々な世界が存在していた。
ここは現界、人間や亜人が中心となって文明を
発達させてきた世界である。
オルトリア大陸にジオナンド帝國と呼ばれる大国があった。
セレンは剣聖と呼ばれ、帝國内外から畏怖されたクロム・ド・スタークスの3男として生を受けた。
何不自由なくすくすくと育っていったセレンであったが、8歳の時に大事件が起こり人生が狂い始める。
父親のクロムが帝國の第2皇子殺害未遂で逮捕されたのだ。
裁判の結果、友好国であるラディウス聖教国の立会人メリッサの下へと追放・蟄居処分を受けたクロム一家。そんな中でもセレンは愛する両親の下で能力を開花させていく。
しかし、現実は非情であった。
次々と不幸が降りかかる中、セレンは孤独となり世界には悪意が満ちていることを理解する。
そして背後で蠢く闇の存在。
回り始める世界の運命の歯車。
カギとなるのは封剣ゼクスナーガ。
これは艱難辛苦に翻弄され、葛藤しながらもクロムから受け継いだ封剣ゼクスナーガとスキル【憑依】の能力を使い、復讐と自らの信じる道を進むセレンの物語である。
封剣が真の力を発揮する刻、物語は伝説となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 18:52:17
265013文字
会話率:26%
「知は力なり」。正々堂々とは真反対を行く男、アルベール・グラニエは自分の内地勤務の希望とは反対に12騎士団の副長に任命されてしまう。そこにいたのは個人技はあるが指揮能力の無い騎士団長、それとわずかばかりの戦意の低い兵士達であった。
権力や後ろ盾もなく、内外に味方なし。そんな八方塞がりの状況でも、諦めるわけにはいかない。年金、権力、そして女。憧れの余生のため、アルベールは今日を必死に戦っていく。
*ノベルバ、カクヨム、ノベルアップ+にもマルチ投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 00:22:22
529934文字
会話率:45%
舞台はアクアリス大陸。
ジェムジェーオン伯爵国の世子ショウマと双子の弟カズマのふたりの平穏の日々は、突然、崩れ去った。生き残るには、首都ジーゲスリードを離れて、姿を隠すしかなかった。
半年後、ふたりは自分たちの手で国を取戻すことを決意
し、立ちあがった。
ふたりの前に次々と現れる、国内外の英傑たち。敵と味方。無事に、ふたりは自分たちの国を取戻すことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 21:11:04
271904文字
会話率:43%
■■ シリーズ情報 ■■
東京都は新宿区、神楽坂。
お洒落で、どこかフランスに雰囲気が似ているとか似ていないとかいわれる坂の街。そのメインストリートを脇の横丁に、怪しく古いゴシック風洋館があった。
――『神楽坂怪奇調査コ
ンサルタント事務所』――
横文字を使ってかっこつけているが胡散くささを隠せていない、摩訶不思議で奇想天外、怪しくも奇妙な事件を国内外や洋の東西問わず、時には異世界の世界線や時空を越えて扱う事務所である。
そんな事務所にいるメンツのこと――チートクラスにしてリボ払い式という諸刃の妖力を持ち、なおかつ見た目は美女にして性格クズの妖狐・神楽坂文。それから下僕の二人のダメ人間――陰湿で人間嫌いでナルシストの天パの中年男の綾羅木定祐と、一般ピープルを自認するも“こんなところ”にいる時点で充分変人なドジッ子の上市理可。
今日も彼らは怪しく胡散くさい事件に、協調性なく他力本願的、かつ怠惰でいい加減に解決するべく奮闘するのである。
■■ 主な登場人物 ■■
● 神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
事務所副所長の肩書を持つ妖狐。
北川景子似の美女の外見にして、性格はクズでキモキャラ。声色は子安武人似。
チートクラスの力を持つも、その妖力はリボ払い式。
● 綾羅木定祐(あやらぎ・ていすけ)
事務所所長の中年男。
人間嫌いで仕事嫌いのダメ人間。
● 上市理可(かみいち・りか)
事務所助手。
武田玲奈似の20代女子。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 11:32:24
95892文字
会話率:45%
飲みにケーションに関する話になります。
本来から言えば、職場内外に関する話に飲みにケーションはなるようですが、私が見聞きする限りでは、それ以外の話にまで飲みにケーションは不要とまで言われる話を仄聞するので敢えて、誤用まで含めてエッセイに
私の想いをまとめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-27 19:30:52
1497文字
会話率:0%
1557年9月、天文(史実の後奈良)天皇陛下崩御。
大喪の礼が執り行われることになり、外国の大使等も参列することになりますが、(この世界では)何分にも初めてのことであり、国内外で様々な事態が起き、上里家もそれに振り回されます。
そうし
た中、本願寺が延暦寺と提言したことが思わぬ波紋を引き起こすことになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 19:31:50
14970文字
会話率:28%
21世紀初頭、日本には一世を風靡したオンラインMMORPGがありました。
公称300万の登録者数を誇り、ゲームの内外に活発なコミュニティが隆盛する、コンテンツとしてイケイケのまさに真っ最中に運営会社が突然の倒産。
サーバダウンから事実上のサ
ービス終了という、阿鼻叫喚の最期までもが伝説となった、そんなゲームでした。
それから10年。かつてのプレイヤーたちのもとに招待状が届きます。
曰く『新しい冒険の世界へのご招待』。
歳月の波に洗われ、誤魔化しようもないおっさんと化した僕も招待状を手にしました。
懐かしい思いを抱き、かつての相方と連絡を取り合いながら、案内に沿ってデータコンバートおよびキャラメイクをすませます。
【移行手続きを行っています。新しい世界へ転生するまで、しばらくお待ちください。】
そして始まる新しいゲーム……ではなく、ガチの異世界転生でした!?
この世界での僕たちの地位・立場は、『冒険者』です。
それも、神様によって招かれた冒険者です。魔物を倒し、生存地を拡大する、人たちの守護者たることを期待されています。
ではさっそく冒険の旅に……出ません。
魔物を狩る?
その前にするべきことがあるでしょう。
冒険をしない冒険者、およそ14日間のあれやこれやの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 00:00:00
173193文字
会話率:40%
大手企業でうつ病となった非モテ37歳窓際サラリーマン・ノブが、仕事のモチベーションが上がらず人生に悲観している中、仕事以外の居場所を探しにキャバクラへ赴き、楽しさを見出し、キャバクラ内外でキャバ嬢とのゴシップや店外デートなどをしながら、女性
たちと自身の人間模様を描いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 05:45:52
25424文字
会話率:10%
「球」を自由自在なコースで投げられる。
勝ち組冒険者ギルドに入ったはずのノインに現れたユニークスキル【シンカー】は、何の役にも立たないシロモノだった。
「お前は球でも投げてろww」
あっさりとビルドをクビになるノイン。
ユニークスキルを
授けた張本人で、ノインの守護者である女神ちゃんにクレームを入れるが……なんと”シンカー”は彼女の誤字で、本当のスキルは”進化”だったーーー。
使うだけで初級魔法が最強に、荒れ地に作物が実り、コモンアイテムはレアアイテムに変化。
唯一無二のスキルを使いこなし、希少な”女神付き”となったノインに国内外からオファーが殺到する。
彼をクビにした冒険者ギルドは必死にノインを再勧誘しようとするが……世界最大国家からの公務員オファーとなれば受けないわけにはいかないですね!
ポンコツだけど愛嬌たっぷりの女神ちゃんとロリマッドだが人の良い所長に囲まれ、楽しい生活を送るノイン。
ノインのユニークスキルはどんどん進化していき、やがて女神ちゃんの所属する天界を巻き込む大事件に?
ノインが何か成すたび、バタフライ効果でギルドにダメージが入るのだけれど、あまり彼には関係ありません。
これは、女神付きの少年が遭遇するアホらしくもほのぼのとしたハッピーコメディ。
※他のサイトでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 12:07:35
26386文字
会話率:41%
廃部危機の赤嶋高校漫研部は、絵が描けなくても部員大歓迎。
絵が苦手な前沢桐矢は、「編集担当」として漫研部に所属している。気にしいでコミュ障気味な男子生徒と、それぞれの方向に癖のある漫研部内外の仲間達が織りなす日常系コメディーのオムニバス
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 13:46:32
314569文字
会話率:37%
努力して人並外れた能力を手に入れたにも関わらず、それを持っていた故に周囲に妬まれ続けた主人公が異世界に王族として転生した。そこでは周囲の人たちに認められ、幸せな暮らしを送れると思っていた。
しかし、国の内外には敵が大勢いた。大切な国民を
、大切な家族を守るために彼は戦い続けることになる・・・。
■■■■■
カクヨムで同時連載しています。
Prologueから読み始めてください。
一話5000~8000字を目安に書いています。
Twitterに世界地図と人物相関図をアップしています。分からない箇所がありましたら目を通してみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 18:00:00
235231文字
会話率:46%
2024年、日本は生物兵器「ミスト」を国内に散布し、首相及び大臣らの暗殺を図ろうとした同時多発テロ事件を受け、公安警察の強化を行った。内閣府に設立された〈国家特別公安局〉は日本の防諜・諜報機関としての役目も担う組織であるが、その中に存在し
ないはずの課「零課」が存在した。国家最高機密の特務機関である「零課」は遥か昔、帝を支えていた穢れ多き近衛部隊《八咫烏》に起源を持ち、国内外を問わず要人暗殺、潜入工作、必要ならば自国民の抹殺任務すら遂行する国の何でも屋、超法規的組織であった。
2050年現在。零課を率いる隊長〈伊波 零(イナミ・レイ)〉は中華人民連合国の特務機関「第505機関」と裏で繋がりを持っていた国防陸軍少将をティルトローター機内から5000メートルという超長距離狙撃により暗殺。そして、国内に残る第505機関のスパイを排除するために零課が動き出す。しかし、目標としていた中華連のスパイは正体不明の武装グループによって先に暗殺されてしまい、零とその部下らは武装グループのメンバーを捕らえることに成功する。彼らは世界最大の犯罪シンジケート「ブラックレインボー」の構成員であった。島国日本にも「ブラックレインボー」が上陸していたのだ。
零課でも一切の謎に包まれている伊波零(イナミ・レイ)。
そんな彼女の秘められし過去とは?
そして、長年にわたり進められてきた「ブラックレインボー」の恐るべき計画とは……
世界を舞台とする近未来SF×サスペンス系アクション小説。「濡羽色の魔女」シリーズ第一作。
第一作「濡羽色の魔女」完結済
第二作「濡羽色の魔女 イズニティ紛争」完結済
※リンクフリー。無断転載及び無断複製の禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 01:54:46
206431文字
会話率:47%
長年開発したゲームが完成し、目標を失った大神(タイガ)。
退屈しのぎのためにハマった異世界の小説で聖女を召喚するという馬鹿馬鹿しい考えが生まれた。
数か月国内外で召喚や魔法についての本を買いあさり、研究し実験を繰り返した。
魔法という概念
がない現実世界で召喚が成功するはずがないとわかっていた。
100回だけ。。。と様々な儀式を試した。
99回目の実験で奇跡が起き、召喚に成功。
彼の上に人が天から落ちた。
彼は聖女をそっと抱きしめた。。
むきっ。。柔らかい女性のはずが固く。。
奇妙に思い、彼女の顔を見た。
彼女であるはずが彼だった。。。
召喚された聖女のはずが男の勇者だった。
現在の日本で勇者がはちゃめちゃ!!
愛情の代わりに友情??
ローファンタジーコメディー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 22:51:37
2215文字
会話率:26%
ある街があった。その街は、高い外壁に囲まれ、中から外の景色を見ることはできなかった。
外壁には門があって、その門から日夜、旅人たちが街の内外を行き来している。
しているはずなのに、なぜか僕はその門に辿り着いた事がない。
どこか別の世界から
、気が付いたときにはこの街にいた少年、スミカ。
行き倒れていたスミカを介抱し、スミカの命の恩人である少女、リーシャ。
2人は、慎ましくも幸せにスローライフを送っている。
このまま何も考えず、ずっとこの街の中で暮らすのも十分幸せなはずだ。
それでも、それでもなお、スミカは外へ興味が向いてしまう。
果たして、スミカが外の景色を目にすることはできるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 19:31:29
3568文字
会話率:10%
「なんであんなデブスが王太子妃なの!」国内外のあまたの候補から王太子クレイグが選んだのは貧乏子爵家の令嬢ジュリア。納得がいかない伯爵令嬢ベアトリスは宮廷舞踏会でジュリアに赤っ恥をかかせようと罠を仕掛けるが……
最終更新:2021-08-17 21:46:25
4275文字
会話率:43%
宮古島市全域が異世界に転移した。
島に押し寄せる謎アンノウンは、砲弾の放物運動を統べるST℮M教育リケジョの園ミカ校専科の先輩方がレールガンで撃退する。わたし達若手の使命は兵站確保と地域貢献!6万人の市民の皆さん方の島の異世界ライフの大
きな課題は、生活必需品の確保と、先の不安の軽減なの。
落ちこぼれ一年生の私は、異世界市民生活の明るい話題と島内外の現況とを提供することを目指す地域広報誌『ジミカ』の編集見習い兼お茶くみの別命を受けた。リケジョの園に勘違い入学し気まずい日々を送っていたから、救いの手。
ひな祭りの日の編集室。私は、編集長から欠乏し始めている生活必需品のひとつ女性用下着の品質担保を目指す新たな別命を打診される。尊敬する編集長からのお話……しかし、それは女子の身体を張った謎の別命。
「?!」な私の対面に、大物2人が編集室に座られた。
左に、陸上自衛隊宮古島駐屯地司令、兼、第五地対艦ミサイル連隊長、兼、ミカ校校長代理であらせられる、嘉納一佐。右に、ミカ校レールガン部隊の立ち上げのため米国国防総省より派遣中の、アクーラ級爆乳守護天使こと嘉数・コルニーロフ・ミーシャ指導官。
嘉納一佐は和希先輩の異能による下着透過の危機を実直に話してくださり、事を理解した私は、ナノマシンを吸収する人道的な別命に服した。
そして、下着透過能力を阻止するための半月の合宿(恥ずかし攻め)を経て、危機は去った。その間に和希先輩はナノマシンと共に私に住み着いた夢魔の存在にも気づいてしまっていたようだけれども。しかし、課題を克服した私は、ナノマシン干渉の結果、和希先輩の一言一句を逃さず聞こえてしまう異能を得てしまったのだった。
何? どこぞで、先輩、「もう私の裸しか見られない」とかトンデモを言ってるんですが……
そんな私の次の別命は、巫女姫就任。理系脳不要な別命なら受けますわと安うけ合いした時は、ナノマシンと私が時空を越えた異世界探訪に旅立つことになるとは、その時は、当然ながら想像できなかった。
この異世界を離れる時、和希先輩の言葉が聞こえる。ぁ、先輩、ほんとに私のことを思ってくれていたのね……もっと前に聞いておきたかったな。
《大丈夫、二人のほんとの仲はここからスタート♪》
※「カクヨム」にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 10:00:47
34606文字
会話率:27%