林凛子はIT系の中小企業に勤める経理課長代理で50代が間近に迫っていた。会社には仲の良い同僚や友達もいなく、上司からは鬼お局と称されて恐れられていた。唯一心を許せる未婚だった友人もついに結婚をしてしまい、ついには孤独となる。絶望の日々を送っ
ていた林凛子がある日帰宅すると、一匹の猫が自宅のマンションの扉の前にいた。最初は無視していたが、夜中になっても鳴きやまないため中々寝付けずに睡眠不足の日々を送っていた。そんな生活が何日か続いたので、ついにイライラが絶頂に達しその猫をとっ捕まえて空き地に捨てに行こうと決意する。しかし、猫を捕まえようとしたら一目散に逃げてしまったので、その場は丸くおさまったと思いきや、次の日になんと猫がマンションの自宅の前にいた。そして、その猫は足にケガを負っていた。自分が無理やり捕まえようとしたせいで慌ててマンションの階段を飛び降りようとしたら足にケガを負ってしまったのだった。自分のせいで猫に死なれたら縁起が悪いと思い、急いで動物病院に連れて行くと、骨折で治療に日数がかかると言われ、ペット禁止にも関わらず仕方なくビル管理人には秘密にしてマンションの自分の部屋で飼うことにする。
嫌々仕方なく飼っていたので足が治ったら空き地にでも捨てるつもりだったが、ある日の週末外でランチを食べに行った帰りに「ネコをさがしています」と書かれたポスターを見つける。飼い主の住居はすぐ近所だったので、「これだ!」と思い、そのネコを飼い主の元へ連れていく。
しかし、その飼い主のアパートを訪れてインターホンを鳴らすと、ドアから出てきたのはなんと小さな少年だった・・・
婚期を逃した鬼お局と、猫の飼い主である少年とネコの出会いと三人の友情を描くヒューマンドラマ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 13:06:46
35223文字
会話率:56%
住居支給、通勤時間ゼロ、お昼寝自由の裁量労働制――ただし、雇用期間300年
わたしが神様によって連れて行かれたのは、どこか判らない場所にある神社だった。
古き良き日本の原風景。そんな場所にある古びた神社。ここの管理をわたしに任せたいらしい
。
仕事が終わったら、きちんと元の時間に戻してくれるし、報酬ももらえるみたいだけど……300年は長すぎないかな?
わたしのこれまでの人生、それの10倍以上ですよ?
(カクヨムでも掲載しています)
(感想に対する返答は行いませんので、あらかじめご了承ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 21:00:00
203321文字
会話率:35%
手野グループは1900年からコンクリート住居の風化実験をしている。
最終更新:2019-09-01 00:00:00
280文字
会話率:0%
花天月高校の二年生・馬米逸見は、国内随一の犯罪街と呼ばれる茜条斎で、探偵業を営む叔父と共に暮らしている。ある日、彼らの住居兼事務所にやって来た家出少女・伊升ムツミは「私を監禁してください」という風変わりな依頼をする。頭に椿の華が咲いたこの少
女は、茜条斎で十年ほど前から確認されている奇病――華乃幼少帰咲の患者だった。ありとあらゆる〈事件〉を無意識に嗅ぎ当てて巻き込まれてしまう彼女との出逢いが、逸見の生活を一変させる。
咲いた人々がそれぞれの特殊能力を用いて起こす怪事件の数々。やがて浮かび上がる、この街に巣食う巨大な陰謀。逸見はすべての事件を解決してムツミを守り抜くことができるのか。新機軸のボーイ・ミーツ・ガール・ミステリ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-08-17 23:59:03
141582文字
会話率:55%
ある日、高校生だった俺はベットで横になっていると淡い光に飲まれ、異世界へと飛ばされてしまった。ゲーム脳だったためか、ギルドや冒険者など「RPG要素」があると勝手に思い込んでいたが... そんなものはなかった...
人々は竪穴住居に住み、
モンスターに怯えながら生活していた。大きな剣が似合うであろう屈強な男たちも、小石を投げて応戦... 魔族はというと、「魔法」の「ま」の字も知らず、堕落して毎日を過ごしている始末。
その光景を目の当たりにし俺が思ったことはただ一つ、「この世界を発展させよう」... と決心して60年の年月が流れた。
その後、努力に努力を重ね、この世界は劇的に変わった。 いや、変わりすぎてしまった。 眩いばかりの高層ビルが立ち並び、町は人であふれかえっていた。
民主化が進むにつれて、法が整備され種族間の争いも極端に減った。
毎日が平和になった...
と同時に俺は、底なしの空虚感を感じた。
だから、俺は新しい何かを求め、転生することを決めた―――――
希望があれば、外伝として「60年間」の出来事も書いていきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 02:00:00
3172文字
会話率:40%
第二次世界大戦末期、ノルマンディー上陸作戦のを受けてパリからベルリンに移ることになった研究者の秋月三夜は、憂鬱な日々を過ごしていた。しかし小さな事故から十六歳の孤児の少女ゾフィーに弱みを握られ、二人は同棲することとなる。劣勢に追い込まれるド
イツの中で二人は次第に心を交わし合っていくが、飢えを凌ぐためゾフィーは売春をし、心を深く抉られてしまう。微妙な距離感の中で暮らすうちに二人は互いに支えられていたという事実をゆっくりと認識していくが、対極的にベルリンの爆撃は少しずつ激化していく。爆撃により住居を失った二人はマールスドルフへと避難し、そこで戦争の終わりを迎える。ほどなくして退去が命じられ、国籍の異なる二人は別れることになる。ベルリンに一人残されたゾフィーは、たった半年の思い出だけを支えに再び一人で生きていくのだった。
カクヨム――https://kakuyomu.jp/works/1177354054890451378折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-13 23:22:31
19621文字
会話率:34%
30億円稼いだ事業家の俺は、30億円で異世界転生のゲームに入り込む!
しかし、夢の詰まったその世界の生活は、1Kという住居から始まる貧乏生活の始まりだった!
最終更新:2019-08-04 16:36:30
1794文字
会話率:28%
世界の8割を手中に収めた”魔王ソロモン”から平穏を取り戻すため、人類は全101階層からなる魔王城の攻略を始めていた。
1000年もの月日が流れた現在、人類は未だ60階層にも到達していないものの、諦めることなく勇敢に歩を進めている。
だが人類
は知らなかった。
とっくの昔に魔王は老衰でなくなっていることに……。
人知れず人間の子に転生した魔王は、人の子としての生を受け入れ平和な日々を過ごしていたのだが……ある日、魔王城に置いたままの「あるもの」の存在を思い出した。
あるもの、それは……エッチな映像が記録された魔法装置。しかも100個以上も。
性癖を世間に知られたくない!きっかけこそアレだが、元魔王は過去を抹消するため人類より先に101階層に到達しようと自らの住居の攻略を開始した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-15 21:01:19
5584文字
会話率:28%
寝ている間に異世界転生を果たした山田刀理雄(山田とうりお)は目覚めると蜘蛛になっていた。
呑気な彼は悠々自適に蜘蛛ライフを送ろうとしていた。
しかし、足りないものがあった。
住居だ。
なので彼は悠々自適な生活を送るべく現代建築のにわか知識と
材木、そして蜘蛛の糸で自分の住みかを作り、山の中で悠々自適ってた所、土砂崩れ発生!
家の塀が盾になったお陰で生き埋めと住居破壊は免れた。
しかし、それは悠々自適な生活を壊した。
麓の村が家の塀に守られて救われたのだ。
そこから村人に蜘蛛の棟梁(とうりおを噛んだ)と慕われて蜘蛛は大工になっていく。
大工でもない素人のにわか知識で彼は何処までやれるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-02 23:48:12
994文字
会話率:25%
没供養(設定だけ)
寝ている間に異世界転生を果たした山田刀理雄(山田とうりお)は目覚めると蜘蛛になっていた。
呑気な彼は悠々自適に蜘蛛ライフを送ろうとしていた。
しかし、足りないものがあった。
住居だ。
彼は悠々自適な生活を送るべく現
代建築のにわか知識と材木、そして蜘蛛の糸で自分の住みかを作り、山の中で悠々自適ってた所、地震→土砂崩れ発生!
家の塀が盾になった&蜘蛛の糸で補強した家のお陰で事なきを得た。
しかし、それは悠々自適な生活を壊した。
麓の村が家の塀に守られて土砂崩れから救われたのだ。
そこから村人に蜘蛛の棟梁(とうりおを噛んだ)と慕われて蜘蛛は大工になっていく。
大工でも建築デザイナーでもない彼はにわか知識で一体何処までやれるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 23:00:00
394文字
会話率:0%
彼の幼なじみが子供を庇い老人に轢き殺された事を、下世話な昼のワイドショーで彼が知った日に、物語は始まった。
『未来なし居場所なし貯金無し』なフリーターの近野瑶大(こんの ようた)は、大雨の降る街をやけ酒に酔いながら、フラフラと歩いていた
。
道すがら、彼は幼なじみであった谷中 美緒(やなか みお)と瓜二つの声と顔をした、異世界の召喚士を名乗る少女のリルに出会う。リルは瑶大を見るなり、「願いを叶える、青眼のドラゴンを一緒に探してくれますか?」と声をかけた。
瑶大はドラゴンなんているわけがない、と馬鹿にするも、リルの大きな声と必死さに気圧され、結果的に住居や生活費の援助という形でリルの「青眼のドラゴン探し」を手伝うことになった。
リルは青眼のドラゴンで何を叶えるのか。魔法のない筈のこの世界でドラゴンは見つかるのか。リルと美緒の関係は何なのか…。奇妙な同棲関係は、彼らにとって始まりでしか無かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 14:24:55
238文字
会話率:0%
※社会人となり、忙しくしておりますので、更新不定期になりますことご理解願います。
※改題しました。旧題「夢幻のセツナ」
その日、人類は第二の地球へ移住した──
隕石群の接近によって、近く滅亡が決まった22世紀の地球。限りある権利を
勝ち取った延べ10万強の人類は、とある小さなゲーム会社の創り出した仮想世界、《ユートピア》へと逃げ延びる。
そこは怪我も病気も犯罪もない、まさに理想郷の名に相応しい世界だった。ただしその世界の輝きは、花火の如く短命であったが。
運営を襲撃した黒ずくめの集団によって、理想郷の秩序は突如書き換えられた。街区での抜刀。住居への侵入。他人への攻撃行動。それまでシステムに禁じられていた行為全てが許される無法世界へと、ユートピアは一変。
そして、何よりの致命的な変更点──コンテニューシステムの撤廃。
家族を喪った少年、セツナは、黒ずくめの集団《ザガン》への復讐を果たすべく過酷な旅に出る。ただの一度も死ぬことを許されないオンラインゲームの世界は、彼の想像を超えるほどに残酷だった。
これは、孤独な炎が強靱な愛に出会う物語。
※この作品は他サイトにも同作者名で掲載しています。そのサイトでのタイトルは『R.P.G─Real.Playing.Game─』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 01:01:09
731286文字
会話率:36%
はるか昔、人の世は一度滅びたという。人は滅びの足音に気付くのが遅すぎるほど遅かったが、最後の14人の男女はそれぞれのやり方で破滅に抗ったという。
『賢者』は滅びの原因を探り、『錬金術師』は役に立つ薬を作り出し、『商人』は十分な衣類と住居を用
意した。『騎士』は残った皆を守護し、『暗殺者』はその牙を研ぎ澄まし、『聖女』は逝ってしまった者達とこれから征く者達のために祈りを捧げ、『勇者』は武力をそろえた。『農家』、『漁師』、『狩人』はそれぞれ得意な食料を集め、『鍛冶師』と『細工師』は彼らのために道具を作り出した。『神子』は生存者を『コロニー』にまとめ上げようとした。だが、二人、彼らに参加しなかった者がいる。
『復讐者』は『コロニー』と共存したが、あくまで利用するためであった。そして……
――『男』は、本を読んでいた――
男は死後、未来で召喚されるのだが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 22:00:00
14311文字
会話率:45%
幼い頃、異世界に転移した青年、シェロ。
3年前から養父の都合で、王都に住居を移していたが、第二の故郷である城塞都市ラリッサのヨハネス司祭から名指しで呼び出しを受けてしまう。
約1年ぶりにラリッサへと足を踏み入れたシェロを待っていたのは、
色んな意味で拗らせまくった幼馴染みの存在であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 23:02:06
16919文字
会話率:45%
これはリミッターっと言う超能力を封じる装置の出来上がる前の世界、一人の少年がヒーローの世界に革命を起こす話だ。
________________________________________
『家族』っと一緒に住んでいた少年は、毎日食
べ物や金を盗んで生きていくしかなかった。彼らは超能力を自分のために使ってたため、社会から軽蔑され、ビランと認識されていた。しかし、毎日を仲間と一緒に過ごす少年はそのことを気にせず、幸せに生きていた。
だが、ヒーローに住居を追い込まれ、仲間の中から裏切り者が出て、少年の愛するべき『家族』も崩壊してしまった。
そして少年は誓った。
「この世からヒーロー、ビラン、どちらとも消してやる」っと。
________________________________________
この作品は本編、フェイク・ヒーローズのスピンオフです。これを気に入ってくれた方はぜひ、そっちもお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 13:24:25
8713文字
会話率:37%
笑い、は、カラダの為になる、という話。
うそ。
大相撲の力士のみなさんが住まわれる住居の中に、尼崎の園田があって、な、なんと!『園田競馬場の中』に宿舎を設けて滞在されるというのです。
というのを聞いて思い描いた『妄想』。
キーワード:
最終更新:2019-02-25 08:01:08
928文字
会話率:0%
ホームレスと呼ばれる業界に属する男、
西山薫(ニシヤマカオル)36歳は、ある日、興味本意で応募した神様のバイトに入ることになってしまった!?
給料代わりに住居や食事の提供なのらしい。
何も聞かされず、仕事を全て丸投げされてしまったが、
負ける訳にはいかない。むしろこれはチャンスなのだ!
30後半オッサンでもでもなんとかなる!?
そんな気持ちで今日も神様頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 19:00:00
21997文字
会話率:46%
ギャンブル依存症の20歳 大仲学(おおなか まなぶ)はある日、借金が祖父にバレてしまい家を追い出されるはめに。
しばらくの住居として安宿を見つけるが、そこで謎の老婆と無理やり異世界転生され勇者として戦う事を強制されてしまう。
老婆から現実に
あるものならなんでも生み出せるという【聖典】といわれるとんでもチート能力を使いとりあえず異世界を生き残ろうと必死になるが……
あの頃は若かった全ての人に送る誰もが忘れてきたものを思い出させてくれる異世界召喚の大王道版!!懐かしいテレビアニメのような青春恋しいボーイミーツババア? ファンタジー!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-20 20:00:00
17740文字
会話率:38%
倉田は役者を目指していた好青年だった。しかし、二十三歳の冬、検察の不当捜査と友人の裏切りにより無実の罪を着せられ投獄されてしまう。罪状は住居侵入罪と強制わいせつ罪、そして殺人罪。懲役16年という刑罰から解放された倉田には何も残されていなか
った。40を目前に控えた重い体と潰えた夢。役者になりたかったという過去の残滓。ふと、倉田は思い立つ。自分にはまだ演じなければいけない役があったではないかと。自分を犯罪者だと告げた検察、元友人、裁判官に復讐をするため、彼らの願い通り主演倉田孝介による配役――殺人鬼を本当に演じてやろうと、そう思った。これは倉田の人生を舞台にした復讐の演目。冤罪によってすべてを失った倉田が本物の犯罪者へと生まれ変わる犯罪目録である。※プロットはできていますが(犯罪に関する)勉強不足に加え気分転換を目的に書いているので更新は牛歩。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 15:00:35
1009文字
会話率:13%
私は絵本雑誌の記者だ。雪国を旅している。ついにサンタクロースの住居を見つけたのだが、なにやら問題が発生していた……。心温まるサンタクロースとトナカイのペシの物語。
最終更新:2018-12-25 21:37:41
3595文字
会話率:71%
20xx年。某国の宇宙望遠鏡は、人類に絶望を突きつけた。月を超えるサイズの遊走惑星の軌道が、太陽軌道上に存在する地球と被るという推測をたてた。それは、誰しも陰謀論や、何とかなるだろうと考える者も多かったが、結局の話なんともならないというの
が現実だった。
人間としての生命の限界を超え、脳やあらゆる感覚器官にインプラントを埋め込み、出来ないことが無いと思っていた人間にもその天体災害は回避することは出来なかった。
地球に住む人間達は、遊走惑星の影響でもたらされる人間の絶滅を避けるために、それぞれ異なる方法で人間の生存の方法を試みた。宇宙の端までフロンティアを求め地球を捨てる者。いずれ帰ってくる、そう誓をたて宇宙での漂流を志す者。海に帰るべき、という新興宗教染みたことをいって、海中内住居を構える者。人間の持てるだけの英知を結集させ、地下に巨大なシェルターを構える者。
そのなかでも極東と言われる小さな島国は、この未曾有の危機の乗り越え方を模索していた。せるたーを構えるには、土地が狭すぎる。宇宙に飛び出すだけの資源も資産もない。熟考の末。思いついた策は
、人間を極低温で保存する方法であった。
その審査基準は辛辣で、賛否を唱える人間に対して、権力者と言われる人間はこういった。
「我々は、日本国民といてみているのではない。ホモサピエンスとしての一単位に過ぎない。これは、人類の存亡にかかわるときに人権など保っていられない。」
これは、本当の生命の危機に瀕していない人類には理科愛することの出来ない言い分。しかし、戦争時にもその様なことは何度も聞いて来たのではないだろうか。
かくして、日本に住んでいた男性―久保谷 雅は、五年近い訓練や再教育を経て、ついに「コールドスリープ計画」が動き始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 17:13:25
18245文字
会話率:41%