西暦2016年4月、埼玉県に作られた〈学園都市群セイバーロード〉は学園都市以上の規模を持ちあわせ、アミューズメント施設なのでは…と周囲から言われていた。
ロードデュエル:学園都市群セイバーロードで行われる、ダークシャドウと呼ばれる謎の存
在と戦うバトルの一種。それに使用される武装は全てが学園都市から支給され、このバトルは特別科目として学園の単位を取る事も可能になっている。(ロードデュエルまとめサイトより)
学園都市で行われているロードデュエルを巡って、多くの学園生徒や第3勢力を巻き込んだ激闘が始まろうとしていた。
※pixivにも同時投稿となっております。第1話は同日投稿になりますが、第2話以降に関しては未定です。
※この作品は、pixiv公式企画である【第1回オリジナル小説コンテスト】へ投稿予定だったプロットを使用した物です。
※2013年12月13日午前12時38分付:フェイズ1が完結しましたので、完結設定を完結済に変更しました。フェイズ2再開時には設定を変更する予定です。
※2014年1月27日午前12時37分付:フェイズ2を公開したのに合わせて、公開設定を一部変更しました。
※2015年4月5日午後9時19分付:pixivのイベントであるミライショウセツフリー部門へエントリーいたしました。あらすじも行頭のスペースに対応。
※2016年1月23日付:ネット小説大賞へエントリー。それに伴い、作者名を変更。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 20:38:27
157101文字
会話率:38%
20××年、12月25日。誰もが幸福に満ちた某アミューズメントパークに、不慮の災難が襲いかかる――遊園地爆発事件。
これは、事件に大きく運命を揺すられた3人の男女の、幸か不幸の物語。
最終更新:2013-10-15 02:29:50
3529文字
会話率:46%
異世界へ召喚された男山口博人は目の前にいる女性に尋ねた。
そこは異世界。
あぁ、新手のアミューズメントか何かか。
そう勘違いしたまま博人はアリエルからスキルを貰い連れられるまま向かった先は……
最終更新:2013-08-18 20:35:26
3516文字
会話率:32%
友を撃て。それが作られた英雄に課せられた最後の義務だった。
かつては共に夢を語らい汗を流した友人にかつての姿は無かった。
銀河共和国の作られた英雄ミューズ第一大将の採るべき選択肢は?
そしてそのかつての友バーティ第一大将は何故変わってしま
ったのか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-07-18 21:42:45
866文字
会話率:15%
本小説は、TRPG『ダブルクロス THE 3RD EDITION』(以下、DX3)のセッションをノベル化したものになります。
なお、ノベル化に当たって演出等を増量しておりますのでご注意ください。
ダブルクロス THE 3RD EDIT
IONは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-16 22:41:08
16389文字
会話率:16%
設定を生かしきれないこっそりチート(多分)な日系異世界人(3世)が厄介ごとに巻き込まれたり、もふもふに出会ったり、フラグをへし折ったり、趣味(日本文化再現)のために突っ走ったりするお話。主人公の夢はもふもふに囲まれた日本文化体験アミューズ
メントパーク(?)の設立、果たして夢は叶うのか?
興味の無いことには目もくれず、ひたすら日本文化の追求ともふもふのために変人道を邁進する主人公と、その他の人々のお話。
※作者はよく行方不明になります
※R15,残酷描写は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-17 03:45:34
12493文字
会話率:58%
日本が「敗戦」でなく「停戦」で終戦を迎えた現代日本。その一角で、ささやかな戦記本に関わることになった女子高生の朝霧かすみ、東雲みゆき、橘さつきの三人は、取材旅行にかこつけて、二泊三日の廣島・呉への旅に出かける。
目的地は呉鎮守府に停泊する戦
艦「大和」。
今も現役艦として第一線にとどまっている戦艦「大和」で取材旅行を行い、戦記本の記事にするのが三人の目的だった。
もっとも、まだ高校生に過ぎない三人にとっては、気分的には半ば遊びに行くのとかわらなかった。彼女たちにとっては、戦艦「大和」も一風変わったアミューズメントに過ぎなかった。
しかし、現地に訪れた三人を、たびたびリアリティーにあふれた『夢』が遅う。夢の内容はどれも、一九四五年一月末に行われた「レイテ沖海戦」で奮闘した「大和」を中心とする日本艦隊を、その時代に生きた誰かの視点から見たものだった。
始めは、単なる夢や白昼夢で片付けていた三人だったが、自分たちに一種のタイムリープが発生して、夢の中で自身も属する世界の歴史を作っている可能性に気付く!
行動を開始した三人の少女達は、真相を究明できるのか? はたまた確定したはずの歴史は、いったいどうなってしまうのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-26 16:53:54
138819文字
会話率:31%
大手出版社の社員で月刊地方誌"CROSS TOWN"の記者でもある宮野瑠歌は新しくオープンするレストラン「ミューズ」の取材中に、幼馴染みで鷹之宮律と再会する。
再会をきっかけに瑠歌は16年前のある出来事を思い出す。
最終更新:2012-08-19 20:56:41
292文字
会話率:0%
この世界には普通の人間に混じり、獣へと姿を変えることができる人間、通称”人獣”が人間たちと一緒に生活している。
この物語の主人公も人獣として生きているが自分がなにもので、どのようなふうに生きてきていたのかさえ知らない。考えることは全て虚空に
投げ出されているようなものでただ一人、観光地として名を馳せている”水の都ミューズ”での道先案内人をしていた。
毎日のように観光客を船に載せながら無愛想な受け答えで今日も客引きは下がるばかり、そんなある日のことだった。橋上の辺から女性の悲鳴が聞こえ、注意をした時アレックスの体に抱きつくように落ちてきた女性は血相を変えて言い放った。
”早く逃げて!私追われているの!”そしてこの女性と出会ったときからアレックスの日常は反転する。そんなファンタジーな物語である。・・・・・・・・多分折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-15 22:09:32
12133文字
会話率:50%
お金大好き霊感執事・結城と、幽霊になって店にはびこる元彼・孝之。
顔だけイケてる二人と一緒に、恵理は『占い&執事カフェ・ロザリオ』で働き始めた。
そこに降霊の依頼をしに現われた迫力美女。
「3年前に自殺した大学時代の先輩を呼び出して欲しいん
です。あたし、彼の敵討ちをしたいの」
彼女が呼び出したかった先輩とは、何と恵理の死んでる元彼・孝之だったのだ。
『霊幻彼氏』シリーズ第三弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-26 01:50:49
29726文字
会話率:30%
一年中、雪と氷に覆われた町には伝説があり、霊峰にいる雪神が町に下りると「フローズン・ダスト」が起こるとされた。
町で服飾の仕事をするブライズは夜の湖を訪れる。そこで溺れる少女を助ける。少女は記憶喪失だと告げるも、自らスノウと名乗る。
住む所
のないスノウのため、ブライズは自分が住む家へと招き入れる。一緒に住むおばさんから、大祭中であると教えられ祭りへ行きたいと言う。祭りを楽しみながらも、スノウのため情報を集める。途中、顔馴染みのミモザと出会う。ミモザの事を好きなブライズ。だが、それを伝えることができない。二人は、祭りの催し物を巡り歩く。
その夜、スノウはブライズの寝室へ行き、大祭後のことを相談する。ブライズは、君が居たければここにいてもいいんだと話す。
大祭の最終日。仕事を休んだミモザが加わり、三人でアミューズメントパークへ向う。三人はスケートをすることに。運動音痴のブライズは、ミモザの補助でスケートをしていると、ミモザが過去の思い出を話す。そんな二人の様子を遠くで見ていたスノウは、過去の記憶が戻る。
その後お風呂に入るミモザとスノウ。スノウは、ミモザにブライズの事をどう思っているか尋ねる。ミモザは好きだと認めるが、素直に伝えられないと言う。スノウは、どうして素直になれないんだと詰め寄ると、こっそりと何かを打ち明ける。
パレードに出るため町へ戻ろうと三人は馬車を利用する。だが、ハプニングに襲われ馬が暴走する。最初にミモザが脱出し後を追おうとするが、スノウの様子がおかしい。彼女の様子が変わったのは、記憶を取り戻したのではないかと見抜く。スノウは、自分が人間ではないと告白し一緒にいられないと涙を流す。ブライズは、誰であろうとスノウに代わりはないと言う。そして二人は馬車を脱出する。
最後、スノウは雪神であると打ち明け去っていく。そして、ブライズとミモザの頭上にフローズン・ダストを降らせる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-15 15:04:12
34635文字
会話率:49%
夏休みに田中、佐藤、井上、佐々木の4人で遊園地に行った。
ところがその遊園地に入った4人に待ち受けるのは
死のゲームだった。
4人は無事に帰ってこれるのか?
最終更新:2009-10-05 19:21:41
844文字
会話率:31%
とある世界の片隅で紡がれていく物語。歌姫セシュと楽師ヴァスが偶然出会った少女は──
最終更新:2009-01-03 16:58:31
7432文字
会話率:26%
宇宙《そら》の果てにある…もう一つの命の星の物語
最終更新:2008-05-21 05:54:54
63264文字
会話率:23%