とある世界の、とおいとおい昔のこと。
みどりの神様に守られた『ユキマイ』の国と、隣国『イメイ』。
そして、ふしぎなハーブ『スノーフレークス』のおはなし。
咲也・此花STEPS!! シリーズ、第二巻の冒頭にいれるはずだった異世界歴史物語です。
最終更新:2019-09-25 11:11:51
1812文字
会話率:0%
「星座盤・ワンピース・ハーブ」の三題噺。
病弱なお隣の少女に自分が見た星空を見せてあげたい少年のお話。
最終更新:2019-09-19 23:28:02
2039文字
会話率:48%
【スターツ出版様より書籍版発売中です!
書籍版はタイトル変更し、『週末カフェで猫とハーブティーを』になります。なにとぞよろしくお願い致します!】
上司に回し蹴りをきめたいお疲れ女子の早苗は、ある仕事帰りの夜に倒れた猫を拾う。届けた先は草
だらけの謎の洋館で、出てきたのはすごい猫背の気だるげなイケメン青年。
彼に「お礼がしたいので今週末、またこの家に来てください」と誘われたが――――実はその洋館は、土日だけ開くハーブティー専門の『週末カフェ』だったのです。
ツリ目強気な仕事出来る系女子と、タレ目ゆるだる猫系男子(二面性あり)が、野良猫のミントやたまに来るお客様と過ごす、のんびり週末ハーブティーライフ。
※ハーブの豆知識がところどころ出てきます。
※ハーブを使ったデザートの紹介や、簡単なハーブティーブレンドメモもおまけであります。
まったり日常系なので、お気軽に楽しんでもらえると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 12:34:12
111026文字
会話率:40%
悪役令嬢だけど
実は野草に目がない。そんなエレナと
ハーブ王子とのわちゃわちゃラブコメディー
最終更新:2019-07-31 12:10:30
907文字
会話率:26%
眠れぬ街の全てのお嬢様に捧ぐ――
夜に更新して参ります。毎晩眠れないお嬢様と、彼女を見守る執事との、「眠るまでの時間」を描いたお話です。
お嬢様の眠れぬ夜のお供ができますよう「お気に入り登録」をお願いしますね。
時實 壽夫(ときざね ひさ
お)(60)
旦那様の若い頃よりお屋敷にお仕えしてもう四十年になります執事です。のんびり屋で、裏表がないとよく言われます。お嬢様の健やかな成長を見守ることが生きがいでございます。
美原 静真(みはら しずま)(25)
見習いのフットマンでございます。現在は時實の後ろについて仕事を学んでいる最中です。眼鏡が似合う真面目で繊細な性格で、「石橋を叩いて渡る」という諺《ことわざ》がぴったりです。お嬢様の前に出る時にはまだ少し緊張しているようです。クイズが趣味なんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 23:00:00
6860文字
会話率:29%
諸国を旅する「土地のメルヘン研究家」。彼は「茶樹王」と名乗る精霊に出逢い、「俺の手の中の花になれ」と誘われる……。少し歪な手のひらサイズの物語。
最終更新:2019-06-21 21:41:33
1400文字
会話率:0%
ハーブボイルド、それは『まるでハーブをキメたかのような狂気と共にあり、どんな問題も跳ね除ける』という生き方の事。
狐の獣人ユカは、留学のために外国に来て早々事件に巻き込まれ、探偵であるヘイヤとその相棒のチェッシャーの二人組に助けられる。
その後、彼らとの交流の中で彼女は自分の『夢』とは何かと考えさせられ、思い悩む。
そんな時、彼女は再び事件に巻き込まるのだが、それはヘイヤとチェッシャーとの絆を強く結びつけ、彼女自身を大きく成長させる大きな出来事であった。
この探偵、街を守るためなら真面目にふざけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-06 18:16:55
110496文字
会話率:47%
魔法の持つ可能性は人の思いで決まる。例え、それが理不尽なものであっても。――ルシアン・イームズの独り言より
霧の都ランドン。
この街で探偵業を営むヘイヤと相棒のチェッシャーはどんな攻撃もギャグにしてしまえば無敵というイカれ者。
フラフープ
を回して爆走し、V字開脚で魔法を無効化し、ペロペロキャンディーで敵を倒す。
そんな二人の元に、ある依頼が舞い込む。
それはこの街でよくある『殺人鬼による連続殺人事件』かと思われたが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-29 19:00:00
101384文字
会話率:53%
これは獣人達が暮らす、魔法が存在する世界の話。
探偵であるヘイヤは師匠の墓を訪ねた。返事が返って来るわけでもないと分かっていながら、相談事をするために。
彼は悩んでいた。はたして自分は遺言通り、街を守れているのか、と。彼は自信を失いかけて
いたのだった。
と、そんな時に近くで通り魔事件が発生する。ヘイヤはすぐに助けに向かうが、失意のままでは犯人との戦いは苦戦を強いられた。
はたして彼は犯人を倒す事ができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 18:00:00
6269文字
会話率:51%
【2019年02月21日・全面改稿】
かつて総理大臣の”孫娘”として育てられて来た少女は、”祖父”の失脚と死によって全てを失い、父親の再婚相手の家庭に引き取られることになった。
しかし、義理の家族との間はうまくいかず、ついに彼女は家を出
る。
行く宛てもなく街を彷徨う彼女の元に、導くように飛んできた一匹のミツバチ。
辿りついた場所は、元銀行家が管理する一階:ティー・ルーム、二階:ハーブとアロマの店、三階:蜂蜜屋、四階:琥珀専門店、五階:定食屋、六階:管理人室、そして、屋上はミツバチの巣が入居しているという蜂蜜色のビルだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 06:00:00
84921文字
会話率:34%
病によって死亡した黒川ヒカリは死神の力によって転生を果たす。僅か十歳の子供、フィーナとして目を覚ましたヒカリは、初めてできた姉、イーナや大切な親友、デイジーとともに見習い魔女になり、依頼をこなすようになる。
薬学に精通していたフィーナは、そ
の知識を活かし、錬金術分野の新星として活躍を始める。
他国の魔女との争い、強大な魔物、貴族とのやり取りなどがフィーナを悩ませる。
腹黒幼女が異世界をかき回す!?
基本ほのぼの時々シリアスな異世界ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 13:39:02
702368文字
会話率:41%
※こちらの作品はたぐまにさんの「オスカー・シャロンの魔道工房」( https://ncode.syosetu.com/n8850dx/ )の二次創作です。重大なネタバレ等はありませんが、なるべくなら本編の第二章終盤〜閑章くらいまで読み進める
と人物関係等が分かりやすいと思います。
「シャロンから「いつもお世話になってる大事な人にお菓子を贈る日」という情報を小耳に挟んだカイマン、庭園のハーブや果物をふんだんに使ったタルトを焼き上げ、「一体誰に…?」とそわそわヒソヒソするメイド隊の面々に見守られながら鼻歌交じりに出発。
「でけぇ」とか言いながら食べるオスカー。」
というたぐまにさんのツイートを拝見して、突然閃き、カイマンの活躍を願う身として、文字書きとして書かなければならない使命感に駆られました。なるべくツイートの内容に即したストーリーになったかと思います。
オスシャロは魅力的なキャラクターが多く、独自の世界観が素晴らしい作品です。百聞は一見にしかず、まだ読んだことの無い方は早速本家を読みに行きましょう!
ところどころ拙い上に、オスシャロの設定をきちんと反映出来ていないかもしれません。時系列もあやふやです。それでも大丈夫な方はどうぞお読み下さい!
この作品は「N8850DX」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 21:02:59
4177文字
会話率:66%
もう時効だよね?ってなアングラ事情を語るシリーズになればいいな。
最終更新:2019-01-08 17:13:59
1986文字
会話率:0%
かつて全ヨーロッパを震撼させた「魔女狩り」の終息から数百年。その嵐を生き延びた超能力者「魔女」たちは、自衛のための秘密結社を作り、自分たちの抹殺を図る暗殺集団「鉄槌」と闘いを繰り広げていた。
――現代日本、三浦半島東部の地方都市に位置する「
聖陵学園付属中学」に通う主人公の少女・間宮薫は、夏休みの前日、外国人のシスターが運んでいたディスクを誤って家に持ち帰る。しかし、それは薫自身の重大な秘密を記録したものだった。翌日祖父の使いで町外れの屋敷を訪れた薫は、そのシスター・ベルナドットと再会し、彼女の主人であるシャルロットから「友だちとして自分のハーブ・ガーデンに遊びに来てほしい」と誘われる。薫はそれを受けるが、ふたりの正体は薫を結社に迎え入れるという密命を受けて派遣された「魔女」であった。
折しも、学園周辺では怪事件が続発。学園に仕掛けられた爆弾を発見し処分した薫に、シャルロットが真実を告げる。爆弾は、自分を暗殺しようと画策する「鉄槌」の仕業。そしてあなたは自分たちと同じ「魔女」。躊躇いを感じつつも、自らの彼女に対する特別な感情に気づき、薫は組織に加わっていく。しかし、超能力開発の訓練を通じながら急速に親しくなっていくふたりに、主人を愛するベルナドットは冷たい警戒の目を向け始める……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 00:00:00
62107文字
会話率:50%
かつて全ヨーロッパを震撼させた「魔女狩り」の終息から数百年。その嵐を生き延びた超能力者「魔女」たちは、自衛のための秘密結社を作り、自分たちの抹殺を図る暗殺集団「鉄槌」と闘いを繰り広げていた。
――現代日本、三浦半島東部の地方都市に位置する「
聖陵学園付属中学」に通う主人公の少女・間宮薫は、夏休みの前日、外国人のシスターが運んでいたディスクを誤って家に持ち帰る。しかし、それは薫自身の重大な秘密を記録したものだった。翌日祖父の使いで町外れの屋敷を訪れた薫は、そのシスター・ベルナドットと再会し、彼女の主人であるシャルロットから「友だちとして自分のハーブ・ガーデンに遊びに来てほしい」と誘われる。薫はそれを受けるが、ふたりの正体は薫を結社に迎え入れるという密命を受けて派遣された「魔女」であった。
折しも、学園周辺では怪事件が続発。学園に仕掛けられた爆弾を発見し処分した薫に、シャルロットが真実を告げる。爆弾は、自分を暗殺しようと画策する「鉄槌」の仕業。そしてあなたは自分たちと同じ「魔女」。躊躇いを感じつつも、自らの彼女に対する特別な感情に気づき、薫は組織に加わっていく。しかし、超能力開発の訓練を通じながら急速に親しくなっていくふたりに、主人を愛するベルナドットは冷たい警戒の目を向け始める……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 00:00:00
56000文字
会話率:52%
リハビリにエッセイ書いてみました。
活動報告で、ファンタジー世界で水虫をどう治療してたんだろう、みたいなことを書いたので、少し調べてみた。
気楽に読んでください
最終更新:2018-11-09 07:11:39
5010文字
会話率:4%
ただ茶屋番外編、「一夜の魔法亭」2。秋分の夜に、お店の形が変わる。やってくるお客も、なんだかどこか、変? お店の手伝いを頼まれたティラミスと、サー・ウィルフレッドが目撃したものは。***エブリスタでも同じものを、「べにふうき」の名前で投稿し
ています。
エブリスタで完結次第、こちらに残りを移します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-13 20:43:48
28816文字
会話率:53%
小説「魔法小路のただの茶屋」に出てきた食べ物や、飲み物、ハーブその他についての説明です。読んでいて、これ、どんなものだろうと思った方はいると思うので……。
タイトルにあるように、紅さんが解説している形式にしました。
エブリスタで「べにふ
うき」の名前で書いていたものを、手直ししながら、こちらに移しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-03 20:48:28
13201文字
会話率:5%
山と湖に囲まれた静かな街で殺人事件が起こる。事件の調査担当になった自警団員、テディ=ウィームスは犯人の手掛かりを求め、やがて魔法雑貨店へ行きつくことになる。可愛くて不思議な魔法の品々。色とりどりの硝子瓶、鉱石、ハーブが並ぶ中、商品と見間違
えそうな程浮世離れした女店主がいた。事件の真相は? 魔法具の持つ力とは? 二人は協力し、次々起こる謎を解き明かしていく。雑貨命な変人魔女と魔法嫌いな自警団員の行く末の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 12:00:00
36413文字
会話率:58%
自然豊かな森の中,家が一軒有りました。
そこには変わったクマがいて,ヒトと変わらず家に住み,庭でハーブを育てていました。
どうやらそのクマは,クマ以外の生物とコミュニケーションをとる方法を独自に編み出し,様々な生物と意思疎通が出来るようで
す。
この物語は,他種族を擬人化ならぬ擬クマ化する事によりコミュニケーションを図り続けたことで,大変文化的となった「クマさん」のいろいろな困りごとを淡々と描くものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 00:12:39
12585文字
会話率:25%
高校2年、17歳。
何をやってもサブヒロインな主人公、薫蓮。
流石に現実世界に嫌気がさして来た。
そんなある日に見つけた小さなハーブカフェは、異世界と繋がる薬師さんの家だった……
転移した先は、魔法だって使えちゃう、正真正銘の異世界。
せ
めて異世界ではメインヒロインになりたい!
そんなヒロイン、薫蓮がお送りする、個性的な人達との、ラブコメあり、まったり日常系スローライフ(?)をお楽しみください♪
※ラブコメ要素はNLがほとんどですが、BL、GLが出る場面も少し入れます。(ソフトに入れる程度です)
なんでも大丈夫だよって方だけお進み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 19:00:00
1295文字
会話率:4%
花の都の王女、桜姫。
木漏れ日が差し込む窓際、優しく風が吹き、そっとスカートのレースを揺らす。
ハーブティーのカップの中で桃色の花びらが静かに揺れる。
彼女はいつも、そこに居た。
生まれた時から城の外へ出たことがない彼女が、目覚めぬ母
を救う為旅立つ。
時に恋をし、時に立ち向い、王女として成長していく桜姫の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 17:08:57
74031文字
会話率:17%
異世界に飛ばされた主人公
これから俺はいろんなとこを旅して正義面でいろんな人を助けてハーレム形成して、世界を救うたたかいがはじまる!!
そんなことはどうでもいい!!!
美味いものはあるのか!?ジャンクフードは!?空腹の俺を誰かが
読んでいる!!声は聞こえない!ならどこから…????怖い………
そんなの…嗅覚に決まってんだろうがよぉ〜!!
ふらりと立ち寄った屋台、そこで俺は空腹すぎてテンションが上がっていた!店主っぽい中学生くらいの女の子から出される、パンで肉を挟んで焼いたケバブ的な奴!頬張る!頬張る!そこで俺は……!
「ん、んぅ〜〜〜〜っ!!!甘いパン!薄く味付けされた肉っ!一口目のfirst impressionは…ローストビーフを挟んだホットケーキッ!!!!実際ミスマッチ!!だがっ!!だがしかしっ!!!このっ!唐辛子をペースト状にして蜂蜜を混ぜたスイートチリッ!!!これがっ!これこそがぁっ!!!全ての食材に彩りを加えつつ纏め上げている!だが何か足りないっ!もうひとくち…っ!!」
「こ、こ、これはぁ〜〜!!!香草!最早何使ってるのかわかんねぇがこれはさわやかだ!一口行くごとに肉!チリ!パン!そしてハーブ!無限っ!まさしく永久機関だ!!いくらでも食べられるっ!!薬だっ!!!これは麻薬だァッ!!!誰かっ!誰か俺の口と手を止めてくれぇ〜〜〜〜っ!!!!!」
やらかしてしまった
食レポから始まる、ハートフル異世界コメディ、前途多難どころか崖にまっしぐらな気がするけど、まぁ、なるようになるよネ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 01:33:46
3204文字
会話率:26%
あやめ通りの先にあるカフェ・アルテアは店主とちょっとワケありの双子の3人で回す小さなハーブティー専門店だ。そこには、たまに管理人によって<呼ばれる>客が訪れる。彼らに最高のハーブティーを出す店主や、双子たちを巡るお話。
最終更新:2018-05-28 19:52:22
42728文字
会話率:62%
何かを強く願うなら 賀珠沼町にお行きなさいな
幸せ笑顔を求めるならば 〈喫茶月影〉に行ってごらんなさいな
まことしやかに囁かれる、不思議な不思議な喫茶店のうわさ。
満月の夜にしか訪れることのできないその喫茶店では、さまざまな事情を抱
えてやって来たワケありのお客様に〈特別なひと皿〉を振る舞うのだという。
宝石のように美しいグミ、飲むだけで思い出を垣間見ることができるハーブティー、星空を映したようなフルーツパンチ――そんな、魔法のような一品がお客様にもたらすのは〈心からの笑顔〉と癒やし。
涙あり笑顔ありの不思議グルメファンタジー。あなたもワケありのお客様と一緒に、どうぞ〈喫茶月影の幸せひと皿〉を召し上がれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 23:29:18
94750文字
会話率:52%