2050年、日本の企業が「物の情報の可視化」することができるオーグメンティッド・リアリティ・コンタクトレンズ(ARCL)を開発した。
その後3年間でARCLは急速に普及し、総人類の約半数が使用するようになった。
開発成功の当初は全て
の情報を持っている媒体が存在し、その媒体を通じて全てのARCLに情報が送られていたが、改良されたことにより個々のARCLが独立し、情報の交換を行う事ができるようになった(管理媒体は存在する)。例えば、自機器が持っていない情報を持った他機器と向かい合う(目を合わせる)ことで他機器から新しい情報が送られるという事ができる。
生活に便利を極めた。
ARCLの主な機能は、見た物が「いつ」「どこで」「誰が」「どのように」作ったのかがわかること。または、ナビゲーションのように目的地への道筋が表示されることである。
ただ、もう一つの機能に問題があった。それは「人の情報」を見ることが出来る機能だ。
その人が嘘をついているかついていないかはもちろんのことだが、特定個人をみた他機器のARCLにはその人の行動記録が残っているので、整理をすればその人間の全てがわかる。
そこで、改良され、情報の意図的ブロックも可能となった。
これが2055年の出来事だ。
そして2058年、G20を始めとする多くの国がARCLの着用を16歳以上に義務するとした。
この話はその10年後の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 02:47:47
5948文字
会話率:29%
第二次世界対戦終戦から一年。ある技術が発達し、人々の生活に溶け込んでいた。それは死術。死術とは死人となった人々の記憶の集合体[Memory Aggregation](MA)に潜り込むという技術。これを用いた職業が遺言代弁業務[Will Sp
eak]。フォートレス・ホーキングはそれを担う一人の遺言代弁者[Will Speaker](WS)。戦争で大切な人を亡くした人の為にMAに潜り続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 02:20:20
8720文字
会話率:38%
私が通う高校には、眠り姫と呼ばれる美少女がいる。
お昼休みも放課後も、気づけばいつでも寝ている眠り姫。
私は、そんな眠り姫のひざまくら。
ほら、今日も眠り姫がまくらを呼んでいる…
※女の子同士です。
※ムーンライトさんに、同名タイト
ルの18禁版の本編&番外編を投稿してあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-24 18:43:59
6129文字
会話率:24%
2084年 発売間近のゲーム〈World Seeds Online〉をやろうと
後輩から誘われた主人公<西藤克己>が、無数に広がる可能性を楽しもう。
が売り文句のゲームを楽しむ、そんなお話。
(特にチートとか無双、デスゲームを
やる予定は無く、ゆっくり進行で、
設定や描写がやたらと拙いです。筆者はMMOもやってませんので
かなり○○風ですが、宜しければ見てってください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 08:00:00
490402文字
会話率:40%
『たんぽぽはおひるねまくら』は、妖精研究の第一人者であるギー博士と、その姪であるランメリア嬢の協力により作られた児童書である。
最終更新:2018-06-15 12:34:01
295文字
会話率:25%
大学受験を控えた少女2人がかまくらを作ります。
最終更新:2018-06-12 21:36:41
1438文字
会話率:40%
ただの剣と、ただの駆け出し冒険者が出会った日
最終更新:2018-05-21 22:22:48
1432文字
会話率:25%
まくらに関して。頭を支えるまくらが柔らかいなんて正気の沙汰じゃない!
最終更新:2018-04-29 02:55:49
775文字
会話率:0%
「今、わたしの目の前でお布団かまくらに閉じこもっているのは神様です」
大きな御池の傍に建つ社に宿る『天花様』と『わたし』のおはなし。
最終更新:2018-01-31 11:15:00
8687文字
会話率:26%
「おい、何だよこれ。”なまくら”じゃないか」
人気のない薄暗い路地のさらに奥の、最早お店なのかゴミ屋敷なのか見分けがつかない露店に乗り込んで、僕は大きな声を上げた。
最終更新:2018-01-30 11:12:24
2668文字
会話率:32%
主人公の神童龍は編入早々誤って女子更衣室に入ってしまい女子たちから魔法を打ちまくられるそこを教授に助けられ学園長室で学園長にこの学園の低レベルさを教えられ仕方なく学園のナンバー1に申し込まれた決闘をうけにいくといきなり勘違いされて変態扱いさ
れてしまうが龍は瞬殺で勝利する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 00:00:00
1520文字
会話率:0%
引きこもりの少女が幼なじみと星を見に行く話です。
最終更新:2017-12-08 12:13:29
2047文字
会話率:25%
元カノを忘れられない未練タラタラ野郎の冒険
最終更新:2017-11-23 19:19:44
1688文字
会話率:6%
彼女が目覚めなくなってもう一週間が過ぎた。周りの大人は「おぃげらまくら」が連れていったなんてことを言っているけど、俺はそんなことを信じてない。少なくとも、こんな田舎の町の診療所ではなくて、ちゃんとした病院に連れていくべきだと思っていた。
そもそものところ、おぃげらまくらが何なのかも知らされてないので激怒するしかなかったのだ。
これは俺と彼女と、おぃげらまくらについてのお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 03:23:36
7896文字
会話率:68%
冬のある日、駅。彼との待ち合わせ。特別な日に特別なおくりものを、あなたに。
最終更新:2017-09-15 21:00:00
908文字
会話率:19%
首都創建より840年。『帝国』第二王朝の第二代皇帝ガイウス・フラウィウス・ウェスティウスの命により、前例のない奇妙な学術事業が始動した。遍く事物を記述する史上最大の百科全書、『世界誌(ヒストリア・オルビス・テルラールム)』の編纂である。
『
世界誌編纂十人委員』の一人として『帝国』北西部属州を担当することになった盲目の皇女フラウィア・ウェスティアと、彼女に仕える東方出身の女奴隷ゼノビアは、行く先々で奇妙な事件、如何わしい物体、そして時には「世界の驚異」に遭遇する。
花を愛でたり美味しいご飯食べたり人を殴ったりだまくらかしたりする、ほのぼの日常系ファンタジーです。
終わっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-29 23:08:15
120373文字
会話率:38%
僕のまくら元に死神が立っていた。
その時に予感すべきだったのだろう。
僕の辿る運命に。
最終更新:2017-05-01 07:00:00
708文字
会話率:34%
英国紳士の血を四分の一ほど受け継いだ少年、ネルゾ・十九穂《じゅくすい》・マクラーレン。
ある朝、彼の身に不可解な現象が襲いかかる。
なんと……「南枕で就寝したはずだのに、朝起きたら北枕になっていた」のだッ。
それは妖怪【枕返し】の少女、真暗
子《まくらこ》の仕業だった!!
真暗子は軽い気持ちだったのだが、信心深いネルゾくんは北枕で寝ていた事実に「不吉だ」とガチ泣き。
罪の意識を覚えた真暗子は、贖罪としてネルゾのために何か役立つ事を決意する!!
※ラストは捉え方によっては若干ホラーっぽく感じる様にしているので、苦手な人は日中に読む事をお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-13 08:38:44
9435文字
会話率:50%
そこは「生きる」事が日本より難しい世界
魔力はあるし殺しもある。
魔物もいれば異種族もいる。
そんな世界で前世の記憶を持ったまま生きていく一人の男のお話。
最終更新:2017-03-13 19:11:16
19267文字
会話率:32%
前々作の短編『悪役令嬢 カトリーヌの場合』の続編です。前作とも少しだけ繋がっています。
最終更新:2017-02-27 19:00:00
7992文字
会話率:8%
ある転生者の物語。前作『悪役令嬢 カトリーヌの場合』と少しだけ繋がっています。
最終更新:2017-02-22 19:00:00
5819文字
会話率:33%
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した、ある女の物語。
最終更新:2017-02-13 19:14:55
5186文字
会話率:10%
愛犬であるポチを失った悲しみからペットロス症候群を患った私に、同僚の榎本さんが新しい犬を飼わないか持ちかける。その犬は、犬じゃなく、ドラゴンだった。にも拘らず周りの人は犬だという。卵から生まれたような体してるのに。翼生えてるのに。
【ドラゴ
ン愛企画】参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-16 22:29:45
4441文字
会話率:38%
朝起きたら机の上にボタンが転がっていた。
「絶対に押さないで」と書かれていたそれを手に取ってしまった者の末路。
ホラーです。
誰が何と言おうとホラーです。
怖くてトイレに行けなくなること間違いなしです。
決してギャグではありません。
最終更新:2017-02-11 11:10:37
2306文字
会話率:20%