斉藤和也がタイムスリップしたのは、大坂冬の陣が勃発する直前の世界だった。
史実では、徳川の勝利に終わった大坂冬の陣、夏の陣。
和也の介入で、はたして歴史は変わってしまうのか。
ある男に連れられ、和也が向かったのは大阪城。
豊臣家の棟梁、豊
臣秀頼と謁見した和也は、思わず口を覆った。驚きを隠せなかった。広間が一斉にどよめいた。全員が、和也と秀頼の顔を交互に見入った。
二人は、同じ顔を持っていた。
真田隊が、家康本陣へと一気に駆け抜ける。
「狙うは家康の首、ただ一つじゃぁっ」
幸村の目に、家康の馬印が映った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-07 20:25:17
1050文字
会話率:34%
一九三五年 ナチス・ドイツの研究機関『アーネンエルベ』がハインリヒ・ヒムラーらによって発足される。
北欧人種が世界を支配していたことを証明するために作られた、オカルト研究機関である。
一九四四年。ソ連はレニングラード包囲網を突破し、破竹の快
進撃を繰り広げていた。既にソビエト連邦は開戦前の領土をほぼ完全に取り戻し、更なる侵攻を進めていた。
これに対しアドルフ・ヒトラーは戦況を一気に覆すべく、最終手段として『アーネンエルベ』へ世界に散らばる異能の存在、"聖遺物"の強行回収を命令。
それを受けたアーネンエルベは聖遺物"を極少数で改修する為の特殊実行部隊「スピアー」を編成。
時はその一九四四年、「スピアー」編成から二か月後。女性親衛隊員エッリ・ハーパライネン中尉を中心とする、「スピアー」特殊実行部隊の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-01 21:17:40
13311文字
会話率:30%
大真面目からゆるキャラなどで構成される、組織と呼ぶことすら危うい探偵事務所RiNDA。主人公は総勢10人と多過ぎるが、一気に出したりはしないのであしからず。あだ名で呼び合ったりと、多少は分かりやすいかも。
トリックは単純だし、やり取りも呆れ
たりするかもしれませんが、
どうかお付き合いください。ませ。
by, 多斬旧 雫(たきもと シズク)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-29 22:18:14
10646文字
会話率:72%
とある事情で全寮制の女子高に進学しました。彼氏いない歴年齢の私に、なぜか美少女の彼女ができましたよ。っていうか、モテ期到来なんですけど(汗)基本受け身な主人公は、積極的な彼女に流されるまま。そんな時、ライバル登場で穏やかだった環境が、一気に
騒がしくなり始めた。望みもしないモテ期は受難の始まり!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-29 16:54:54
9625文字
会話率:32%
桜の通う高校は、十年前に一人の少年が自殺し、それから制服も校風も一気に変わった。ある日、桜が図書室で委員会の仕事をしていると、十年前の制服を着た不思議な男の人があらわれた。彼は、ここの卒業生だというが――
最終更新:2014-03-28 15:25:56
3231文字
会話率:55%
異世界からの召喚。
ラノベでしょっちゅうネタになっとりますが、そんなにホイホイ召喚してええんかいな? と日頃あまり意識してなかったにもかかわらず、とある作品読んで一気に意識に浮上してきたので、それをネタにちょっと書いてみました。
なお
、読みなおして細かいところを修正かけてますので、前回読んだ時とちょっと違うなと思われたらそれですのであまり気にしないでください。
追記:ルビで文章に「味付け」してるんで、出来ればルビが反映出来る端末で読んでやって下さい。
あと、召喚に関して言えば、この世界から見て、[異世界]→[異世界]間の召喚が多いと思われます。下手に現実の物事人物召喚すると洒落にならんので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-27 15:45:51
2402文字
会話率:25%
基本。エルフ娘と主人公がイチャつきながら旅する話。難しい事を考えず、ただただイチャつきます。もう、ピンチとかスパイスにしながらひたすらイチャつきます。イチャつく以外は……絡んできた奴をぶっ飛ばします。ぶっ飛ばした後、またイチャつきます。 ふ
とした時に更新。一気に更新したりするかも? 色々未定ですが、見守ってください。 感想などを頂けると励みになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 01:16:46
22737文字
会話率:54%
目が覚めたら自分の書いた小説の中にトリップしていた主人公はなりゆきで物語のヒーローを見守ることに。はて?ヒーローよ。お前そんなキャラだったか?
ルートを間違えた物語は一気に違う方向へ!
最終更新:2014-03-16 02:00:00
2799文字
会話率:17%
俺の自慢の彼女はいつも笑顔で、俺のことを苦しめている。
※1ページに一気に掲載しています。長くて見辛いかもしれませんがすみません。
最終更新:2014-03-11 21:58:22
4518文字
会話率:5%
とある街に拠点を置く犯罪組織”黒星”は軍隊にも匹敵する力を持つ特異体質能力モンスターを利用し、警察の抵抗むなしく街の支配は目前となる。市民の平和はまさに崩れかけていた。
そこへパワードスーツに身を包んだ正体不明の人物、通称ジャスティカと謎の
少女スカーレットが抑止力となって立ち上がる。
黒星相手に健闘するジャスティカとスカーレット達だが、相手は多発的に事件を起こし、数の力で劣勢に立たされる。
しかし、ミチルという少女が黒星の幹部に狙われた事をきっかけに、物語は一気に動き出し、ジャスティカと黒星の戦いが決着へと突き進んでいく。
己の正義を貫く者達を描いた変身ヒーロー群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 13:50:52
88212文字
会話率:31%
夏休みも迫ったある日のこと。飯野月貴(いいの・つき)が通う私立清聖学園に一人の転校生がやって来る。彼女の名前は久上舞(ひさかみ・まい)。容姿、性格、スタイルすべてにおいてパーフェクトな美少女。そんな舞に一目惚れする月貴だったが話す機会すらな
く遠くから眺めているだけだった。しかしある事をきっかけに二人の仲は一気に近づく・・・。平凡でどこにでもいそうな少年と、高嶺で皆から注目されている美少女のスクールラブ(?)コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-02 22:35:14
371文字
会話率:43%
始まりは、とつぜん、そう言う感じだった。
奴隷人だった、私は、一気に家族、仲間を得られた。
陽気な人が、引き連れる遊牧人たち。
私は、新しい人生を歩む。
最終更新:2014-03-01 00:03:14
2294文字
会話率:46%
2055年、謎の異能力を発揮する指輪《ギルティ・リング》が開発される。その指輪は1000個という数で一気に世界各国へ広まる事になるが…。ある事件により、その指輪は行方不明となる。そんなある日、ある高校でテロが起こり、ある人物からこう告げられ
る「君たちは今からこのギルティ・リングの異能力を使って、殺し合いをしてもらう」
平和の日常がいきなり、地獄の日常と化す事になる。
この指輪を使って、アナタは悪魔になれますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-13 02:47:57
1195文字
会話率:30%
高校二年生の霧神優斗は平凡な学生だった。
至って普通の高校生活を送っていたある日、一人の少女と出会う。
「私と一緒に世界を救ってくれないかしら」
その言葉から優斗の平穏な日常が一変していく。
謎の少女――夕闇紫乃はなんと異世界から来た人間だ
った。紫乃によると、優斗は実は《神》と呼ばれるほどの凄まじい力を持っており、世界を変革するほどの力だという。それにより、優斗は紫乃とともに世界を守るために戦っていく。夢の世界と擬似夢という異世界のなかで、優斗と紫乃は世界を守ることができるのか!
”なろう”でよく見られた異世界トリップとは、一味違う異世界トリップをお楽しみ下さい。
第二章から異世界トリップです。
楽しんで頂けたら幸いです。
12月下旬頃に全文大幅改稿して、第二章まで一気にやりたいと思います。一時、小説を取り下げていますのでご了承ください。
12月20日から、再び投稿始めました。一度読んだ方もまだ読まれていない方も読んで頂けると幸いです。
12月27日、前半部分を改稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 20:48:52
180559文字
会話率:35%
十六歳の一霧阿月は大切な人を助けようとして、火事に巻き込まれて死んでしまう。
意識を取り戻した場所は、天国ではなく、なんと異世界だった。
しかも、そこはただの異世界ではなかった。数百年前に、アツキがいた世界から飛ばされた十万人の男女が過ごし
、創り──転生を繰り返す内に、女性しかいなくなった異世界。
成り行きで学園に転入することになったアツキは、女子しかいない学園で過ごしていくことになる。
女子しかいない学園の中で、不思議な少女──御影柴乃と出会ったことから、物語は一気に進み始める。
人を拒絶し、無意識に消し去ってしまう御影柴乃やその他の人間と関わっていいくうちに、アツキはこの世界の真実に近づいていく。
これは、普通の男子高校生が女子しかいない世界での、学園アクションラブコメディである。
楽しんで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-16 21:01:25
37013文字
会話率:39%
我がグラファイトと、敵エクリュとの惑星間の戦争が始まって早半世紀。
当初は激しかった交戦も、今では均衡が保たれ小競り合いを繰り返すばかりのこう着状態となっている。
この停滞した状態を一気に逆転させるため、一部の武器開発研究班が極秘裏に新しい
兵器を創り出す。
『勝利を勝ち取る』という建前の崇高な使命と、好奇心の探究、そして私怨という願望の果てに生み出された人工生命体。
これは、その女。
『プロジェクト・イブ』に纏わる物語である。
と、まあそんな感じで。
「空想科学祭FINAL」への参加作品です。
8/10
どうしようかなと思ってたのですが、やっぱR-15にチェックしときます。
描写は無いけど内容がアレかなと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 01:14:20
94097文字
会話率:40%
マナの木が大きく成長したことで魔法が使えるようになってから二千年。まだ魔法が使えるものはほんの一握りだったが、ルンティーヌで育ったメルルは運よく魔法を使うことができた。それともう一つ三千年前から少しずつ研究され始めた錬金術、こちらは千五百年
前に一人の男(ロメオ・パラケルスス)によって一気に進歩した。彼は賢者の石、エリクサーを作ることができていたと書物にも残されており奇跡の男として錬金術界では崇められている。二つの作り方も書物に残っているのだが、彼以外に成功したものはまだいない。彼のおかげか錬金術は絶大な人気を誇り、今でも一部の間で錬金術の研究が続けられている。その時代に生まれたメルル、彼女は最強の魔法使い&凄腕の錬金術師を目指している。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-20 08:00:00
55873文字
会話率:46%
2014年、日本国防軍が誕生!!政府は国防費の増額を決定。さらに日本政府は藻から石油を作る技術を確立し、それを独占し、一気に大産油国に上り詰めた。
そして桐谷 仁(きりや じん)は、中国・朝鮮・ロシアに対抗するために国防海軍(元海上自衛隊)
が大艦隊を編制し、その大艦隊を運営するための人が足りないということで、政府が志願兵を募っていると聞いて、国防海軍に加入した。そして月日が流れて、2017年、桐谷は三年間で異例の出世を果たし国防軍中将まで上り詰め対中国国防艦隊司令官に任命されていた。
そんなある日、いつものように佐世保基地から出航しようとした矢先、中国から宣戦布告してきたとの情報が入った。
すぐさま反撃に転じたが、ここで日本に取って不運な知らせが来た。
南北朝戦連合軍が日本へ侵攻、ロシア軍が北海道へ侵攻。
当然、アメリカ軍に救援を求めるが、逆に日米安保理を破棄され、日本へ侵攻してきた。
日本国防軍は必死に交戦したが・・・・四国の物量などに押され、陸海空軍それぞれ全滅に近い状態に・・・・そして桐谷が率いていた艦隊も壊滅し、桐谷自身もアメリカ軍の爆撃で無念の死亡。
しかし、目が覚めると真っ白な部屋に…
ただいま、大改変中・・・今日見て、翌日見たら結構変わってるなんてことあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-12 00:22:08
46411文字
会話率:44%
変人の巣窟と言える高等専門学校。転校入もマレな高専に普通でもあり得ないおかしな時期に転入してきた女子がいた。
男だらけの我がクラスは一気に盛り上がり、中二病が治りだした俺も、紅一点の存在ににわかに喜んでいた。
だが、そいつはとてつもなく危な
い奴だった。
何故か世界を巻き込み回りだす学校生活に、俺の胃はマッハでやばいです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-02 16:14:13
16563文字
会話率:14%
これは混沌とした大陸を、まだ見ぬ世界を求めトラブルを蹴散らして走り回る二人の物語。
巨大な剣と全身黒ずくめの姿が異彩を放つ、スゴ腕だが性格にはケッコー難ありな剣士サガ・ケイオスと、振り回されっぱなしでありながらも、誰よりもサガと強い絆で
結ばれた付き人の少女ラタトスク。
サガの持ち前の凶運と性格のせいで常にトラブルに巻き込まれる二人。
そして今回も、旅の拠点として滞在する街で、厄介な仕事を押し付けられていたりする。
仕事の裏に隠された難題があるのは彼らにはいつもの事。しかし、さらにその上を行くように現れた完全想定外の超危険人物によって、襲いかかる今度の災厄は一気にトップギア!!
タイトルからしてもう時代遅れ。それでも二人は止まれない!?
壊れ気味レッドゾーンで突っ走る泥臭いバトルファンタジー、さあさ!フルパワーで参りますぜ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 12:53:23
50370文字
会話率:42%
人間族と魔族の戦争が長く続く世界が舞台の物語。一進一退だった戦況が、魔族に「魔王」が出現した事により一気に崩れてしまい、人間族は窮地に追い込まれた。そんな絶望的な状況を打破すべく、10人の選ばれし者達は無謀ともいえる作戦に身を投じる・・・。
魔王を打ち倒し、平和な世界を手に入れる為に・・・。序章完結。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-03 11:06:09
15682文字
会話率:16%