ジャンル別現実世界(恋愛)日間ランキング26位
ジャンル別現実世界(恋愛)週間ランキング38位
ジャンル別現実世界(恋愛)月間ランキング97位
はぁ...何故俺なんかが生きてるのだろうか?そして俺なんかがこんな恵まれてていいのか?俺なんかの
ために学校へ通わしてくれる叔父さん 俺の事をお兄ちゃんお兄ちゃんと呼んでくれる妹 文武両道 女子からモテモテの友達 そして男子からかなりの人気がある幼馴染み はぁ....
だが実は彼は知らない千年に一人現れるか現れないぐらいの超美形な顔 そして運動神経に関してはオリンピック選手並み 勉強は全国模試常に一桁そして自分がこんなにネガティブになってしまったのは妹だと言うことを折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 00:00:00
14520文字
会話率:28%
ジェラード侯爵令嬢ローズマリーは、飲み込みの良さと応用力、好奇心を併せ持った天才少女。
彼女の祖母セルローズもまた、王立学院で伝説の「不世出の才媛」だった。
ローズマリーは、「不世出の才媛」の「奇蹟の再来」と呼ばれるようになる。
こ
れは、ガルデン王国繁栄の原動力となった研究者と、彼女を取り巻く人々の物語。
※ この物語は、転生令嬢は修道院に行きたい(連載版)」の続編となります。
前作の性格上、この世界は乙女ゲーム世界に当たりますが、本作には乙女ゲーム要素は全くありません。
日本的な世界観を持つ架空のガルデン王国を舞台とした、異世界ものとしてお読みください。
前作側にもこちらとリンクしたエピソードが入っていますので、前作をお読みになった方がより楽しめると思います。
※ 第7回ネット小説大賞一次選考通過しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 07:15:20
419097文字
会話率:20%
自分の気持ちに気づいていない鈍感系主人公のお話です。
投稿ペースは週一を目指してます。
できる気がしない(・ω・;#)
最終更新:2019-04-19 00:35:54
258文字
会話率:50%
高校時代に一目ぼれした少女と、大学生になったころから動静を開始。
お互いに好きなのはわかっているのに、彼女が鈍感系で、イチャイチャしながらも
一歩が踏み出せない。
そろそろぼくも限界なんですが...。
最終更新:2019-03-05 17:30:02
5478文字
会話率:42%
転勤を繰り返す親の元に育った俺は高校生。むろん男子、俺女子ではないので悪しからず。テンプレ通りとはちょっと違う感じで異世界に召喚された。
俺を召喚したのは美貌のエルフ、こちらはキチット女子ですよ旦那方。若干気になるのはその容貌……ロリ属
性。
女は言った『安定した国家』の為にあたしの守護者になる者を召喚したと。
はい、無理。一高校生に何を言うのか、帰るぞ俺は。はあ、帰れない? 困った。え? 死なない? 死なないのか。じゃあ、ちょっとばかし頑張ってみますか。
ロリぃな体型のエルフで大魔法使いのご主人様の他に、竜族の奴隷少女、魔神族の駄ッパイ女、獣人族のお姫様、更にはおせっかいな同郷人まで仲間になっちまってもーまさにカオス。
さて俺に国なんて救えるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 21:50:01
627619文字
会話率:30%
「ずっと前から、あなたのことを探していました!」
偶然目の前に現れた芸能界の歌姫はオレにそう告げた。
なぜ? オレって三十歳のタダのしがない銀行員なんだけど。
そんな突然の出会いに、美人だがひとクセある先輩行員やドジっ子な後輩行員も絡ん
できて、惰性運転のようだった日常がだんだんと色づいて見えてくる……
人は、過去の辛い出来事を乗り越え、未来を見つめることができるーーそんなメッセージを作品から伝えられたらと思っています。
続編「歌姫と銀行員 第二幕 ~二人の恋の協奏曲~」もよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 15:43:29
47746文字
会話率:32%
場末の支店の銀行員と、華やかな芸能界の歌姫。
本来決して交わるはずのない二人が出会った時、
恋の協奏曲がメロディを奏で始める。
あなたは、日本中を敵に回しても、愛する人を守る覚悟がありますか?
ちょっぴり笑えて、そして切なくな
る……大人のラブコメディー。
拙作「歌姫と銀行員」の続編です。
恋愛描写の一部にR15表現が入る予定ですので、ご注意ください。
ファンタジー要素は……ゼロです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 17:58:59
227448文字
会話率:31%
人は彼女を勇者と言い、崇めている
それが僕にはとても滑稽に見えた
なぜなら、彼女は僕と同じような人間だからだ
相手は12歳の少女
そんな彼女に年老いた大人たちが揃って頭を下げている
そんな姿をいつも後ろから見ていた僕は、笑いをこらえるのに必
死だった
彼女が勇者と崇められている理由はいくつかある
一つは、石に刺さってた剣(聖剣)を抜いたこと
石に刺さってた時は錆びてて、なんだこの粗大ゴミと思ってたら
彼女が抜いた瞬間金ピカの剣になったんだ
あれは確かに驚いた
けど、後で彼女に貸してもらったけど
切れ味は僕の愛剣(魔剣)と大差ないような気がしたんだよなぁ
もう一つは、彼女の手の甲に変な痣があること
勇者の証とか言ってたけど、女の子にとって体に痣があるのは可哀想だと思った
そう思ってたら、なんか僕の手にも似たような痣が出来てたんだよな〜
お揃いだなって言ったら喜んでたけど、
隠しとけって言われたから今は手袋してるけどね
最後に一つ、なんか大きな光る虫(大精霊)が彼女に力をあげたらしい
僕は虫が好きだから少し羨ましくて、僕にもくれないかなぁって思ってたら
黒く光る虫(最上位悪魔)がやって来て、僕にも力をくれた
黒い炎を出せるっぽくて、暖炉の焚き付けに重宝してる
ありがたい
まぁ、そんな感じで彼女が特別扱いされてるんだけど
彼女より強い僕はどうすれば良いかな?
取り敢えず、彼女の使命とやらには着いて行きます
(美味しいご飯のために!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 23:54:36
4343文字
会話率:40%
鈍感系主人公は女の敵。
そんな気持ちを込めて書きました。嘘です。
最終更新:2019-01-06 23:56:35
2967文字
会話率:67%
暗躍するテロリスト組織『こだわりのある殺戮者の集会』から世界の平和を守るため、政府が秘密裏に組織した『特殊事件対策委員会』の戦闘部隊『緊急特務処理班(Emergency special handling team)』、通称『ESHanT(エ
ースハント)』と呼ばれる正義のヒーローがいた!
この物語は、そんなヒーローのリーダー(エースハント・レッド)の目線で描かれたヒーロー譚である!!
※ウソは言ってない…ハズ
基本、戦闘シーンは無く簡単に読めるヒーローコメディです。
なろう作家さんの片桐ゆーなさんのエッセイを見てこんなヒーロー戦隊の日常はどうだろう?と思い書いてみました。
敵のテロ活動が少しだけ描写されますので、酸酷なシーンは保険で入れました。
また、科学的根拠とかは一切分かりませんので、そう言ったものとしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 07:00:00
4502文字
会話率:32%
勇者編
追放された、婚約者の聖女には嫌われているようだ。
最終更新:2018-10-16 13:12:32
3095文字
会話率:33%
鈍感系主人公がいるのなら、敏感系主人公がいたっていいのでは? そんなことを思って奮闘する男子学生と、そんな彼に振り回される親友のお話。
最終更新:2018-08-23 17:00:00
2739文字
会話率:49%
春の心地よい風と共に聴こえてくる少女の歌声。
それはまるで天使の歌声のようでーー主人公・松崎 裕太の心は魅了されてしまった。
そして、五限の予鈴が合図かのように歌声が止み、幼なじみが俺を迎えにくることが日々の日課になっていた。
架空の天使
と現実の幼なじみーーどちらを選択するのか。
近すぎるからこそ気づかない、鈍感系主人公が贈るラブコメディ。
●キャラクター紹介
●松崎 裕太 (マツザキ ユウタ)
本作の主人公。
なつめとは、幼なじみであり、残念系イケメンと言われている。
「なつめとは幼なじみという関係なだけで、恋人になることは絶対にないからな」
●篠崎 なつめ (シノザキ ナツメ)
裕太とは幼なじみであり、いつも裕太の近くにいると周りからは思われている。
外見、内面とパーフェクトな為、告白は後を絶たない。
裕太とは喧嘩もよくしているが、なんだかんだで仲良し。
「裕太は幼なじみなだけで、そんな関係じゃないってば」
●中嶋 彩音 (ナカジマ アヤネ)
天使の歌声疑惑のある同級生。
真面目で思いやりがあり、周りからは慕われている。
小柄で全体的に小ちゃい。
(どこがとは言わないが、ある部分がとても小さく、牛乳を飲むのが日課)
裕太たちと同じ中学で、なつめや和馬とは接していたが、裕太とは関わったことがほとんどなかった。
裕太に恋をしていたわけではないが、好きな人が裕太のような人だったらと思っている。
●松崎 加奈 (マツザキ カナ)
裕太の妹。
裕太のことは「おにぃ」と呼んでおり、慕っている。
なつめとも仲がよく、裕太となつめがいつ結婚するのかを楽しみにしている。
「おにぃ、コンビニでゼ◯シィ買ってきたよー」
●今井 和馬 (イマイ カズマ)
裕太とは小学生からの仲で、今では大親友。
かっこいい部類になるが、なぜかモテない。
恋人がいたこともあるらしい。
「恋人が欲しい……。 裕太、女体化とかできないのか?」
●? ??/風紀委員長
毎朝、校門の前で風紀の乱れがないか、チェックをしてる。
校内の美少女ランキングでは、上位に君臨するが、性格がキツいため、彼女にしたいランキングでは、最下位に近い所にランクインしている。
ドMからは評判があるため、わざわざ風紀を乱し、シバかれている者もいるという。
「アナタ達……? ちょっと、どこみてんのよっ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 00:19:16
36484文字
会話率:53%
隕石が降ってきて‥異世界転移することとなった。
転移すると女神は言った。
「パンが無ければお菓‥‥ダーツをすればいいのよ」
スキルもステータスもダーツによって決められていく。
契約書通り?そんなものいつ書いたんだ?
ダーツの的にdea
dって欄があるんだけど‥‥
気のせいじゃ‥‥
過酷なダーツ転移にシンヤは生き残れるか?
と言いつつ、割とほのぼの系です。
いきなり奴隷少女を手に入れてしまったり、何故か金髪碧眼の美人冒険者と決闘したりします。
そして、元クラスメイト達との前世での因縁、決闘など割とテンプレではありますが、戦いは今流行りのダーツスタイルで今までに無い興奮が味わえます。
そして、前世で学年1の美少女だった娘や幼馴染がパーティーに加入。女ばかりのパーティーで肩身の狭いシンヤは漢を見せられるのか?
そして、嫁に会うことが出来るのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 10:00:00
330881文字
会話率:31%
さらりと数分で読めるお馬鹿なお話を目指しました
自分なりに鈍感系ハーレム主人公を考えてみた結果です
こんなの読むくらいなら漢字の一文字でも覚えたほうが有意義だと思う
ハーメルンでも投稿しています
最終更新:2018-07-21 06:00:00
42707文字
会話率:24%
刺殺された社畜プラモデラー真田カオスは女神クトリスに救われ新しい体をあたえられ異世界に転移した。しかしこの世界の住人に騙されたカオスは再び死の淵に立つ。だが人間をやめることでスキル造型師(モデラー)の能力を発現させる、それは模型製作の技術を
応用し魔物の身体を自分に移植する能力だった。カオスはその能力を使い一命をとりとめた。人々に裏切られたせいで素直になれなくなったカオスは時には悪、時には正義となり世界を股に掛け人々を助けるなかで愛を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 10:04:20
66775文字
会話率:27%
ラノベで一人はいるような見た目「陰キャラ」な高校生の青年‘長瀬綾人”(ながせあやと)はある出来事から転校をすることで過去を思い出さないようにとするのだが・・・転校先の高校には小学4年生の時に海外へ引っ越していった幼馴染の‘藍原悠緋”(あいは
らゆうひ)も通っていて………………。学校を代表する美少女達の中で陰キャラとは正反対な高校生活を送ることになってしまう。そんな高校生たちの中で繰り広げられる物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 21:41:22
9931文字
会話率:37%
話をしよう、俺はマンション前で泣いていた女の子を少し連れ回して手をつないだ挙句、抱きつくなどの変質者的な行為をしてしまった。それなのにだ。
なぜ好かれている……?
一体、一体なにが起こっているんだ……!!
平凡以下の大学生の男と可憐な美少
女小学生が送る基本ほのぼのそした稀にシリアルなラブコメディー。
出てくる人物、建物、団体名はフィクションです。
たまにノンフィクションも混じりますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 20:00:00
31318文字
会話率:36%
古今東西、最高のゲームといわれる『Last Avalon ~最後の理想郷~』
そのゲームの孤高にして最高?のプレイヤー、カイゼこと 武田開世、が最後のアップデートの最終関門、「最後の最高の試練」をクリアしたことによって全プレイヤー、その他
含むを異世界へ強制転移させられ、その世界で高み?を目指すお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 23:03:51
82273文字
会話率:37%
主人公は赤ん坊のときに≪終焉の森≫に捨てられてしまう。そこへ会議などで森に来ていた王達の一人、人王カイに拾われレンと名付けられる。そこから十年、歴代最強と言われた各種族の王達にみっちり鍛えられその実力は師匠である王達を超すものとなっていた。
そして王達はレンに王都の学園へ行き様々なことを学ぶように言いつける。レンは王都へ行く途中入学金を稼ぐためモンスターを狩ろうとするとミノタウロスに襲われている伯爵家の人達を助け、お礼に娘のアリーナと一緒の学校に通うことになり合格したら入学金を援助をしてくれるとのこと。無事合格したレンは、持ち前の常識知らずで周りを驚かせ続ける。ドラゴンやバジリスクは当たり前!?いやいや、SランクとAランクの魔物だよ!?これはすこしずれた主人公レンの物語!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 00:43:43
4373文字
会話率:59%
西洋と東洋が交わる道『シルクロード』そんな道の中で一人の少女が一人の異邦人と出会う。
少女の名前は『リンファ』青年の名前は『アデル』。
鈍感で恋に無頓着なリンファとその彼女を一途に愛するアデルの異世界情緒溢れる恋ロマン。
…
…って書いてますが、いつこの真面目さが崩壊するか分からない不真面目な作者が描く、純愛ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 01:32:43
11115文字
会話率:52%