これは一人のフリーターの体験談である
最終更新:2021-01-04 04:22:34
703文字
会話率:0%
突如発生した海面上昇により東京の一部が水没するほどの大災害「レインボーインパクト」に見舞われた日、主人公浅風竜義とその友人達はとある女の能力によって10年後の未来へタイムスリップする。
超能力が存在し、AI技術が発展したことで、多くの職が失
われ、失業者が溢れる未来の世界。
世界で一番優しい人間になりたいと望む少年浅風は、10年後の世界では歴史に名を刻むほどのテロリストになっていた。彼はなぜテロリストになったのか?その真実は物語の中で語られるであろう。
子供と大人の両方の世界から描く、新感覚ファンタジー。
【★おしらせ★】
登場人物辞典と用語集を別途作成しました。
お困りでしたらご活用ください。
※登場人物辞典及び用語集には一部ネタバレを含んでおります。
2020/11/13
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 13:55:50
161232文字
会話率:33%
本作は、現在連載中の作品「Silent Majority -サイレントマジョリティ-漆黒の堕天使」に登場する人物の概要をまとめたものです。
作中に人物が多数登場するため、人物設定についてはこちらを参考にして頂ければと思います。
※一部作品
のネタバレが含まれています。
※全ての登場人物の説明は記載しておりません。主要キャラのみ記載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 16:11:06
4181文字
会話率:0%
こちらは、なろう主人公を集めた名鑑です。
主人公から作品を知るという形の辞典、どうぞお楽しみください。
名前はあいうえお順に掲載しています。
作品著作権は、各主人公の作者様、イラストは絵師様に帰属します。
スペシャルサンクス(敬称略)
ちはやれいめい(主催)
香月よう子
狐瓜 和花
陸なるみ
魔弾の射手
加純
猫の玉三郎
ごぼうかえる
夕立
パルコ
若松ユウ
鶯埜 餡
四季
月野兎姫
陽麻
まゆみ。
暮伊豆
雨音AKIRA
IDECCHI51
十条楓
井上数樹
Kan
高山由宇
みわかず
鷹羽飛鳥
楠木結衣折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 07:00:00
17398文字
会話率:3%
想像×創造の世界録
そうカケの世界辞典のようなものです
設定というかルールというか……この世界は何なのかという説明書のようなものです。
最終更新:2020-10-22 07:17:07
1665文字
会話率:0%
――全なろうユーザ必携の書!
――ブクマ必須のエッセイ!
『小説家になろう』において、小説や活動報告を読んでいる際、知らない単語があったなら?
辞書を引く、悪くない。
だがしかしオタク特有の用語、ファンタジーの用語、ゲームの用語、なろ
うの機能の用語、略語などは載っているか?
Wikipediaとかで検索したり、なろうのマニュアル読めばいい?
いいね。その通りだ。だがそれが纏まってるものが欲しくないか?
そう、これを読め。
『なろう用語の基礎知識』
答えはきっとここにある。
なろう最高の辞書をぜひ。
『なろう用語の基礎知識』
2020/10/2初稿完結。
タイトル前後の装飾は10月末に外します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 08:00:00
181044文字
会話率:1%
2020.09.21.九州大学文藝部にて開催された三題噺執筆会での作品です。
最終更新:2020-09-21 17:24:37
614文字
会話率:43%
2020.09.21九州大学文藝部にて開催された三題噺執筆会での作品です。
最終更新:2020-09-21 17:21:41
526文字
会話率:0%
私が世界中を旅して出会った面白くも奇抜な珍武器達をご紹介しましょう。
閲覧のお供は紅茶がおすすめです。砂糖とミルク入りのね。あと、ユーモアを忘れずに。
キーワード:
最終更新:2020-08-14 00:42:37
2183文字
会話率:0%
この世にあふれる、チート能力を扱った作品たち!
そんなチート能力を、集めた作品を作って見ました!
皆さんの手も借りて、このチート能力辞典を、さらに良いモノに完成させましょう!
最終更新:2020-08-10 17:51:46
21271文字
会話率:0%
音の響きからの連想で遊んだ言葉たち。辞典を読むのは楽しいです。
最終更新:2020-07-26 14:14:15
1190文字
会話率:0%
突然に「ある謎」が発生したお金持ちのお屋敷。そのお屋敷の前を偶然に、旅人で探偵の青年が通りかかり……。誠文堂新光社『シャーロック・ホームズ語辞典』を読んで生まれた掌編。
最終更新:2020-05-12 20:44:31
3553文字
会話率:37%
ゲームが世界を動かす『超次元ゲーム時代』に剣の魂を持つ青年と一人の少女が出逢った。
己の魂を胸に、絆を紡ぐ為に――!!
家族を壊された、友に裏切られた、人生を奪われた――――?そんな過去なんか捨てちまえ!!
ゲームで仲間と出会い、成長
し、未来へ越えて行け!!!
エリア毎のゲームをクリアした先に、また新たなゲームが待つ!!
究極のゲーム世界・フルダイブ型VRMMORPG【GAMEWORLD ONLINE】出現!!
そんじょそこらのゲームセンターとは格が違うぜ!!!
現実と異世界を舞台に、ライバルに勝ち進みながら、プレイヤー達それぞれの『最強』を目指していく!!
本気で、冗談で、スピーディーなゲームバトルを続々展開!!この感じぃ……極限だぜッッ!!!!
ゲームに幾千の魂を掲げた戦士、『ゲーム・ウォーリアー』の青春と情熱をかけた極限のゲーム戦記が今、動き出す!!
いざ!!ゲート・オープン!!!!!
【各章の主な特徴】
第1章『シャッフル・オールスターズ編』
→仲間、ライバルとの出会い
第2章『G-1グランプリ予選編』
→eスポーツ・異能力バトル要素多め。
第3章『激闘・プレイヤー大進撃編』
→ゲームワールドの新たなエリア、プレイヤー達との戦い。
第4章『アメイジング・ウォーズ編』
→自作カードゲーム≪AMAZING≫を中心に展開するライバルとの頂上決戦。
※1話2000~4000字と読みやすくなっています!
『ノベルアッププラス』『カクヨム』でも連載中!!!
登場人物や設定を詳しく説明した百科辞典『G-pedia』はこちら。→https://ncode.syosetu.com/n4726fv/
【ランキング】
12/5『異世界転生/転移』日間ランキング 文芸SFその他 27位獲得折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 23:05:15
905165文字
会話率:43%
『ゲーム・ウォーリアーシリーズ』の登場人物、設定用語、ゲームワールドの世界観等を百科辞典のように纏めました!!
題して、『G-pedia(ジー・ぺディア)』!!
ストーリー本編で語られない要素やゲームの主な説明、もしかしたら先行して紹介
するかも?なものまで解説していきます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-29 19:10:08
5821文字
会話率:17%
末裔とは?
…日本では、主に江戸時代後期の開国後からみられる。西洋の妖怪と交わって生まれた子孫たちのことを指す。(広辞典第97刷『末裔(まつえい)』の項より引用)
妖怪と人間の間に生まれた“末裔”の少女たちの、短い高校生活の物語です。
最終更新:2020-06-18 13:01:02
7722文字
会話率:44%
ここは帝国海軍が誇る重巡洋艦「古鷹」のとある一室。
そして現在、ここでは主計科の長たる主計長が人生最大級の危機を迎えようとしていた。
すわ、緊急事態か、敵襲か。いいや、違う。「古鷹」主計長にとって目下最大の敵とは即ち──来週の、献立。
時は
昭和初期。世界情勢が徐々に悪化していく中で、軍艦勤務の者も日に日に緊張感が高まっていた。
そんな海の男のご飯事情を支えているのが、軍艦の衣糧を担当する主計科所属の将兵たちだ。それはここ、重巡「古鷹」も例外ではない。
「主計看護が兵隊ならば、蝶々も蜻蛉も鳥の内」
などという嘲笑にもめげず、自分たちがいなければみんなの仕事が回らないという矜持を胸に、今日も主計科は独楽鼠のように駆け回る。
──これはそんな主計科の長として奮闘する主計少佐のお話。
※時と場合によっては飯テロに分類される話ですので注意してください
※主計科とは経理を担当している部署です
※この物語は実在する帝国海軍の重巡「古鷹」とも史実の人物とも一切関係の無い話です。
※作中に登場する旧海軍に関するうんちく話についても「ふーん」程度に聞き流してください。
※アルファポリスでライト文芸大賞に出したものの転載です。(https://www.alphapolis.co.jp/novel/386660553/133360260)
参考資料
『海の男の艦隊料理─「海軍主計兵調理術教科書」復刻─』
『写真で見る海軍糧食史』
『海軍カレー伝説』
『海軍と酒』
『日本海軍がよくわかる辞典』
『海軍よもやま物語』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 12:55:45
182192文字
会話率:44%
「ちんぽを出す」の意味と使い方・例文
最終更新:2020-06-02 19:04:48
393文字
会話率:0%
「孤独」とは何か?
辞典で調べたり、インターネットで調べたりで意味はわかる。
ただ、言葉の本質のその奥にある表現を捉えなければ、それは正しいとは言えない。
最終更新:2020-05-20 23:13:13
1255文字
会話率:5%
私は、旅をしていた。
最終更新:2020-05-13 10:59:35
210文字
会話率:0%
宇宙を旅してた。旅。
最終更新:2020-03-05 10:40:32
214文字
会話率:0%
私は、宇宙を旅してる。
最終更新:2020-01-09 20:43:27
260文字
会話率:0%
セレスティアル・ブルー本編、エバーグリーン本編、紅と蒼のレクイエム本編のセレス三部作の秘密の事典。
今までお蔵入りしてきたものです。
※この事典はレクイエムに関しても深い語りはなく、全年齢が読める内容です。いろいろご安心ください。
※この
作品は、マグネットにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 13:27:03
1781文字
会話率:15%
ンディアナガル殲記の主人公を使った、短編ショートコメディです。
……色々と設定的におかしなところはありますが、気にしないで下さい。
突っ込みどころは積極的にスルー出来る方のみ、読んでいただけると嬉しいです。
「何故、コイツは捕まらな
いんだ」とか「一体幾つ目の世界の話なんだ」とかは……そういう真面目な突っ込みは厳禁です。
あくまでスランプ脱却のためのリハビリが目的なので。。。
……連載は不定期です。
気が向いた時、ネタが浮かんだとき、スランプになった時に軽く書いてみる、そんなつもりの作品です。
一応、二次創作にチェックを入れましたが……本人が書いているんだから、まさか苦情も来ないでしょう。
あと、出てくる「ことわざ」の意味はほぼ全て『間違えている』ので、これで覚えないようにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 09:38:36
45045文字
会話率:21%
リリアン・ホワイト・ツールスハイト公爵令嬢は、わずか16歳で斬首刑にて死刑になったはずだった。目を覚ますと、死ぬ前に戻っていた。婚約者のシェル・コテ・エパシオ殿下は、子爵令嬢のアウローラにべったりで、この際、婚約破棄していただき、リリアンは
医療茶葉認定医として自由に生きていきたいと思っていたのに、殿下は、急にリリアンに気があるそぶりで、前世とは違ったシナリオで生活が始まった。分岐点ごとに、兄のグラナードに相談しながら、慎重に生きている。前世ではダンスパーティーに盛大にアウローラに葡萄ジュースをかけて、殿下にひどく叱られたのに、今生ではアウローラが叱られている。今生では、アウローラが悪役令嬢なのかしら?アウローラが口にした「呪ってやるわ」という言葉でアウローラの正体は魔女だったということがバレて!というシナリオで、楽しく書かせていただきました。
初めての悪役令嬢物。悪役令嬢のストーリーを読んだことがないので、私が想像した物です。論点が違っていたら、こんな話なのねと思っていただける嬉しいです。王子はシェルにしたのですが、時々シャルに間違っています。間違い探しをしていますが、見つけたら教えてください。名前は辞典で開いた文字を使っています。意味はありません。侍女のモリーとメリーは、メモリーにちなんで、侍女の名は変えていません。どこでも、モリーとメリーでつけています。
読んでくださりありがとうございます。
ブックマークしたいただけると、不定期のオマケはわかりやすいと思います。評価していただけるとポイントがつくので、評価お願いします。やる気に繋がるので、どうぞお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 21:51:22
66765文字
会話率:50%
む-だい【無題】
1、題にとらわれること無く作った詩や歌。
2、作品の題が無いこと。
ーーー『新明解国語辞典(第七版)』より。
キーワード:
最終更新:2020-04-09 18:51:28
987文字
会話率:0%
執筆の反射神経を高めるために、
「物語を綴る人間は、自分の価値観を明解に認識しておくべきではないか?」
という想いから始める試み。
いずれ作品で使いそうな言葉のストック、または細分化して認識すると役に立ちそうな言葉、単なる趣味、などの
言葉の箇条書き。
頁(部分)を少しずつ増やし、改稿で項目を増やしながら、アメーバーが増殖するように書き進めています。
時々、振り返ってください。
※記憶に頼って記述できない事柄のうち、自分なりの言葉に変換して表現できないものは、空欄です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 20:18:24
31364文字
会話率:2%