主人公の元へ突然届けられたVRMMO「Self Story Online」。そこでは現実の世界と同等の仮想世界が広がっており、タイトル通り、プレイヤー各員が自身の物語を展開できる程に自由度が高かった。しかし、リアルすぎた仮想世界での戦闘は
現実での運動能力に左右されることになる。そのため、運動が苦手な多くのプレイヤーたちは動く必要のないタンクや魔法使いを選択。ステータスも防御特化や火力特化が横行し、タンクと魔法使い以外は全て地雷扱いの始末。
そんな中、主人公が選んだのは器用値を表すDEX特化。それは敵を倒せず、逆に自分は少しでも当たればワンパンされる修羅の道。
だけどDEXの効果にはそのデメリットを覆すほどの効果が___
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 00:00:00
607392文字
会話率:46%
還暦を過ぎたおじさんである、勝川英夫(かつがわ ひでお)は、息子に紹介されて初めてVRゲームに挑戦することになる。
初めての世界での洗礼を覚悟していた英夫だったが、そのアカウントは世話焼きな息子によって一通り強化されてからストーリーを
リセットされた、いうなれば「強くてニューゲーム」状態のキャラクターだった。
自由度が無限に広がるオープンワールドVRMMORPG世界で、旧時代の人間代表のようなおっさんが、周りの初心者だけでなく、やがて上級者やワールド全体をも巻き込んでいくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 00:31:15
15554文字
会話率:19%
ひょんな死亡事故から黒っぽい創造神から「神になってよ」と言われた主人公。断ったら虚無に突き落とされるし、ってことで想像で世界を自由に創造することに。話し相手として用意された女の子?と一緒に世界を創って、その世界で自由気ままに楽しもうとしてい
た。けれど主人公と女の子には暗い過去があって……。そんなこんなで可能性を持たせた自由度高めな世界には、神である主人公の身すら危うくするいわゆるバグのような存在が出現してしまった。だが創造神として外側からはバグは直せないらしいので、人として転生してちゃんと人してそのバグを解決しないといけないらしい。なら神の力を持って転生して無双してやる!そう息巻いても、バグにバレて存在ごと消されないようにひっそりと力を隠してなんとかこの問題を解決しよう!ついでに創った剣と魔法のファンタジー世界を観光したい!
そんなめちゃくちゃな世界創造とチート冒険物語。
第一章 世界創造編(現在)
第二章 世界再想像編(絶対書きます)
第三章 冒険の始まり編(絶対書きます)
第四章 未定 (書きたい……)
更新は毎日どこかの時間帯でしてます。
※モチベが続く限り書き続けます。
感想、評価等頂ければ描き続けられるのでどうかお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 13:49:00
121840文字
会話率:46%
赤羽奈緒、23歳。10年前にどハマりしたRPGに異世界憑依しました。多分。
王道ファンタジーの世界観でありながら、正規ルートあり悪堕ちルートありの自由度の高さが売りのRPG「スカイオフィリア」
強くてニューゲームを何十周と繰り返し、すっか
りステータスのカンストした主人公として転生?してしまった奈緒は、新作の最推しシリーズゲーがやりたいしサブローのラーメンも恋しいので早く帰りたい!
でも主人公は世界中の人々から目覚めを待ち望まれた英雄で救世主で魔王で…挙げ句の果てに不死身かもしれないって草生えますね??
お願いですから元いた世界に帰らせてください!!
クリア後のゲーム世界を旅する異世界憑依ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 23:00:00
39082文字
会話率:38%
※只今、全編にわたっての大幅な内容の修正及び変更中です。
※タイトルが『神位者の歩み』より『カムイモノ』に変更となりました。
2040年に発売して最大規模のデータ量と自由度、売り上げを叩き出したコンシューマロールプレイングゲーム
【ブレイスラル・ファンタズム】
そのゲームやり込んでいた十川四朗22歳は8周年記念のイベントにおいて、VRAで出来る【ブレイスラル・ファンタズム】β版が機材ごと100名に配布されると知り、見事その栄誉を勝ち取った。
そうして、家に届いた機器を装着して利用規約に同意。すると意識が飛び、目の前には自宅でもなくゲーム内でもない全く知らない異世界が広がっていたのである。
気が付けば自分の身体は操作していたキャラクターとなっており、仲間のNPC達も付き従っている。
キャラクターの名前は『ロー・ハイル・ヘルシャフト』。ヘルシャフト帝国の元皇帝、現冒険者という設定だ。
これは、十川四朗ことロー・ハイル・ヘルシャフトとその仲間達による異世界英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 16:34:32
897011文字
会話率:40%
多種多様な種族が暮らす自由度の高いVRMMOジェネシスオンライン。その世界で主人公は戦場を舞う…。
設定をまともに作らずに書き始めたせいで主人公がどう動くかは作者にもわからない!彼女の活躍?乞うご期待!
最終更新:2020-12-17 01:10:16
3074文字
会話率:54%
そ、その耳! 僕に触らせてください!
僕がそう言うと、彼女は顔を真っ赤にして、僕の耳を舐めてきた……そして、僕のカノジョになってくれた。 え? 妄想じゃないよ。本当なんだって。毎日会っているよ、ゲームで。
いやだから、脳内嫁の話じゃないっ
て。ちゃんと実在しているんだ。異世界に、なんだけどね……
灰色の人生を送ってきた、17歳男子高校生/117歳ハイエルフに初めてできた恋人は、お互い異世界の住人で。簡単には行き来できない二つの世界、デートはいつもオンラインゲーム上なんだけど、とてもリアルな3Dモデルと、イチャイチャもできる自由度の高いゲーム性によって、健康なふたりの理性は崩壊寸前です。
ゲームでのイチャイチャだけでは我慢できなくなり、ふたりはリアルで会うために奮闘する!
ちょっぴりせつなくて、ちょっぴりえっちなラブコメディ。
イチャイチャ妄想がたまり次第、投稿します。
※アルファポリス等、ほかのサイトにも投稿予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 18:13:07
14090文字
会話率:25%
自由度が高すぎるせいで過疎ゲーとなってしまったFSO『Free Story Onrain』
そこで頂点に立っていたギルド『永遠ノ星旅』は、レベル9999で挑戦出来るラスボスを、サービス終了直前に討伐することに成功する。
そして、最後に涙を
流しながら別れを告げ、サービス終了のカウントがゼロになった瞬間…………………
ーーーーーー
結構久々に書くから色々おかしいかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 22:08:15
2682文字
会話率:10%
転載防止のため著述。
作 魚島大
無断転載禁止
転載した場合、著作権法違反となり、法律により罰されます。
今の私たちより少し進んだ世界。VR技術の一般化はゲームの超進化を促しました。圧倒的な自由度を誇るVRMMO《Liberty of L
ife》を友人の強い勧めで購入した主人公は運を天に任せた結果、ソロプレイを余儀なくされてしまいます。しかし、お人好しな主人公はVR世界を自分のペースで楽しめると、喜んでゲームを始めるのでありました。
*現在、親友のクランと合流しております。
*PV85万突破!
*ユニーク10万突破!
*お気に入り2000件突破! ありがとうございます!
注1 拙作はBLではございません。お間違えないようよろしくお願いいたします。
注2 そういった作品は別に検索していただくようよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-14 19:00:00
255007文字
会話率:39%
——Orb Of Infinity。略して、『オブオブ』。
新たにサービスが開始されたそのゲームは、今までのVRゲームとは一線を画する、次世代のゲームだった。
このゲームに決められた『未来』は用意されていない。プレイヤーの行動によ
って、未来が決まる。戦争を起こすことも、町を滅ぼすことも、英雄となることも、全てが可能、全てがプレイヤー次第。それが『オブオブ』だ。
ただ一つ、運営によって与えられた目的は、手にしたものの願いを叶えるとされている『神の宝珠』を手に入れること。
そんなゲームに、ネットで『そこそこ』有名なプレイヤーが舞い降りた。様々なジャンルのゲームで、『そこそこ』の結果を残し、気付けばいなくなっている。彼はネット上で、いつしか『百面相のカイン』と呼ばれるようになった。
ゲームというものにいつしかマンネリ化を感じたカインは、数年ぶりにプレイするMMORPGであるこの『オブオブ』で、初心に帰って『剣士ロール』としてプレイすることを決めるが……この世界のあまりにも自由度の高すぎるゲーム性に、あれやこれやと手を出し、いつしかここでもまた、『百面相』と呼ばれるようになるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-14 19:00:00
100685文字
会話率:30%
ゲームの黎明期。
それの出現は必然だった。
ありとあらゆる既存のVRゲームの常識を覆す新世代ゲーム機『PSB』。
初期のゲームタイトルである『ジ・ハード~咎人たちの聖戦~』。
その病的なまでのやりこみと自由度で空前の人気を博した。
しかしこのゲーム、死んだら最初からの鬼畜ゲーであった。
クリア目標である12人の神を殺すため主人公はこの高難易度ゲームを挑む。
*残酷描写ありです。
一話500~3000ほどの文字数で書かれています。なるべく文章短くなので話数多めです。
随時編集して読みやすいようにしていきます。
他サイトと重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 19:46:51
202434文字
会話率:24%
【一章完結しました! 現在二章!】
【この作品は、最終的に調子に乗った主人公が因果応報で、勧善懲悪される超次元コメディハートフルストーリーである】
「プレイヤーは歩く財布ゥ!」
『世界の全てがここにある』というキャッチコピーで自由度が
非常に高い、世界的大人気VRMMO『STELLA・ORBIS』。
そこに、ゲームが好きで好きでたまらなく、ロールプレイを嗜む主人公『アルバート』がやってくる。『やりたいことはなんでもやる。諦めるとかない』という精神の元、今回はPK極悪クズロールで行くぜ!と、AI拉致とかPKとか恐喝とか好き放題やっていくうちに、同族(出会い厨や姫プレイ女 etc.)とも仲良くなって、彼等と共にぶち込まれた牢屋から脱走しようとしたり、王子の恋を手伝ったりといったことを面白おかしくふざけた方法ではあるものの、ゲームを何より楽しんで解決していくお話。
※隔日、16時頃更新
(7/18 タイトル・あらすじ変更 8/16 同 8/27 9/5 サブタイ・あらすじ微変)
※ブックマーク、ポイント評価、感想など貰えるとのたうち回って喜びます。いっぱいくれてありがとうございます。喜びました。おかげでランキングに乗れました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 16:07:09
104422文字
会話率:43%
『デバフ』
毒などのスリップダメージや目眩しなどのステータス異常をもたらすもの様々な種類のデバフが存在する。
二宮エイジ(ニノミヤ・エイジ)は友人の加川タケシ(カガワ・タケシ)にVRMMORPGのアルターオンラインというゲームに誘われる。
ゲームにあまり興味のなかったエイジだったが、タケシのあまりに強引な勧誘でそのゲームを始めることとなる。
このアルターオンラインというゲーム、オーソドックスな中世西洋を舞台にした剣と魔法のファンタジーMMORPGでこのゲームのウリはその自由度の高さ、モンスターを専門に狩りをする者やPK専門の者、商売をし財を成すもの様々な人間がこのアルターオンラインの中での生活を楽しんでいる。
そしてゲーム開始時にスキルが付与される。ここで付与されるスキルはランダムで、開始時に付与されるスキルは特殊スキルで開始時でしか入手することができず、巷ではスキルガチャなどと言われている。
エイジに付与されたスキルは感染(インフェクション)というスキル。このスキルは自身に着いたデバフを感染させるというもので、自分がデバフ状態にならないと使えず、感染させたからといって自身のデバフが解除されるわけでもなく、所謂ハズレスキルというものであった。
エイジはそれがハズレスキルということを知ってもやり直すような気も無くそのままゲームを続けることにした。
実はこのスキル低レベル帯ではお荷物スキルなのだが、高レベル帯で普通だとデバフが通らないモンスターなどにもデバフがかかるという神スキルだったのだ。
そして彼はいつしかアルターオンライン四天王の一人『デバフの王』と呼ばれるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 22:17:09
19135文字
会話率:40%
2102年、世界中を熱狂させたVRMMORPGがあった。その名はラグナロク。
オンラインプレイヤー人数は20億を超え世界のほとんどの若者が夢中になっていた。時代設定は魔法なども使えるヨーロッパの中世をイメージした感じであり。
戦闘、街、国家
、軍。あらゆるものを1から作れ、その自由度の高さにプレイヤーは飽きるということを知らず。全てのプレイヤーが楽しめた。
だが国家が滅びるように、このゲームも終わりの時を迎えようとしていた…
最後の時を友人達と一緒に迎えようとしていた時、正体不明のバグが発生し、気付けば自分たちは見知らぬ世界に訪れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-25 21:19:11
56469文字
会話率:63%
これはそう遠くない未来のお話。
世間では、とあるゲームが話題を集めていた。
そのタイトルの名は、自由世界~フリー・ワールド・オンライン~
キャラメイクの多様さや自由度の高さが売りの、最新VRMMOである。
ある日、このフリー・
ワールド・オンラインにあらたなプレイヤーが参入した。
剣と魔法の世界に長射程高出力の対人魔導ライフルを持ち込み、パワーバランスを崩した非常識プレイヤー、魔導狙撃師(マジカルスナイパー)サチ。
本当の名前は丸林 幸男(まるばやし さちお)、45才。
古池商事第二営業部の部長である……。
この作品はアルファポリス、ツギクルでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 11:00:00
18258文字
会話率:38%
レトロゲームばかりをしていた主人公が、勢いだけで手を出したVRMMORPG「Ideal World Online」
理想の世界という名を冠しながらも、その実態は薄皮一枚剥げば変人の巣窟であった
SAN値がゴリゴリと削られてゆく世界で、
モンスターと無機物に癒されながら
主人公は――これといって目的もなく流されるままこの世界を満喫する
金返せゴラァ、胃が…胃が……を合言葉に、隠しパラメータに運命を左右されながら倒れゆくプレイヤー
気付けば奇怪な生物(なまもの)に囲まれることの多い主人公
求)安全地帯 出)全財産
そのうち、そんな看板出てもおかしくない世界を君は堪能できるだろうか
※一般的なチート、萌え、ハーレム、育成、成長、スキル、攻略、ストーリー性これらの言葉をお求めの方は、まわれ右☆
※残酷な事をあっさりやったりするのでご注意☆
※タイトル、あらすじの内容は次第に出てきます。のんびりお待ち下さい
イベントや本文に入らなかった小話などはこちらの番外編にて
https://ncode.syosetu.com/n7245gk/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 23:38:21
93953文字
会話率:38%
シナリオが最大48のルートに完全分岐する小説、通称ルート小説の紹介。
手に汗握る迫力満点の戦闘、選択肢による物語の自由度、今までにない物語の圧倒的な深みへ。
最終更新:2020-07-25 16:26:16
735文字
会話率:0%
見た目で損をしている好青年の兄と、限りなく弟に近いが見た目だけは大和撫子な妹。
そんな二人がプレイするのは、自由度の高さが売りのVRMMORPG「セフィロトオンライン」
ゲーム内のフレンドと共にのんびりとネトゲライフや現実世界の日常
を満喫するお話です。
そのうち恋愛要素もでてきますがゆっくり更新中なのでまだ出てこないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 20:52:00
35261文字
会話率:38%
無数にあるゲームの中でもβ版の完成度、自由度の高さから瞬く間に話題を総ナメにした「インフィニティ・オンライン」。
貧乏学生だった商山人志はゲームの中だけでも大金持ちになることを夢みてネタ職「商人」を選んでしまう。
攻撃スキルはゲーム
内通貨を投げつける「銭投げ」だけ。
他の戦闘職のように強力なスキルや生産職のように戦闘に役立つアイテムや武具を作るスキルも無い。
見た目はせっかくゲームだからと選んだもふもふワンコの獣人姿。
これもモンスターと間違えられやすいため、PK回避で選ぶやつは少ない!
そんな中、人志は半ばやけくそ気味にこう言い放った。
「くそっ! 完全に騙された!! もういっその事お前らがバカにした『商人』で天下取ってやんよ!! 金の力を思い知れ!!」
一度完結させて頂きましたが、勝手ながら2章を始めさせていただきました
毎日更新は難しく、最長一週間に一回の更新頻度になると思います
※最近皆さんの評価やブクマ、感想やレビューなどの応援のおかげでモチベ上げあげなのでしばらく毎日更新します!!
また、1章でも試みた、読者参加型の物語としたいと思っています
具体的にはあとがき等で都度告知を行いますので奮ってご参加いただけたらと思います
イベントの有無によらず、ゲーム内(物語内)のシステムなどにご指摘を頂けましたら、運営チームの判断により緊急メンテナンスを実施させていただくことも考えています
皆様が楽しんで頂けるゲーム作りに邁進していきますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(*_ _)m
吉日
運営チーム折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 22:31:36
127686文字
会話率:29%
VRMMOという仮想現実の世界。
第7世代のスーパーコンピューターによって国を挙げての一大VRMMO『レムリア』がつくられた。参加人員は予想されるだけで1千万人。
とてつもなく巨大なゲーム世界であると同時に、他国のVRMMOとの連携も
取られるように構成されているらしい。
さらには、今までに増して自由度の高いVRMMOの世界。ちょっとした犯罪やPKだって発生するし、【盗賊】だって立派な職業になっている。
プレイヤーが安心してゲームを進められるように、警察や自衛隊までがゲームに介入できるとの話ではあるのだが、統括電脳である『イザナミ』は不安を持っているようだ。
『レムリア』は4つの第6世代スーパーコンピュターがそれぞれの役目を担って作り上げ、統括を『イザナギ』が行うシステムである。必要に応じては警察庁の電脳である『ゼニガタ』、自衛隊の『ヤマト』までもが救援に駆けつけてくれるらしい。
そんな中での不安要素とは何なんだろう?
それに対処するために、『イザナミ』は瀕死の少女を自らの世界に誘った。
運営組織や日本の政府組織に属さずに、自分の不安に対処できる存在を作るためらしい。
NPCという枠には入るのだが、自由に動き回れる存在である少女が、リアル世界ではできなかった幸せを見付けることができるのだろうか。
そして『イザナミ』の不安は解消することがあるのだろうか。
※平成最後の元旦に見た夢は初夢ではないのかもしれませんが、覚えている範囲でプロットを作りましたので、不定期連載で投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 15:24:46
618667文字
会話率:38%