このお話は自分用に書いた日記のような備忘録のようなものである。
10年後、20年後これを読み返したときに「こんな時代もあったな」と
笑えたり懐かしめたりできるような人生が遅れることを願って、
自分へのメッセージを送りたいがために始めた。
完
全に自己満足のものになるため言葉遣い、偏見があるかもしれませんがご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 23:20:38
1383文字
会話率:2%
『ドレイクユニバース』
某ゲームメーカーが販売するまでに10年かかった、
もとい開発に10年かけた
時代遅れなシナリオとキャラクター
微妙なUI、自己満足的なゲームシステム、大小問わぬ様々なバグ、劣悪なゲームバランス、電波シナリオ、豪華声
優陣という見えている地雷と謳われたマニア向けのRPG。
そんなゲームのヘイト担当害悪遅延系中ボスに
転生してしまった男性はシナリオを思い出し
愕然としてしまいます。
「グッドエンド、トゥルーエンドでは世界が破滅!?」
ご丁寧にもデフォルトネームなし、キャラメイクシステムにより素顔も解らない主人公をなんとか探し当て
この世界の真相に気づいて貰わずに無難なノーマルエンドを目指してもらうための奮闘が今始まる!
※ハーメルンでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 17:00:00
31793文字
会話率:49%
かつて、この星における生態系の頂点に君臨していた人類の平和は突如終わりを告げる。宇宙より飛来した隕石と共に現れた未知の生命体、『アスラ』によって……
それから時が経ち、人類はつかの間の平穏を謳歌していた。その一人である辺境の町に住む少女のサ
ラスもまた技師見習いとして日々修行に励んでいた。
だがある日、少女の日常は崩れさることになる。
軍による防壁外の資源採取に参加していたサラスはアスラの襲撃を受ける。アスラが迫るなか、助けを求める少女に応えるモノがいた。
それは自身を"サラス"を守るようにプログラムされたという人工知能ガートと名乗る。
驚異のテクノロジーを持つ戦闘用AIであるガートは瞬く間に襲撃したアスラを殲滅してみせた。
この出会いが、彼女たちの運命とも言える戦いへの幕開けとなるのだった…
初心者による自己満足、厨二病満載(かもしれない)の作品です。ニワカ知識を晒すかもしれませんが優しく指摘頂ければ幸いです。あと某特撮番組が好きなので所々ネタを入れたいなぁと思っています。
以上のことが大丈夫な方はどうぞお付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:43:40
3442文字
会話率:44%
※注意※どこかで見たありきたり展開、ご都合主義、しょーも無いネタ、何故?な展開、変態。いっぱい入っている“脳死系作品”です。“深い話は一切ありません。”この作品は作者の趣味、自己満足で書いています。俺の考えた萌を公開します!っていう恥部を公
開している様な作品です。主人公含む全てが作者の空想です。“物語に入り込めるような作品ではない”ので、そういった方は他の素晴らしい作者様の作品を見てください。
うだつが上がらない人生を送るアラサーの主人公、常井 稜。趣味のドライブにて、変な神社にたどり着く。導かれるように進むと、謎の白い部屋にたどり着き、そこで会った自称女神に異世界転生を勧められる。現代に何の未練も無い主人公は、異世界転生をすることを決意した。はたして!常井 稜はハーレムパーティで気ままな異世界冒険ライフを楽しむ事はできるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 00:03:01
654635文字
会話率:29%
ある令息のその後の話。
※自己満足で書いたものです。
※残酷描写ではありませんが、人に怪我をさせる描写があります。
最終更新:2023-08-11 20:31:28
5471文字
会話率:53%
ようこそ、お越しくださいました!私、ハッピーエンドの神様の「リドス・ハッピー」と申します、皆様に今から見ていただくのは、あなた方人間界で起こる問題達を、1人のハッピーエンド中毒者が解決する話です、そこであなた達は、考えてください「幸せの定義
」、ハッピー、幸運、笑顔、これらを…あなた達の思うハッピーエンドは、なんですか?純愛?誰も死なない?みんなが幸せ?それらはただの自己満足で終わる「ゴミ」ですあなた方のハッピーエンドの定義を壊してみてください、死に行く者に敬礼を、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 18:58:22
7264文字
会話率:12%
本当は死なない人狼シリーズ2の、彰サイドの物語なので、人狼ゲームは全くありません。
本当はゲームの裏で流れていた時間の間のことを、書きたかったのに書けなかった彼らの人間模様なので、人狼ゲームのお話を見たい方はバックでお願い致します。
ただ作
者の自己満足で書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 06:00:00
157916文字
会話率:29%
本編『月影のエレメンター』の設定を書きました。設定だけが煮詰まり、ストーリーが遅々として進まない私の自己満足のために用意したものです。
投稿は私の気分次第となりますが、要望があれば優先的に書かせていただきますのでよろしくお願いします。
また、本編が進むにつれ、明かされる情報も有るので、そういった類いのものは追加で関連する単語の解説に行間を空けて挿入することになります。
ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 01:00:00
93848文字
会話率:1%
貴族令嬢ベリティは大の悪戯好き。けれど、それは自己満足だけでなく自分が悪になることで誰かが傷付かないようにするため。両親にも姉にも先生にも学園のクラスメイトにも、そして婚約者にも彼女は本心を伝えない。ある真夜中の森にて妖精ハックと出会い、彼
女の悪戯心の輝きを増す日々が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 00:28:00
24028文字
会話率:52%
「君との婚約を破棄したい」
その言葉を聞いてエカテリーナはニコリと微笑む。
「了承しました」
ようやくこの日が来たと内心で神に感謝をする。
(わたくしを盾にし、更に記憶喪失となったのに手助けもせず、他の女性に擦り寄った婚約者なんていらな
いもの)
そんな者との婚約が破断となって本当に良かった。
(それに欲しいものは手に入れたわ)
壁際で沈痛な面持ちでこちらを見る人物を見て、頬が赤くなる。
(愛してくれない者よりも、自分を愛してくれる人の方がいいじゃない?)
エカテリーナはあっさりと自分を捨てた男に向けて頭を下げる。
「今までありがとうございました。殿下もお幸せに」
類まれなる美貌と十分な地位、そして魔法の珍しいこの世界で魔法を使えるエカテリーナ。
だからこそ、ここバークレイ国で第二王子の婚約者に選ばれたのだが……それも今日で終わりだ。
今後は自分の力で頑張ってもらおう。
ハピエン、自己満足、ご都合主義なお話です。
ちゃっかりとシリーズ化というか、他作品と繋がっています。
アルファポリスさんでも連載中(*´ω`*)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 08:32:31
127574文字
会話率:27%
「ここは…どこだ?」
自分は確かに死んだはずだ。
記憶が入り混じる。
この体の持ち主の記憶と、死ぬ前の自分の記憶が。
とてもよく似ているが、この体は自分の物ではないようだ。
年齢からしてまず違っていた。
「良かったは〇〇、元気になっ
たのね」
自分に話しかけるのは、この体の本当の持ち主だった少年の母親。
呼ばれる名は、生前の名前とは違っていた。
やはりこの体は、自分のものじゃないのだと再認識した。
自分の体はどうなったのか。
妻や家族に会いたい。
故郷に帰りたい。
忠誠を誓った従者が、どうなったのか知りたい。
少年はその願いを叶えようと、人買いの手を取ったー。
ハッピーエンド、完全自己満足、ご都合主義な作者が書く作品です。
転生とか、生まれ変わりとか、そのような話が書いてみたくて書きました。
同じキャラクターで、複数の違ったシチュエーションの作品を書いています。
作品の一部がリンクしたり、サブキャラが主役のスピンオフ的な物を書いたりしています。
なので、複数の作品を見て頂ければ、キャラへの理解がより深まったり、視点を変えた楽しみ方が出来るかもしれません。
変わった作風だと思いますので、苦手な方はすみません。
広い心で読んで頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 20:03:01
79127文字
会話率:33%
生き物大好きで、恒星間学術調査船では船医を務める俺は、母星から遠く離れた宙域で難破して、この星に辿り着いた。
この星で滅亡しかけた竜族を救い、その竜族と船のAIを友とした俺は、全ての魔法属性を極めた賢者として覚醒し、人族と魔族と獣人族の三
人の素晴らしい嫁達を娶った。
そしてこの星の守護者を手伝いながら、俺は今 仲間と合流するまでの遥か未来に向けて、何とか生き抜こうとしていた。
◇ ◇ ◇
生き物係ですが、の続編です。
私にとって処女作だった前作をとりあえずも書き上げた興奮から、この続編も2022年9月末から書き始めて、12月まで書き散らかしてしまいました。
半年が過ぎ、前作の誤字脱字と一部修正、章の整理等を機に、一度この続編を引き上げさせていただきました。ブックマークしていただいた方々、申し訳ありません。
自己満足に陥らず、人様にお見せするものだと心を入れ替えまして、ここに全面改稿させていただきます。 拝折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 11:00:00
136158文字
会話率:32%
あえて説明をしないっていうのは放棄しているのと同じ。
自信のない保身家どもめ。
伝えないならただの自己満足。まず認知させろよ。
駄作駄作
ふにゅっぴ「ふにゅ?」
最終更新:2023-07-22 01:00:43
1464文字
会話率:28%
こんな事があったかも?という自己満足で書きました、殴り書きなので色々おかしな所も多いでしょうが気にしないでください
最終更新:2023-06-21 00:28:35
9927文字
会話率:54%
西暦2030年。突如として異世界《エルモンド》と“衝突”してしまった地球文明。地球上には2つの相容れない文明が存在することになってしまう。数年後、2つの文明の間で今なお続く大戦争を引き起こし、命からがらエルモンドに逃げてきた宇地原将と、成り
行きで同行することになったエルモンド人の狩猟民、ファーレはある日、記憶喪失の少女、ナタを拾う。誰かを探していたはずだったと泣きじゃくるナタのために将は“罪滅し”として彼女と共に旅をすることを決意する。
「俺は俺のしたことのけじめをつける。たとえそれが自己満足でも、今の俺にはそれくらいしか許されないから。」
悪意渦巻くこの世界で、彼らは何を思うのか――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 23:05:36
1224文字
会話率:4%
自己満足、だったとしても
キーワード:
最終更新:2023-06-14 23:07:19
300文字
会話率:0%
どうなっても、続けるって
それはただの自己満足だって、分かっているつもりだけど。
キーワード:
最終更新:2021-07-04 19:12:42
414文字
会話率:0%
自己満足の世界だって、言われてしまっても。
キーワード:
最終更新:2021-06-03 20:29:28
564文字
会話率:0%
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第33弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバ
リエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
ヒーローや偉人に憧れてきた少年の「生き様」をめぐる物語。
先の見えない時代の「人生観」をめぐる物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 20:16:50
4610文字
会話率:0%
日々徒然に感じたままに。
日記というか、感じた事思い出したことを、忘れないために綴った記録
最終更新:2023-05-21 21:37:30
11955文字
会話率:10%
「黒のシャンタル」第一部の連載を終え、色々と見返しているうちに「直したい」「今ならこう書くのに」と思う部分が多々でてきました。
どうしようかと考えていましたが、「やらずに後悔するよりもやって後悔したい」と思い、思うままに、気が向くまま
に手直しして、こちらの方がいいなと思ったものは差し替えたいと思いました。
差し替えても、元の原稿もかわいい子です。それで元の子はこちらでゆっくり休んでもらう場を設けてみました。
よろしければ新旧原稿を読み比べてみてください。
あくまでも本人の自己満足だけ、で終わるかも知れませんが、まあやってみよう、やってみたい。
そういうわけで不定期更新です。思い出したようにどこかが変わるかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 10:59:47
53693文字
会話率:57%
しがないオンライン物書きとその仲間のショート☆ショート
カクヨムでも投稿。
最終更新:2023-04-24 23:53:24
31882文字
会話率:36%
私が読んだ話の好みやオススメを紹介。自己満足ページ。
キーワード:
最終更新:2023-04-13 12:42:24
859文字
会話率:0%