処女作の『少女と犬』の蛇足にまみれた御話。
奈良高専(奈良工業高等専門学校)現視研(現代視覚文化研究会)のHPにある2017年秋季会誌にも載せていただいています。
ぶっちゃけると、会誌の締め切り迄にネタが思い付かなかったので苦渋の決断で
続編を書かせていただきました……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-03-11 00:00:00
1493文字
会話率:55%
神蛇大王(仏教に出てくる神様なのかな?よくわかってないです)って名前を地元の山を調べたときに見て、恰好良いと思ってたら出来た世界。
夢を忘れない間に内容を書き出した。みたいに、話が無茶苦茶です。ただ、これ以上時間をかけても良くならないと思
うし、一度ネットに流れているのでおもいきって。
戦闘シーンとか日常シーンを書けないレベルの私では無理な話だったのでカットしてます。
奈良高専(奈良工業高等専門学校)現視研(現代視覚文化研究会)のHPにある2017年夏季会誌にも載せていただいています。
締め切りが無かったら絶対に日の目を浴びてない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-03-10 03:21:46
4332文字
会話率:57%
佳林は苦悩していた。
投稿予定にしている小説の締め切りが近いのに、どうしても納得できない部分がある。
それを乗り越えねば、完成したとは言えない。
彼女の戦いが始まる。
果たして無事に投稿できるのか?
最終更新:2018-03-05 09:27:14
6141文字
会話率:0%
本作品はエブリスタで連載していた私作品『チートゴースト』の改変版であり、向こうでは締め切りが近いために切り上げてしまったので文量を多くした内容となる予定です。また、向こうの『チートゴースト』の続編を書ければと思います(地味に中途半端な感じが
するので……)。そんなわけで長文になりましたが、本作品をよろしくお願いします。実際の大雑把な内容は以下の通りになります。
これは転生した主人公である青年が神様に旅をして魔王と戦うことを告げられるだけだったはずなのに、その青年の後ろにとんでもないモノがくっついてさらにヘンテコな仲間も増えたりして大変とんでもないことになる物語。
つまり転生破茶滅茶コメディー物語ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-04 18:58:50
82876文字
会話率:48%
小学校六年生最後の林間学校。倉田佳穂(くらたかほ)はハイキング中にがけから滑落してしまう。しかし、偶然にも助けが現れ、それは、かつて仲良しだった幼なじみの遠藤涼(えんどうりょう)だった。
二人は本当の助けが現れるまで雨宿りも兼ねて小さな穴
の中で過ごすが、そこで、仲良しだった涼と佳穂が疎遠になった理由や、お互いの気持ちが徐々に明らかになっていく……。
たちまちクライマックス!胸キュン賞応募作品。
※締め切りまで、ストーリーに修正が入る可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-08 22:56:53
8000文字
会話率:59%
子どもの頃、大好きな絵本があった。マッチ売りの少女。大好きなお話の主人公。その主人公はいつも死んでしまう。何度読んでもその結末は同じに決まっているのに。私は今日こそはと期待して読み始めては、変わるはずのない結末に泣いている子どもだった。
と
、そんなことを思い出したのはマッチ売りの少女に生まれ変わってしまったからだ。
お話通り全く売れないマッチに覚悟を決めて死に場所を探し始めた私はそこで街の人々の願いに出会う。
このマッチがあれば――。マッチの魔法を知っている私は人々のためにマッチを灯すのだが……。
冬の童話祭2018に参加……したかったのですが、締め切りに間に合わなかった作品です;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 19:09:37
8208文字
会話率:20%
冬童話2018参加作品です
If設定 マッチ売りの少女
時は1830年代、デンマークに似た世界のマッチ売りの少女に転移してしまった現代日本の女性が試行錯誤して生き残ろうと頑張ります
童話パートと転移者自問パートの二段構成
毎日更新、締め切り
までには完結予定です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 00:00:00
14382文字
会話率:21%
作家、峯山沙耶はある日スランプに陥り、担当編集者を半ば脅すように締め切り延長を求めた。
そこで出された交換条件は、編集長のいとこが経営する民宿といとこの子供の世話だった。
長い延長期間に絆されて、条件を飲んだ沙耶はそこで色々な事情を持って宿
泊する人々と、経営者佐伯美和子に想いを寄せる三神千尋と出逢う。
彼らとの関わりのなかで、自らの過去と向き合うことになる。
冷たく突き放すような態度の三神が、時たま見せる優しさに惹かれていく沙耶。
どこか沙耶に惹かれながらも美和子への想いを断ち切れない三神。
三神への想いや宿泊客との掛け合い、美和子の子供である和真との関わりを通して、沙耶は再び生きる喜びを見出していくが、ある日、元カレが現れて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 23:24:02
45573文字
会話率:34%
文芸部の敬也は今日もだらだらと小説を書きながら雑談を楽しんでいた。
友人や後輩の武勇伝を聞いたり、とそこまではいつもの日常だったのだが…。
高校の文芸部誌に寄稿したお話です。
数年以上経過していますので供養。
締め切りの関係で早足だったり
しますが、さくっとこんな日常もあるんだなと目を通していただけると喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 16:50:05
8571文字
会話率:51%
締め切りぶっちぎってとんずらこいたスカタンの穴埋め用に八ページ、なんて無茶を押しつけられさえしなければ、こんなイカ臭い仕事場に二人閉じこもってなんかいるはずがなかった。
現代「職場」物の短編です。
真夜中の修羅場(締め切り直前の漫画家の仕
事場)での出来事。
穴埋め原稿を押しつけられた漫画家(♂)が、焦燥感のままに叫ぶ現代物一人称。
ほんのちょびっとだけエロす。
※この作品は作者の個人サイト(お姫様倶楽部Petit)及び、カクヨムにて公開済み作品の転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 18:00:00
3816文字
会話率:18%
自作小説の、女神様はかく仰いました。
「いい加減作品を完結させてくださいね。死んじゃったら私が変わりにあなたの人生を生きてあげます。締め切りは私(読者)が飽きるまで。」
創作意欲向上(?)のために、『自分の書いた未完結小説』の世界に叩き込
まれました。
石動 紺(32)、趣味で作者やってます。
続きを書けって?どうやってさ!!しかも作品に「登場人物」として認識されてもファンタジー世界の住人になってしまうそうで。私の人生も、作品も完結なんてできるんだろうか?
終わらせないからこうなった?
初投稿+不定期更新予定です。恋愛要素は今のところ無い予定ですが、そう見えるような描写がございます。メイン外は恋愛してます。
それでもよろしければ、どうぞ暇つぶしにお読みいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-13 18:00:00
47898文字
会話率:50%
高校のクラスメイト夕子の結婚式が終わった夜。
売れない漫画家の美咲は共に二次会まで参加していた親友の真理を家へ連れ帰り、締め切り間近の漫画のアイディア出しを手伝わせる。
会話の中身は漫画のアイディアから次第に夕子に対する不満や嫉妬からの陰
口へと変化していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 21:37:27
5667文字
会話率:51%
裏野ドリームランドという遊園地で誘拐された子どもの母親――麻里は十年後にその遊園地の創設者――裏野から話したいことがあると連絡を受ける。
そして彼に従って暗い因縁の地へやって来た彼女だが、なぜか彼の姿が見当たらない。
仕方のないのでし
ばらくゲートを抜けてすぐの付近で彼を待っていると、見知らぬ青年が現れた。
どうやら青年はドリームキャッスルというアトラクションで裏野らしき影を見かけたそうで、青年の言う通りそこへ向かおうとするが、青年もそこで何かを落としたようで、一緒にドリームキャッスルへ行くことになる。
※これは小説家になろうの公式企画「夏のホラー2017」に投稿する予定の作品でした(締め切りに間に合わなかったのです!)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-07 20:51:02
12159文字
会話率:14%
クラスのヤンデ少女に監禁された俺は、命と貞操の危機に瀕していた。
夏のホラー2017用にパッと思いついて勢いで一気に書き上げました。
締め切りギリギリだったので修正とかはちょっとずつしていきます。
最終更新:2017-08-03 10:52:48
7960文字
会話率:27%
ある日、地震が発生し、まだ幼かった僕は母親とはぐれ、地下に閉じ込められた。
その閉じ込められた空間で、偶然にも母親と再会、励まし合いながら救出を待った。
そして、ようやく救出されたのだが・・・・・。
昨日、サイトを見ていたら「夏のホラー」
という企画を見つけました。締め切りは8/3。
よし、まだ間に合うと慌てて書きました。が、投稿しようとすると、なんと事前の宣言が必要との事。
しっかりと、応募要領を読まずに、いつもの「うっかり」癖を発揮してしまいました。
なので、通常投稿します。
慌てて書いたので、少し文章が乱暴です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 07:37:01
3895文字
会話率:52%
翠子は我がままな女子小学生だった。欲しい物は買ってもらえて当然だと思っていた。
勿論世の中はそんなに甘くない。だから彼女の頭は大体妬みやひがみでいっぱいだった。
そんな翠子は、ある日たまりにたまった欲望の化身「アクガレ」を生み出す。
欲しい
物を何でも持ってきてくれるアクガレは、とても魅力的な友達になるかに思えたが……。
「夏のホラー企画2017」参加希望作品です。ちゃんと締め切りに間に合うかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 23:40:22
12246文字
会話率:33%
レポートの締め切りの時サボって書いたものです。よろしくお願い致します。
最終更新:2017-07-03 14:39:04
1039文字
会話率:28%
彼の名前は大城(おおしろ) 白露(はくろ)
若くして作家として成功を収め、そして自分の城と呼ぶべき豪邸を郊外に購入する。
「ああ、俺の城を手に入れたぜ!」
こうして新居で始まる彼の新生活、それは順風満帆の彼の人生で起こるちょっと
したハプニング
「いや〜、俺のご近所さん、ゴブリンやん」
お隣はゴブリンの巣
「お向かいさんはスライムですか?」
お向かいさんはスライム
「地下にはなんかいるし」
地下にも住人が?
「で? この家から異世界行けるのなんで俺だけ?」
「知りませんよ先生、いいから原稿早く下さいよ、もう締め切りなんですよ」
編集さんはよくウチに来る、白露のうちに入れる、でも異世界に行けるのは彼だけ
「まあいいか、ネット繋がるし、テレビも見れるし、何より編集パシリにすれば生活に支障はない、俺の仕事が在宅ワークで良かったぜ」
これは日本と異世界を繋ぐ家を購入してしまった男の物語。
主人公は増える住人に振り回される役回りです。いろんなものに振り回され、それでも異世界ライフを楽しむ主人公を楽しんで下さい
感想、ブックマーク、評価など大歓迎です、ここが面白いやつまんないなども遠慮せず頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
ジャンル変更しました、書いててこちらの方がふさわしいと思いまして折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 18:23:41
194605文字
会話率:69%
美術部に所属する 宮坂 結城、高校三年生。結城は、誰よりも空を愛してやまない。そのため絵を描くのは必ず、空。しかし、高校最後のコンクールのお題は人を描くことだった。コンクールの締め切りがせまるなかでも結城は、人を書けないでいた。そんな渦中に
一人の女の子と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 00:35:47
42365文字
会話率:51%
主人公 本行 利宏(ほんぎょうとしひろ)は高校一年生 趣味は動画投稿である。
ジャンルは機械実況 それ以外はただの学生である。
彼の立ち絵を作っている絵師まお 彼女は締め切りを全く守らなくていつもいつも周りを困らしている
そんな二人を中心に
起こる 動画投稿者と絵師の日常を描いた物語!です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 18:29:33
2540文字
会話率:0%
とある高校に通う1年生のリゼ。同じクラスのシュウくんに片思いをしている。しかし、リゼはなかなか次の一歩を踏み出せない。そんな時に、学校行事のダンスパーティーの申し込み締め切りが迫る。さあ、リゼはどうする!?
ピュアな初恋の1週間を描いた、ち
ょっともどかしい短編青春ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 12:00:00
15448文字
会話率:45%