──コンツァの町の片隅の奥の奥に存在するその店は、ただ「何でも屋」と書かれただけの草臥れた木の看板がかかっているだけ。
「なんでも願いを叶えてくれる」存在として知られているその店には、毎日様々な依頼が飛び込んでくる。
そんな店に現れたの
は、自らを殺して欲しいと望む娘。
「貴方はお金さえ払えばどんな望みでも叶えてくれると聞きました……。どうか、私を殺してはくれないでしょうか。」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-12 21:00:00
10878文字
会話率:36%
第二次世界大戦。
戦況が悪化する中で学徒動員が始まり、勉強どころではなくなった。
実家の酒屋は兄が継ぐため、自分は何が家にために役立つのかを考えた時、原材料のコメの研究をするため、農学校に進学しようとずっと励んできたのに。
とはいえ、自分の
生活しているお国は現時点で戦争中なので、実家を守るだけでなくお国も守らなければならなくて、教育もそういう軍事教育がなされている。
有事の際には自分も戦争に行かなければならないことはよく理解しているのだが。
千颯は積極的に他人の前にでて何かを提案したり統率力があるわけではない。
戦争中に何かを成し遂げる事はないが、なぜかおおきな戦争被害から生き残れたのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 21:00:00
15036文字
会話率:48%
日本の人口の一パーセントにも満たない、世間一般からは『腹い屋』と呼ばれ、同業者からは『戦闘民族』『葬儀屋』などと異名で呼ばれる家系に生まれた普通の(?)高校生、葬織彩吹(そうおりいぶき)は、昼食を忘れ『仕事』で飢餓状態に陥り、路地裏で倒れた
ところを地元の高校生と自称する瑠廻に「何でも奢ります……できれば食べ放題の焼肉……」という最後で気を失う。元々数奇だった運命は、二人の出会いから更に周りを巻き込んで数奇になる。焼肉から始まり、美味しい飯と武器と、家族さえいれば生きていける、現代世界と異世界が織りなすSF戦闘ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 15:54:00
4341文字
会話率:46%
親世代に人気のあったファンタジー小説の世界に平民村娘のナタリーとして転生した俺。
モブで女の子、この世界の片隅でひっそり生きてくんだと思っていたけど、あれよあれよという間に物語の舞台となる魔法学園への入学が決まって、なぜか公爵令息アルディス
と学友になった。
アルディスって、あのアルディス?
シリーズ一、二の人気を誇り歴代最年少で魔法師団長になった炎熱の魔法騎士、隻腕の戦闘公爵、の異名持つアルディス?
コミュ障気味の美少年に懐かれ浮かれていた俺だが、彼に与えられた未来を思い出して愕然となる。アルディスを襲う悲劇の未来はそのまま俺への影響も大きそうで、なんとか回避しなければ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 07:00:00
21466文字
会話率:20%
水の国・アクアンキューテの片隅で、平凡な日々を送っていた少女・ニコラ。彼女の日常はある日、突然崩れ去った。
世界の創造者とされる『始祖の乙女』の後継者として、ニコラは『水の乙女候補』に選ばれ、全てを捨てて王都へ修行に向かうことになった。し
かし、その道中で空賊に攫われ、彼らと共に予期せぬ冒険の旅へと引きずり込まれる。
居場所も目的も失った幼いニコラが進む先には、数々の試練と驚くべき世界の真実が待ち受けていた。
これは一人の少女が、多くの事件や思惑に巻き込まれながらも成長し、その魂に刻まれた使命を果たしていく壮大な物語。
全ての、古き良き王道ファンタジー好きの皆様に捧げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:51:04
152945文字
会話率:23%
近未来の巨大都市「ネオ・ルクス」。この都市では、犯罪者の記憶を直接読み取る「メモリーダイブ」という先進技術が普及し、犯罪捜査の主流となっていた。
そんな中、頑なに技術に頼ろうとせず、事件解決に臨む一人の探偵がいた。
彼の名は如月レイ。最新技
術の類には一切頼らず、鋭い洞察と直感で数々の難事件を解決してきた。
彼のパートナーは、感情を持つことを禁じられたAI「リリス」。リリスは高度な情報処理能力でレイをサポートしているが、密かに人間の感情を学習していた。
ある夜、ネオ・ルクスの片隅で一人の男が倒れているのが発見された。彼の手には小さなデータチップが握られていた。これが、連続殺人事件の幕開けとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:24:20
2747文字
会話率:63%
貴族の養子となったフレッドは、養父に実子が生まれたことで疎まれてしまう。更には下賤で下等なパワードスーツ、オーク型を引き当てたことを理由に難癖をつけられて追放され、貴族からは殴ってもいい存在だと認知されていた。当然、高貴な姫君達と関わる立場
ではなく、ひっそりと世界の片隅でその生を終えるはずだった……時代が荒れ果てていなければの話だ。堕落した者達はフレッドを貶すことは上手くても、自分の命が危なければ自国の姫を見捨てるのも厭わない。そしてフレッドは、いがみ合って対立する二国の姫君を助けたことで、大きな使命に巻き込まれていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 08:31:24
72554文字
会話率:30%
人生に迷い、後悔に囚われる田村修二は、駅の片隅に突如現れた不思議な屋台「サジタリウス未来商会」に引き寄せられる。店主ドクトル・サジタリウスが売るのは、「時の断片」と呼ばれる装置――過去の重要な瞬間を映し出す不思議なガジェットだった。修二は装
置を通じて、自らの過去を振り返り、失敗や成功、そして愛した人々との時間を再確認していく。過去から得た洞察をもとに、修二は未来に向けて新たな一歩を踏み出す決意をする。人生における「今」の大切さを問いかける、心温まる物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-05 06:40:00
1771文字
会話率:36%
宇喜 多冬子(ウキタ トウコ)は何処にでもいる社畜のOLである。
ある日、眠ろうとベッドに潜り込んだところ異世界転移してしまう。
しかし儀式は望まれて行われたものではない上に、自分は聖女ではなく一緒に召喚された女の子が聖女だった。
しかも巻
き込まれたトウコが使用できる魔法は【浮遊魔法】と呼ばれる物を浮かせる魔法のみ。
そんな彼女は【倉庫屋敷の管理】として王城の片隅で暮らすことになるのだが……そう世の中上手くいかないのが常である。
この物語は浮遊魔法(重量無制限)しか使えない主人公が異世界で人々を振り回したり……振り回されたりする話です。
※恋愛はスローペースです ※バトルと血の表現があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 18:10:00
101524文字
会話率:34%
妖怪――不思議で怪しい力を持つ者達。
彼らはどこにでも存在し、人間がその姿を見ることも珍しくはなかった……のも遠い昔の話。現代におけるこの世はすっかり人間界。
数を減らした妖怪達は、世界の片隅でひっそり暮らすしかなくなり。
そし
て、その更に片隅には妖怪のための学び舎が存在したのである。
学び舎に転校してきたのは地味度MAXの田舎娘にしか見えない女の子・有真ナル。そんな彼女を出迎えたのは、学び舎の怪しい奔放教師・狐狸先生だった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 13:09:08
33259文字
会話率:45%
王宮の片隅にある離宮「水晶宮」に住むクリスティアナと侍女ニコレッタ。金髪と黄金の瞳を持つクリスティアナは、美しい「王女」として知られるが、その正体は「女性」として育てられた王子、クリスティアンだった。彼の侍女はただ一人、乳姉妹?のニコレッタ
。
クリスティアンは、彼女に対する密かな想いを胸に抱きながら、男として認めてもらおうと懸命に努力を重ねてきた。
隣国の皇子アランの求婚が二人の日常を壊し始める中、クリスティアンは??
世話焼き侍女×可愛い女装の実は腹黒王子。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 17:00:09
12996文字
会話率:50%
【ちょっと不思議系 赤裸々エッセイ】
日常で感じた事を楽しかったこともボヤキもごちゃ混ぜで。
赤裸々壁打ち誰得エッセイ。
世界の片隅で「読まれなくても良い」と「ちょっとは読んで」を悶々とさせながら、ちっちゃく叫びます。
軽めも重めもあり
。
トイレで、電車で、寝る前のひとつにどうぞ。
*** *** ***
順番に読む必要はありません
目次から気になるタイトルだけ虫食いで楽しんでください♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 03:32:20
511626文字
会話率:1%
日常で感じた事を楽しかったこともボヤキもごちゃ混ぜで。
赤裸々壁打ち誰得エッセイ。
世界の片隅で「読まれなくても良い」と「ちょっとは読んで」を悶々とさせながら、ちっちゃく叫びます。
軽めも重めもあり。
トイレで、電車で、寝る前のひとつに
どうぞ。
*** ***
順番に読む必要はありません
目次から気になるタイトルだけ虫食いで楽しんでください♪
*** ***
いつも誤字報告ありがとうございます!
★現在、カクヨムの作者ページにて一日遅れで連載をしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 06:14:04
539088文字
会話率:1%
日常で感じた事を楽しかったこともボヤキもごちゃ混ぜで。
赤裸々壁打ち誰得エッセイ。
世界の片隅で「読まれなくても良い」と「ちょっとは読んで」を悶々とさせながら、ちっちゃく叫びます。
軽めも重めもあり。
トイレで、電車で、寝る前のひとつに
どうぞ。
*** ***
順番に読む必要はありません
目次から気になるタイトルだけ虫食いで楽しんでください♪
*** ***
★現在、iランドとカクヨムの作者ページにて一日遅れで連載をしています。
2021年分は https://ncode.syosetu.com/n8812hb/ です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 04:43:00
576046文字
会話率:1%
R-15は念の為。
【簡易なあらすじ】
謎の箱が設置されたパーティ会場で、ややコミュ障気味で引きこもりな箱入のご令嬢モカと、第二王子サイフォンが出会い、婚約を交わすなり色々とトラブルがやってくるけど、二人で乗り越え最後には結婚するお話。
【普通なあらすじ】
「箱? 何だ……あの箱?」
成人会――貴族が17歳を迎える際に招かれる、王族主催のパーティー。
その会場の片隅に、誰もが目を引く謎の木箱が置いてあった。
誰もが気にしながら、誰もが触れることのないその箱に……この国の第二王子サイフォンが近づいていく。
そしてその箱がキッカケで知り合った公爵令嬢モカ。
サインフォンは互いの利益の為に、モカと婚約を結ぶことにする。
その出会いは良くも悪くも、国を騒がせる出来事の始まりでもあった。
これはサイフォンとモカが出会い、結婚するまでをモカの視点で描く物語。
『その在り方を認め合う為の幻想譚』
※以前、読み切りで書いたモノの連載版となります。
最初の数話は、連載ベースで加筆修正していますが、読みきり版と大きく変更はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 20:29:19
400090文字
会話率:32%
「箱? 何だ……あの箱?」
成人会――貴族が17歳を迎える際に招かれる、王族主催のパーティー。
その会場の片隅に、誰もが目を引く謎の木箱が置いてあった。
誰もが気にしながら、誰もが触れることのないその箱に……
この国の第二王子サ
イフォンが近づいていく。
果たしてその箱の正体とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 21:44:31
12983文字
会話率:40%
その男は暗く黒くどこまでも深く染め上げられた外套に身体をすっぽり隠していた。
頭巾から見え隠れする双眸の瞳もやはり黒曜石のように黒く、左腕の鱗籠手は黒鋼で背中の両手剣の刀身、柄、全てが黒鋼だ。
幾重もの剣戟のなか白刃を受け流し叩き返してきた
籠手。その傷跡は死合う相手に幾度も死を呼び込んだことを伺わせた。槍襖を食い破るよりも多く首を跳ねたであろう黒鋼の大剣は切先から柄まで鋭く、黒光の珠が滑り落ちた。
世界はあまりにも曖昧で境界線が朧げとなった。
リードランを放浪するアッシュ・グラントは空を眺めそんなことを考えた。
今日この日を迎えるまでの出来事がそう思わせたのだ。それは昨日のことでもあったし、気が遠くなるほど昔の話でもあった。アッシュ・グラントの名を含む英雄譚は幾つかあったが、その始まりは百年以上も前になる。だから決定的にコレがといえる譚はなかった。いやどちらかと云えば、それを考えることが面倒だったのかもしれない。ただ漠然と曖昧さと朧げさを頭の片隅に置いておければ良かった。
今は行方をくらました友を探しダフロイトへ到着をしたばかりだ。
そちらに力を注ぐべきなのだ。
だから息を大きく吸い込み、アッシュ・グラントはダフロイトの南大門を静かにくぐった。
※本編は文字数が多いので本当にお時間あるときに是非。
※本作は、残酷描写|暴力描写|性描写 がございます。
これらが苦手な方はお気をつけください。
※本作は「カクヨム」「Nola」へも同様のものを投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 00:06:56
960621文字
会話率:30%
左目は青く、右目は黄色い三毛猫「アメノメ」。
誰にも縛られない自由な野良猫である私には、人間たちには見えない世界が見えていた。
古びた文具店で孤独を抱える少年、SNSの中でしか自分を表現できない女子高生、プレッシャーに押しつぶされ
そうな若き音楽家―。
この街で暮らす人間たちは、それぞれの悩みを抱えながら、懸命に生きている。
でも、彼らは気づいていない。実は皆、目には見えない糸で繋がっているということに。
私は今日も、路地裏から彼らを見守っている。
この物語は、一匹の野良猫の目を通して描かれる、温かくも切ない人間たちの心模様。
あなたの隣にも、きっと誰かの物語が溢れている――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 12:00:00
32403文字
会話率:38%
部屋の片隅で、いろんな旅行計画を練る。
最終更新:2024-11-25 00:00:00
300文字
会話率:0%
ここは、広い世界の片隅。そんなところの、小さな話。
最終更新:2013-07-25 00:00:00
761文字
会話率:34%
アニメ業界の片隅で日々理不尽なカットを処理する男のつぶやき
最終更新:2024-11-24 00:50:33
98846文字
会話率:60%
一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形な
き代物であった。
「TRPGだコレ」
しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。
ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。
副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry
Twitterで進捗報告、及び小ネタとしてルルブの片隅など呟きをしております。ID:schuld3157
オーバーラップ文庫様より書籍化しております。
書籍化に伴い ※ がついた話数に挿絵を掲載しております。
数万文字を書き下ろした1~2巻が発売中!
そして3巻が2021年1月25日発売いたしました!!
書籍化に伴い改題しております 旧題[ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 18:00:20
1782400文字
会話率:26%
最初に目にしたのは桜吹雪だった。
気が付いたら知らない場所にいて、そのまま川に落ちた少年「葉月」は、綺麗な黒髪と焔のような強い瞳が印象的な少女「桜」に助けられる。
一目でその瞳に惹かれた葉月だったが、彼は知らなかった。
桜が、月国
の巫女「夜長姫」を殺害して復讐を遂げたことを。
夜長姫が、生まれながらに鬼の心を持つ少女だったことを。
そして、自分が夜長姫と瓜二つであることを。
「その心を、激しい焔を、いつまでも持ち続けてちょうだい。今、お前が、私を殺したように――」
生きる目的も希望も無かった少年「葉月」。
復讐のためだけに生きてきた少女「桜」。
異なる世界で、正反対の人生を歩み続けた末に終わった二人が新たに紡ぐ、再生の和風ダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 22:00:00
308247文字
会話率:44%
僕はその日、至高の色と出会った。
昔から僕は、色に敏感だった。
同じ晴れの空でも【ベビーブルー】の日もあれば【アクアブルー】の日もある。この世に同じ色なんて一つもないのに、周りは【水色】としか言わないし、違う色だと訴えても理解してもら
えなかった。
周囲と自分の違いに戸惑い、憤りを感じながらも、孤立を恐れた僕は次第に周りに合わせるようになった。
だけど、中学二年生の子供の日に見かけた【カナリーイエロー】で、僕の人生は一変する――――。
周囲との違いに苦しみながらも、色を愛し続ける『僕』の静かな青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 22:00:00
4285文字
会話率:13%
ドッペルゲンガー症候群と呼ばれる病気が、世界をざわつかせている。
一人の時にのみ、自分であって自分じゃない『ワタシ』の声が聞こえるようになり、次第に意識が『ワタシ』に成り代わってしまう病気だ。
そんなどうしようもない病気に、私は罹っ
ている。
これは『ワタシ』が『私』に成り代わる、戦慄の一人語り。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 21:38:47
1774文字
会話率:25%
まったく同じタイミングで死にかけて入院した、
まったく違うタイプの2人。
緋月世知と和泉聖夜
2人の高校一年生の新生活が始まる。
〇緋月世知視点
●和泉聖夜視点 で
オムニバス形式?で各話が進行します。
最終更新:2024-11-20 23:00:00
272050文字
会話率:24%