怪談、奇談、都市伝説、耳にした噂、実話、創作。
虚実を混ぜ込んで、少し怖い話を書いてみます。
聞いた話や既存の怪談などをモチーフにするため、
見たことがある話が出てくるかもしれませんが、
ご了承ください。
最終更新:2020-08-22 18:07:23
10004文字
会話率:8%
あるOLが体験した駅のホームでのこわーい話です
最終更新:2020-08-20 23:02:54
1507文字
会話率:71%
夜の駅の階段。
気を付けないと、あなたの身にも降りかかるかもしれない。
そんな恐怖体験。
あなたは耐えられますか?
最終更新:2020-08-19 00:25:20
998文字
会話率:3%
私の名前は山田と言います。私の体験談を聞いてください……。
※ノベルデイズにも出しています。
最終更新:2020-08-09 21:24:13
1738文字
会話率:21%
今回もちょっとした夢を見ました。
貴重な経験となりましたので思い出として残そうと思いまして。
最終更新:2020-08-08 08:34:48
1579文字
会話率:17%
霊感もなくこれといった恐怖体験がない私が人生で一番「怖かった」時の話なのでしょうがない
こればっかりは仕方ない、ホラーにしたくてしたくてしょうがなかったんですけど、どうみても
ヒューマンドラマの日常小説、中学二年生の時とかの事を覚えてる方に
は分かり味が多少はあるかもしれぬやも、サイコホラーをキーワードにしてるのが最後の無駄な抵抗折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 02:47:22
2764文字
会話率:58%
自然豊かな田舎町。
今から数年前の出来事…
仕事の都合で仕方なく行った先で、俺は人生て初めての恐怖体験をするのだった。
最終更新:2020-07-09 01:00:00
2424文字
会話率:9%
東京にいた頃 住んでいた家で有った事
たぶん恐怖体験
キーワード:
最終更新:2020-06-27 22:41:39
1727文字
会話率:0%
小学生の夏、田舎の子供達が遭遇した恐怖体験。
最終更新:2020-06-22 02:00:00
1664文字
会話率:7%
仕事をしてつい受け取ってしまった飲み物、普段いかないところ、自分とかかわっていない世界に足を踏み入れてしまった時のお話、古い神社で起きた事件です。
本来かかわることのなかった呪いを直に感じた恐怖体験です。
最終更新:2020-05-19 22:00:00
3774文字
会話率:32%
昔、体験した恐怖体験をそのまま文字に起こしました。
よかったらみてください。
最終更新:2020-05-17 22:00:00
1083文字
会話率:46%
過去に体験した恐怖体験
いつも通っていた道にある脇道に入ったら、、、
人の手が入っていない脇道にはそれなりの理由があるんですね。
最終更新:2020-04-25 22:00:00
1986文字
会話率:40%
小学生の真由は、登校途中に出会った見知らぬ女に、ずっと後をつけられてしまう…。
最終更新:2020-02-07 18:20:01
6255文字
会話率:19%
妙見という神の本宮・千葉神社がある千葉市へ、3・11大津波被災地の岩手県陸前高田市から、家族を失った少年が避難し、転校してきた。彼の名は千葉航(ワタル)。先祖の地へひとり戻ったのである。
転校当初、ワタルは組体操で失敗し、いじめられる。大
地震の恐怖体験が彼のトラウマになっていた。そのトラウマを、彼は故郷の祭り「梯子虎舞」を思い出し、その曲乗りに挑戦して克服していく。
トラウマが消えるとともに、ワタルに潜む不思議な超能力が顕れる。それは「ミョーケン」という魔法であった。
大津波の夜、ワタルは満天の星空を見上げて過ごし、命が救われた。そのとき彼は恐竜の星座を発見。ティラノサウルスの眼となってきらめく星――北極星。その光の照射を受けて、彼は「ミョーケン」の魔法を体得。
北極星の化身である妙見を守護神と崇めて関東を支配した騎馬武士団の千葉一族。その千葉一族とは何者か。源頼朝の鎌倉幕府樹立を支援し、東北、九州へ 勢力を拡げたが、戦国時代に亡び、消えた。
千葉に来て自分のルーツを知ったワタルは、妙見と千葉一族の謎と秘密を解明していく。
千葉一族による妙見信仰の始祖は平安中期の「将門の乱」で知られる平将門である。将門は騎馬武者団を最初に組織した武将として、武士の元祖と見なされている。が、その騎馬武者とは何者たちだったのか?騎馬 はシルクロードからの渡来、武者もまたシルクロード渡来の馬子たち。彼らが京の都に隠れて密かに信仰する神が妙見であった。
そのDNAが流れるワタルは、運動会の組体操「人間ピラミッド」のてっぺんに立ち、稲妻の光から妙見が現れる天の気の魔法「ミョーケン」をやってのけ、市民を驚かせる。そして、「魔法少年」の伝説を千葉に残して、去る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 23:00:00
140511文字
会話率:49%
これは、実際に樹海であったお話……。
最終更新:2019-11-19 00:00:00
775文字
会話率:10%
作者はホラーが苦手なのでホラーに対抗しようと、ホラーを怖くなくする話を作ってみました。
ちなみに不定期です!
最終更新:2019-11-17 21:13:38
1860文字
会話率:42%
日の傾く頃、いつもとは異なる光景が団地に広がっていた。現実世界と非現実世界が織り成す摩訶不思議な恐怖体験をここで……
最終更新:2019-10-05 12:00:00
1851文字
会話率:0%
これこれこう言う目に遭った。怖かった。
だからスランプ脱出のために愚痴をこぼすのね。
まぁ、そう言う話よ。
最終更新:2019-09-24 23:12:39
2533文字
会話率:2%
主人公"私"のひとなつの恐怖体験談。フィクションです。
最終更新:2019-08-18 20:35:07
2205文字
会話率:35%
昭和59年の夏。小学五年生だった私が体験した不可思議な恐怖体験。
両親の別居後、母名義で買った新しい家には私達以外の姿なき住人がいたのかもしれない。
最終更新:2019-08-14 11:32:39
7099文字
会話率:18%
私が手術のため入院した時に体験したことがもとになっています。
病院で遭遇するのは背筋が凍るような恐怖体験、だけではないんです。
不思議な怖い事もあるんです。
あの笑顔・・今でも覚えていますが、どこかで見たような・・気もします。
最終更新:2019-07-11 18:13:12
2988文字
会話率:17%
小説サークルに所属する青年が自らの恐怖体験を描いたコメディ作品。
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」
自サイト→http://mugi171015.web.fc2.com/index.html
にも掲載しています。
最終更新:2019-05-08 12:00:00
1931文字
会話率:39%