五月。ライ麦の育つ季節、美鳥と金崎はとある田舎で出会った。水田とライ麦が広がるきれいな景色の中で。二人はそれぞれ、作詞家と作曲家志望。二人は、締め切りの迫る、ミュージック・コンテストに楽曲を応募しようとしていた。
最終更新:2019-08-11 18:42:48
1868文字
会話率:56%
過酷な労働環境の末ついに過労死してしまった”私”は、念願だった異世界へ転生した。
転生の際に授かった能力を使って傭兵家業を営んでいたが、それは異端の能力であるとして連合王国に捕まってしまう。
魔女裁判で死刑になるか、女王の「幽霊船討伐」とい
う無茶ぶり依頼を完遂するかという究極の選択を迫られた私は已む無く依頼を請け、未開の地へと嫌々進む事になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 23:00:00
119198文字
会話率:32%
地平線まで埋め尽くす砂の世界。そこには様々な武装を施した砂の上を走る船、陸戦艇が存在した。彼らの目的は食料となる魔物と燃料になる魔石だった。
砂の海には高値で売買されるレアモンスターや、魔物に壊された陸戦艇があったりと、いたるところに一
攫千金の宝が埋もれていた。
朽ち果てた陸戦艇はダンジョンと化し、砂海ではドラゴンが空を飛び、ゴブリンキングが雄叫びを上げる。
ここは魔法と科学が融合している世界。
魔法に加えて銃砲が存在し、デミヒューマンも陸戦艇を操る。
装甲多脚機が砂海を走り抜け、魔法で呪符された砲弾が砂上を飛び交う。
そして今日も素人童貞おっさんは砂海に出撃する。
ようこそ砂の海へ!
それでは存分にお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 12:10:18
644029文字
会話率:36%
私は私を虚構にしたがる。すべてをSDカードに入れてすましている。「私」だって「彼女」というフィクションだ。康孝君もトモクンも石塚さんだって。けれど、本当に好きな人は地平線が違う。あくまでも水平な線のうえにいる。ガリガリ君は溶けてしまい、熱い
アスファルトに落ちるけど。鶏柄でとったスープ。白濁したラーメンは、Iさんへの優しい気持ち。安心。あたたかいのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 12:27:32
8167文字
会話率:0%
気付けば骸骨の死神によって異世界に放り出された
世界を浄化するのが俺の役目なんだってよ
でも、荒野に放り出すって酷くない?
周りになにもないよ、見渡す限り地平線なんだすが
ぇえ?与えらた能力を使え?それでなんとかなる?
ぇえ?チートなんです
か?本当なんですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 05:21:31
2615文字
会話率:49%
「また同じ夢か…。」
高校一年生の北崎 京介は何回も同じ夢を見ることに悩まされていた。
その夢の内容は「地平線の彼方まで広がっているひまわり畑の俺と女の子だけが立っていた。」と言うものだった。
そんなある夏休みの日、家族と共に祖母の
墓参りのため“国影村”(くにかげむら)を訪れる。
そこで京介はある一人の少女と出会うのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-13 17:21:56
12544文字
会話率:45%
彼と出会って私は変わった。
不思議な彼と幸せに毎日を過ごしていたんだ。
「ずっと一緒にいよう」そう約束もした。
でもある日の夕暮れに、彼が海に行こうと誘ってきたんだ。
地平線に沈んでいく夕日はとても綺麗で……。
手を繋いでその光景を眺めて
いると、突然に目の前に大きな波が現れた。
*********************
書 Ami
絵 玉子(Twitterアカウント @tamagokikaku)
こちらは絵師様とのコラボ作品となります。
それでは宜しくお願いいたします。
※アルファポリスにて先行連載中となります。
※45話で完結します。(209.3.31完結予定)
※後日談等につきましては、ゆっくり更新出来たらと考えております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 21:00:00
105298文字
会話率:16%
13歳~18歳が通う学院の生徒『柊 零』成績はだいたい全生徒の真ん中くらいで14歳の中では普通よりちょい上
そんな零がとある日いつもどおりに帰路にさしかかったとき周りが急に歪み眩しい光を放ち始めた!
光が収まるとそこは地平線も色も何にもない
『空間』だった…状況について行けずに棒立ちになってしまった零に。。。声がかけられる「お主はここの世界から移転することになってしまった」…………は?意味分からぬぞ??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 23:05:35
19463文字
会話率:47%
1週間に足の小指をタンスの角やドアにぶつける回数が平均5回。犬の糞を踏む回数が平均2回。バナナの皮で滑って転ぶ回数が平均3回。
そんな小さな不幸が頻繁に起こる主人公が、修学旅行中、通り魔に、刺されて死亡。...したかと思いきや、目が覚め
ると、そこは地平線が見えるくらいまで何も無い、灰色の空間だった。
「って、真っ白じゃないのかよ!」
そんな中、神と名乗る人物が現れ、衝撃的な話を聞き...。
現在更新停止中。復帰の可能性→→→99.9%折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 15:37:48
58325文字
会話率:39%
南北よりは東西に広いランディアリス大陸。
どこまでも広がる地平線が緑の海にも例えられる地の北端で、一つの街が自分たちの運命に抗うため立ち上がった。
そのクリフィノと呼ばれる街の絶望的とも思える戦いに、共に身を投じようとする者は決して
多くはなかった。
しかし、彼らの命を賭した小さな戦いはやがて緑の海に、そして歴史に大きな波紋となって広がることとなる。
「緑の海の島々」第二段となる作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 11:20:33
21087文字
会話率:10%
南北よりは東西に広いランディアリス大陸。
いくつかの大国が支配する大陸の中央部は茫々とした草原が広がり、どこまでも地平線が広がる様はまるで緑の海と呼ぶにふさわしい。
その海原を行けば、これもまるで海に浮かぶ島々のようにいくつもの街
があるのだが、その中へ新たなる都市がまた、産声を上げようとしていた。
遥かな歴史の中で煌々と輝きを放つこととなる、その街を産み落としたのは、しかしそう多くはない数の男たちであった。
その中に一人の剣士がいたことは、あまりに有名な話なのである。
けれど今回は、その剣士がまだ世に名を知られる前のお話・・・。
「緑の海の島々」第一段となる作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-14 13:10:04
229880文字
会話率:12%
ネコの目の形のお月さまの日、ヒトがいなくなってさみしいところに愛を謳うサーカス団CCCはやってくる(『声なき声』より抜粋)
サーカスをモチーフにした愛と死生観の物語。某地平線の音楽が好きな方とかにおすすめしたい。読み終わったときに理由のわ
からない涙がこぼれるようなお話たちです。シリアス多めの感動もの。
不器用なピエロ、兄妹人形の空中ブランコ師、傷だらけのドラゴン使い、ある物語を探す歌姫、そして、つよく、つよく、愛を謳うとある少女の五つの演目でお送りする今夜限りの物語。ヒトならざる者たちが二度目の命を得たときに見せるのは喜劇か悲劇かそれとも愛か。愛って一体なんだろう。そんな疑問を持つ貴方に贈る物語。
文フリ京都にて頒布するので期間限定公開です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 22:00:00
17766文字
会話率:41%
よくいる?引きニート君こと夢野灯は6年ぶりに見た外の光景に唖然とする。そこに広がっていたのは巨大な工業地帯。巨大というより視界の端から端まで、地平線の端まで広がっている。
そんな時灯は軍人を名乗る少女に出会い…牢屋に入れられた……
そこでこ
の世界の現状を聞かされた彼は少女とともに戦うことを決意する。
美麗な軍人少女と転生すらできず特殊能力すら得ることのなかった主人公の戦いの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 00:51:04
4474文字
会話率:72%
※この作品は、拙作『魔法使いは水平線より出でて此方へ来たれり』『狙撃兵は地平線の彼方より魔を穿ち』の続編です。
レイ・ルイーネの復讐は終わらない。まだ始まってすらいない。彼の怒りはどこへ向かうのか。
首相ネクロフの計画、行方不明のイ
ーリス、そして三重スパイとなったミゥの目的とは。
全ては終わる。終幕は果たして誰に笑顔をもたらすのか。
これは、英雄譚などでは決してない――。
エルガロードシリーズ第三部。最終段の開演です。
第一部
https://ncode.syosetu.com/n8851dm/
第二部
https://ncode.syosetu.com/n1947dx/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 01:42:24
22263文字
会話率:24%
※この作品は、拙作『魔法使いは水平線より出でて此方へ来たれり』の続編です。
前作のネタバレを大量に含みます。
第1部はこちら
https://ncode.syosetu.com/n8851dm/
天才狙撃手、ミーク・マクマスター・
ドルイットは死亡した。
彼女の死から一か月後、ロリガニア帝国首都メートヒエンのブルーマーリン工房へ、一通の手紙が届いた。
差出人の名は『MMD』。
その夜、イーリス・マーリンは奇妙な悪夢を見てしまう。そこから始まる、奇怪な事件の連続――
戦いは静かに進んでいく。
見て、見られて、見失う。
……これは、英雄譚などでは決してない。
エルガロードシリーズ第2部。
第1部
https://ncode.syosetu.com/n8851dm/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 15:53:47
28844文字
会話率:43%
"あなたの脳を溶かす、異次元バトル。その思考は追いつけるか?"
ゲームデザイン課の専門学生、那由多・クロトは、過去の事故を美しい天使に救われていらい不思議な能力をえる。
パース(遠近法)の線を現実の線として見たり触れ
ることが出来るクロトは、自分の力を持て余し困惑する。
そんなクロトの能力を異界の戦争に利用しようと、2人の異次元人"ドミネーター"がやって来た。
青い髪に地平線のパースを持つモルタ。
赤い髪に蜘蛛の巣のパースを持つディキマ。
異次元人によるクロトの奪い合いは現実の街を巻き込む。
電車を凶器に変え、ビルを溶かして洪水を起こし、高層ビルを湾曲させ、さらには天地逆転させ建造物落下させる。
現実を崩壊させる戦いに、クロトは自身の力を使い、争いを止めることを決意する。
※不定期更新です。
エブリスタにも投稿してます。
某アニメ企画のコンテストに落ちたので、ここで供養しますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 12:00:00
52210文字
会話率:22%
気がつくと俺は異世界の空から落っこちていた。
空を征くはドラゴン、地に満ちるは巨人、地平線の先には天を衝きすぎて大気圏から飛び出た大木。
おまけに目の前には、俺と一緒にノーロープバンジーに興じるとっても可愛い女の子。
その女の子は自称女神様
で、女神様曰く、俺たちはこれから地に落ちて死んでしまうとのこと。
こんにちは異世界。そしてさようなら異世界。
……なんてこともありましたが。
どうにか女神様の上司である創造主様に助けられて、辛くもあの世行きのチケットをキャンセル。
ただ残念なことに、元の世界に帰るチケットも一緒にキャンセルしちまったらしい。
おかげで、いまは帰れませんときたもんだ。
そのうち帰れるようになるから頑張ってねと、創造主様に異世界へと放り出された俺たちふたり。
放り出されたその場所は、バケモノはびこる樹海のド真ん中で、この世界でも有数なデンジャゾーンだった。
そしてよっぽどはびこっていたのか、俺たちの目の前に早速登場モンスター。
あのね。俺ってば、戦う術がないんですけど!?
あ、女神様がやっつけてくださいます?
え?女神様も無理だって?
……俺たちいったい、どうなっちゃうんだろうねぇ?
※ 上記されている文章はあらすじであり、実際の文章を読んだときには齟齬が発生する場合がございます。
※2 その◯となっている説明回を、どうにか解体して本編に入れようと頑張っていますが、まだ先は見えません。頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 04:32:31
165219文字
会話率:27%
故郷の村は廃れて、住人はみんな、なけなしの食料と日用品を持って散り散りに出ていった。
八方見渡せば地平線の砂丘に、小屋を見つけたのでそこに住み着いた。
最終更新:2018-11-04 07:26:30
526文字
会話率:0%
行き過ぎた科学によって生まれた凶暴な超越生物・『オニ』によって樹海に覆われた日本。人類の生存圏は旧東京、旧名古屋、旧京都、旧長崎の四都市だけとなってしまった。発足した新日本軍に所属する調査兵、鳴上響軍曹と数多の彼の仲間たちによる、人類の命
運をかけた戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 04:03:17
18665文字
会話率:63%
ハーフオークの“ダルブ”は元戦闘員。
そんな彼は一線を退いて、愛する妻であるハーフエルフの“ミーゼ”と息子と農業をしながら暮らしていた。
広大な地平線に彼が品種改良したボコボコと並ぶ大ニンジンと大ジャガイモ。
そして牛、鶏の畜産。
そん
な中、“ミーゼ”の容態が突然悪くなる。彼女を直すためには薬が必要だった。
彼女を救うために一度離れた魔王の城に戻って行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-25 07:15:29
11929文字
会話率:39%
美術部員である私はとある夢をみた。
よく晴れた日に見える群青の空。
名前の通り海のような地平線まで広がる真っ白な雲の雲海。
そこを泳ぐクジラのような紺色の生物。
綺麗な景色の夢を見た私はその夢を描こうとするが
その夢を表現するには技術不足だ
った。
同じ美術部員の友達にその夢の話をする。
青色の夢と友達の話。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-09-09 20:33:56
6273文字
会話率:17%
気付いたときには、何かの建物の屋上に居た。
それは、砂漠の只中にぽつんと建っていた。
視線の先……彼方の地平線を眺めていると、不意に世界が揺れた。
キーワード:
最終更新:2018-08-29 23:36:13
702文字
会話率:0%